結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
【また会いたい人へ10】 婚活を成功させるためには、礼儀正しさが欠かせません。礼儀正しい態度は、相手に信頼感を与え、次回のデートに繋げる重要な要素です。デートの終わりに「今日は楽しかったです。ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることで、相手に対する尊重を示し、良い印象を残せます。細かい気配りも大切です。例えば、相手の趣味や興味を覚えておき、それに関連する話題を振ることで、相手への関心を示しましょう。また、礼儀正しさを保つための具体的なアクションプランも紹介しています。デート前に相手の趣味を調べる、デート中に相手の話に共感する、デート後には感謝のメッセージを送るなどの実践的な方法が含まれています。これらのポイントを意識的に実践することで、相手に「また会いたい」と思わせることができます。礼儀正しさは婚活の基本であり、実践することで大きな成果を得られる重要な要素です。礼儀を大切にし、理想のパートナーとの出会いを引き寄せましょう。詳しくはブログ記事へ↓ https://en-m.jp/47292
0代女子さんのご成婚退会のお手続きでお会いしてきました〜♡彼女が問い合わせてくれたのは、今年の3月!事前にはお悩みをこっそり教えてくれたんです。・創価学会を信仰していること・恋愛経験が少ないこと・他県に住まいでも入会できるのか不安になりつつもお声がけくださった様子がこちらまで伝わってきてそれからは二人三脚の活動!気になることがあると直ぐにご連絡くださって細かに様々なことを確認くださりました✨婚活市場では大人気の女の子♡行動力がおありで、たくさんの方とのお見合いを経験しました。一日、3件のお見合いに行ってきた時なんて、もうね、ヘトヘト〜になっていて少しでも身体を休めるためにお見合いの前日には都内のホテルに宿泊することもあったのです無宗教の方とのお見合いでは心無いことを言われて傷ついたり同じ宗教の人に出会っても良い人だけど好きになれなかったり大失恋の辛さを経験したときにはまるでどん底にいるかのようにとことん泣きまくり悲しみと戦ったときもあってその時は少し心を休めて未来のために這い上がって立ち直ったときには私自身が感動し今すぐにでも彼女を抱きしめたい気持ちだったのです新しいご縁に向かい出したその時!!結婚の神様が動き出します^^運命のお出会いは今年の6月のお見合い!3歳年上で高身長のイケメンの彼✨👩「スーツや髪型がおしゃれで、背が高くてがっちりしていてかっこよかったです。」それだけでなくユーモアがあり、楽しい会話はあっという間!!迷うことなく、また会いたい人になったのです。素敵すぎるほどのお相手ですが実は彼も結婚を望み10年ほど婚活を続けてきているとおっしゃいます。これまで様々な出会いがありました。恋愛はできても結婚に繋がるご縁に巡りあえなかったのですね。真剣に結婚を考えるお二人の順調なご交際が始まりました♡彼も創価学会を信仰していて活動への温度感は違うけど、お互いに理解し合う仲で彼のプロフィールには、このように記載あったんです。👨「どの宗教/宗派を信じるにせよ、その人が元気に気持ちよく生活する事が一番大切だと思っています。」そのお言葉通り、彼女が信じるものを大事にしてくれ彼女が愛するものを大切にしてくれる彼女が楽しそうにしてると、彼も嬉しい!人を楽しませることがお得意で人の嬉しそうな姿が自身の喜びになるそのような素敵な男性なのです✨彼らのデートは、いつも笑いいっぱい!ふざけ合ったり、冗談を言い合ったり定番のデートスポットより穴場的な場所にいくことも多い二人が笑顔になれることが大優先‼︎楽しいばかりではなく、頼り甲斐ある男性でここぞというときは男らしさも満載!!彼の存在が彼女にエネルギーを与えてくれて彼の存在が彼女に癒しと安心を与えてくれる生涯、彼女を守ってくれる人として私も彼女のご家族も安心するんです。彼女に出会ってくれた彼には感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございます✨2024年4月→活動開始2024年6月→運命のお見合い2024年8月→真剣交際2024年11月→プロポーズ活動期間7ヶ月・ご交際期間5ヶ月でご成婚です^^ご成婚おめでとうございます㊗✨✨ご入会キャンペーン中!【公式HP】 http://mariage.html.xdomain.jp/ 【資料請求】 https://ws.formzu.net/fgen/S34238033/ 【無料カウンセリング予約】 https://ws.formzu.net/fgen/S34238033/
おはようございます!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem's婚活カウンセラー山口けんたろうです✌️女性会員Gさんが11/28にご成婚退会されました!Gさん、ご成婚おめでとうございます\(^^)/Gさんは今年の5月にgem'sにご入会され、その約2週間後にはご成婚のお相手と出会いました。え!?そんな最短で出会うことがあるの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、、、gem'sでの婚活ならあります...✨なぜGさんが最短で出会えたのか。それはgem'sのメソッドに沿って真剣に活動された結果だと思います。Gさんは、「私は教えてもらった通りのことを実践しました。」と仰ってくれました。※例えば、彼とのデートの時はワンピースやスカートを必ず着ていく。(女子力を上げていく!)素直に行動に移すことで理想の方と最短で出会うことができました✨ーーーーーーこちらの続きは公式HPの「ご成婚者様の声」をご覧くださいませ。 https://www.gems-nagasaki.com
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。理想が高すぎると感じたことはありませんか?婚活で「理想の条件に合う人がいない」と悩んだことはありませんか?その理想、もしかしたら20代や30代の頃のものかもしれませんね。40代になった今、自分の状況や市場価値が変わっていることに気づいていますか?この記事で何が学べるのか?この記事では、婚活でよくある「理想と現実のズレ」について深掘りします。また、40代の婚活を成功させるための具体的な方法もお伝えします。理想を少しだけ見直すことで、新しい可能性が広がることを体感してください。婚活における適切な行動は、未来の幸せに直結します。この記事を読めば、すぐに行動に移せる具体的なヒントが得られますよ。だからこそ、望む未来を手に入れるために、ぜひ最後まで読んでくださいね!☆理想の相手、本当に必要ですか?婚活を始めるとき、多くの人が理想の相手を思い描きますよね。「高身長で優しくて、収入も安定していて…」そんな条件を考えていませんか?しかし、その理想が婚活を難しくしているかもしれません。なぜならば、婚活市場には多くの人がいますが、完璧な条件を満たす人は少ないからです。もし理想を少し見直せば、婚活がもっとスムーズに進むかもしれませんよ。40代婚活での「現実」と「理想」のズレ婚活をしている40代の方がよく直面するのは、理想と現実のギャップです。例えば、男性は「若くて魅力的な女性」を求めることが多いですよね。でも、その女性たちは同年代か、さらに若い男性を選ぶ傾向があります。一方で、女性は「収入が高くて安定した男性」を求めることが多いですよね。しかし、そうした男性が結婚に同じような価値観を持っているとは限りません。このように、双方の理想がすれ違っていることが、婚活を難しくしている原因なのです。つまり、理想を柔軟にすることが、成功への近道なのです。完璧より「心地よさ」を選ぶでは、どうすれば理想と現実のギャップを埋められるのでしょうか?その答えは、「完璧さ」ではなく「心地よさ」を重視することです。例えば、相手に求める条件が「高収入」だったとします。この条件を「価値観が合うこと」や「一緒にいて楽しいこと」に広げてみてください。また、「外見」を重視していたなら、「内面の魅力」を評価基準に加えてみるのも良いですね。この小さな視点の変化が、大きなチャンスを生む可能性があります。自分自身の「本当の望み」を知るところで、あなたは自分が本当に何を望んでいるのかを理解していますか?婚活を進めるには、まず自分自身をしっかり知ることが大切です。以下の質問を考えてみてください。「私が結婚相手に一番望むものは何だろう?」「その条件は、本当に必要なものだろうか?」「お相手も私を選びたくなる条件を持っているだろうか?」これらの質問を通して、自分の優先順位を整理しましょう。お互いに選び合うという視点を持つことが、婚活成功の鍵です。幸せを掴むために、理想を見直そう婚活に理想を持つことは、決して悪いことではありません。しかし、その理想が障害になっているなら、一度立ち止まるべきです。まずは、自分をしっかり見つめ直しましょう。そして、「完璧な相手」ではなく、「一緒に幸せを築ける相手」を探す意識を持ちましょう。さあ、少しだけ視点を変えてみてください。未来の幸せは、あなたが一歩を踏み出すことで手に入れられるのです。
こんにちは。元教師が運営する福岡の結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。 婚活を始めたものの、どうしてもモチベーションが上がらない…そんな悩みを持つ方は少なくありません。お見合いを断られたり、交際が上手くいかないと誰だって落ち込んでしまいますよね。さらに仕事が忙しいと婚活まで手が回らず、気が付けば数ヶ月が経ってしまった、ということも。けれども、モチベーションを保つコツを知ることで、婚活がスムーズに進むこともあります。今回は婚活のモチベーションを保つ5つの方法をご紹介! ①小さなゴールを設定するまずは小さなゴールを設定してみましょう。婚活のゴールは確かに「成婚退会」「結婚」かもしれません。でも、この大きなゴールのみを設定すると、達成までの道のりが遠く感じられ、モチベーションが続かないことがあります。ですので、「毎週、1回お見合いを申し込む」「プロフィール写真をアップデートする」など、小さなゴールを設定し、そのゴールに向かって行動していきましょう。そうすることで、自分が前に進んでいる実感を持つことができます。 ②自分のペースを大切にする婚活は急いだからといって良い結果が出るわけではありません。焦らず自分のペースを意識することで、ストレスを感じずに進めることができます。仕事とのバランスを見ながら、自分が心地よいペースで進むことを心がけましょう。仕事が忙しいのに休日にもお見合いを何件もいれてしまう、ということがあると婚活に疲れを覚えやすくなります。自分の体力や余裕を考えてスケジュールを組むようにしましょう。 ③婚活のための時間を確保する忙しいとはいっても、婚活の時間を確保することは重要です。たとえば、週末に少し時間を取ってみたり、仕事の合間にスケジュールを組み込むなど、あらかじめ婚活に使う時間を決めておくとスムーズです。寝る前の30分だけでも良いかもしれません。「気が向いたらアプリを開こう」というよりは、自分の中でルーティン化していくことをオススメします。 ④サポートを活用する一人で抱え込むと、どうしても行き詰まることがあるでしょう。そんな時は、プロのサポートを活用するのも一つの手です。結婚相談所のサポートを受けることで、効率よく自分に合った相手と出会う確率が高まります。また、サポートを受けるのではなく自分の中のモヤモヤを吐き出すためにカウンセラーを頼っても良いでしょう。一人で抱え込まずに、まずは相談しましょう! ⑤気分転換をする婚活に行き詰まりを感じたら、気分転換をすることも大切です。真面目過ぎる人ほど、婚活をプレッシャーだと感じやすい傾向があります。「ちょっと疲れたな」という時には友人と出かけたり、趣味に時間を使ったりしてリフレッシュしましょう。婚活に一生懸命向き合うことも大事ですが、少しだけ離れることでモチベーションが戻りやすくなります。そしてリフレッシュすることで新しい視点が得られることもあるかもしれません。
あとわずかとなった11月と12月の迎え方…ぜひ、こちらの方法を取り入れて実践しましょう!⭐︎11月は今年の締め!として毒出ししちゃいましょう〜 ⭐︎12月は年度はじめとしてとらえる!年が変わったら……こーしよう、あーしよう…ではなく!12月からプレスタートしましょう〜1月からはじめて3日坊主で終わってしまった😫…なんてありがち…そうではなく!12月からはじめて、難しいと思った事は細分化して1月からのリトライに備えましょう〜‼︎ ⭐️目標……で悩んでしまったら…先ずは↓こちらを!《婚活の目標設定》《細分化》をご提案します⭐︎ご成婚ゴールの日💍設定⭐︎お相手への条件⭐️細分化する為には♦️理想の結婚像を明確に‼️ ・健康面・生活感(衣食住)・金銭感覚・仕事への姿勢・家族との関わり方…細分化して明確になってくると、結婚の相手もグッと具体的なイメージになってきます。より、具体的に考える事が大切です。♦️自分を見直す‼️ ・清潔感・身だしなみ・話を聞くこと・気づかい・マナー・印象づくり…それぞれを細分化していく大事な一歩は婚活活動の振返りと原因追及です!お断り理由をしっかり受け止めて自分を知る大事なチャンス!と考えていきましょう〜だからこそ!カウンセラーとの状況整理、実現までの道のり、次はどーするか!必要な行動を確認、提案……この報告、相談はとても重要です‼️ぜひ!この相談時間を作ることも第1の目標としてください。zoom、電話でカウンセラーは必ず対応いたしますので(^^)お時間がどーしても難しい時は、システムでの報告は・すぐに・具体的に…ぜひぜひご報告くださいね(^^)婚活の時間は【報告スピード感】が幸せをもたらす!……と言えますから…そして、相談と合わせて、活動のあらゆる場面で自問自答できる【判断軸】を鍛えていきましょう〜相談をする時に自分の判断軸がしっかりあると、前進していく為により良いご提案ができます。寄り道をせずにゴールを迎える為に、【判断軸】は大切な鍵となります。 12月1ヶ月間目標に対し、しっかり動いてみて…どこをどうしたら目標にもっと近づける動きができるかを1月に生かす‼️来年の良きスタートは12月からスタートしましょう〜٩(^‿^)۶
✨ドゥーマリ卒業生さんのお幸せ報告No.1✨結婚式の司会を賜わらせて頂きました💞お顔をお見せ出来ないのが、ほんとに残念な、美男美女のお似合いのお二人😍✨プロポーズも、お顔合わせも、ニューグランドで想い出を築いてきたお二人、結婚式も想い出の場所で、最高のお天気のもと、お見合いで初めて出会った17日にこだわって、記念日を選ばれました私がそもそも司会業をするようになったのは、社会人となり、晴れてNECに入社したものの、僅か4年弱で退職💦なぜかと言うと、学生アルバイトでやっていた、ナレーターコンパニオンみたいな仕事がやっぱやりたい!という強い想いがあり、そこから専門学校に入り、アナウンスを勉強し、フリーアナウンサーとして仕事を始めて、もう30年近くなりますラジオやレポーター、展示会や結婚式と、様々なMCのお仕事をする中で、お二人の結婚式は、私にとっても、本当に最高に幸せな日でした何時もは、感情が昂っても、喋らないとという意識が先立つのですが、本当に優しい幸せなお二人の笑顔を見ると、自然に涙がながれて、鼻声になってしまいました😭ダメですね💦婚活から結婚式まで、サポートさせて頂けるなんて、ドゥーマリは幸せです💞✨お二人の更なるお幸せと、ご両家皆様の益々のご多幸を願っております✨
恋愛中、どうしても最悪のシナリオを考えてしまうことってありませんか?例えば、LINEの返信が遅れただけで…「忙しいだけだよね。でも、もしかして他の女性と一緒にいるのかも?」と不安が膨らむ瞬間。これは、誰もが経験したことがある感情です。でも、この考え方が、実はあなたの恋愛を疲れさせ、破局へと導く可能性があるとしたら…?今日は、「最悪を考える癖」のメリットとデメリット、そしてそれをどう乗り越えるかをお話しします。
本日12月1日結婚相談所チアーズが広島にグランドオープンいたしました!20年前、岡山県に生まれたチアーズ。広島の会員さんもたくさんサポートする中で、本日、広島市中区本川町に店舗を構え正式に広島の地にオープンいたしました✨オープンに際しては、たくさんの会員さん、企業さんの助けをいただき仲人の先生がたにも、たくさん応援をいただきました。素敵なお花や、観葉植物、応援メッセージも頂戴いたしまして、明るく元気いっぱいの事務所となっております🌺本当にありがとうございます😭
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます!夏~秋にナビレラにご入会された会員様たちそろそろ真剣交際へ進む時期を迎えています♡そんな時は、作戦会議!お電話で作戦会議パターンLINEで作戦会議パターンお会いして作戦会議パターンなどなど~~~会員様の希望に合わせて行います。今日は、お見合いのお引き合わせの後にお茶しながら作戦会議!!!想いを言葉にして表現することって大切です。言語化することで考えもまとまり、ご自身の気持ちも整理できます。とても大事な時間です♡お話しすることで真剣交際への気持ちも整ったようです。前進!!!ナビレラは二人三脚♡一歩一歩を一緒に進んで行きます。一人で悩まないで、一緒に進んで行きましょう!それが成婚への近道です♡結婚相談所福岡ナビレラは、皆様の「結婚したい」を全力でサポートします!こんな私と婚活しませんか?まずは、楽しくお話しませんか?いつでもご連絡くださいね~~
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!