結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代30代におすすめ⭐️神奈川・相模原の結婚相談所えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「お相手はいい人だけど、決め手に欠ける…」「悪くはないけど、何か物足りない気がする…」婚活をしていると、こんな気持ちになることもありますよね。相手に大きな欠点があるわけではないけれど、「この人で本当にいいのか?」と迷ってしまう…。でも、「何かが足りない」という漠然とした理由で結論を急いでしまうと、本当は相性の良いお相手を逃してしまうことも!今回は、「いい人だけど決め手に欠ける…」と感じたときに考えてほしいポイントをご紹介します!1.「決め手に欠ける=合わない」とは限らない婚活で「この人しかいない!」と最初から確信を持てるケースは、実はそれほど多くありません。むしろ、**「最初はピンとこなかったけど、会うたびに魅力を感じるようになった」**というパターンのほうが、結婚後の満足度が高いことも!💡考えてみるべきポイント✅「悪いところ」があるわけではないなら、もう少し会ってみる✅「何が物足りないのか?」を明確にする✅「好きになれないのではなく、まだ知らないだけ」かもしれない最初の印象だけで判断せず、相手の魅力を深掘りする時間を作ることが大切!2.「結婚に必要な条件」を整理してみる「決め手がない」と感じるときは、そもそも何を決め手にすべきなのか?を整理してみるのも有効!💡結婚相手として大切なポイント✅「安心感がある」「自然体でいられる」と感じるか?✅「価値観が大きくズレていない」か?✅「一緒にいて嫌な気持ちにならない」か?「強烈なときめき」はなくても、「一緒にいると落ち着く」と感じるなら、それは大切な要素!3.「今までの恋愛のパターン」と比べていないか?「もっとドキドキする相手がいい!」と思ってしまうのは、過去の恋愛の影響があることも。でも、恋愛と結婚は違うもの。婚活では、「刺激的な相手」よりも「一緒にいて安定する相手」を選ぶ方が、長い目で見て幸せになれることが多い!💡見直すべきポイント✅「ときめき=結婚に必要なもの」と思い込んでいないか?✅過去の恋愛の「理想像」と比べすぎていないか?✅「結婚後も続く幸せ」をイメージできるか?「過去の恋愛と違うから…」という理由で迷っている場合は、「今の自分にとって必要な相手は誰か?」を考えることが重要!4.「一緒にいて楽しい」より「一緒にいて安心できる」を大切に「楽しい!」と思える相手は魅力的ですが、結婚生活は楽しいことばかりではなく、辛いことや大変なこともあるもの。そのときに、「この人となら乗り越えられそう」と思えるかどうかが、結婚相手を選ぶ上で大切なポイント!💡安心感を感じるかどうかのチェック✅何でも気負わずに話せる相手か?✅自分の素を出しても、受け入れてくれるか?✅将来のことを話したとき、ポジティブに考えられるか?「楽しい時間が多いか?」よりも、「この人となら落ち着いていられるか?」を基準に考えることが大事!5.「結婚後の生活がイメージできるか?」を考えてみる婚活では、最終的に**「この人と結婚生活が送れるか?」をイメージできるかどうか**が重要になります。💡イメージするポイント✅この人となら、毎日を穏やかに過ごせそうか?✅価値観のズレが大きくないか?✅家事・仕事・子育ての考え方はすり合わせられそうか?もし「特別な決め手はないけど、なんとなく安心する」と思えるなら、もう少しお付き合いを続けてみるのもアリです!6.「決め手がないからお断り」は、もったいないかも!「決め手がないから…」とすぐにお断りしてしまうと、実は相性の良い相手を逃してしまうことも。💡決断する前に確認すべきこと✅「本当に決め手がない」のか、「まだ相手を知らないだけ」なのか?✅「もっといい人がいるかも」という気持ちだけで断ろうとしていないか?✅もう一度会って、違う視点で相手を見てみるのもアリ!一度「違うかも…」と思った相手でも、もう少し会うことで**「意外と合うかもしれない!」と気づくこともあります!**婚活では「決め手がない」からこそ、慎重に見極めることが大切!婚活で「決め手がない」と感じたときは、すぐにお断りするのではなく、「本当に合わないのか?まだ見えていないだけなのか?」を考えてみることが大切!✅「決め手に欠ける=相性が悪い」とは限らない✅「楽しい」より「安心できるか?」を基準に考える✅「もっといい人がいるかも」と思いすぎない✅結婚後の生活がイメージできるなら、もう少し様子を見るのもアリ!「決め手がないから…」とすぐに諦めるのではなく、もう一歩踏み込んで相手を知る努力をしてみることで、新しい発見があるかもしれません!「お相手選びに迷っている…」「決め手がないと感じてしまう…」という方は、ぜひご相談ください!あなたの婚活をしっかりサポートします!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「2025年内成婚を目指す方向けに!スタートダッシュキャンペーン」⇒3月いっぱいまでにご入会検討いただく方については、初期費用⇒モニター価格でご提案お見合い申込数⇒”200件”まで増枠いたします!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com
こんにちは!兵庫神戸御影・元町・大阪梅田の結婚相談所ブルースター代表の山本です。三連休は寒かったですね💦今日から暖かくなるそうで、ちょっと安心。先日、雪が降る朝7時に犬の散歩をしておりましたら会員様からLINEが届きました。「山本さん、やっぱり私なんかダメですよね。申し込みするの怖いです」と・・・。こちらの会員様は30代の女性。高学歴で大企業にお勤めです。素直で可愛らしくとても良い方。学生時代は小学校から女子校で男性とお話するのが苦手。これまで交際経験が無い方です。「どうしたの?何かあった?」とすぐに返信するととにかく不安でどうしたら良いのか分からない。婚活を続けても上手く行かないように思う。との内容の返信が。これは大変。と散歩から帰って事務所に行く前に電話面談をしました。
今から婚活開始です。ちょっと緊張気味でしたが、いいお写真が撮れました。写真撮影後お天気も良かったし、カジュアル写真も撮りました。自然な感じで撮れてよかった。ドキドキワクワクいいお相手に巡り会えますように。一緒に頑張りましょう。精一杯サポートさせていただきます。
【プロポーズへ1】プロポーズは人生の大きな節目です。成功の鍵は、日々の中で相手を大切にし、思いやりを持って接する姿勢にあります。例えば、疲れたパートナーに優しい言葉をかけたり、日常の小さな行動で気遣いを示すことが大切です。これにより、相手は尊重されていると感じ、二人の関係が深まります。プロポーズは、突然の特別な行為ではなく、日々の積み重ねが自然に導く結果なのです。また、結婚相談所を活用することも有効です。プロポーズのタイミングや方法に不安を感じたら、アドバイザーのサポートを受けることで、具体的なアドバイスが得られ、成功へと近づくことができます。成功したカップルたちも、日常の中での思いやりが成婚の鍵だと語っています。大切なのは、感謝の気持ちをしっかり言葉にすること。「ありがとう」と伝えるだけで、相手は自分が尊重されていると感じ、絆が深まります。感謝や思いやりの言葉は、日常に溶け込んだ習慣であり、それがプロポーズ成功の土台を築くのです。プロポーズを成功させるには、特別な一日よりも、日々の思いやりと信頼関係の積み重ねが重要。ぜひ、相手との関係を大切にしながら、プロポーズに向けて準備を進めましょう。プロのアドバイザーの助けを借りて、成婚への道を確実に歩み出してください。詳しくはブログ記事へ↓ https://en-m.jp/47735
こんにちは!リリィマリアージュ郡山サロン松沢です。30代前半女性ご成婚。約600キロの遠距離ですが、交際4ヶ月、月に2回ペースのデートでプロポーズしていただきました。何より彼女の強みは資格職であること。全国問わずご縁を探すことに最初から注力されたことが短期ご成婚に繋がったと思います。入会前は色々な情報収集をされマッチングアプリも登録しましたが、これで結婚は難しいと即相談所にシフトチェンジされました。何よりも出産のタイムリミットがあったので、効率よく出会いたかったのです。見事活動5ヶ月で婚活をご卒業されました!一喜一憂しない。淡々と。活動初月は10名以上のお見合いをこなし、そこから絞っていきました。中間地点の東京でお会いしたり、彼が来てくれたり。遠距離を感じさせない交際でした。遠距離婚活の命はフットワークの軽さ!おめでとうございます!末永くお幸せに❤️Kさんの成婚レポートはこちら💁 https://www.lilymariage.com/voice/72voice/post_289.html
皆さん、こんにちは😄婚活サポートO-RINAS高橋です。今回は、私が異業種交流会に参加してみて感じたことです。婚活をされている方の中で多い「出会いがない」というのは代表的なお悩み。実際に、平日は自宅と職場の往復休日は近所へのお買い物や、友人とのランチなど、同じサークルの中で過ごしていると素敵な出会いなんて、本当にないですよね。そのお悩みに対して、新しい出会いを爆発的に増やせるのが、【結婚相談所】なわけですが、相談所での活動にプラスしてご自身で、新しい習い事をしてみるとか私のように異業種交流会に参加してみるとか、パーティーに参加してみると出会いのチャンスがさらに広がるのではないでしょうか。今回はそんなお話、と、交流会での婚活にも通じる学びがあったお話を。詳しくはHPをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%af%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%84%e3%81%ae%e5%a0%b4%e3%81%ab%e8%ba%ab%e3%82%92%e7%bd%ae%e3%81%93%e3%81%86%ef%bc%81/
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です。30代前半女性ご成婚!約600キロの遠距離を叶えられました。資格職のYさん。どこに行っても仕事をできることが彼女の婚活の強みでした。ですので、地元にこだわらず全国でお相手探し。プロフィールが良かったのでしょう。全国からお申し込みをいただきました。初月は10件以上のお見合いをこなしました。オンラインも駆使しながら。そして、活動翌月に出会ったお相手とご成婚となりました。遠距離のお二人。忙しい彼女に変わって比較的お休みが見えやすい、彼が、彼女の場所に来てくれたり、中間地点の東京でお会いしたり。順調に交際されました。元々ドライなタイプのYさんでしたが婚活に対しても冷静でドライに淡々とこなされました。実はこれも婚活で大事なこと。一喜一憂しないこと。ダメならダメで次、と切り替えて進めてくださいました。それが短期でご成婚された一つの要因です。まずは情報収集され、アプリより結婚相談所。そして結婚相談所でも淡々と。その結果、大好きな彼に出会うことができました。プロポーズは横浜のホテルで。とても素敵なプロポーズとなりました✨おめでとうございます!末長くお幸せに。彼女の成婚レポートはこちら💁 https://www.lilymariage.com/voice/72voice/post_289.html
【3月15日(土)時点:募集中です!今回のテーマにご関心を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。男子会ご参加希望はあまりないかと思います。希望者1名でも開催いたします。結婚相談所について知りたい・IBJのシステムについて知りたい、といったことなどもご遠慮なくお声がけください!】2025年3月22日(土)14:30~15:30にて第1回麻生男子会を開催いたします。麻生レディース結婚相談所の北田諭士です。当店は店名に“レディース”とついていることから女性限定ですか?と尋ねられることがありますが、男子禁制ではございません。“婚活しよう!”と思い立った男性・女性の方を応援しております。(麻生レディースクリニックは男子禁制とさせていただいております。)今回のテーマは、「一人で生きていく人生/パートナーと生きていく人生/子供のいる人生について考える」です。(第4回麻生女子会と同じテーマにしてみました。)多様性の現代では価値観・人生観は人それぞれで百人百様であり、正解などありません。日々の生活の中ではぼんやりと思ってはいながら年月だけが過ぎていってしまいます。定員3名としておりますので今回のテーマについてご関心のある方はお気軽にご参加ください!【ご参加申し込みはこちらから↓】 https://asabu-konkatsu.com/contact (お名前はニックネームでもOKです)ーーーーーーーーーーーーーーーーーこちらのリンク(アメブロ)に麻生レディースクリニック院長・北田和代の”麻生女子会(男子会)開催への想い”が掲載されています。↓ https://ameblo.jp/asabu -staff『かずよ54歳、婦人科医やってます!』お時間のある時にご覧いただけましたら幸いです。#IBJ#IBJ婚#北海道#札幌#結婚相談所#婚活#さっぽろ結婚支援センター
本当の自分に出会い運命の人に出逢う結婚相談所、むすび代表の宇野ユウナです。「婚活を始めて、急に忙しくなった!」「スケジュール管理がもうぐちゃぐちゃ!」積極的にお見合いやデートをしていこうとすると、そうなってしまうのも、無理はありません。そんな時には、次の5つのことを心がけてみてくださいね。まず1つ目は、優先順位を考えること。そして...続きはむすびのブログで↓ https://musubi.t-y-s.co.jp/2025/01/17/column250117 -2/
こんにちは!広島にあるクライム結婚相談所の倉益です。結婚相談所でカウンセラーとして多くのカップルと接してきた経験から、最近特に注目されているのが「お金の価値観」についての話題です。婚活において、年収や貯金額以上に重要なのが、実は「お金に対する考え方」なのです。 続きはこちら→ https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 17350123934178 【広島県】クライム結婚相談所☆公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ ☆LINE公式アカウント☆24時間相談可能 https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage LINEで婚活診断出来ます‼
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!