結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
大阪本町で結婚相談所BLANCAの代表しています大石珠花子です🌸男性にお伝えしたいことがあります!!男性の見た目で1番求められるのは「清潔感」です。そんなの知ってるよ!という方がほとんどだと思いますが、この「清潔感」をわかっていてもでは実際にできているか?というと、意外にできていない方が多いのです。うちの女性会員様からのお見合いお断りの理由にもこの「清潔感」がなかったから...というのが多いです。例えば・髪の毛がボサボサ・スーツにシワがあった・肌が荒れていた・爪が汚れていたなどなど。実際うちで活動されたいた男性会員様で・ヒゲ脱毛した方・髪の毛のお手入れ・眉毛のお手入れ・お肌のお手入れ(化粧水もつけたことない)をお勧めした方も多いです。あとは一緒に洋服を買いに行ったり男性専門の美容室をご紹介したり中にはお顔にあるホクロをとりたいとクリニックをご紹介したこともあります。みなさん、結婚決まりました😊いくら性格が良くて、優しくて、条件が良くても見た目に違和感を感じたり、気になるところがあるとそこばかりが気になってお話に集中できなかったり、結婚まで考えられない!と思われてしまったりします。そして友人が経営しているクリニックで100人女性従業員に男性の「ヒゲ」に関して質問した際ヒゲはいらないと回答したのはなんと100人中100人!!昔はヒゲのある男性はワイルドでカッコいい!!と言われていた時代もありましたが現在はそうではないようです。ヒゲは脱毛してほしいという女性がほとんどです。これも全ての女性に当てはまるわけではないと思いますが、圧倒的に多いのは事実のようです。確かにうちの2人の息子22歳と25歳の大学生の息子がいますが2人とも全身脱毛しています😊お顔のヒゲもそった後、夕方には生えてきたり剃った部分が青くなったりと普通の肌色ではありませんよね。ヒゲの脱毛をする歯をホワイトニングで白くする眉毛を整えるそれだけでも清潔感は断然アップします。そうすることで自信を持って笑顔になれたり堂々とふるまえることで雰囲気イケメンになったりとスーツを変えただけで翌月ご成婚された方もいらっしゃいます。本当にささいなことですが大事なことです。今一度、ご自身の見た目チェックしてみてくださいね(^^♪
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です婚活を進める中で思い通りにいかないことは多々あります特にお見合いやデートの後にすぐに相談したいのにカウンセラーからの返信が遅いと不安や焦りが募ることもあるでしょうこの記事ではそんな婚活者の悩みに寄り添いスムーズなサポートを提供するためのポイントをお伝えしますアロハハッピーマリッジの特別なサポート体制についてもご紹介しますのでぜひ最後までお読みください
こんにちは!リリィマリアージュ郡山サロン松沢明希子です☺️岩手にお住まいの40代前半の女性が活動2ヶ月、交際期間は1ヶ月にてご成婚です!お相手は2歳年上の男性と。お二人は岩手と青森、と距離がありましたが、フットワーク軽く交際を進め、短い交際期間でも色々なことを話しあえていらっしゃいました。彼女はもともとリリィマリアージュにご入会いただいた際も「結婚したいかわからない」とおっしゃっていたほど。やってみてわかることもあるかもね。ということで婚活をスタート。あっという間に彼に出会われ、初めての交際のお相手の彼とゴールインとなりました。交際1ヶ月の交際のリアルな気持ちの変化はこちら。 https://www.lilymariage.com/72voice/ 福島県の方は福島県内はもちろんのこと、北関東(茨城・栃木)宮城山形の方とご縁が繋がるケースも多いです。まずは近距離の方からマッチングしていくのが良いですね。地域は幅広く。婚活の進め方はその方によって違います。お一人お一人にあったアドバイスをしております。
最近ある知り合いが「恋愛がしたい!」と話しているのを聞きました。よくよく話を聞くと結婚相談所では恋愛結婚はできないと思っていたようです。でも、ちょっと待ってください!結婚相談所は「お見合い1回」で結婚が決まるわけではありません。数か月の交際期間がちゃんとあります。その間、恋愛に発展して結婚するというパターンがほとんどです。そもそも、恋愛0で結婚というのは、ハードル高すぎませんか?
こんにちは、大阪市の住吉区・東住吉区・天王寺区、堺市、松原市、東大阪市を中心に成婚をお届けする結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。今回は、特に「恋愛初心者の方」に向けてのご案内です。私共ビリーブインユアセルフは設立以来約8年経過した結婚相談所です。その中で、規模の割には多くの成婚者様を出させて頂き、IBJアワードも現在6期連続で受賞中です。6期連続でアワードを受賞している相談所は大手合わせても10%ちょっとです。何故、私共のような小規模な家内制手工業の相談所がこのような経歴を出させて頂けるのか?それは、私共が「夫婦」でお一人お一人の特性に合わせた婚活をご提案しているからに尽きます。私共のポリシーであります「結婚したいを現実に」にみられるような「どうすれば、その方が成婚に至れるか?」に特化して、成婚主義をポリシーに日夜邁進しているからです。私共の相談所は大手様のように、所謂ハイスペックの男女を広告や知名度で集めるやり方は出来ませんししたくもありません。私共は、「純粋に結婚したい」と考えていながら、なかなか出来ない方々に成婚をお贈りする相談所です。そして、私共のポリシーに共感していただける方々に一生懸命寄り添って丁寧に成婚へ道をご案内しています。そして、そんな純粋な想いを抱く特に恋愛初心者の方々に多くの成婚をお贈りしてきました。
少し早いですが、12月の婚活パーティーのお知らせです。素敵な出会いをイルミネーションも素敵な宮ケ瀬で楽しみませんか?今回は、和の温かさが広がる「和ごころカフェ絆」にて、特別な婚活パーティーを開催します。落ち着いたカフェで、お酒と共にイルミネーションも満喫できる、冬の夜にぴったりのイベントです。このパーティーの最大の魅力は、少人数制です。参加人数は男女5名5名です。婚活パーティーが初めての方でも、ゆったりと落ち着いて話せるので安心して参加できます。お互いにじっくりと向き合う時間を大切にし、自然体での会話が楽しめるアットホームな雰囲気が魅力です。さらに、パーティーの終わりには、女性だけで集まる「女子会」を開催予定です。パーティー中には聞けなかったことや、他の女性参加者との交流を楽しめるリラックスした時間を過ごせます。女性同士の交流を深め、次へのステップにもつながるような、充実した時間をお届けします。【日時】2024年12月7日(日)16~19時※受付開始:15時30分~【参加費】男性6,000円、女性5,000円【会場】和ごころカフェ絆(神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-20)【主催】結婚相談所レッツマリー【対象年齢】概ね30歳~45歳【募集人数】男性5名女性5名(最小催行人数:男女3名ずつ)【応募締切】2024年12月1日(日)まで※定員に達し次第、締め切りとなります【参加資格】・独身の方・誠実に結婚相手をお探しの方・交際相手がいらっしゃらない方・男性は定職につき安定した収入がある方
「出会いがない」痛いほど気持ちは分かります。家と会社の往復、たまに友人と会食、趣味の集まりがあれば良い方で普段普通に生活してたら出会いは少ないです。待ちの姿勢では何も変わりません。「誰かいい人いないかなぁ」なんて言ってるうちはあなたも『本気』じゃないのかもしれませんね。でも長い人生、そういう時もあってよいと思います、そんな時間を過ごしたからこそ「このままじゃ嫌だ」と強い気持ちが芽生え、やっぱり行動するしか無いなと決意していくものです。そして一旦決意したら、現代風に言えば、一番コスパの良い戦略を立てるべきです!マッチングアプリ、気軽に始められ、金額も安いかもしれません、しかし、既婚者がまじっていたり、恋愛目的だったり、楽しいかもしれませんが、結婚するというあなたの目的に対する確実性は高くないと思います、時間もその分確実に過ぎます。そして誰かから紹介してもらうというのも良いでしょう。しかし紹介の手前、気を使ったり、断りにくかったりしませんか?複数人と会えるわけではありませんし、すぐに紹介してもらえるとも限りませんから、同じく時間もかかります。そこでやっぱり「結婚相談所」が結局は一番コスパが良いのではないでしょうか?結婚相談所は、「あなたの生涯のパートナーを決めるサービス」入会金に10万程度、月に1〜2万円、成婚して20万程度、1年以内に成婚すれば高く見積もっても40万円は下回ります。高いか安いかしっかり考えてください、あなたの生涯のパートナーを見つけるサービスにかけるお金です(しつこい笑)。続きもよかったら⇩ https://www.annabell.jp/blog -post/392427
こんにちは。結婚相談所Mymarriageの代表です♪皆さん、突然ですが、Abemaで配信されている「さよならプロポーズ」は、観ていらっしゃいますか?2組のカップルが結婚するか別れるかを7日間の旅で決断するという番組です。2組とも既に同棲されていて、プロポーズ済み、入籍はまだの状況のようです。入籍はしないの・・?となってタイミングを逃したカップル2組ですね。一組目は、同棲→プロポーズ二組目は、プロポーズ→同棲というパターンで逆ではありますが、その先は結婚(入籍)というゴールは同じです。そもそも、結婚前の同棲は必要なのか?同棲するとそのままズルズル一緒に生活するだけになって結婚が遠のくから同棲はしなくて良いと考える女性も多いようです。男性はこのまま同棲するのと結婚するの何が違うの?責任が増えるだけじゃない?となってしまう人が多い様子。女性は、出産のこともあるので結婚して妊活に入りたいという、先のことまで考える方が多いですよね。IBJでは、成婚退会までは同棲は出来ないので結婚(入籍)のタイミングで一緒に住み始める方が多いです。なので、ダラダラ同棲して、結婚しない・・ということがありません。そもそも、結婚をゴールとした活動ですからね(*^^*)最初から同じ目標に向かう人たちしかいないコミュニティで婚活出来るってすごいメリットだなとつくづく思います。もちろん、同棲が悪いということではありません。同棲のメリットもあります。お互い元々は他人なので、育った環境や生活スタイルなど違って当然です。血の繋がった家族でも全然違ったりするくらいですからね(#^^#)一緒に生活して、お互いの違う部分をどのように受け入れて擦り合わせていくかとても大事なことです。結婚してからずっと続くことなので、同棲してそれが出来そうなお相手か見極めることも出来ますよね。でも、この場合はお互いに同棲を始めるときに結婚を見据えた同棲であることや期限を決めないと、ダラダラと同棲生活を続けることになるので、最初にお相手と将来について話し合うことが大切だと思います(*^-^*)あっという間に10月もあとわずか・・。今から活動を始めれば、春には成婚退会も夢ではないですよ~!!ご相談やカウンセリングは無料。勧誘は一切ありません。オンライン、電話、対面のカウンセリングも可。全国から入会出来ますので遠方の方も是非お問合せくださいね(*^_^*)
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。お見合い前って、どんな準備をされていますか?女性なら洋服選びやメイクも念入りにと大変ですよね。お相手のプロフィールを何度も見直し、話す内容をシュミレーションしたりしかし、お見合いの成功を左右するのは当日に限らずです!実はお見合いの日程調整時から、お相手に抱く印象が始まっているのです。先日も、実際にお見合い前の印象の悪さから、結局はお断りしたという例もあります。IBJのルールでは、お見合い申込みした側が、申込みを受けて頂いた側への配慮として日程や場所はできるだけ合わせるというものがあります。まあ、当たり前ですよね。お相手への思い遣りがある方なら、自分がお申込みを受けた場合でも多少遠くてもお相手に合わせたりそんな配慮をしています。具体的な例で言えば、ご自分が奈良県、お相手が大阪や京都の場合お申込みを受けたにも関わらず、奈良県から大阪や京都まで出向くという事です。お見合い前から、お気遣いいただき有難いなと、いい印象を持ってお見合いを迎えられますよね。しかし、先日の場合、お申込みした側の女性の印象がとてもよくありませんでした。奈良県の男性側がお申込みをお受けしたのですが、大阪まで出向かせて頂きますとお伝えしましたが違う場所を頑なに拒否!!!大阪でも自分の都合の良い場所を2度も指定・・日程の調整も同様・・お見合い前の日程調整がなかなか決まらない・・しかもお相手の配慮の無さが原因となると・・ウンザリしますよね。きっと自分勝手で我を通す横暴な人なんだろうな?話し合いができない人だろうなお見合い前からテンションはダダ下がりします。本来そうではない人なのかも知れませんが、少しその片鱗が見えたら、やっぱりそうだろうな・・お見合い前の印象が良くなかったせいで、そのイメージを覆すことが出来ずにお断りされました。お見合いというのは初めて会うお相手、もしかしたら一生に一度の出会いになるかもしれない場です。そういう状況でコミュニケーションを取るのがお見合です。お相手への感謝やリスペクト、尊重する気持ちがなければ、気持ちよい時間を過ごせませんよね。検索して出てきた人のプロフィールや自己PR文だけでは、お相手のすべてなんて分かりません。外見上のことだけであり、ご本人のお人柄や考え方価値観など・・1割くらいしか分からないものです。婚活中の方は、全員が社会人でありお仕事もされています。暇な人なんていません。忙しい合間を拭って、貴重な時間を調整しています。ほんの些細な気遣いが出来ないだけで、お相手はそういう人なんだろうなという印象を持ってしまいます。思い遣りのある人、優しい人、相手を尊重できる人、相手の話を笑顔で聞ける人そんな人と出会いたいですよね?ハッとした人はご注意下さいね。お見合いは、お見合い前から始まっていることを忘れないで下さいね。スマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
婚活が長引いてしまう理由の一つに、「男性の行動に対して素直に喜べない」ということがあります。たとえば、男性がデートでお店を予約してくれたり、プランを考えてくれたときに、「私ならもっとおしゃれなお店を知っているのに」とか「こうした方が良かったのに」と、つい自分の基準で考えてしまうことはありませんか?でも、その態度が、実は男性に「自分と一緒にいても楽しんでくれていないのかな?」と感じさせてしまうことがあるんです。交際が始まったばかりの段階では、こうした小さな積み重ねが原因で、男性は簡単に自信を失ってしまうこともあります💦男性は、女性を喜ばせたいという気持ちを持っています。なので、女性の反応がとても重要です。ほんの少しの笑顔や「ありがとう!」という一言が、彼に「もっと頑張って彼女を喜ばせたい!」というモチベーションを与えるんです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!