結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!岐阜の結婚相談所ピアハピです♪恋愛や人間関係において「相性が良い相手」と出会えるかはとても重要です♪自分と相性が良い相手はどのような特徴を持っているのか、相性が良い人の特徴とそれを見極めるためのポイントを分かりやすくご紹介します!!\続きは公式ブログにて公開中/ https://piahapi.piary.jp/b20250903/
こんにちは!茨城県ひたちなか市の結婚相談所ettoi(エトワ)です!普段のブログでは、会員様の婚活情報をメインに発信していますが、本日は代表カウンセラーの夫婦事情について。(どなたも興味がないとは思いつつ…笑)というのも、私たち夫婦が挙式をした水戸プラザホテル様から、こんなお手紙が届いたのです。結婚10周年!!!!ここには書けないようなこともさまざまありましたが、私自身が心から幸せだと思える結婚生活を送っているからこそ結婚相談所を立ち上げるに至っている現在。円満な夫婦関係の秘訣など、書きたいことは沢山ありますが、婚活、その先の結婚生活ともに、一番大切なマインドはこれだろうなと思います。「正解を選ぶのではなく、選んだ道を正解にする」100%幸せになれる道なんて、絶対に見つからない。「選んだ道」を歩む中では山も谷もあるけれど、その度に、二人で向き合って、膝を突き合わせて、手を取り合って、正解にしていくしかないんですよね。「選んだ道を正解にする」このマインドを大切にしないことには、人生の残り時間を「100%の相手探し」に投資し続け、まさに婚活沼にハマってしまうことでしょう。自分が沼にハマっていることは、なかなか本人は気付きにくいところ。婚活無料面談をきっかけに、早期成婚につながる一歩を見つけていただきたいなと思います(*^^*)♡〇結婚相談所ettoi(エトワ)について茨城県中央部(水戸市~ひたちなか市)を中心に、20歳~45歳の男女の会員様の婚活サポートをしています。少人数制で会員様お一人お一人のらしさや強みを活かしながら寄り添うスタイルを大切にしています。茨城県内であれば、お客様のご都合のよい場所まで出向き無料相談を実施しています。またはオンライン(ZOOM)でのご面談も可能ですので、ご希望を添えてご予約くださいね♪○結婚相談所ettoi(エトワ)HP https://office-natsu.com/ ○サービス料金プランはこちら https://office-natsu.com/ service/〇ご予約は公式LINEからどうぞ https://lin.ee/JGG5Zdn
宝塚市結婚相談所ハッピー婚活塾 足立です(*^。^*)結婚相談所に入会して、いざ婚活がスタート~~お見合いも交際も、すべてご本人同士が進めているように見えるかもしれません。しかし実はその裏で、仲人が“縁の糸”を丁寧に紡ぎながら、成婚へと導く見えない努力を重ねています。今回は、宝塚の結婚相談所「ハッピー婚活塾」で実際に行っている、“仲人の裏方のリアル”をご紹介します。お見合い後、「交際希望」とお返事があった場合、第三者から見れば「いい感じに進んでいるのかな?」と思うかもしれません。しかし、実際には「少し違和感があるけどもう一度会ってみようかな」「迷ってるけど、断るほどでもないかも…」という心の揺れを抱えている方も多いのです。そんなとき、仲人は本人とのやり取りを通して、「本音」を聞き出します。「表面的な言葉の裏にある気持ち」を汲み取り、時にはご本人も気づいていない違和感を言語化し、整理するお手伝いをしています。婚活は第一印象がとても大事です。だからこそ「プロフィール」は、お相手に興味を持ってもらえるかどうかを左右する最初の勝負ポイント。仲人は、・文章の言い回し・写真との印象の整合性・読み手への共感の生まれやすさなど、細かな点を何度も見直します。たとえば「マイペースな性格です」という表現も、場合によっては「協調性がない」と受け取られてしまうことがあります。こうした“誤解を招きやすい表現”を避け、ポジティブに伝える工夫をしています。結婚相談所では、会員さん同士がプロフィールを見て「この方にお見合いを申し込もう」「受けようかな」と判断します。ただし、人気のある方には申込が殺到し、なかなかチャンスが巡ってこないことも…。そんな時、仲人同士の“ネットワーク”が生きてきます。「この方は○○さんに合いそうですよ」「先日のお見合い、実は好印象だったようです」など、会員さんの魅力を的確に伝えながら、成立を後押しします。表からは見えない“水面下のやり取り”によって、チャンスの幅が広がるのです。交際が始まった後、最も多いトラブルのひとつが「気持ちの温度差」です。・片方は真剣に結婚を意識しているけれど、もう一方は“まだ様子見”・デートの回数や頻度の感じ方にズレがある・LINEの頻度が多すぎて負担になっている など…このようなズレが蓄積すると、突然の「交際終了」につながることも。しかし、仲人が両者の状況をこまめにヒアリングし、「お相手は実はこういうつもりで動いていますよ」と伝えることで、気持ちがうまくすれ違わずに済むこともあります。時には、ご本人が伝えづらい気持ちを、仲人が代わりに伝えることもあります。これができるのは、“信頼関係”がある仲人だからこそできる役目です。「成婚しました!」という報告を聞くと、もちろん主役はご本人同士。しかし、その裏で何度も軌道修正し、違和感をキャッチし、適切なタイミングでアドバイスを送り、そっと後押ししている存在がいることを、ぜひ知ってほしいと思います。結婚相談所の婚活は、「ただ出会うだけ」ではなく、「出会いを活かすサポート」があるからこそ、うまくいくのです。宝塚市の結婚相談所「ハッピー婚活塾」では、単なるマッチングではなく、「この人で本当にいいのかな?」「気になるけれど一歩踏み出せない…」そんな迷いに寄り添い、必要なときに適切なサポートをすることで、成婚までの道を整えています。結婚相談所の良さは、「ひとりじゃない」こと。仲人という“見えないパートナー”と一緒に、あなたの婚活を成功へと導いていきましょう。次回は長期交際(5ヶ月)で成婚したエピソードを投稿します😊お楽しみに!只今、無料カウンセリング受付中ですあなたの婚活、プロが支えます。まずはお気軽にお問い合わせください。▶︎【LINE公式アカウント】からのご予約はこちら気軽にメッセージOK!友だち追加はこちら👉 https://lin.ee/8VtcdBj ▶︎無料カウンセリングはこちら24時間受付中!1分で簡単入力👉 https://happy-konkatsujuku.jp/ contact/ ▶︎ハッピー婚活塾公式ホームページ👉 https://happy-konkatsujuku.jp/ ▶︎口コミチェック👉 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/55251/review/ 宝塚市結婚相談所ハッピー婚活塾
山口県下関市と北九州の結婚相談所サンハーモニー(SunHarmony)の山本ゆう子です。広島で開催された『中四国合同ブランチフォーラム』に参加しました✨今回は中四国のIBJ加盟相談所に加え、福岡・東京からも仲人さんが集まり総勢60名で勉強会を開きました✨普段、会員様のお見合いや交際で交流のある仲人さん達ともリアルで会える機会は意外と少ないです。この機会にたくさんの仲人さんとお話出来て、大変勉強になりました!貴重な機会をありがとうございます💖✨お勉強の後は、会場を移して『納涼祭』✨食事を食べながらリラックスして交流会💖✨楽しい時間を過ごすことが出来ました!仲人さん同士の結束も高まり、年末に向けてたくさんの成婚を生み出せるように頑張ります💛💛💛サンハーモニー(SunHarmony)の成婚率は87.5%💖✨(2025年1~6月実績:成婚退会者/退会者数にて算出)山口県内での成婚も増えています💖成婚には、会員様の努力と共に、私たちカウンセラーが連携を取り合うこともとても大切です。サンハーモニー(SunHarmony)は「やまぐち結婚推進協会」の代表も務めており、常にたくさんの相談所さんと交流しておくことでスムーズに成婚まで進めることを実感しています💛成婚実績のある結婚相談所で婚活しましょう!お気軽にお問い合わせください↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/contact/
~あなたの会話術をワンランク高める~結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。◇婚活が停滞する本当の理由婚活が思うように進まない…そう感じている人は少なくありません。アプリで何人と会っても手応えがない、デートをしても次につながらない──そんな時こそ立ち止まって考えたいのが「自己分析」。「自分は普通にできている」「大きな問題はない」と思い込んでいる方もいます。その“普通”という思い込みが、実は最大の落とし穴。無意識のうちに、相手を遠ざける態度や言動をとってしまっているかもしれません!◇無意識のクセが婚活を邪魔するたとえば、会話のテンポが早すぎる、質問ばかりして尋問のようになってしまう、逆に自分の話ばかりしてしまう…。これらは決して「性格が悪い」わけではなく、気づかないまま繰り返してしまう行動パターン。多くの場合、周囲の人はそれを正直に指摘してくれることは滅多にありません。結果として、本人は気づかぬまま婚活を続け、同じ失敗を繰り返してしまうこともあります。◇婚活を成功させるための自己分析3ステップでは、どうすればこのループを抜け出せるのでしょうか?ポイントは、自分を外側から見つめる「客観視」の力を鍛えることにあります!1.行動ログをつける出会いやデートの後に、話した内容や自分の態度を簡単にメモしてみましょう。繰り返し見返すことで、自分のパターンが浮かび上がってきます!2.他者の視点を借りる信頼できる友人や婚活サポーターに「自分の印象」を聞くことで、自分では気づけなかった盲点が明らかになります!3.修正よりも受容を優先する欠点に気づいたときに大事なのは、「すぐに直さなきゃ」と焦ることではなく、「そういう部分もある自分」を受け入れること。その余裕こそが、相手に安心感や人間的な魅力を与えます!◇婚活で結果を出す人は「自己分析」ができている婚活を成功させるのに必要なのは、テクニックや小手先の会話術ではありません。自分自身を理解し、相手に自然体で向き合えること。そのための第一歩が「自己分析」です。もし今、婚活が停滞していると感じているなら──それは「出会いの数」が足りないからではなく、「自分を見つめる時間」が不足しているからかもしれません。今日から少しずつ、自分を客観視する習慣を始めてみませんか?結婚相談所SENSE-eye(ホームページ) https://sense-eye.com/ 無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応) https://sense-eye.com/ contact/代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画) https://youtu.be/za -TSbHhqlwInstagram https://www.instagram.com/sense.eye.talk/ X https://x.com/SENSEeye_marry
2025年9月宮城県涌谷町を拠点に、夫婦で運営する結婚相談所をオープンしました。 女性目線・男性目線の両方からのアドバイスが強みです。 お互いの経験をいかし、安心して活動いただけるよう伴走いたします。 婚活を始めたいけれど、何からしたらいいか分からない…そんな気持ちはありませんか? 私たちは、会員様お一人おひとりの活動に寄り添います。 婚活に自信がない方、緊張してしまって会話が続かない方... お一人ひとりの想いに、真心こめた婚活サポートをお届けします! 小さな一歩を私たちと一緒に踏み出してみませんか?これからのブログでは ・サービス紹介 ・活動の様子 ・婚活に役立つコラムなどを定期的に発信予定です。どうぞお楽しみに!
こんにちは!my婚の立花です。ついに全国の結婚相談所の会員数が10万人を超えました!!!☆最新データ(2025年8月末)☆登録会員数⇒101,240名8月新規入会者数⇒6,764名月間・お見合い成立数⇒85,296件8月成婚者数⇒1,537名これを踏まえて、今日は最近の結婚相談所のリアルについてお話ししていきますね。入会だけで20万払ってもアプリより良コスパと感じる、偶然ではなく確かさを選ぶ時代へ上質な出会いを求める若者が、いま最初に選んでいるのは結婚相談所です。かつて「最後の砦」と言われてきた結婚相談所ですがそのイメージは大きく変わりつつあります。Z世代の婚活スタイルが変わった!結婚相談所は「最後の砦」じゃなく“最初の選択肢”にかつて「恋愛に失敗した人が行く場所」とされていた結婚相談所ですが、最新データによるとこの認識は完全に過去のものになっています。20~30代の若者による新規入会者数はここ10年で約4倍に増加し、特に20代の比率は、2015年の14.5%→2020年の19.2%→2025年には21.9%と、着実に右肩上がりです。Z世代にとって、結婚相談所は「人生を合理的に進めるための最初の選択肢」として定着しつつあります。「効率」「安全」「安心」が選ばれる理由1.出会いの機会が減った現代社会都市化やリモートワークの普及により、日常での異性との接点が激減。リクルートブライダル総研によると、交際経験がない20代男性は46.0%、女性は29.8%にも上ります。さらに、SNSを通じて狭いコミュニティで恋愛が知れ渡ることへの抵抗感も強く、従来型の出会いに不安を抱く若者が増えています。2.デジタル疲れと安全への懸念SNSやマッチングアプリに慣れ親しんだZ世代だからこそ、オンラインでのリスクにも精通。写真やプロフィールの信頼性不足、個人情報漏洩、アプリ疲れや音信不通といった不安が大きく、安全性への信頼がある結婚相談所が安心できる選択となっています。3.数十万円は「合理的な自己投資」確かに結婚相談所は、入会金10〜20万円、月会費1〜2万円、成婚料10〜30万円という高額。しかし、アプリの月数千円とは天と地ほど違う成果の期待値と比例するという考え方が広がっています。「時間・労力を無駄にせず、最短で結婚を目指すなら、逆算してこの投資は納得」という声が根強くあります。4.金融リテラシー向上が生んだ「賢い選択」学校教育で金融リテラシーが導入されるようになり、Z世代には投資や資産形成、自己投資の意識が自然と根づいています。婚活もその一環と捉え、「将来の安定した人生を築くための投資」として結婚相談所を選ぶ価値観が広がっています。5.リスクヘッジの感覚が常識に「恋愛に賭ける」より「将来に備える」という考え方が、Z世代の中ではごく自然。社会の不確実性が増す中で、人生の重要な決断にはリスクの低い手段が選ばれています。実際のユーザーの声には「リアリティ」があり、リアルな声には、アプリや合コンにはない「安心」「効率」が根底にあります。共通の本音•プロフィールや写真の真偽が不透明•メッセージ交換が煩わしい•音信不通になることへの不安•同じ「結婚を真剣に考える」異性に会うのが難しい男性の視点•合コンは費用対効果が見えづらい•投資するなら結婚相談所の仕組みが確実•男女とも同額なのもフェア女性の視点•年齢層が高めだから、20代後半でも「選ぶ立場」になれる•親に紹介できる安心感(収入証明などの信頼性)•ジムや習い事と同様、月会費制なら受け入れやすい•理系や出会いの少ない環境の人ほど有効(これホント立花も激しく同意)これらから見えるのは、「効率・安心・合理性」を重視する男女それぞれの強い目的意識です。それでも必要なのは「婚活の格差をなくす壁を壊す工夫」一方で、平均年収が20代前半で約267万円、後半で約394万円という現実があり、月2万円の会費は可処分所得の1割ほど。この負担は小さくなく、「婚活格差」を生む可能性もあります。そのため、業界では以下のような動きが期待されています:•AIマッチングやデジタル化によるコストの効率化•多様な料金プランや低価格帯プランの導入•Z世代の多様な価値観・経済状況に応じたサービス設計つまり、あなたの「最初の選択肢」にぴったり「運命より合理を取る時代が来た」—それが、今のZ世代の結婚観です。以下のような方には、結婚相談所はむしろ最適です!•効率的に結婚を目指したい方•安全で確実な出会いを求める方•自己投資として婚活に価値を見出したい方•将来のリスクを最小化したい方「アプリより高くても、時間と安心が手に入る」—そんな合理的かつ前向きな選択をあなたも今すぐ「最初の選択肢」にしてみませんか?my婚では現在3ヶ月の短期集中プランもご用意しています。また、20代限定特別価格のコースもありますよー!アプリ始める前に最初にmy婚で活動してみませんか?無料カウンセリング、オンラインのZOOMでしております。お気軽にご連絡くださいね!
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。8月最終日の31日。夏休み🌻最後のこの日!弊社Mくんがプロポーズでカッコよくビシッと決めてくれました🙌Mくん29歳。ご入会時は28歳、いわゆる3高男子✨半年間の婚活を経て見事、ゴールイン🩷彼女27歳。ご入会時は27歳、小柄で可愛らしい清楚系女子✨彼はモテました…なぜならば、甘いマスクと高身長、高学歴に加え、お仕事も素晴らしかったので、世の女性たちが放っておきませんでした😚でも彼は、『色んな人に会っちゃおう!ヘヘッ😛』と言って、沢山お見合いをするタイプではなく、少数としかお会いしないという硬派な男性👏そんな彼が、活動開始後1ヵ月も経たないうちに出会ったのが婚約者の彼女だったわけです✨ご年齢が近いこと、職種が似ていると言うこともあり、お見合いの時から意気投合したお二人。彼女とプレ交際に進んだ途端に、他のお見合いを全くしなくなったMくん。『まだ始まったばかりのプレ交際ですからね〜。単なるお友達ですよ〜。どうなるかわからないので、他にもお見合いしませんか〜👿』という私の悪魔の囁きにも、『器用じゃないので』と、ご自身の信念を貫かれた彼。硬派で痺れる〜🥹プレ交際に入って、ご成婚退会するまで、見事に毎週末デートを繰り返されていたおふたり。早い時期から、恋人関係が成り立っていたと感じます。プロポーズは恥ずかしがり屋の彼女のために、チャペルを貸し切って⛪️とにかく、サプライズでしたいと言うご希望で、M君と1ヵ月以上前から綿密な計画を立てこの日を迎えました!もちろん、彼女が大感激した事は言うまでもありません🥹✨今の男性のトレンドは、女性の好みがわからないと言ってルース(ダイヤの石のみ)を贈るパターンが多いと思うのですが、彼はそこにもこだわりが。デザインも自分で決めて、プロポーズまでに指輪を完成させ、パカッと彼女に指輪はめてあげたい!そう思っていた彼の準備は、予想以上に難航を極めました。なぜなら、彼女の指輪のサイズも知らなかったから😛笑完全サプライズですので、彼女にサイズを聞く事もできず…結局は、私の提案でダイヤモンド専門店でサイズ変更のお直しが無料で可能か?の確認を取っていただき、女性の平均サイズを選んだ彼。なんとまぁすごい冒険!だって、指輪は購入したら最後、高額商品ですので返品がききません💦私もヒヤヒヤの中、彼の意思を尊重しました🙃が!これがドンピシャリ!彼女は大喜びしてくださいました🙌にも、ここだ!と思ったプロポーズ場所の予約が取れなかったり、色々とアクシデントもありましたが、最後はバッチリ彼が決めてくれました👏カッコいいくらいに♪ご家族の皆さんもこの結婚を喜んで、応援してくださっています!「自分に婚活はまだ早いと思っていたのですが、一人っ子なので親が『早く』と急かされていて。婚活をすることに悩みもあったのですが、親の手前もあり、出会いの少ない職場ですので、早めに行動していた方が良いかと思って。下準備的に始めたことなのですが、嘘のように短期間で素敵な方と出会え、こんなに幸せな気持ちになれるとは…自分が1番驚いています!」とおっしゃってくださいましたね。それが何より嬉しい♪お祝い会でお二人にお会いできるのを楽しみにしています✨𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧成婚実績には自信あり🏆🏅🏆🏅気取らず、カジュアルにお越しいただける、福岡の『小さな街の小さな名門相談所』です。ちょっと宣伝!ワンセオリー、⭐︎全国4,100社の中から【人気上昇中の結婚相談所】に選ばれました✨⭐︎全国4,100社の上位150社【20代に人気の結婚相談所】に選ばれました✨⭐︎全国4,100社の上位300社【成婚者が多い相談所】に選ばれました✨𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧2025年も連続でIBJAwardPremium賞を受賞することができました✨(全国の11%という狭き門!)2025年上期 IBJAward受賞🏆2024年下期 IBJAward受賞🏆2024年上期 IBJAward受賞🏆2023年下期 IBJAward受賞🏆2023年上期 IBJAward受賞🏆2022年下期 IBJAward受賞🏆2021年下期 IBJAward受賞🏆2021年上期 IBJAward受賞🏆2020年下期 入会部門受賞🏆2020年下期 成婚部門受賞🏆2020年上期 入会部門受賞🏆2020年上期 成婚部門受賞🏆ONETHEORYは、博多サロン、北九州サテライトサロンの2拠点があります。結婚に繋がる真面目な出会いを、全力で応援しています!「ここ数年、出会いの環境が変わっていないなー」と思ったら?福岡結婚相談所ワンセオリーを検索していただけると嬉しいです☺️延べ成婚数260人超え!カウンセリングは無料!LINEも私が眠りにつくまでいつでもOK!😆婚活について、楽しく気楽にいろんなお話をしましょう♪カウンセリングのお申し込みはこちらから↓ https://salon-de-one-theory.com/
こんにちは!久留米の結婚相談所 マリッジステージです!コラムのようなブログを日々綴っております。婚活を始めると、まず意識するのは「話し方・身だしなみ・第一印象・肌のお手入れ」。これらは結婚相談所でもしっかりと指導され、努力すれば成果が出やすい部分です。一方で、あまり表立っては言われないけれど、とても大切なのが**「健康や身体のメンテナンス」**です。なぜなら──健康は婚活だけでなく、人生そのものの土台だから。誰でも「今日が一番若い」。その若さを支えるのは、日々の体調管理です。もし健康を大きく損なってしまえば、自分だけでなく、これから出会う相手の人生にも影響を与えてしまいます。もちろん、病気や持病は誰のせいでもありません。生まれつきの体質や遺伝もあります。だからこそ、**「自分でできる範囲のメンテナンス」**を怠らないことが大切なのです。例えば──✔定期的な健康診断を受ける✔食べすぎ・飲みすぎに気をつける✔見落としがちな歯のメンテナンスをする等々・・・そして、婚活中に忘れてはいけないのは「大切な日の体調管理」。お見合いや交際での約束の日にベストな状態で臨むことは、相手への誠意そのものです。やむを得ない事情を除いて、お見合いのドタキャンなんてありえません。結婚は「心身ともに健康」であることが求められます。未来のふたりのために、まずは自分の身体と心を整えることから始めてみませんか?________________________________________💬カウンセラーの一言婚活は「心」と「身体」の両輪で進めるもの。笑顔も優しさも、健康な身体があってこそ輝きます。今日からできる小さな習慣を、一緒に積み重ねていきましょう。マリッジステージのある久留米市は医療施設の充実では日本一!かも!久留米に遊びに来てくださいね!🔗婚活塾のご案内はこちら★★男性限定婚活塾始めませんか?何をどう変えたらいいのか分からない」そんな男性を、全力でサポートします!迷ってるうちに月日が過ぎるのは、もったいない。小さな違いが、大きな変化を生みます。お申込みはこちらから! https://docs.google.com/forms/d/1jDTyw8nQA3lS0BsomBnnhgvnZ5p2LD16LoyQtUl47Es/edit 💍結婚相談所って、どんなところ?★★1ヶ月5,000円結婚相談所お試し体験気になっているけど、入会まではちょっと…という方のために、マリッジステージでは《1ヶ月お試し体験プラン》をご用意しています!たった5,000円(税別)で、実際のサポートやシステムをまるごと体験できます。まずは試してみて、「本当に合うかどうか」を見てから決めてくださいね。男性はこちらから https://www.marriage-stage.com/m -contact女性はこちらから https://www.marriage-stage.com/w -contact
堺市のクレール結婚相談所です♬先日、ご縁があり飲食店主催の交流会に参加させていただきました。ゲストは、元阪神タイガースの中田良弘さん、そして「おはよう朝日」でおなじみの濱中治さん✨お二方とも、第一印象が本当に素敵でした!背筋がすっと伸び、にこやかな笑顔、そして優しい口調。「さすがだな」と感心せずにはいられません😊さらに、お写真を撮っていただいた時のこと。上手く撮れていなかった私に、「大丈夫ですか?」「確認して、もし撮れていなければもう一度撮りましょう」と、さりげなく優しい気遣いまで…✨男女問わず、このような姿勢や気遣いは相手の心を和ませますし、自然と好印象につながります。お見合いでも「また会いたいな」と思ってもらえる大切なポイントですよね。これからも会員の皆さまには、第一印象の大切さをしっかりお伝えしていきたいと思います🌷結婚したい!と思っているのなら一度無料カウンセリングにお気軽にお問い合わせください(⋈◍>◡<◍)♡
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!