結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
西尾市の結婚相談所「恋するレイラ」こんにちは♪西尾市の結婚相談所「恋するレイラ」婚活カウンセラーの吉川英子です🐱💖本日も、あなたの婚活を心を込めてサポートいたします。 昨日は女性向けに結婚の魅力をお話しましたが、本日は男性の皆さんへ。結婚はただのイベントではなく、支え合えるパートナーと歩むことで得られる安心感と喜びがあります。人生を豊かにする大切な選択です。「結婚、別にしなくてもいいかも」そう感じる理由30代・40代になると、仕事にも慣れ、経済的にもある程度の安定が出てきます。一人暮らしも快適で、「このままでも十分」と感じる方も多いのではないでしょうか。けれど、ふとした時にこんな思いがよぎりませんか?将来の老後が少し不安病気や介護になったとき、頼れる人がいないかも友人が家庭を持ち始め、焦りを感じるそんなあなたにこそお伝えしたい、結婚のリアルなメリットがあります。
「婚活って、すぐに結果が出るわけじゃないんですね」カウンセリングでよくいただくご相談のひとつです。じつはこれ、ボディメイクとまったく同じ。食事を整えたり、軽く運動をしたり。たった数日で劇的に変わることはありませんよね。でも、少しずつの積み重ねが確実に未来を変えていく――婚活も、まさに同じプロセスをたどる“育てる”ものなのです。■「続けること」が自信になる毎日5分でもストレッチを続けると、「やってる自分」が少し誇らしく思えたりしませんか?婚活でも、プロフィールを整えたり、少し勇気を出してお見合いに臨んでみたり。そのたびに、「前よりちょっとだけ前に進めたかも」と自信が芽生えていきます。■「見た目」より「在り方」が伝わるボディメイクでは、ただ“細い”だけでなく、自分らしいスタイルを目指す人が増えています。婚活も同じ。無理に理想像を演じるより、自然体で笑えるようになると不思議と出会いが好転するものです。“努力してきた人の表情”には、言葉にしなくても相手の心に届くものがあります。■小さな習慣が未来を変える朝のスムージー。寝る前のストレッチ。週に一度の自分磨きタイム。それらは、体型だけでなく気持ちを整える習慣にもなります。婚活も同じで、毎週の振り返りや、少しの行動変化が出会いの質を高めてくれます。「いい出会いがない」と思っていた方が、「自分が変わったら、周りも変わった」と話してくださることも。APU.MarriageLabでは、あなたの婚活が前向きな習慣になるよう、そっと背中を押せたらと思っています。まずはできることから、少しずつ始めてみませんか?
6月の日曜日。今日は出張カウンセリング。いつもはオフィスに来てくださるのですが別件もあり、私が彼の住む街へと出向きました!地元守口市でのイベントで出会って数年を経て当社に入会してくれた30代前半男性。お見合いは組める!!今までアプリや婚活パーティで婚活していて結婚相談所での婚活の違いが、わかっているようなわかっていないような、、、。自分自身でもそんな感じでした。今交際中の方への彼の気持ちをとにかく具体的にヒアリング。彼女に対して、どういう気持ちか?どんなところが良いのか?どこが気になるのか?これを徹底的に聞く、聞く、聞く。そして何がこの活動で一番しっくり来ていないのかも聞く。すると、今まで自分がアプリや自由恋愛でしてきた自分なりのセオリーがあり、それをそのまま適用していいのかがわからない。結婚相談所で出会う人には、どこまで突っ込んでいいのかがわからない。そんな彼のクエスチョンが出てきました。どうカウンセリングをしたか?はナイショ笑彼女と次すべきこと。何をどう伝えるべきなのか?どう切り込んでいくのか?これ、、、営業マンの基本と同じ。相手の聞きたい情報は自分も同じ情報を提供し相手にたずねる。営業の鉄則。今日のランチは二人で「悪魔のパスタ」を食べながらのカウンセリング。会員様と一緒にランチしたりお茶したりこれにも意味があるんです。お食事のマナー食べ方など見ることができるから。食べる量も見れるし好き嫌いも。そんなこんなで約2時間ランチカウンセリングは終わりました!そして私は8月末に今仮交際中の人と成婚退会する未来を一緒に創作しました!その通りになります!だから面談してるんだからね〜一生懸命携帯にメモをとっている彼がとても素晴らしい前向きさだと思いました!8月末成婚目指しましょ!と未来を作ったお相手はまだお見合いから9日目!!本当に縁のある人はこのスピード感になる。縁のスピード感は会員自ら掴んでいるのにそれを感じ取ってないことが多い。今日帰る時に彼女と会ってまだ9日目だよ。で、結婚意識できる相手って思えるのすごくない??って言ったらほんとそうですよね。って。それほど素敵な彼女でした。彼言ってました。プロフィール写真より実物の方がずっと可愛い。逆びっくりでした笑って。アーチでの活動に興味ある方は39キャンペーン中にご来社してくださいね。ご予約はこちらから https://www.archkekkon.com/toiawase/
こんにちは!結婚相談所「未来地図」カウンセラーの太田です。「結婚したいけど、何から始めたらいいんだろう…?」🤔「婚活って、始める前にどんなことを知っておけばいいの?」そんな風に感じていませんか?婚活は、人生の大きなイベントに向けて踏み出す一歩。何も知らずに始めてしまうと、遠回りしたり、思わぬ壁にぶつかったりすることもあります。でも、ご安心ください。この記事では、未来地図のカウンセラーである私が、婚活を始める前に、あなたが知っておくべき大切なことを徹底解説します!婚活の現実から、成功の秘訣まで、事前にしっかり準備をしておくことで、効率的かつ安心して婚活を進められるでしょう。ぜひ最後まで読んで、後悔のない婚活を始めるための最初の一歩👣を踏み出してくださいね!
こんにちは!結婚相談所「未来地図」カウンセラーの太田です。「結婚したい気持ちはあるけれど、周りから『本当に結婚する気あるの?』と言われる…」「自分では本気だと思ってるけど、婚活がうまくいかないのはなぜ?」🤔そんな風に感じていませんか?結婚への本気度は、婚活の成功に大きく影響します。本気度が低いと、出会いのチャンスを逃してしまったり、活動が停滞してしまったりする原因になることも。この記事では、未来地図のカウンセラーである私が、あなたの結婚への本気度をセルフチェックできる項目と、本気度を高めて婚活を加速させるための具体的なヒントを徹底解説します!自分自身の気持ちと真剣に向き合い、
こんにちは!結婚相談所「未来地図」カウンセラーの太田です。「婚活って、なんでこんなに疲れるんだろう…」「もう頑張る気力がなくなってきた…😩」そんな風に感じていませんか?婚活は、理想のパートナーとの出会いという大きな目標がある一方で、なかなか思うように進まなかったり、断られたりすることで、モチベーションが下がってしまうことがよくあります。時には、「もうやめたい…」と考えてしまうこともあるでしょう。でも、安心してください。婚活中のモチベーションの波は、誰にでも訪れるごく自然なことです。大切なのは、その波をどう乗りこなし、活動を諦めずに続けていくかです。この記事では、未来地図のカウンセラーである私が、婚活のモチベーションを維持するための具体的な方法を徹底解説します!あなたの婚活を前向きに進め、理想のパートナーとの出会いを加速させるためのヒントを見つけましょう。ぜひ最後まで読んで、後悔のない婚活を始めるための一歩👣を踏み出してくださいね!
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉、神奈川、関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”「気遣いしてるつもり」が逆効果?女性が引くNGマナー7選”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/婚活中の男性からよく聞く言葉の一つに、「ちゃんと気を遣っているつもりなんですけど、なぜか距離を置かれてしまって…」という声があります。実はその「気遣い」が、女性目線では逆効果になっていることが少なくありません。大人の男性ならではの配慮や優しさが、ちょっとしたズレや空気の読み違いで、お相手の大人の女性からは「不快」や「圧」と受け取られてしまうことも…。今回は、婚活シーンで女性が思わず引いてしまう“NGマナー”を7つご紹介します。男性の方は、「やってしまっていないかな?」と、ご自身の振り返りのヒントにしてみていただけると幸いです(*^^*)■「気遣いしてるつもり」が逆効果?女性が引くNGマナー7選①「何でも頼まれる前にやる」は、ありがた迷惑になることも■やりがち例:・メニューを決めてしまう・勝手に料理を取り分ける・椅子を引いたり荷物を持ったりを強引にする➡同じ気遣いでも「察しが良い気遣い」と「勝手な思い込みでの気遣い」では全く違います。時と場合によっては、たとえ良かれと思ってやっていても、お相手の女性女性にとっては「自分の意見が無視された」と感じることもあります。お相手の様子をしっかりと見て、行動を起こす前に確認したり、お相手のペースを尊重することも、大人の気遣いには大切なポイントです。②「やたら褒める」は“薄っぺらい”“本音に聞こえない”■やりがち例:・「素敵ですね」「可愛いですね」と連発・「すごいですね」「いいですね」と同じ言葉で反応する・会ってすぐに見た目を褒めすぎる➡お相手のどの部分を、どんなタイミングや言葉で褒めるかにもよりますが、表面的で何度も同じ言葉で伝えてしまうと、(たとえそれが本音であったとしても)お相手女性は薄っぺらさを感じてしまいます。お相手に良い印象を持っていても伝わらないどころか、全くの逆効果となってしまうのです。お相手の外見にとらわれるのではなく、人間性や内面的な部分も含めて、お相手を深く知り、理解していく中で感じた魅力や素敵なところを、自分の言葉で誠実に伝えられるよう心がけると良いと思います。③「全部奢るのが男のマナー」にこだわりすぎる■やりがち例:・「男が払うのは当たり前」ということを強く・何度も発言し譲らない・女性が出そうとしたのを拒否して「俺に恥かかせるな」的な態度をする➡その心意気や姿勢は女性にとってはありがたくても、押し付けに感じる人や対等な関係を重視する女性の場合は、逆効果となってしまいます。ちなみに、男性側が「なんでも割り勘にする」といった姿勢では、女性からは「いい大人の男性なのにケチ臭い」と思われるケースも多いと思います(^-^;お相手の考え方や関係性にもよりますが、もし、お相手の女性が割り勘にしたいことを伝えてきたら、ご自身の考えも丁寧にお伝えしながら、柔軟に提案してみることも思いやりを持ったコミュニケーションとなります。④「気に入られようとする」言動が見透かされてしまう■やりがち例:・笑いをとろうと無理に冗談を連発・お相手の好みに何でも無理やり合わせる・共感しすぎて自分の考えが伝えられない➡女性は交際を進めていく中で「本音で話してくれてるか?」「自分を出してくれているか?」を敏感に感じ取ります。結婚し、一緒に生活をすることをイメージした際に、本当にお互いに居心地が良い関係を築けるか?安心できるか?といった視点で将来をとても現実的に考えているからです。無理にお相手に合わせながら「好かれよう」とするばかりでは、どこかのタイミングでうまく行かなくなってしまいます。「好かれる」ことも大切ですが、それ以上に「信頼される」ことを大切にしながら、お二人の関係を育てていっていただきたいと思います。⑤「仕事の大変さ」をアピールしすぎる■やりがち例:・「毎日残業で大変…」・「頑張って業績を上げて評価された…」・「職場では気を遣ってばかり」など➡仕事関係の大変さを、お相手に「わかって欲しい」「同情してほしい」「褒めて欲しい」という気持ちを出しすぎてしまうと、お相手の気持ちが冷めてしまう要因にもなりかねません。お相手も仕事や家庭で大変なこともあります。単に自分の大変さだけをアピールするのではなく、大変さの中で経験になったことなど前向きな要素や、理解や気遣いのあるお相手への感謝や配慮も含めて、一方通行的なコミュニケーションにならないように気を付けましょう・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/ %e3%80%9040%e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e7%94%b7%e6%80%a7%e5%90%91%e3%81%91%e3%80%91%e3%80%8c%e6%b0%97%e9%81%a3%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%81%a4%e3%82%82%e3%82%8a%e3%80%8d/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/ blog/▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/ contact/
結婚相談所チアーズ婚活カウンセラーの神崎です♪先日、親戚の集まりのような楽しいランチ会をしました😊実は、このランチ会、しあわせのバトンリレーでご縁が繋がったとっても嬉しい集まりなのです✨神崎の会員さまで、4年前に成婚退会したAちゃんが職場の同僚Yちゃんをチアーズにご紹介くださり、来月成婚退会されることになりました💓
大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフ婚活カウンセラーの米田Ⓡです。今回は、少し前に成婚退会されたMさんから成婚者インタビューを頂きそこですごく示唆に富んだ内容がありましたので、ご紹介しながら「成婚の極意」を探ります。Mさんは、そのお言葉をかりますと、最初は成婚料が発生し、経費も掛かる結婚相談所での婚活が嫌でアプリで無料の婚活をされておられ、その後アプリ婚活でのお相手との結婚への距離感の違いを感じ、時間のロスを防げ安心できる結婚相談所での婚活を選ばれました。その中で二つのお言葉を取り上げます。1.「相談所の出会いで愛情が芽生えるものなのか不安でした。」2.「真剣交際が終了したり、活動が続く中で自分の理想の条件にあてはまる人が少なくなってきたりすると、心が折れて辞めたくなりました。」というものです。
広島で婚活を考えている方を応援をしている、チアーズ広島のカウンセラーの池田です♪先日、ご成婚退会された私の会員さん同士のカップルが、入籍のご報告に来て下さいました✨✨こうやって相談所を卒業されてからも遊びに来て下さるなんて、とっても嬉しいことです😊共働きのお二人は、実際に同居を始めてみて大変なこともあるようですが、できる時にできる方が家事をする!というスタンスで、助け合いながら生活をされているようでした。頑張ってお二人のペースを築こうと努力されているのが伝わって来て、とっても微笑ましく、私の気分は、里帰りをして来た息子と娘を迎える母の様な気持ちになりました♪
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!