結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所「姫婚」の中村です。本日は、よくある質問といったQ&Aをまとめてみました。結婚相談所って、知らないことばかりあると思います。私たちもそうでした。インターネットやSNSの情報だけではどうしても悪い部分が目立ってしまいますので・・・😅良い部分もたくさんあります。逆に悪い部分もあります。そのあたりもまとめられたらと思います。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活の初期って皆さん頑張って背伸びをします。出会って最初のデートから数回くらいは、嫌われないように、よく思われるようにたれだって頑張るのではないでしょうか。でも、頑張りが強い人ほど、本当の自分と、頑張っている自分の差があります。これが深めていこうとしたときに大きな壁となってしまいます。
40代女性会員様♡交際6か月てご成婚✨結婚相談所はお見合い(2人で60分お茶すること)をして、「もう一度会ってみようかな」となったら仮交際が始まります。仮交際は友達関係なので数人と同時交際もOK!ただし、仮交際の人数は1週間に一度のデートを遂行できる範囲で!をお勧めしています。Kさんはお仕事もお忙しいし、数人と同時進行はしんどい😓ということで、おひとりずつ交際していくと選択されました。彼女はお相手の良いところを見つけるのがほんとに得意で、聞き上手で優しいし、器も大きい✨安心感がすごいのです!彼はKさんといる時の居心地の良さをすぐ感じたのですよね。2人は何でも話し合えて歩み寄りができる関係✨感謝もいつも伝え合ってる!素敵!いつまでも「2人にとっての幸せ」に向かって歩んでいってくださいね😊末長くお幸せに💕来月引っ越しですって🚚早いですね笑ラバリッジでは幸せな結婚が続くサポートに特化しています。50年後も仲良し夫婦でいられるお相手とは?好きになったお相手と結婚したその時がピークではなくその先もずっと好きでいるには?ラバリッジの理念は「仲良し夫婦を増やし、大人も子供も皆が自分に自信と期待、願望を持ち、楽しい毎日を過ごしていける明るい社会にしていくことです。一生仲良し夫婦でいることは可能です✨一生幸せでい続ける人生を手に入れましょうね!ラバリッジでは無料相談をお受けしています。面談は梅田の個室ミーティングルーム、ご希望場所のカフェ、オンラインが可能です。お気軽にご相談くださいね。👇男性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/m -contact 👇女性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/w -contactInstagramでは、ずっと仲良しでいられる夫婦のエッセンスや婚活情報、イベント等、配信しています!是非覗いてみてくださいね! ★Instagram https://instagram.com/aika_loveridge?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 大阪梅田の結婚相談所loveridge(ラバリッジ)カウンセラー進藤愛架 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29F1-1-1
30代女性会員さんのお見合いデビューです。ロイヤルパインズホテル1階の「ミケーラ」でのお見合い前にお顔を見に行かせていただきました(*^-^*)予約してくださるお店ですのでお席取りも安心ですね♪この先もお見合い予定が続きますので、良い出会いに向けてがんばりましょう♡ 3連休はお見合い、デート、成婚間近の会員さんは親御様へのご挨拶、などなどみなさんお忙しくされていらっしゃいます。その中でもみなさんいつもしっかりご連絡をくださり本当に嬉しいです。会員のみなさんの活動が確実に前へ進みますよう、しっかりサポートさせていただきます!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所Firstの宇野です。今回の記事では、「結婚相談所」と「マッチングアプリ」の違いを徹底比較し、それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説しています。どちらが自分に合っているか迷っている方に向けて、《こんな人に向いている》などポイントを紹介しています。婚活を始める前に知っておきたい情報をぜひご覧ください!【ブログは公式ホームページへ↓↓↓】 https://www.first-marriage.com/consideration/match -making-app/
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波でございます。本日は、会員様の婚活写真撮影にご同行させていただきました。 メラビアンの法則を効果的に活用するために、「言語情報」「聴覚情報」「視覚情報」それぞれの効用を考えながらコミュニケーションを取ることが大切と言われます。 婚活では、プロフィールで選び選ばれが始まります。メラビアンの法則に則り、婚活では第一印象のお写真が活動に大きく影響してきます。決して安くない費用をかけて撮影をいたしますが、3か月とまで言いませんが、積極的に期限を決めてお写真を変更しながら進めることが多くなりました。プルミエでは、幾つかの婚活写真の成功パターンがあります。ロケ撮影では陽だまりの中でほほ笑む写真、写真スタジオで演出された背景の中で繊細な表情を作り出す写真、様々なパターンの中から会員様に好みのスタイルを選んでいただきます。 本日は、銀座でのロケ撮影でした。プロフィール写真で好印象を演出するには、清潔感を意識することが大切です。選ばれたメイクアップアーティストによる、フルメイクとヘアセットを終えて、銀座のとある緑の中自然な笑顔で写っている写真からは「親しみやすさ」「明るさ」が感じられます。婚活写真が目指すイメージは、明るい家庭を築ける想像ができ、温かい人柄が伝わる笑顔のあるお写真! このような、目的を達成するためにも、お写真撮影は責任を持って、カウンセラーがご同行させていただきます。 プロ意識の達観したカメラマンによる撮影では、会員様から、「素敵に仕上げてくださってとても楽しかったです!本当にありがとうございました。」このような感想が届きます。プロ意識に徹した婚活写真は魂がこもっています。 良いご縁に繋がりますよう願い、これからサポートさせていただきます。Premier(プルミエ)は、フランス語で「最初の」「最高の」という意味。ぜひ、最初の一歩を踏み出していただき、最高のご結婚をしてほしいと願っています。❤詳しいご案内は▼ https://rei-premier.com ■プルミエ婚活ブログ「理想の相手と成婚するプロフィール作り」▼ https://rei-premier.com /archives/2027「恋愛力と婚活力の関係は」▼https:/rei-premier.com/archives/1782丹波れい
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。まだまだ暑い日が続いている今日この頃ですが、日々秋に近づいている感じはしますね。朝晩ちょっとだけ涼しかったりして。ここ広島でも朝は気持ちよく目覚められるようになりました。さて、夏場はアイスコーヒーをガバガバと飲んでいた私ですが(出来合いの〇レンディや〇CCなどなど)さすがに秋から冬にかけてはちゃんと美味しいレギュラーコーヒーを飲んでいます。そこで、好きが高じて今回はコーヒー焙煎ができる知り合い及び仲人仲間に声をかけましてコーヒーソムリエ&コーヒーマイスターにコーヒー焙煎体験をさせていただくという企画を立てました。素敵な場所をお借りすることもでき、当日は自身で焙煎した淹れたてコーヒーとご用意したケーキで楽しい美味しい婚活パーティーになればと思っています。もちろん!「婚活パーティーには興味があるけどコーヒーはちょっと体質的に受け付けないからどうしよう」という方々もいらっしゃると思います。そんなコーヒーが苦手な方にも楽しんでもらえるよう紅茶もご用意しますので遠慮なく「私、コーヒーいらないけど参加したい!美味しい紅茶飲みたい」と一言おっしゃってくださればご参加大歓迎ですのでご安心ください。この度のパーティーは「大人婚活」と銘打っていましておおよそ35歳~45歳の男女を募集しています。あくまで「おおよそ」ですから少々の年齢幅はOK奮ってご参加いただけますと幸いです1対1トークタイムやグループトークタイムもゆったりと時間を設けていますので楽しんでいただける内容かと自負しています(こっそり自慢)よくある質問で一人参加なんだけどボッチ状態になりませんか?というのがあります。実は。一人参加の方がカップルになる確率が高いのです(※みくる調べ)だってね、同性と参加して同性と喋ってる人よりも、一人参加でいる人の方が声をかけやすくないですか?心理的に。しかも今回のパーティーは私自身お喋りなとこにもってきて、更に仲人仲間の3名スタッフもトーク大好き女子なので、一人参加の方がいたらつかまえて「もういいです!」ってぐらい仲良くなるつもりです。一人だって不安なく過ごせるよう配慮の行き届いたパーティーになるよう心掛けますので心配しないでくださいね。婚活パーティー初めての方も何度か参加経験あるよ、という方も是非秋の婚活パーティーに遊びに来ませんか?お問い合わせはみくる結婚相談所までお待ちしております。HP・インスタのDM・お電話でも大丈夫ですよ。皆さまのご参加をお待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます!今日は、嬉しいお知らせ♡5月からナビレラで活動している30代女性!真剣交際へ進展しました♡それも、8月末にオンラインお見合いしてお隣の県ですが、片道3時間前後かかる中毎週末、お会いしてデート3回目で真剣交際を申し込んでいただきました✨彼女も迷うことなくOK♡嬉しすぎます✨これから、もっともっと仲を深めてお互いを知り合って成婚に向けて進んでいきましょう♡彼女「まだ坂本さんに、お話聞いてもらってもいいですか?」と。私「もちろん!ずっとずっと何でもお話聞くし、相談してね」とお返事しました♡引き続き、MAXサポート体制の坂本です!「結婚したいな」と思ってる方こんな私と二人三脚で、婚活始めてみませんか?
カウンセラーブログVol.425♪大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。結婚相談所での仮交際デートは、結婚を前提とした真剣な出会いの場です。そのため、手をつなぐタイミングには慎重さが求められます。ここでは、女性と男性それぞれの視点から、手をつなぐタイミングとその際の具体的な例を紹介します。
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにの知樹(ともき)です。今日は夫婦で福井県の敦賀市方面へ日帰りドライブをしました。気比神宮と三方五湖を見渡せるレインボーライン山頂公園へ行きました。途中で日本海さかな街という鮮魚店みやげ物店へ立ち寄り、新鮮なお刺身のお昼ご飯も食べました😊とても美味しかったです。福井県には車で何度か行ったことはありますが、敦賀方面は初めて行ったのでとても新鮮でした。レインボーライン山頂公園から眺める三方五湖と日本海はとても綺麗でした。走行距離は名古屋からトータルで約350キロメートル、所要時間は丸一日掛かるので、名古屋からの丸一日のデートコースとしては最適だと思います。この他にもおススメのドライブのデートコースをご紹介しますので、交際中のデートコースで悩んだら、すぐに弊社までご相談ください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!