結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。この度、婚活者のためにマッチングアプリや結婚相談所についてのお役立ち情報を載せているネット記事「マッチハント」に名古屋のおすすめ結婚相談所として弊社相談所をご紹介頂きました。この記事でたくさん大手相談所さんがご紹介されている中で弊社は夫婦二人で運営している少人数制の結婚相談所という特徴を持ちます。その記事と内容が被りますが、弊社の特徴としまして①夫婦二人で運営②24時間365日LINEで婚活相談可③月に一回無料定期面談実施(出張面談・オンライン面談も可)などがあります。②の補足婚活をしているといろいろお悩みは尽きませんね。私たちはそんなお悩みのあなたの相談をいつでもお聞きします。LINEであれば24時間365日受け付けております。相談を受け付けたら、即日返信を心がけておりますが、どんなに遅くても翌日までには必ず返信いたします。また、LINEが苦手で電話の方が相談しやすいという方には予めLINEであなたが落ち着いて話せる都合の良い日時のアポイントを取ったうえで、私たちの方からお電話いたします。お時間は1時間~2時間で考えております。もしかしたら、「ただ婚活の愚痴を話したいだけ!」という婚活者もいらっしゃると思いますが、それでも全く構いません。婚活の愚痴は誰に対しても話せる訳ではありません。ご家族、ご友人、職場の同僚に気軽に自分の婚活の愚痴を話せる婚活者はそう多くは無いと思います。私たちにお電話で愚痴を話して少しでも気持ちがスッキリするならそれで良いと思います。「それで会員様が少しでも前向きに今後の婚活が出来るようになれれば良いな!」というのが、私たちの願いです。③の補足月に一回は無料で定期面談を実施します。面談では・婚活プランや婚活目標の見直し・お見合いや毎回のデートの振り返り(フィードバック)などは当たり前に実施しますが、その他に婚活疲れを起こしている会員様には心のケアも行います。私は以前、数年間、小中学生対象の学習塾(集団授業塾&個別指導塾)で教室長兼講師として働いていたことがあります。ここでは学習意欲の無くした生徒のモチベーション管理・向上がとても大事な仕事の一つになります。生徒懇談や普段の授業などで常に生徒に声をかけ、その生徒の良い所をしっかりと褒めることで生徒にやる気を起こさせていました。この「生徒」のところを「会員様」に置き換えてみて下さい!会員様サポートで私のやろうとしていることが分かるはずです。私のこの学習塾で培った「褒める技術」を婚活で悩んでいる婚活者の心のケアに役立てていきたい!と考えています。なお、弊社結婚相談所が載っているマッチハントの記事はこちらです。 https://appget.com/matching/nagoya_kekkonsoudansho/
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎やっと秋らしくなってきたと思ったら明日からは気温がグッと下がるみたいですね。脱ぎ着できる服装で気温差には気をつけたいですね♡今日は蛙化現象!お相手への好き→嫌いはどう変化する?というお話しです☆少し前に話題になっていた蛙化現象。好きが積み重なっていたのにちょっとした出来事で引いてしまったり嫌いになってしまったり・・・恋愛ならそういうことの積み重ねでもいいのですが、短期間でお相手を見極める婚活では蛙化現象は絶対避けなければいけないですよね。何でイヤになってしまうかは本当に人それぞれです。他人にはどうってことないことでも自分には重要で譲れない部分ということも多いでしょう。
こんにちは。えんむすびRIKOです。よし!一念発起して結婚するぞと婚活を始めたあなた。出会いさえあれば、すぐにいい人と結婚できるかも?それとも少し苦戦するかもしれないけど、頑張って今の環境を変えよう!と決意した方もいるでしょう。すぐに結果が出て成婚される方も多いですが、何度お見合いをしても上手くいかない方もいらっしゃいます。うまくいかないのには理由があるのですが、その理由を理解する前に疲れてしまう方もいます。真面目な性格の方ほど、その「沼」にハマりやすいのも婚活のあるあるです。いつしか、お見合いに対して期待が持てず、憂鬱な気持ちになってしまうことも。あれれ?と思ったこと、あなたにもありませんか?**幸せって何だろう?本当に結婚したら幸せになれるのかな?**と、婚活が進む中で方向性がずれてしまう方もいます。もちろん、結婚=幸せという考え方は必ずしも正しいわけではありません。結婚して、お互いに協力しながら豊かな人生を築いていくのが本来の姿だと思います。そもそも、あなたは最近自然にニコッと笑顔になれる瞬間がありますか?幸せって、誰かから与えられるものではなく、自分が感じるものですよね。例えば、僕は保育園児たちがカラフルな帽子を被って手をつないで歩いている姿を見ると、思わずニコッとしてしまいます。小さな出来事でも、心に幸せを感じる瞬間がたくさんあるのです。**婚活でも同じです。異性と会っただけで幸せになれるわけではありません。それはただの出会いです。**いろんな条件よりも、一緒に過ごしているときにどう感じるかがとても大切だと思います。小さな出来事でも幸せを感じることができる人は、婚活でも相手と素敵な時間を楽しみやすいはず。婚活も頭でばかり考えていると疲れてしまいます。小さな幸せを見逃さないように、感じる力を大切にしてください。最近、その感覚を忘れていませんか?いつも笑顔が多い人は、小さな幸せを感じる余裕を忘れていないものです。婚活も同じです。小さな幸せを見逃さないようにすれば、きっと今より視野が広がるでしょう。そして、早く幸せに過ごせるパートナーを見つけられるはずです。くよくよせずに、一歩ずつ進んでくださいね。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆モニターキャンペーン実施中!!!対象期間にご入会の方はプランに関わらず月間申込数を”200件”まで増枠中!!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com/
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。コロナ禍ではZoomお見合いがメインとなっていましたが、最近では遠距離や、なかなかお見合いの日程が合わない場合にZoomお見合いを行っています。先日、Zoomお見合い後にお相手相談所さんから「○○様ですが、スッピンだったそうです」というご連絡がありました。いつも身だしなみに気を遣っている彼女ですので何かの間違いかと思って確認したところ、きちんとメイクはしていたというお返事でした。お見合いの時と同じメイクの彼女とZoomで対面しましたら、なんと、見ようによればノーメイクに見えるではありませんか!!なぜ、そのように映るのかといいますと、彼女はファンデーションを塗って眉もしっかり書いているのですが、今流行りのヌーディーなチークと口紅を付けているので血色感が足りないのです。そこで、Zoomお見合いでは、明るい色のチーク、オレンジやピンク系の発色の良い口紅を塗って元気な仕上がりにするようにしてください。どうしても華やかなメイクをするのが難しければZoomの化粧機能を事前に設定してください。【化粧機能の設定方法】■Zoomアプリを起動■画面右のプロフィールアイコンをクリック■「設定」をクリック■「背景とフィルター」をクリック■「ビデオフィルター」をクリック■画面右下にある「スタジオ・エフェクト」をクリック■化粧機能{眉毛・ヒゲ・リップカラー)を選択その他、服装や照明などZoomで綺麗に見える方法をYouTubeにて詳しくお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「Zoomではスッピンに見える怪現象」 https://youtu.be/_umluHi -m-4ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。婚活や交際している女性の中には女性は奥ゆかしくあるべきと思っているかどうか判りませんが自分からお見合申し込みしなかったり自分からデートに誘わない女性が居ます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20241117085547/
こんにちは。元教師が運営する福岡の結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。「結婚相談所に入会して、どれくらいで成婚退会できますか?」このようなお問い合わせをよくいただきます。結婚相談所での活動期間は、重要な要素の一つだと思います。そこで今回は、IBJの成婚白書(2023年度版)をもとに活動期間をご紹介いたします!
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活アプリやパーティー、確かに効率はいいですよね?でも効率だけにこだわると、肝心な「自分に合う相手」を見逃してしまうかもしれません。この記事では、婚活の「本質」に迫ります。本当に大切なのは効率ではなく、あなたにとって最適なパートナーとの出会いです。この記事を読むことで、自分に合った婚活方法が見つかりますよ。未来の幸せをつかむ一歩を、ここから始めてみましょう。☆婚活アプリは本当に効率的?「婚活アプリって便利だし効率的だよね?」そう思う人は多いでしょう。しかし、その効率が本当に幸せにつながるか、一度考えてみましょう。婚活アプリは手軽で、多くの人と簡単にマッチングできます。スマホ一つで次々と出会いを探せるのは、確かに魅力的です。ところで、その中に本当に理想のお相手がいるでしょうか?効率重視が招く落とし穴例えば、アプリではプロフィールや写真だけで相手を判断します。その結果、短期間で多くの出会いと別れを繰り返すこともありますよね。なぜならば、アプリ上では相手の本質を見抜くのが難しいからです。一見効率が良いように見えても、時間や労力が無駄になることも少なくありません。結婚に必要なのは「効率」だけじゃない婚活の目標は「結婚すること」ですが、誰と結婚するかが重要です。あなたにとって理想の相手と結ばれることが、本当のゴールですよね。例えば、どんなときに安心感を得られるのかを考えてみてください。どんな性格の人と一緒にいるときに幸せを感じますか?これらを明確にすることが、婚活成功の鍵になります。自分に合った婚活方法を見つけようところで、結婚相談所のサービスを利用したことはありますか?「結婚相談所って敷居が高い」と思うかもしれませんね。実は、結婚相談所では専門のアドバイザーがサポートしてくれます。そのため、あなたにぴったりの相手を見つけることが効率よく進められます。しかし重要なのは、結婚相談所を無理に勧めることではありません。あなた自身に合った婚活方法を選ぶことが最も大切です。
奈良の婚活を盛り上げていこう!橿原市を中心に、奈良県全域の20代、30代の本気の婚活応援します!『婚活が楽しい!!』ブライダルサポートHaRiSmariage代表カウンセラーの田仲です。皆さんは、お見合いで初めてお相手に会う時とても緊張しませんか?お見合いでの第一印象がとても大切なことはわかっているけれど、どうしたら良いんだろう?・・・と悩む方もいらっしゃると思います。でも大丈夫!第一印象が抜群に良くなる4つの方法がありますよ。①自分から挨拶をする②清潔感を意識する。(服装、ヘアスタイル、メイク【女性の場合】)③明るく微笑む④丁寧な言葉で話すこの4つです。
こんにちは!大阪南森町・アーチ結婚相談室カウンセラーのスガタです(^^♪私事ですが・・・先日大好きなアーティストのライブに行ってきました!十年来のファンですが、今回の座席は神!初のアリーナ1列目だったんです!!もう興奮と感動!夢のような時間でした。ライブにはご夫婦やカップルで来られている方もたくさんいらっしゃいましたよ。私は夫と一緒ではなく、コブクロ繋がりの友達と!すみません。興奮のあまりアーティスト名出しちゃいましたが(笑)そこで、夫婦で共通の趣味をもつことについて考えてみました。
こんにちはアットブライダル銀座の家田です。今日はお見合いについてです。結婚相談所ではホテルのラウンジでお見合いするのが定番ですが、これが混んでるのなんのって・・・入口付近でお待ち合わせってパターンが多いのですが、お見合い相手を待つ男女でいっぱいです。もちろん予約できたらベストですが、土日のホテルラウンジってだいだいどこも予約を受け付けてくれないです。もし受け付けてくれるとしてもケーキセットを頼むのが前提とか、場所によってはアフタヌーンティーなら受け付けますとか、かな〜りシビアです。女子会ならともかく、お見合いでいきなりアフタヌーンティーは通常しないし、だいいちお値段が高額です。そうすると早めに行って席を確保するしかないのです。(最近は椿屋珈琲店とかコメダ珈琲店とか、喫茶店での待ち合わせも増えましたが、こちらも結局土日の昼間は混み混みです。お見合い意外のお客さんも沢山いるので)ここで、男性が早めに到着して席を頑張って押さえておくというのが理想ですが、意外とそれをしてない男性が多いのが現実です。もちろん、女性側もできるのであればした方がいいです。そうしないとどうなるかというと、いきなり初対面同士で行列に30分くらい並ぶとかになってしまうケースも出てききます・・・これは相当気まずい・・・席に着く頃にはお互い疲れてしまいます。だから「早めに着いて席を押さえる」この一見めっちゃエネルギーを使いそうな行動が後々の明暗を分けるのです!お相手からも「先に着いて席を確保してくれていた心優しい男性」とか「早めに着いて席取りをがんばってしてくれた気の利く女性」などとても好印象になって、その先仮交際に進む率も高くなります!婚活には常にライバルがいるので、そこでポイントを稼ぐことができます。「そんなことで差がつくなら、いくらでもがんばりますよ!」と、言ってくれた頼もしい男性がいます。彼は素直にこのアイバイスを忠実に実行してくれました。もうすぐ成婚退会です。おめでとうございます!!〜本日の格言〜早めに到着して席を取ろう!#ホテルラウンジお見合い#うまくいく婚活#婚活卒業#短期成婚の勧め#お見合い席取り合戦ご相談は無料面談申込フォームからどうぞ。 https://www.at-bridal.jp
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!