結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
昨年御成婚したMさんのご紹介でご入会された、Aさん、活動期間4カ月での無事御成婚となりました㊗お相手は英国在住の外交官さん。英国に引っ越しし、新婚生活をスタートする予定です!WillMarryを紹介してくださった友人Ⅿさんも実は、お相手が海外駐在のエリートさんでした。その話を聞いて婚活をスタートされたAさんですが、Aさんも海外で活躍されている男性とご縁がありました。人生はまさに出会い!良い出会いが人生を好転させますね(^^)/引き続き、よい出会いの場を提供できますようがんばろうと思いました(^^♪
みなさんこんにちは。長野県松本市マリッジライフサポートの大野です。新年から嬉しいご報告をいただきました!!12月には一緒にプロポーズリング購入の同行をさせていただいた49才男性Iさん。彼女への想いを込めて真剣に説明を聞いていました。そんなIさんから「プロポーズ成功しました!!」と喜びのご報告を頂いた時には、私も胸がいっぱいになりました。彼は30代半ば事から婚活を開始し、今まであきらめずに頑張ってきたのを知っているから。。。本当におめでとうございます!!
男性40代、女性30代の本当にお似合いな素敵なカップルです💍💕これからの流れについて、ヒアリングをしながら一緒に決めていきました😊 ✅お互いのご両親へのご挨拶✅両家の顔合わせ✅婚約・結婚指輪の用意✅写真撮影日や入籍日、引っ越し日、新生活の準備… 決めることはたくさんありますが、そのひとつひとつが新しい幸せのスタートになりますね🌟お二人には、「それぞれの希望があれば遠慮せず話してくださいね!」とお伝えしました。「本当はこうしたいんだけど…」と心に秘めたままではなく、お互いの気持ちを共有して進んでいくことが、これからの新生活をより素敵なものにしてくれます✨ 打ち合わせ中、彼が彼女の希望をとても大切にされている姿が本当に微笑ましくて、「こんな素敵な方と出会えて、彼女はきっと幸せなんだろうな」と心から感じました💖 お二人の温かな笑顔と幸せに包まれた姿に、私たちもとても嬉しい気持ちでいっぱいです😊💐これからのお二人の新しい生活が、笑顔と幸せで溢れますように✨ 末永くお幸せに✨
カウンセラーの山崎寿子です。本日は、【新春特別キャンペーン】のご紹介です。結婚相談所での活動は、プロフィールを見てお見合いのお申込みをします。プロフィールの中でお見合い写真と自己PRで印象は大きく変化いたします。プロの力により、他にない唯一のあなたらしさをプロデュースいたします。 【特典内容】①婦人雑誌でご活躍中のプロのライターによる自己PR作成(目玉特典です!)プロのメイクとプロのカメラマンによるお見合い写真撮影(計33,000円相当)②入会金33,000円が無料③Amazonギフト券2,000円分(無料相談来店時にプレゼント)④他社からの乗り換えをご検討されてる方は月額会費3か月分(合計42,900円)が無料 【詳細・お申込みはコチラです】 https://aso-marriageagent.co.jp/campaign/ 大変充実した内容になっております。1月31日(金)無料相談申込まで適用、先着20名様限定です。皆様からのお申込みをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
結婚したいだけなら本当に簡単で自分をセール品にすれば良いだけです。最終処分価格をつければ買い手(結婚相手)は必ず現れます。そんなの嫌ですけどね。結婚相談所では、なるべく本人の価値を低くも積もらせて、必ず買い手が現れる価格まで値下げをさせるカウンセリングをされる場合もあります。希望を下げさせて売れやすくするんですね。その価格は、本人の適正価格よりもやや低い、セール品の価格になる事が多い為に本人(会員様)が納得できる場合は少ないようです。ただ、結婚市場で実際に取引が成立しているのは、本人がつけた、希望小売価格よりもワンランク下の価格帯が多いんです。
本当の自分に出会い運命の人に出逢う結婚相談所、むすび代表の宇野ユウナです。婚活を進める中で、「顔にはこだわりだい!」「顔や容姿は妥協したくない!」「でも妥協した方が良いですか?」こういう質問をよく受けます。単純に、その理想とする容姿の方が現れたときに、あなたはその方に選ばれなきゃマッチしないわけですが、その自信はありますか? ないなら妥協するか、自分を磨くか、どちらかですよね。妥協したくないなら、とことん「選ばれる」努力をすればいいと思います!続きはむすびのブログで↓ https://musubi.t-y-s.co.jp/2024/11/22/column241120/
こんにちは♪人は他人を好きになっているサインがあります。無意識にそれをやっていたら、あなたもその人に惹かれているのかもしれません。①相手の仕草を無意識に真似している。例えば、相手がコーヒーを注文するのを見て自分も注文する。相手がコーヒーを飲むタイミングで自分もコーヒーを飲む。相手の趣味をやってみるようになる。②相手を目で追ってしまう。更にぞっこんになると、相手に対する関心が急激に高まり自然に目がいってしまいます。③相手の前で些細な事に気を遣ってしまう。これも、この人を大切にしたいと感じている証拠です。「あの異性と最近よく目が合うなー。」と思った事はありませんか?その人は、あなたの事を好きなのかもしれません(*^-^*)
こんにちは!夫婦婚活アドバイザー芸人、かりすま〜ずです。婚活中の皆さん、こんなことで悩んでいませんか?•「マッチングアプリで全然うまくいかない…」•「婚活パーティーに行っても何も進展しない…」•「自分に何が足りないのかわからない!」これ、よくある“婚活疲れ”の原因なんです。でも、どうして疲れるのか? その答えは実はシンプル。「自分の本音や強みがわからないまま戦っている」からです。では、どうすれば良いのかを婚活疲れの原因対処法の3つのコツをご覧下さい!!
こんにちは☆Naturela(ナチュリラ)の百福です。アプリの婚活と結婚相談所での活動、何が違いますか?と入会を迷われている方からよく質問いただきます。今回は、【結婚相談所で婚活するメリット】についてお話します。結婚相談所での婚活が注目される大きな理由は、その高い成婚率にあります。日本結婚相談所連盟(IBJ)の調査によると、結婚相談所の成婚率は約20〜30%とされています。これは、婚活アプリや合コンでの成婚率(約1〜5%)と比べて圧倒的に高い数字です。また、当社では、心理学やコミュニケーションスキルを駆使してサポートを行うため、効率よく自分に合った相手と出会うことができます。これにより、無駄な時間をかけることなく、「結婚を見据えた真剣な交際」を実現することが可能です。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。 東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。------------------------------------------仲人をしていると女性側の意見も男性側の意見もたくさんお聞きする機会があるのですが、その中で『本当にそんなことあるの?!』という意見から『これはやりがちだけど正直キツイ!』と感じる内容をピックアップしてご紹介したいと思います。絶賛婚活中のみなさん、是非女性の意見を聞き参考にしていただければと思います。【トーク編】・やきもちをやかせようとする・自慢話や武勇伝が多い・話を奪って自分の話ばかりする・愚痴をこぼす(信頼関係を築けてからの多少の愚痴は良い)・他者に対する話のときに口が悪くなる(あいつ、むかつく、うざいなど)【お金編】・お金を細かく割り勘する・少しだけ多く払った時にご馳走したように振る舞う【行動編】・お相手にはドアを開けて待ってくれたり気配りしてくれるけれど、その他の人に対しての配慮がない・周りを見ないで行動する(写真撮っている人の前を通ったり)・女性のペースを考えず歩くいかがでしょうか??その場にいる人への対応以外のポイントも女性は良く見ていますし、女性に対して紳士的であっても、その他の方に対してのふるまいに親切さや気遣いを感じることができないと『この人の真の姿は違うのでは?』と、不信感に繋がってしまうポイントにもなりますので気を付けていただければと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!