結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!兵庫県猪名川町から川西市や三田市の近隣エリアや全国の婚活をオンラインでサポート♡全国の婚活を明るく応援して回る結婚相談所ココハナの堀岡です!突然ですが、うちの名物会員さんがついに真剣交際に入りました♡↓名物会員Aさんの記事はこちら↓ https://ameblo.jp/cocohana2525/entry -12876792391.html彼女は私の友人であり、ココハナ会員第一号さま。3年の活動を経て、ようやく掴み取ったビッグチャンスにココハナ熱は激熱です!!しかーーし、真剣交際に入ったからといって油断大敵。なぜなら真剣交際から成婚に至るのは6~7割の確率。実に3~4割は破局を迎えているのです。ようやく来たビッグチャンスですから、ここは大切に育んでいきたいですよね。それでは大切なポイントを見ていきましょう♪
こんにちは。P!っと縁結びです!P!っと縁結びでは「3分で読める婚活お役立ちブログ」をコンセプトに、婚活をしている皆さまに有意義な情報をお伝えしていきます。さて今回の特集は「結婚相談所の料金は高い?」です。結婚相談所の料金は高いと感じる方も多いですが、その理由と価値を理解することが重要です。結婚相談所の料金相場、高い理由、利用する価値について順番に見ていきましょう。
昨日、株式会社IBJが2024年11月のKPI報告をプレスリリースしました。(以下数値は前年同月比)新規入会者:142.8%お見合い件数:116.0%成婚数:118.7%登録会員数:110.8% https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS02379/397ab1ae/bab9/4d20/b5b2/0c73672f4616/140120241202532990.pdf この報告を読むと、婚活市場の成長と活発な動きを反映していることがわかります。成婚数や新規登録者数が増加し、婚活に対する関心が高まっていることが示されています。特に成婚率の向上が見られ、婚活サービスの質が一層向上していることが分かります。私の結婚相談所にも良い影響があり、面談や入会が増えています。一人でも多くの成婚を創出して、日本の人口減少の課題解決に貢献したいと思います。あなたと未来を変えていく。結婚相談所マリーチャンス婚活をしている方はお気軽にメッセージをお送りください!公式ホームページ https://www.marry-chance.jp/ Facebook https://www.facebook.com/hirokatsu.takeishi
年末年始休業のお知らせです❣️誠に勝手ながら、弊社は上記期間は年末年始休業致します。何卒宜しくお願い申し上げます☺️今年も残り1ヶ月ありません。婚活にお悩みのあなた!!まずは無料カウンセリング🎶お気軽にお問い合わせくださいね💕岸和田市結婚相談所💒✨MtoM✨代表森脇美保📞08042381887📩mtom.honu@gmail.comLINEIDmiporin18 https://www.konkatsu-mtom.jp https://www.instagram.com/mtom_miho_moriwaki
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚が出来ない独身者は、「結婚はしない」とか「結婚に前向きになれない」「結婚するメリットって何?」と言ったりします。ただ、それを聞かされる周囲の人たちは、温かく見守ってくれるのですが、内心は冷ややかな見方をしています。「結婚しないのではなく、出来ないんだよ」ということ。結婚をしてもいないのに、「結婚なんて・・・」とか「結婚するとデメリットが多すぎる」とかいろいろと未経験の領域のことをさも知っているかのような言い方をしたり、既婚者に聞いたことの話しの受け売りをしたりします。仲人をしている私としては、まずは結婚してみればと言いたいのですが、いろいろな意味で言えませんね。でも本音としては言いたいところがあります。若いうちは良いと思いますが、ある程度の年齢になってくると独り身は堪えると思います。そう言うと、介護要員を探すための結婚かとか、老後の安心のための結婚なのか?といった意見なども多く頂きます。そうではなくて・・・と言いたいのですが、一部老後のサポートも含まれるので強くは反論は出来ませんが、家族や夫婦というのは、お互いに助け合っていくことがベースにあるので、老後のサポートも含まれていると思います。私の親が、病気を患っていることで、病院や施設に足を運ぶ機会が多いのですが、病院の待合いなどは高齢者が大半を占めています。その様子を見ていると、だいたいはご夫婦で来られている人か、子供さんを思しき人が付き添っているケースが大半だという認識です。ただ、身寄りのない高齢者が病気を患って通院をしなければならないケースは、とても大変だと思います。その時に、サポートをしてくれる人がいればどれだけ助かるか、心強いか、安心できるかと思います。高齢者になってからお相手を探すのは、とても難しいことだと思います。もちろん見つけられないこともなくはありませんが、いろいろなしがらみであったり、拘りなどもあるので、20代~40代ぐらいの婚活とは大きく異なります。ですから、転ばぬ先の杖ではありませんが、将来のパートナーを見つけて、結婚しておくことは、いろいろな意味で安定であったり、気持ち的な安らぎや安心感を得られると思います。強がりを言うのは自由ですが、可能性があるうちに婚活をして、結婚しておくことがどれだけ重要かということは、仲人として強く認識をしています。プライドや体裁などは気にせずに、思い切り婚活をしてパートナーを見つけて欲しいと思います。
昨日は、アンバサダークラブのお勉強会でした。月に一度真剣に勉強している婚活カウンセラー軍団です♪今年は最後になりました。これからも、より良いサポートを目指して頑張ります!!あなたの結婚に対する悩みや不安を聞きながら楽しく婚活していただけるように出会いから成婚まで全力でサポート致します。まずは無料カウンセリング🎶お気軽にお問い合わせくださいね☺️岸和田市結婚相談所💒✨MtoM✨代表森脇美保📞08042381887📩mtom.honu@gmail.comLINEIDmiporin18 https://www.konkatsu-mtom-jp https://www.instagram.com/mtom_miho_moriwaki
こんにちは!リリィマリアージュ郡山サロン松沢です。ご成婚まだまだ続きます。こちらは中通り在住の20代後半女性会員様。同じく中通りにお住まいの2つ年上の男性とご成婚となりました!実は一度は彼からのお申し込みをお断りしました。その時はタイミングが合わなかったのです。でも落ち着いたタイミングで、すかさず彼にお申し込みをしました!彼のことがずっと気になっていたそうです。「以前お申し込みくださったのに会えなくてごめんなさい」「気にしないでください。お会いできるのを楽しみにしています。」カウンセラーを通じてそのようなやり取りもし、お互いに楽しみにしていたことと思います。お見合いの時からお話があい、彼は彼女が自分の趣味の話にも興味を持って聞いてくださったことがとても嬉しかったのだとか。色々な場所にデートに行き、距離を徐々に縮めていかれましたが、彼が活動中、お仕事で辛いことがあった時も彼女が支えになったそうです。かけがえのない相手になるのに、そう時間は必要ありませんでした。運命とも言えるようなお二人の出会いです。本当にお似合いのカップルで、これからのお二人がとても楽しみですね☺️男性会員様の結婚相談所「ペアーマリッジミライ」さんとも一緒にお祝い会をさせていただきました☺️この度は素晴らしいご縁をありがとうございました✨おめでとうございます!末長くお幸せに!成婚レポートも書いていただきました。婚活中の方も、これから始める方も、大変参考になる内容です。ぜひご覧くださいね。 https://www.lilymariage.com/voice/72voice/20_22.html
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。30歳の男性会員さまが11月に成婚されました!ハッピースマイル一同、お祝い申し上げます㊗💕成婚エピソードはこちら↓ https://www.ibjapan.com/area/fukui/47891/episode/2898/ ※許可を得て写真・コメントを掲載しております
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です。あっという間に12月ですね。リリィマリアージュでは毎週のようにプロポーズの報告が入っています。この週末も3組の会員様がご成婚となりました。そのうち2組がリリィマリアージュ会員様同士のカップルです!皆様おめでとうございます♡好評いただいている成婚者様のリアルな声は随時アップしていますのでぜひご覧くださいね。まだ結婚相談所で婚活をしていない方にも、すでに活動をしている方にも、たくさんのヒントが隠されています! https://www.lilymariage.com/72voice/ 写真は20代後半女性です。活動は5ヶ月、交際は3ヶ月でご成婚となりました。順調な活動の影にも辛いことはありました。どう乗り越えたのか。大変参考になるレポートをぜひご覧ください。婚活は恋愛よりも就活に近い?20代今ドキ女性が叶えた♡最高のパートナーとのご成婚。 https://www.lilymariage.com/voice/72voice/20_22.html お相手は2つ年上の男性です。初めての婚活で結婚相談所を選ぶ方は、それだけ自分の人生に早くから真剣に向き合っていることだから価値観の一緒の人に出会いやすい。そう思います。ぴったりの男性に出会えました。おめでとうございます。末長くお幸せに♡
兵庫県明石市・加古川市・大阪梅田の「ゴンちゃんの結婚相談所」、権藤です。私はこれまで多くの独身男女を見守りながら、幸せな結婚へと導くお手伝いをしてきました。今回は、お子さまがなかなか結婚に踏み切れず心配されている親御さまに向けて、結婚相談所を活用するメリットをお伝えします。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!