結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
3月の恋活イベント🌸春の香りで恋を引き寄せる!アロマスプレー作りワークショップ開催します🌸こんにちは!メリージュ結婚相談所の安藤です✨ 寒さも和らぎ、春の訪れを感じるこの季節。新しい出会いや恋のチャンスに向けて、自分磨きを始めてみませんか?🌿💕 今回は、「香りで印象を変える!」をテーマにした恋活イベントを開催します✨ アロマオイルを使ったスプレー作りのワークショップを通じて、「自分をもっと魅力的に見せる香り」を知ることができる特別なイベントです🌸💖 ーーー講師紹介ーーー心と身体のメンテナンスサロン『~癒しの森~DeepForest』代表森田ひなこさん新潟県新潟市出身現在、宮城県富谷市在住小学生の双子男子の母好きな言葉は「ありがとう」好きな映画は「かもめ食堂」、「魔女の宅急便」 <資格>リンパフットケアセラピスト認定講師アロマタッチケア公認セラピスト <活動内容>自宅の一室を使ってアロマ講座・手作りクラフト教室・リラクゼーションケアを行っています。 資格取得講座・イベント開催、マルシェ・ワークショップなど出店中。毎月第一火曜日、みやぎ生協大富店にてカルチャー「ナチュラルアロマ生活」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー💡こんな方におすすめ!✔香りの力で印象を良くしたい方✔モテる香りや、逆効果な香りについて知りたい方✔自然の香りを取り入れたい方✔リラックスしながら素敵な出会いを探したい方✔婚活や恋活に興味がある方今回のイベントでは、ただ香りを楽しむだけではなく、香りが人の印象に与える影響について学びながら、自分に合った香りを見つけることができます✨ 🌿イベント内容🌿🌸春の花や柑橘系のアロマを使ったスプレー作り(好みのアロマをお選びいただけます)🌸「モテる香り」と「NGな香り」について学ぶ🌸オレンジの香りの効能についてのお話🌸嫌な香りをやんわり伝える方法🌸自然のアイテムを使った口臭ケアの方法アロマスプレー作りの後は、リラックスしながらお茶とスイーツを楽しみつつ、参加者同士で交流できるトークタイムもご用意しています🍵✨ 〜「香り」は、第一印象を決める大切な要素のひとつ〜この機会に、自分をより魅力的に演出する香りを見つけ、素敵な出会いにつなげてみませんか?💖 💬過去のイベント参加者の声💬これまでのイベントにご参加いただいた方からも、たくさんの嬉しいお声をいただいております✨ 🌿「初めての参加で緊張しましたが、和やかな雰囲気でとても楽しめました!」(30代女性) 🌿「趣味を楽しみながら交流できるのが良かったです!」(40代男性) 🌿「スタッフの方が優しくサポートしてくれて安心しました」(20代女性) 🌿「気軽に参加できる雰囲気なので、また来たいと思いました!」(30代男性) メリージュでは、毎月さまざまな楽しいイベントを開催しています✨ 「婚活イベントはちょっとハードルが高い…」と感じる方も、気軽に楽しめる企画ばかりなので、ぜひお気軽にご参加ください💖 📅イベント詳細📍日時:3月16日(日)13:00〜15:00 (受付12:45~)場所:メリージュ結婚相談所4Fイベントスペース (仙台市泉区泉中央3−36−6SHDビル)※駐車場:敷地内に駐車場あり🚗 📍対象者:20〜40代の独身男女(彼氏・彼女がいない方) 参加費:男性6,000円女性4,000円(材料代の他、お茶+スイーツ、お菓子付き)※メリージュ結婚相談所会員様は1,000円割引き!定員:各6名📍持ち物:特になし(リラックスしてご参加ください✨) ※最少催行人員各3人※締め切りまで開催最小人数に達しない場合は、開催を見送る場合がございます。※メリージュのイベント初参加の方は、本人確認のため受付にて身分証明書のご提示をお願いいたします。【お友達と、おひとり様も大歓迎!初参加の方も安心して参加できる恋活パーティーです】※男女差が生じても開催します。※最少催行人数は3対3になります。※身分証明書のご提示をお願いします。※お支払いは、当日受付にて『現金』でお支払いお願いします。※パーティー参加回数が少ない方を優先にする場合もあります。※ルールを守らない参加者は次回からお断りさせていただきます。【キャンセルポリシー】準備品の購入のため、締切後のキャンセルは参加費をいただきますので、ご了承くださいませ。 ◯当日スケジュール◯12:45〜受付13:00〜ご挨拶、自己紹介、アロマ講座&スプレー作り14:00〜ドリンク・スイーツ等をいただきながら感想シェアやトーク15:00終了、アンケート記入後解散※内容は変更となる場合があります。参加人数によって終了時間が遅くなる場合がございます。 **💡マッチングについて💡** 本イベントでは、当日のマッチング発表はありません。イベント終了後、アンケートで「もう少しお話ししてみたい」と思うお相手を記入いただきます💌 もしお相手も同じ気持ちだった場合、主催者側でお相手に確認を取り、連絡先をお知らせいたします✨ 💌お申し込み方法お申し込みは、インスタグラムDMまたはメリージュ公式LINEからお願いいたします📩✨(初めての方はお名前、生年月日、連絡先をお知らせください) 香りに包まれながら、自然と会話が弾む癒しの空間で、新しい出会いを楽しみませんか?🌸 皆さまのご参加を心よりお待ちしております💖
「……俺、結婚、できるんですかね?」拓実(仮名・30代後半)は、婚活メンター・早川の前で、ぽつりとそうこぼした。数回目のセッションになるが、彼の表情はいつもどこか自信なさげで、自己否定の色が濃い。「できるかできないかじゃなくて、するんだよ、拓実くん」早川は笑いながら、コーヒーを口に運ぶ。拓実は、いわゆる”ラブ・シャイ(LoveShy)”だった。ラブ・シャイとは、親密な男女関係を築くことが極端に苦手な男性のことを指す。アメリカの心理学者フィリップ・ジンバルドが提唱した概念で、女性と話すだけで緊張し、うまくコミュニケーションが取れない特徴がある。この問題は単なる「シャイ」ではなく、過去の心理的な傷や家庭環境が影響しているケースが多い。「拓実くんの場合、原因は何か思い当たる?」早川が尋ねると、彼は少し考え込んだ後、ぽつりと言った。「……子どもの頃、女の子のグループにいじめられてた時期があって」
前回のブログでは、「緊張を味方にする!自然体で話せる心構え」についてお話ししました。婚活の場で初対面の印象を良くすることは大切ですが、その後のフォローも同じくらい重要です。良い印象を与えるフォローができると、相手に「また会いたい」と思わせるきっかけになります。今回は、婚活イベントやお見合いの後にできる、初対面後の印象をさらにアップさせるフォロー術について解説します。フォローの目的とは?初対面後のフォローの目的は、相手との関係を一歩進めることです。ただし、押しつけがましくならないように、自然な流れで連絡を取ることがポイントです。フォローをすることで以下のような効果が期待できます。好印象の再確認初対面の印象を再び強く残すことができます。信頼感を築く丁寧なフォローは、相手に誠実さを感じてもらえるきっかけになります。次のアクションにつなげる連絡を通じて次のデートやお見合いをスムーズに提案できます。初対面後のフォローで意識すべき3つのポイント1.タイミングを見極めるフォローの連絡をするタイミングは、早すぎず遅すぎずが大切です。婚活イベントやお見合いの後、24時間以内に連絡を取るのが理想的です。このタイミングで「ありがとう」の一言を伝えることで、相手の記憶が鮮明なうちにアプローチできます。2.短く簡潔に伝える長文のメッセージや感情的な内容は避け、簡潔でポジティブな言葉を心がけましょう。例えば:「今日はお話しできて嬉しかったです。〇〇さんのお話、とても興味深かったです。ありがとうございました!」このようなメッセージは相手に負担を与えず、好意を感じてもらいやすくなります。3.具体的な内容を盛り込むイベントやお見合いでの会話内容に触れると、より親近感を与えることができます。例えば、相手が趣味の話をしていた場合:「先ほどお話ししていた映画の話、すごく面白そうでした!今度ぜひおすすめの作品を教えてください。」こうした具体的な内容が入ると、特別感を感じてもらえます。✕NGなフォロー例フォローの連絡は、好印象を与えるチャンスでもありますが、内容によっては逆効果になる場合もあります。以下のような内容は避けましょう。長文すぎるメッセージ相手に負担を感じさせてしまう可能性があります。感情的すぎる表現「どうしてもまた会いたいです!」など、押しつけがましい内容は控えましょう。返事を急かす内容「すぐに返事をください」など、相手のペースを無視するのはNGです。次のステップにつなげるコツフォローの際に、さりげなく次のアクションを提案することで、スムーズに次のデートや交流につなげることができます。例えば:共通の話題を利用する「今度〇〇についてもっとお話ししたいです。お時間があるときにお会いできたら嬉しいです。」軽い提案をする「〇〇に興味があるとおっしゃっていましたが、もしよかったら今度ご一緒にいかがですか?」このような自然な流れで次のステップを提案すると、相手も気軽に応じやすくなります。まとめ初対面後のフォローは、相手に「また会いたい」と思わせる重要なステップです。適切なタイミングと簡潔でポジティブな内容を心がけ、相手との距離を少しずつ縮めていきましょう。フォローの工夫次第で、次の出会いにつなげる可能性がぐっと高まります。次回は、「婚活で成功するための小さな習慣」についてお届けします。日々のちょっとした工夫で、婚活がもっと楽しくなる秘訣をご紹介しますので、ぜひお楽しみに!レッツマリーでは、初対面のフォロー方法や次のデートへのつなげ方についてもアドバイスを行っています。婚活中の方はぜひお気軽にご相談ください!
弊社の会員様が続々と真剣交際突入しております!(^^今回は30代後半女性様が先週末のデートで(活動4ヶ月・交際3ヶ月)で見事!素直で愛のこもった告白をいただき真剣交際へ!!こちらの女性会員様は穏やかでゆったりとした可愛い方でありながら、真面目で一生懸命。愛情深く一緒に居る男性がゆったりと癒されるしまうこと間違いありません!(^^)!今回ご縁があった男性は『穏やかで丁寧な人間関係』という同じ価値観を感じていただいた素敵な方となりました。さぁ、ここからが本番ですね。プロポーズまで残り1ヶ月!しっかりと家族観の擦り合わせをし、2人の未来を大切に確認を重ね、楽しみながらゴールインしましょう!いつまでも仲良く暮らす2人の姿が想像でき、本当に嬉しく思います。安心感を感じられる夫婦になっていきましょうね。当サロンは比較的難しいと言われる30代後半~50代の会員様が順調に活動されております。他社様で思うような結果が出なかった・・という方が続々ご入会されております『このような素敵な方と出会いたい』『自分もこうなりたい』『1年以内に結婚したい』という本気の方はコンタクトください無料相談・お試し体験も充実しておりますので、ぜひお気軽にお待ちしております☆婚活力UPに役立つコラム https://www.ens-plus.jp/column ☆公式LINE登録者限定『1分で出来る!あなたに合った無料婚活診断プレゼント中!(^^)!お得なキャンペーン情報とダブルGETのチャンス♪』 https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi☆体験型で出会う♡徳島婚活パーティーはこちらから https://www.ens-plus.jp/event ☆インスタグラム https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==☆公式Youtube(会員様活動イメージ)https://youtu.be/H_2cYiVYQ3E☆公式ホームページhttps://www.ens-plus.jp
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ベルサイユのばらってあの有名なアレです。池田理代子さん原作の。そう、アレ。宝塚版も沢山観ましてそして本日映画館にてアニメ版を堪能してまいりました。いや、やはりいいですね。オスカルとアンドレ。決してどこかからの回し者ではないですから誤解のないようお願いしますね。これね。観ながら思ったのですけど純愛が婚活にも通じるのかなとね。ここまで相手を想う気持ちが描かれているからこそ長年にわたって愛される作品になっているのね・・と一人感動しておりました。そして静かな劇場の中で感動のあまりすすり泣く声があちこちから聞こえていました。いつの時代も愛される作品は深いものですね。ついつい職業柄会員様の幸せな姿と悩みながらも婚活を頑張る強い気持ちに思いをはせて別な意味で涙が止まりませんでした。たかがアニメ・・されどアニメ(#^^#)もしも興味があれば男性女性こだわることなくご覧になって損はないと思います。たまにはこんな時間も大事だなとしみじみ思いました。
こんばんは結婚相談所カインド津熊照美です。今日は大阪、奈良、和歌山の結婚相談所の経営者が大集合でした!アメーバブログに書きました! https://ameblo.jp/kind -t/entry-12887054437.htmlアメーバブログを書いてx(エックス)とフェイスブックに投稿そしてInstagramを書いた時点で今日のSNS投稿は終わった的な(;^_^A感じでibjブログも以前は習慣だったのにすっかり書けなくなっていました!大阪でおススメの結婚相談所はもちろん(;^_^A「結婚相談所カインド」で①理念がカインド親切~なので会員さんの気持ちになって親切なサポートをしています。ⓐ今日も会員さんをお気に入りに入れている人を見て会員さんの希望条件の人を探してibjアプリに表示して伝えたりⓑ会員さんの希望条件で検索して出てきた人のお写真の雰囲気で合いそうな人を表示したり会員さんがお見合い申し込みがし易いようにフォローしました。②結婚相談所カインドは津熊照美が親切なので免税業者になっています(笑)いえ、売り上げが1000万円に未達だからです(;^_^Aなのであなた思いの料金には消費税がかかりません!③2002年から結婚相談所カインドを続けているので、様々な条件の会員さんをサポートして来ました。どの様な条件の会員さんがどの様な条件のお相手とお見合い成立できているか?の知識が豊富です!各地にカインドの会員さんがいて宮城、東京、千葉京都、大阪、兵庫奈良、三重におりまた会員さんの職業も様々で医師、薬剤師、歯科医師歯科衛生士、看護師会社員、SE、介護士と言う感じです26才から72才までの男女の会員さんがおります(;^_^Aと言うことであなたも是非、結婚相談所カインドへご入会下さい~ご連絡お待ちしております。
こんにちは!婚活や結婚の話をしていると、よく「結婚は中身が大事だよ」と言う人がいる。でもね、これって「顔が一番!」と思っている人には、ほぼ刺さらないんですよね。なぜか?だって、その人にとっては「顔が良い=最高の結婚」だから。「いやいや、中身が大事だよ」って言われても、「でも顔が良ければ幸せでしょ?」って思ってるわけです。価値観の基準が違うんだから、いくら言葉を尽くしても伝わらないのは当然なんですよね。でも、ここで面白いのが、そういう人も結婚生活を続けていくうちに、自然と『やっぱり中身が大事だった…』ってなることが多いってこと。なぜなら、結婚生活ってめちゃくちゃ長いから。毎日一緒にいる中で、結局は「この人といて楽しいか?価値観は合うか?」ってところに行きつくんです。だから、本当は経験してみることが1番手っ取り早いんですけど、そうはいかないですよね。大切な結婚だから。ですから、一度未来を想像してみて欲しいんです。例えば、結婚して10年後...あなたが仕事で疲れて帰ってきたとします。家にいるのは、顔は理想通りの相手。でも、あなたに興味がなく、ずっとスマホをいじってる。そんな生活、あなたはどう思いますか?結婚しているはずなのに一人と同じ。寂しいですよね。顔だけで選んで後悔しないために、ちょっと立ち止まって考える時間を作ることが、幸せへの近道になるかもしれませんよ(^^♪す~さんの結婚相談室鈴木ご相談はこちら https://www.soaile-totigi.com
こんにちは!Cupid福岡カウンセラー清家です✨今回は、2月14日にIBJ加盟店の交流会に初めて参加してきました!🎉初めての参加ということもあり、少し緊張していましたが、いざ参加してみるととても有意義な時間を過ごすことができました。同じ婚活業界で活躍している方々と直接お話しする機会は貴重で、勉強になることが沢山ありました。✏️新たな気づきと情報交換の大切さ🔄交流会では、他の加盟店が行っているサポート方法や最新の婚活トレンドについて、多くの情報を交換することができました。やはり、どんどん色々な情報交換をしていくことが大切ですね。今回得た知識やヒントを、これからのサポートにしっかりと活かしていきたいと思います。会員様のサポートにさらに力を入れていきます!💪交流会で得た新たな気づきやノウハウを取り入れ、会員様一人ひとりに寄り添ったサポートにさらに力を入れていきます。婚活は人それぞれ異なる悩みや課題があります。だからこそ、より細やかな対応や、時代に合ったアドバイスを提供できるように日々努力してまいります。
こんにちは!サンマリエ群馬です。今日は「夫婦の日」(毎月22日)にちなんで、「理想の夫婦像」や「結婚を考えるきっかけ」についてお話ししたいと思います。11月22日は「いい夫婦の日」として有名ですね。実は「夫婦の日」は、夫婦の絆を深める日として毎月22日に定められています。ご存じでしたか?結婚しているご夫婦は、改めてパートナーへの感謝を伝える日。そして、これから結婚を目指す方にとっては、「どんな夫婦になりたいか?」を考える良い機会です。
楽しかった、という女性の心理と私の感じる成婚への可能性とは?感情を伴う記憶は長期記憶となり、長く自分の人生の記憶に刻まれます♡お見合いという初めましての緊張する出会いですが【楽しかった~】の感情が芽生えたお見合いの先にご成婚があることが多いと感じます。だからと言って、わざわざ、楽しかった!と思う必要はありませんし、う~ん。よくわからなかったからもう一度会ってみようかな?そんな交際スタートからでも、もちろんご成婚に至ることもあります。はい、そうです。【楽しかった】の気持ちがあるか?ないか?この気持ちを自分できちんと感じ取って下さい。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!