結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ルシェリアの三宅です。女性も社会でバリバリ働く時代です。年収も高い女性は多いし、共働きも主流。そんな中、あるあるなのが夫婦の金銭パワーバランス。♡先日、婚活のご相談者との面談の中で「私より収入は高い男性でないとダメです」相談者さんは仰いました。アドバイザー「どうしてダメなんでしょうか?」お聞きすると「女は子供を産むのにその上、結婚相手の収入が私より低かったら不公平です。特別裕福な暮らしがしたい訳ではないです。」アドバイザー「確かに、一見すると女性側の負担は大きいように見えますね。では収入はいいけれど家事・育児に理解を示さず全部丸投げの【お前がやって当たり前男性】との暮らしは想像できますか?〇〇さんも仕事があるのに手伝う気ゼロの男性だと肉体的・精神的に負担はとても大きいと思うのです。「嫌です、そんな人」アドバイザー「そうですよね。それならば収入は低いけれど家事・育児を一緒にやってくれる見た目もタイプで心のステキな男性も視野に入れてみたらいかがでしょうか?」自分より年収が低いからという理由で男性を最初から排除してしまうといいご縁を逃す事になりかねません。大事な事に気付けず目先の事、今見えている情報だけに踊らされない事が大切です。ルシェリアでは過去に女性側の年収が高い結婚が割と多く、そして皆様幸せに暮らしていらっしゃいます。結婚後、男性の収入を上げるのも内助の功ですし〇〇さんならそれができるのではないか?と思ったのです。この女性は仕事で役職者としてチームをまとめているキャリアがあるので尚更です。
過去に会員として婚活をされた皆さんの成功事例または失敗事例についてお伝えしていこうというシリーズで、今回は南相馬市の36歳男性Cさんが、アエルふくしまで婚活をしてみた結果、どうなったのかについてお伝えしていきます。まずは、Cさんのプロフィールを簡単にご紹介します。Cさん(南相馬市)36歳学歴:専門学校卒職業:会社員年収:550万円趣味:ドライブ、読書、スポーツ観戦婚歴:無しサロンでお会いした時の第一印象としては、話し方が穏やかでのんびりした性格の男性だなと感じました。過去の交際歴を聞いてみると、20代の頃に、お一人の方と2ヶ月間お付き合いしただけとのことで、恋愛も婚活も初心者の方でした。
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活を困難と感じている方を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。今回は「頭で考えていても進展はない」というテーマでおもに40代男性の婚活についてです。40代男性数名とお話しする機会がありました。皆さん素敵な方で独身の方ばかりなので、何故結婚しないのか聞きました。3人の独身男性なのですが一応に「まだ早いしなあ」「結婚してみたい気持ちはあるけど今の自由を手放したくないし・・」というものでした。では、結婚にどんなイメージを抱いているのかとお聞きしました。「2人で同じところで暮らして、生活して・・」「たまに2人で遊びに行ったり、でも早く帰宅しなあかんのかな?」「友達と遊びに行くにも制限受けるのかな?」「子供が出来たら責任重くなるしな-….」と段々とネガティブな発想になってゆきます。大体、20代とかで結婚する方は、なんとなく勢いでとか、学生時代から交際していたから、とかいう「勢い婚」のような結婚スタイルが結構みられます。体力的に一番乗っている時で何より行動力があります。30代では「周りが結婚していっているから」「世間体もあるし」と受け身ながら周囲に合わせて行動を開始しています。何が言いたいか?というと「頭で考えだすと体は動かない」のです。40代はとかく頭で考えがちです。ましてや40代まで独身でいると「独身でいることが自然」になってきます。
男性は、可愛いや綺麗などの印象でお見合い結果を判断する事があります。会話がそこまで盛り上がらない価値観が多少合わなくても交際希望を出す人はいます。男性は、見た目の印象で女性への気持ちが高まるのです。ただ女性は、見た目の印象だけでは交際希望を出さない人も多いです。つまり会話をした時の雰囲気を女性はとても重視しています。会話が楽しくない男性とは、交際希望を出しません。ではどのような会話を意識すれば男性は交際希望がもらえるのか?そこで今回は、お見合いは「話しやすさ」「マナー」で乗り切る(男性向け)というお話をさせて頂きます。
京都結婚相談所「縁結び幸せリボン」の山内です。婚活で、相手から選ばれるためにはまずは見た目が重要です。特別に見た目が良くなくても異性からモテる人はいます。ここでは、見た目に自信がない人の対処法などについてご紹介します。❶ 清潔感きちんと整え清潔感を出すことで好印象に見える❷ 笑顔見た目に自信がなくても笑顔が素敵な人は魅力的❸ 自信人は自信を持っている人に惹かれやすい❹ 身だしなみ頭髪や服装を整え、言葉遣いや所作をきちんとすることで好印象に見えるイケメンや美人でなくても、意識すれば見た目に磨きをかけることは誰でもできることです。何もせずに自分の見た目を嘆いているだけでは良い人と巡り合うことはできません。見た目に自信がない人は、改善できるところは改善し婚活を成功させましょう。結婚相談所「縁結び幸せリボン」では、会員様一人一人合った丁寧なサポートを心がけています。「縁結び幸せリボン」に興味がおありの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。 https://www.shiawase-ribon.jp
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活を続ける中でどなたも悩みのひとつやふたつやみっつなんてございます。特に男性は悩みを口にしない方が多いので、こちらから「なんか悩んでない?悩みじゃなくてもこれからどうしたいかとか?やりたいことなんかもある?」って、かなり広い幅でちょいちょい聞いてあげないと一人で悩みを抱えることが往々にしてあるのです。1人で悩みをかかえるとどうなるのか?ほぼ迷路に入り込むケースが多いように思われます。一人で考えて考えていったい自分はなんのために婚活を始めたんだろうか??と初心に戻り過ぎて婚活を哲学的に考え始めちゃったりね。やめよやめよ。考え過ぎるのは。ここで、女性なら案外他の事で気をまぎらせるとかで心を落ち着かせる術がある方が多いのだけど、男性は孤独な方が多いので(全員じゃないですよ勿論)一人で地の底に落ちるまで考えてしまう。そうなる前にカウンセラーが声をかけねばと思っております。先日、婚活男性の日常を追うというTV番組をたまたま途中から見始めたのですが、女性ベテラン仲人さんが担当するちょっと頑張り過ぎる男性の姿が過去にお世話をさせていただいた方にそっくりだったのでつい前のめりで見ていました。TVで取り上げられていた方は真面目に結婚したいが故に一生懸命過ぎて空回りする方のようで。わかるわかる。いました。そういう頑張る男性。その方は目の前の女性に一目散でしたようで・・ちょっとお金に貪欲?な女性と結婚する気満々(結納金が必要・成婚料も男性に負担してほしい・持ち家じゃなくちゃetc)ちょっと考えたらこりゃお金目当てかな???とわかりやすい例なんですけども。勝手に成婚料を振り込むという暴挙に出たり、勝手に落ち込んだり・・と、仲人目線から見てなかなかに刺激的なお方でした。❤ですが最終的にはハッピーエンド❤男性に対してとても真摯に向き合う素敵な女性とご縁があり無事にご成婚されたとのこと。ちなみに勝手に振り込まれた成婚料はきちんと返金してさしあげたとか。良かった良かった。めでたしめでたし。話は戻りまして以前私が出会った悩み過ぎる男性の件。この方もまさに考え過ぎて空回りしてしまうタイプ。どこが?お見合いした女性に対して「あの言動はどういう意味だったんだろうか」とか「時間ちょうどに来たという事は本当は会いたくなかったのだろうか」とか「襟元が詰まった服を着ていたという事は自分に対して警戒心があったのか」とか。これだけ書くと皆さま「しょーもな!!!」と感じますよね。だけど彼は本気なんです。本気で悩んでいるんです。本気も本気!!!ついでに言うと・・まだ一度しかデートしていないのにもう二世帯同居の自宅をリフォームしようと計画したり、女性が可愛がっているワンちゃんのために床材まで変えようかと考え始めたり。前のめり過ぎですよ!と私に注意されたぐらい彼はバラ色の将来を夢見るのです。でもそれが彼の誠意なんですよね。こんな悩み過ぎる男性のことを私は笑えない。なぜなら本気度がそこまで高いということだから。本気も本気、真剣だから悩む。悩むからとんでもない行動に出てしまいます。結果、彼はその女性とは良いご縁にならなかったのだけどその次に出会った方とは「絶対前のめりにならないように!」という私との約束を守り、冷静を装いながら交際を育み年上のお優しい女性とご縁がありました。彼から成婚後に言われたのは「僕、今まで何を焦っていたんでしょうね・・出会う時には出会うんですね」でした。あれから数年。きっと包み込むようなお優しい年上の奥様とゆるっと幸せをかみしめながら穏やかな家庭で過ごされていることでしょう。こんな愛すべきお宝男性が結婚相談所にはたっくさんいらっしゃいます。結婚相談所ってなかなかいいな・・と思った方。今一度昔ながらの仲人がいる結婚相談所を見直してみませんか。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
結婚相談所での活動において40代女性は、20代・30代よりも成婚が難しいと言われています。そんな中、弊社では40代の女性会員様も多数ご成婚されていらっしゃいます!しかし、やはり活動中はご苦労されていたり、特別な心構えをお持ちだったり・・・。「40代女性でも、どんな方でも、簡単に成婚できます!」という訳では無いと感じます。今回の記事では40代女性の成婚が難しいと言われる理由やそれでも成婚するためのコツをお伝えしますね。
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎少し冷え込む日が増えてきたので体調管理に気をつけながら11月も残り半分過ごしていきたいですね(´∀`)今日は条件OK、見た目が好みじゃない人からのお見合い申込!というお話しです。婚活をする時、1番に目に入ってくるのは写真ですよね!人は顔だけじゃないとわかっていても・・・プロフィール写真と内容でしかお見合いするかどうかを決めることってできないですよね。条件はそろっているけど・・・見た目だけがどうしてもタイプじゃないなんてことも多いと思います。だからこそプロフィール写真は重要ですが、会ってみないと本当はどうなのかわからないのも事実です⭐︎
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。当方男性会員さんが数人の女性にお見合い申し込みした中の一人の女性会員さんからOKの返事が返ってきた。普通はOKの返事と共にお見合い希望日が届きますがお見合い希望日が届きません。1日経っても2日経っても届きません。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20241114112527/
つい先日、弊所のある名古屋市にて、女性の恋愛感情をあおって結婚を約束し、15人以上もの女性から3億円ほどの大金を搾取した男2名が、マッチングアプリを悪用し結婚詐欺をしたとして逮捕されました。被害にあわれた女性の中の一人は、「気の合うパートナーができたらいいな」といった比較的軽い気持ちでマッチングアプリを利用したようですが、残念ながら詐欺目的の男に懐に入られてしまい被害を受ける羽目になってしまいました。女性の結婚願望につけこんだ凶悪な事件ですが、男性の申告した身元はおそらく嘘で塗り固められたものだと思います。つまり、なんの身元保証もない相手をからの虚偽申告を、疑わしいと思いながらも強引にでも信じようと思わざるを得ない、これがマッチングアプリに潜む危険性ではないでしょうか。(もちろん、健全な出会いの場として利用している方々がほとんどでしょうが、残念ながら一部犯罪目的で登録している輩が存在しているというのが実情です。)その点、IBJ加盟の結婚相談所では、ご加入される会員様にもれなく・住民票(3ヶ月以内)・独身証明書(3ヶ月以内)・身分証明書(運転免許証等)・最終学歴証明書(短大卒以上の方)・収入証明書・資格証明書(各種国家資格などをお持ちの方)を「最低限」の身分証明証類としてご用意いただきます。結婚とは、「お相手」がいて初めて成り立つもので、この「お相手」如何で幸せのバロメーター値は大きく異なります。身元のはっきりとしたお相手と、歔欷のない健全なプロフィールを基にした婚活こそが、幸せな成婚につながる第一歩であると、私どもSRKパートナーズカウンセラー一同は強く信じています。・今、不安を持ちながらマッチングアプリで婚活を続けている方・これから婚活を始めようとしてマッチングアプリを検討している方・これまでの婚活で不幸にも詐欺(まがい)の被害にあわれた方このような方々には、ぜひ弊所の《個別相談会》にご参加いただきたいと思います。結婚相談所を利用しての婚活について、一つ一つ丁寧にご説明いたします。そして、一度ご自宅でゆっくりとお考えいただき入会されるか否かをご検討いただくことができますので、どうぞご安心して個別相談会にお申し込みください。(TEL/公式LINE/インスタDMがご利用いただけます。)季節は冬に向かい、男性も女性も婚活に向けた意識が高まる時期です。このような時期こそが、理想のお相手と出会うチャンスが高いのです。「成婚主義キャンペーン」も活用してお得にご入会できる今、幸せに向けて最初の一歩をともに踏み出しましょう!→「成婚主義キャンペーン」は弊所インスタにてご案内しています!結婚相談所SRKパートナーズ𠮷田洋輔愛知県名古屋市昭和区花見通3-11BLACEDENT杁中2Ftel052-875-4283LINE@803vkkrx https://srk-partners.com <プロフィール>---------------------最愛の妻と二人の愛息子、そして末っ子のトイプードルとの5人家族。さらにおうちには友達である1匹のトカゲとたくさんのメダカが。趣味は車とバイクで「トヨタハイラックス」と「ハーレーダビッドソンロードキング」が愛車。現在、教育関連/美容関連企業の代表取締役として従事する一方、心理療法カウンセラーとしても活動実績もあり。ビジネスの場では数多くの老若男女と接する機会があり、その中で、カウンセラー資格があることから、特に若手からの結婚に対する相談、交際についての助言を求められることが多く、幾度か成婚まで導いたことも。このようなアドバイスの経験、そして心理療法カウンセラーとしての経験を活かしたいと一念発起し、結婚相談所SRKパートナーズを設立。--------------------------------------
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!