結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
栃木県小山市の結婚相談所mielcuoreミエルクオーレです!!先日、男性会員さまが交際女性にプロポーズを行い、大成功となりました♡11月、交際期間1.5ヶ月ほどで真剣交際へ進展したお2人。真剣交際に入ってからはご両家の親御様への挨拶や婚約指輪の購入、そして入籍日、新居など具体的なお話が進む中、mielcuoreの男性会員さまとカウンセラーである私は着々とプロポーズの準備も進めてまいりました!!栃木県内にもプロポーズスポットやお店などいくつかあるかと思いますが、大人なお2人の雰囲気や居住地、そして私も行ったことがあるということで宇都宮市にある全国的にも名の知られたフレンチレストランをご提案いたしました。11月23日。いい夫妻の日であり、彼女のお誕生日でもあるこの日。プロポーズのアイテムとしてはお2人で買いに行った婚約指輪に12本のバラをご用意。これはダーズンローズという結婚式の演出でも人気のあるプロポーズなのです♡「感謝」「誠実」「幸福」「信頼」「希望」「愛情」「情熱」「真実」「尊敬」「栄光」「努力」「永遠」という12の意味が込められています!!!元々、ウェディングプランナーを長年やっていたこともありご提案をさせていただきました(笑)デザートプレートには「HappyBirthday」と「しあわせになろうね」の文字を。もちろん、プロポーズは大成功となり新たなカップルの誕生となりました!!!男性会員さま、近々ご卒業となります(^_-)-☆--------------------小山市での婚活ならmielcuoreミエルクオーレ http://www.mielcuore.jp/ 🏆IBJAward2024受賞🏆🏆IBJAward2023受賞🏆🔸結婚式場支配人がカウンセラー🔸入会1ヶ月以内のお見合い成立率100%🔸入会1ヶ月以内の交際率90%🔸最短3ヶ月での成婚実績🔸デートにおすすめのお店を紹介🔸出張型サロン(無料出張&相談)栃木/群馬/茨城/埼玉/福島/宮城など--------------------
兵庫県明石市・加古川市・大阪梅田の「ゴンちゃんの結婚相談所」、権藤です。本日は「誕生日に欲しい物を聞かれたら?おススメの答え方をご紹介」というテーマでお話しいたします。もうすぐ誕生日を迎える時に、彼氏にいきなり「欲しいものある?」と聞かれたら何と答えればいいのか迷ってしまいますよね。もし誕生日に欲しいものを聞かれた時は、何かおねだりをしてみましょう。欲しいものがないときでも素直な気持ちを伝えれば、彼氏も喜んでくれるはずですよ。この記事では、誕生日に欲しいものを聞かれた時の答え方や、彼氏におねだりしたいプレゼントを紹介します。
岡崎です!寒くなると、温かいミルクティーやスパイシーなチャイティーの甘さと香りが、心までほぐしてくれる気がします^^先日も、そんな一杯を楽しみながら、無料相談でお会いした方々のことを思い返していました。「結婚したい」と本気で思い、勇気を出して相談に来られる方。それぞれに抱えている想いや状況は違うけれど、皆さんが真剣に「未来の幸せ」と向き合っている姿は、本当に素敵だなと思うんです。でもその一方で、よく耳にするのがこんな声です。「仕事と婚活、どう両立すればいいのか分からなくなってしまって…」
こんにちは!三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です。昨晩は50代男性会員様とZOOM面談でした♪お見合いが決まらないことに悩んでいたので一緒にプロフィールの見直しと写真の再撮影をしたのが先月。結果まさかの、、、お見合い3件も決まり大喜びです✨せっかく決まったお見合いですが彼の中では不満もあるようです💦その不満内容とは!?公式ブログよりご覧ください~!! https://cocobridal.jp/blog/detail/20241127102056/
皆さん、こんにちは婚活サポートO-RINAS高橋です。結婚相談所で婚活を始めたいと、決めた時に結婚相談所の選び方って色々あると思います。家や職場の近くであれば、通いやすいですよね。入会金、月会費が安ければ、お財布に優しいですよね。知り合いの人が結婚できた相談所であれば、頼もしいですよね。選考基準は色々あると思うのですが、「信用できる相談所」という面でいうとひとつ目安にできる”マーク”があるかどうかで、みることができます。----------【マル適マーク(適正評価マーク)】制度は結婚相談所が適切な事業運営体制を整備し、第三者評価機関によって、認定された証として使用できる制度です。----------今回は、そんな信用できる相談所にはついているマル適マークについてです。詳しくはHPをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e3%83%9e%e3%83%ab%e9%81%a9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%af%ef%bc%88%ef%bd%83%ef%bd%8d%ef%bd%93%ef%bc%89%e3%82%92%e5%8f%96%e5%be%97%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです。クリスマスまでに良い人と出会いたい✨🎄✨現在お一人で婚活を頑張っている方は、新しい出会いや違う視点からの婚活に対してもオープンになって、楽しむことを心がけてみられてはいかがでしょうか。たくさんの出会いや幸せが訪れることを期待して、前向きに明るい気持ちで婚活を始めましょう!新しい出会いの場に、結婚相談所を利用してみるのも選択肢のひとつです✨一般的な出会いは通常は結婚までに1年から3年くらいの期間がかかりますが、結婚相談所で成婚退会された方は早い方は1ヶ月以内、長くても1年以内には結婚(入籍)に至っています。婚活で悩んでいる時はプロに相談で効率UP✨1年以内に結婚を望んでいる方は結婚相談所もおすすめです❤️先ずはマリッジカフェgem'sの婚活無料相談会をご予約頂いて、相談会の際に婚活の内容、プランを詳しくご説明させて頂きますね😄gem’sはIBJのご成婚主義キャンペーンを実施中です!今週末のご相談会の空き状況は下記の通りとなっております。11/30(土)・10時❌・11時❌・13時❌・14時⭕️・15時❌・16時❌・17時❌12/1(日)・10時⭕️・11時⭕️・13時⭕️・14時⭕️・15時❌・16時❌・17時❌毎日をワクワクと楽しみながらチャレンジする姿勢が、結婚への第一歩に繋がるかもしれません。ポジティブな気持ちで前向きに行動することが成功への鍵になりますよ!ぜひ婚活無料相談会にてお会いしましょう✨
【また会いたい人へ7】婚活の成功には、信頼関係の構築が欠かせません。特に30代の婚活中の方にとって、率直なコミュニケーションは、相手との本音を引き出し、絆を深めるための最良の手段です。遠慮せずに自分の感情や意見を正直に伝えることで、相手に誠実さが伝わり、次のデートや関係の進展に繋がります。例えば、デート中に「今日はすごく楽しいね」と自然に感想を伝えることで、相手に親しみを感じさせることができます。また、違和感を覚えたことについても率直に話すことで、相手との信頼感が一層強くなります。婚活の場では、率直な意見を述べることで、長期的な関係を築く基盤が整います。さらに、率直な対話は、相手との未来を考える上で大切です。お互いに本音を理解し合うことで、より深い関係を築くことができ、結婚を見据えたパートナーシップが育まれます。素直なコミュニケーションが、理想の相手との幸せな未来への道を切り開くのです。率直な意見を交わし、信頼を深めることで、婚活成功への一歩を踏み出しましょう。今日から率直な対話を習慣化し、幸せな結婚を目指して行動を起こしましょう。詳しくはブログ記事へ↓ https://en-m.jp/47298
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活の迷い、どう乗り越える?婚活をしていると、「これで正解なのかな?」と悩む瞬間が多いですよね。デートの服装や会話の内容、さらには「コーヒーと紅茶、どっちを選ぶべき?」といった小さな選択まで。しかし、婚活はテストではありません。正解を探すことより、自分らしさをどう伝えるかが大切なのです。そのためには、自分自身の考えや気持ちを深く知り、行動に移す準備が必要です。この記事では、婚活中のあなたが迷いを乗り越え、自信を持って次のデートを楽しむ方法をお伝えします。準備のポイントやリラックスするコツを知れば、きっと新たな一歩を踏み出せるはずです。「次のデートが楽しみ!」と感じられる自分に変わるために、一緒に進んでいきましょう!☆正解を探してしまう婚活の落とし穴婚活中に「これで合ってるのかな?」と迷うことはありませんか?例えば、デートで「コーヒーと紅茶、どちらを選ぶべきですか?」という質問をする人もいますよね。その気持ちは分かります。しかし、婚活はテストのように唯一の正解を求める場ではありません。むしろ重要なのは、あなたの気持ちや価値観を、相手にどう伝えるかです。婚活は「選ばれる」ための競争ではありません。それよりも、自分自身を知ってもらう大切な場なのです。正解探しから「自分を伝える」へ婚活でよく見られるのが「正解探し症候群」です。相手の好みや期待に合わせようとするあまり、自分の気持ちを後回しにしてしまう状態です。しかし、自分を隠してしまうと、相性の良い相手を見つけるのが難しくなります。例えば、あなたが紅茶好きだとしたら、その気持ちを素直に伝えてみてください。「どうして紅茶が好きなんですか?」と質問されることで、自然に会話が広がるでしょう。相手に伝えることで、初めて本当のつながりが生まれるのです。正解を求めるより、あなた自身の気持ちを大切にしてくださいね。自分を表現することが婚活成功のカギ婚活で本当に大切なのは、自分の気持ちや考えを伝える力です。価値観や好みが違っていても、それが問題になるわけではありません。例えば、「私は紅茶が好きだけど、コーヒーも飲んでみたい」と伝えるだけで、あなたの魅力が自然に相手に伝わります。どちらが正しいかを考えすぎるのではなく、自分を素直に表現することが成功への第一歩なのです。まずは自然体で一歩を踏み出そう婚活では、「どう思われるか」を気にしすぎると疲れてしまいますよね。でも、少しだけ視点を変えてみてください。「どう見られるか」ではなく、「自分はどう感じているか」を意識してみるのです。例えば、次のデートでは「紅茶が好きだけど、今日はコーヒーを試してみたい」と言ってみてはどうでしょう?その一言が、あなたらしさを相手に伝えるきっかけになるはずです。
こんにちは。元教師が運営する福岡の結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。私は西南学院中学校・高等学校で11年間教諭として勤務していました。先日、社会人になった教え子から、このようなLINEが届きました。「大手もある中で、個人の結婚相談所に入会するメリットってあるのでしょうか?」ストレートな質問ですよね🤣でも、このような疑問を持つ方は少なくないと思いますし、大手のほうが良いと考える方もたくさんいらっしゃることは間違いないでしょう。それを踏まえて、私なりに個人で経営している弊社のメリットについて考えてみました。改めて整理する良い機会になったので、ここでシェアさせていただきます。
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZEROカウンセラーの國近です。今回のブログは『良好な関係性』です。結婚をしてその後の幸せな結婚生活を送るには良好な関係性であることが大切です。今回のブログでは良い関係性を築くポイントをわかりやすくお伝えします!良好な関係を築くには・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9799
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!