結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは大阪の婚活初心者、再婚、再々婚、婚活に不安を感じている方々を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。今回は「望みを高く持つのはダメなのか?」についてです。折角結婚相談所に来たのだから「いい人と知り合いたい」というのは当然の想いです。ではその「いい人」について「望む事」とは何を指すのでしょうか?婚活で迷子になってしまう方の多くは、これにより「基準がバラバラ」になっています。どういう事かというと1. 最初は「こういう人が理想」と言える像があるが、それが時間と共に揺らいでいる。2. いくら申し込んでもなかなか見合いが組めず、仕方がなく対象を広げようとして選択基準がわからなくなってくる。3.最初は見合いが組めたが、どうも理想の人ではない為断り続けたが、あまり断るのもダメかなと思い受けたらやっぱり良い相手ではなかった。上記のような結果「どのような基準で相手を選べばいいかわからなくなって、疲れて来た」という状況に陥りがちです。こうなると、なかなかそこから抜けることが出来ません。いい方を変えると「相手を選ぶ基準をコロコロ変えると混乱する」のです。このような状況に陥らないためにはやはり「マーケティング」の感覚が有効です。
大阪本町で結婚相談所BLANCAの代表しています大石珠花子です🌸年齢:38歳女性活動期間:2年3ヶ月このたび、2年3ヶ月の活動を経て、38歳の女性会員様がご成婚されました✨決して平坦な道のりではなく、何度も挫けそうになりながらも、最後まで努力を続けられた彼女。その姿勢に私も何度も胸を打たれました。活動中は、自信を失いかけたり、相手に期待しすぎて悩むこともありましたが、彼女の素直さが大きな助けになりました🌸悩んだときは「話を聞いてほしい」と率直に相談してくださったので、一緒にたくさんのコミュニケーションを取ることができました。【活動で身につけたもの】・感情をコントロールする力・価値観の違いを受け入れる柔軟さ・自分の想いをきちんと伝える大切さこれらを一つずつ実践することで、彼女自身が大きく成長されました。【ご成婚後のサポート】ご成婚が決まった後も、マリッジブルーで不安を感じる時期がありました(´;ω;`)ウゥゥその際には彼も交えて3人でお話をし、彼の真剣な気持ちを知ることで、彼女は安心感を得ることができました✨この時間はお二人の絆をさらに深める貴重な機会となったと思います。【運命のパートナー】繊細で感受性が豊かな彼女に寄り添うのは、自由で少し鈍感さがある彼。お互いの性格をうまく補い合い、理想的なバランスの関係を築かれています。【最幸の日を迎えて】多くの困難を乗り越え、晴れやかな笑顔で最幸の日を迎えた彼女。その姿を見て、私も心から喜びを感じました。これからは、お2人で支え合いながら幸せな未来を築いていかれることでしょう🌈本当におめでとうございます💒末永い幸せを心よりお祈りしています。このエピソードが、同じように悩みながら活動されている方々の励みとなれば幸いです🌸
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。今回は事務所からちょっと抜け出して、ホテルニューオータニ博多で『成婚お祝い会』をさせていただきました。お祝い会の場所を事務所からホテルニューオータニ博多に変えた理由は?これから始まるお二人の結婚式までの道のりを言葉と体験で知っていただきたかったから。弊社専属ウエディングプランナー(TAKAMIブライダルカウンター代表)の江島さんに、結婚に対して予備知識がないお二人に『結婚式のいろは』を学んでいただきたかったからです。何も知らずに飛び込みで式場見学に行くことほど恐ろしいものはないですから😭1円でも安く!自分たちの大好きな会場で、素敵なドレスで結婚式を挙げていただく・・・成婚したら最後では無く、その後の道筋もナビゲートしていけたらな、という親心です!今日の成婚さんは、20代後半と30代前半のキラキラ眩い爽やかカップル😍お二人の成婚物語は???続きはこちらから↓ https://salon-de-one-theory.com/archives/8325
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。孤独な婚活。誰にも相談できない一人の婚活。これが結婚相談所に所属していて・・ならばカウンセラーに悩みを打ち明けたり愚痴を聞いてもらったりもできるのだけど、完全に自己完結型のネット限定婚活サイトとかズバリ婚活アプリなどフォローなしの婚活だとそりゃ落ち込んだ時にとことん暗闇に落ち込みますよね。で、どんどん自己肯定感が低くなりプライベートでも何をしても楽しくないし、どうせ自分なんて・・と卑屈になり。挙句に幸せそうなカップルを見かけたら殺意すらわいてきたりなんかして(怖いぞ)そこまでいかずとも「あーあまたひとつシーズンが過ぎたなこの冬もダメだったか・・次の桜の時期にはまた同じように思い悩むのかな」なんて堂々巡り。ダメダメ。あなたはあなたでいいんだよ❤という声ももはや届かずひたすらメンタルやられて休日はネットフリックスとAmazonprime観てるという。ひとりぼっちの婚活経験者に聞くと「それはそれは辛かったです。今こうして結婚相談所でうるさいぐらいの吉本さんがいてくれてホントに良かった」と褒められているのかけなされているのかよぅわからん状況ですがとりあえず褒めてもらえているのだと勝手に解釈しております。誰しも何歳になっても悩みはつきません。それがたった一人で婚活の荒波をくぐり抜けようとしているのなら辛くてあたり前。恥ずかしいからと誰にも婚活を話せない!という方けっこういらっしゃいますが「私婚活してるんだ」と数人の方に話してみると気持ちがとっても楽になりますし、別の観点で服装のアドバイスやちょっとした身だしなみをこっそり注意してくれたりしていいこだらけ・・だと思います。一人っきりで婚活を乗り越えるんだ!と強い意志を持って婚活をしている方はいいのだけど、そうじゃなくて日々思い悩んでいるひとりぼっちの婚活迷子さんは是非とも結婚相談所においでください。ご入会のその日から一人ではありません。特に、ここみくる結婚相談所では「どうしたどうした何に悩んでる?何が不安?」と月一面談以外にも気になったらすぐにお電話や面談もしています。是非たった一人の婚活に疲れてどうしようもなくなった方は結婚相談所での婚活にシフトしてみませんか?うるさいぐらいお世話焼きの吉本がいます。ご相談お待ちしておりますね。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
テレビ業界から婚活カウンセラーに転身した「青い鳥」、ディレクターの仁禮(にれい)とも子です。(他にも終活カウンセラーとか、いろいろやっています)先日、明るくて優しい雰囲気をお持ちの30代男性がご入会されました。写真撮影を終えて、今週末の活動スタートに向けて準備中です。常に人懐っこい表情が魅力的、優しくコミュ力抜群でさらにアクティブ。パートナーの方と、これまでやっていないこと、何か2人で新しいことをやってみたい、とわくわくされています。どんな方と出逢えるのか、とっても楽しみです🥰。しっかりサポートさせて頂きます✨
アーチ事務スタッフのNです。アーチでは…秋以降、プレ交際から真剣交際へ移行する会員さんが増えています!入会した当初からスムーズに最初のお見合いラッシュの波に乗った方もいれば、コツコツ頑張ってきた方、真剣交際へ一度は入るもダメになって再度頑張った方…年齢も色々です。スタッフとしては、会員さんのおめでたいことは自分のことのようにうれしいです。・お見合いでお相手から交際希望が来て交際成立した時・プレ交際で楽しそうなデート報告が来た時・お相手と順調に仲を深めて真剣交際へ入った時・満面の笑顔で成婚退会していく時いつも思っているのは「良かったね!」「幸せになってほしい」ということ。何の苦労も悩みもなくうまくいくことは、ほぼあり得ないことは、かつてアーチで婚活していた私にも身に覚えがあるから。例え、入会から3~4カ月というスピード成婚したとしても、です。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活では誠実さってとても大切です。嘘をつかない。人の立場に立てる思いやり。人が嫌がることはしない。これは当然です。この誠実さと似ているけどもちょっと種類が違うものがあります。それは頑固という意味での融通の利かない真面目さです。
こんにちは!ライフデザインの伯耆原(ほうきばら)です。今回は、婚活中の男性が本当に喜ぶ行動と言葉をお伝えします。これを知ることで、あなたと男性との関係がグッと深まるかもしれません。
こんばんは夏木です♪-今日は歳の差夫婦について-結婚相手との年齢差はいくつまで?2019年厚生労働省が実際の結婚している夫婦の年齢差を調査したところ、1番多かったのが同年齢夫婦21.0%、次いで男性が1歳年上の夫婦13.6%、3番目に多いのが男性が7歳以上年上の夫婦11.2%だそうです。私達夫婦はひとまわり以上歳が離れているので、3番目に多い、旦那さんが7歳以上年上の夫婦層です。そこで、年下妻の私から見た「歳の差(年上)男性の良いところ」はこちら・気持ちに余裕がある・少々の事に動じない・許容力、包容力がある・視野が広い自分自身が成長できることも大きいです。きっとこれは旦那様が年下の場合でも、年上の奥様に対して同様に感じるのではないでしょうかか。また、歳の差婚に向いているのは男女共通して好奇心旺盛な人。新しい事に興味を持てたり、挑戦する事が好きなタイプは世代の違いも楽しく感じられると思います。年齢以外にも、容姿や職業、居住地や文化など自分の理想とは違っても、最初から決めつけすぎずまずは一度会ってみて欲しい。その一歩を踏み出す行動力が幸せを掴むきっかけになると思います。ホームページ https://shiro-bridal.com Instagram@shirobridalsupport_tokushima
白浜町ホテルエクシブさんにて、12月1日(日)午後1時より無事に婚活パーティーを開催することが出来ました。男性9名、女性4名のご参加でした。ご参加頂きました方々ありがとうございました。事前に簡単なプロフィールを書いて頂きました。お天気にも恵まれて、屋外で行いました。女性の方が先に座って待機をして頂きました。合図とともに男性が座られて5分のおしゃべりトークが始まりました。お互いのプロフィールを見て、しっかりとお話をされていました。一周が回りましたら、10分休憩をしました。その後再開で二週目のおしゃべりトークが始まりました。2回目なので、1回目に聞けなかったことなどしっかりとお話しをされていたようでした。二週目が終わりましたら、お茶タイムでホテルの方が出して頂きまして、美味しいコーヒーとお菓子を頂きました。ホテルの方より結婚式場のお話しもあり、最後にマッチングタイムで番号を記入して頂きました。結果、2組マッチングとなりました。只今成婚主義キャンペーン実施中です。入会金11,000円(税込)OFF12月25日まで。今年も残すところ、わずかとなりました。結婚相談所での婚活を始めてみませんか?ハピネスファミリーが正規加盟としているIBJでは、全国で約9万5,730名(2024年11月末)の方がすでに登録されています。今なら入会金11,000円OFF(税込)です。入会を検討されている方、これから始めてみようかと思っている方、まずは入会前の無料相談をお受けしてみませんか。連絡をお待ち致しております。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!