結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の婚活では、出会いの機会さえ与えることで、会員さまが自力で成婚まで到達していくケースが一定割合あります。要は、放置をしていても一定期間を過ぎると成婚に至るケースです。勿論、お見合い調整などの最低限のサポートは行うことになりますが、積極的な交際サポートを必要としないという意味で、自力で成婚を実現出来るタイプになります。また、特に相談などもしてこないこともあるので、結果だけ報告をしてくださいます。しかし、多くの婚活者はサポートを必要とする人が多く、仲人の力を借りることで成婚がしやすくなりますし、短期間でのご成婚が実現しやすくなると思います。私の認識や感覚的なことを一つお伝えすると、我々仲人アドバイザーが婚活者から求められていることと、婚活者が結婚相談所や仲人アドバイザーに対して求めていることにギャップがあるように感じています。婚活者が求めていることは、一番は自分自身に合う結婚相手を紹介して欲しいということだと思っています。どの点からお相手探しのアプローチをしていけば良いのか?例えば、条件を重視した方が良いのか?人間性や性格を重視した方が良いのか?趣味・嗜好が合う人が良いのか?等どこからアプローチをするべきかもわからないという人が多いのだと思います。また、自分自身とつり合いが取れたお相手はどんな人なのか?と言うことも気になっている人は多いと思います。その点についてもはっきりと言ってもらいたいという要望も強いと思います。ただ、そこを強制的ではなく、助言として添えて欲しいというのが本音だと思います。この上で、自分と合うお相手とお見合いや交際に進展した際に、お見合いを突破して、交際を深めていくための方法についても知りたいというのが次のステップだと思います。仲人アドバイザーは、このセカンドステップが一番求められていると捉えて、婚活者のダメ出しをしたり、厳しい指導を売りにしている仲人さんもいらっしゃると思います。また、寄り添いタイプの仲人アドバイザーや伴走タイプ、コーチングタイプ等様々だと思います。婚活者自身がどんなサポートを求めているのかによって、相談所選びや仲人アドバイザー選びをして頂くと良いと思います。結婚相談所の婚活で短期間でご成婚を実現するために、私が個人的に最も大切だと思っていることは、ターゲティングです。自分自身のポジショニングを正しく把握して、その上でお相手のターゲティングを行うことが大切になります。これは、どんな人が自分自身と合っているかという点に共通しているところではありますが、多くの婚活者さまは自分のことが可愛いので自分のポジショニングを高い位置に置いているケースが多いです。しかし、実際のポジショニングとつりあったお相手というのは、本人が思っている以上に妥協した感じのお相手になるケースが多いというのが現状です。そこまで、ターゲティングを下げることが出来る人は、短期間で成婚が実現しますし、高嶺の花狙いの婚活をいつまでもしている人は成婚が出来ず、エンドレスの婚活になって、生涯独身のままになってしまう可能性が高くなります。妥協が出来ないといってターゲティングを変えられない人をたくさん見てきています。これは妥協ではなく、つり合いが取れていない高嶺の花狙いをしているので、適正なところまでターゲットを下げていきましょうということなのですが、本人としては高嶺の花が自分とつり合いが取れたお相手だと思っているので、婚活がとても難しくなり、長期化してしまっているのです。長期化している人の大半はこのような状況となります。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活において「第一印象がすべて」と言っても過言ではありません。もちろん中身も大事ですが、見た目が与える影響は想像以上に大きいもの。特に40代・50代の婚活では「年齢に合った魅力の引き出し方」が重要になってきます。私は必要だと感じた方にパーソナルカラー診断を行い、似合う色を見つけてファッションやメイクのアドバイスもさせていただいています。これを取り入れるだけで「垢抜けた」「若々しくなった」と印象がぐっと変わるんですよ。今回は、「40代・50代の婚活で第一印象をアップさせる秘訣」をお伝えします!
こんにちは!「77結び~ななむすび~」コンシェルジュの佐藤です。先日、活動中の男性会員さまとの面談が2件ありました。年代も職業も違うお二人でしたが、ある共通点が…なんと!お二人とも「料理男子」なんです🍳「スパイスからカレー作っちゃうタイプ?」「モテるために凝った食材で難しい料理を作ろうとするタイプ?」と思ったそこのアナタ実はお二人とも、日常的によく使うスーパーの食材でパパッと料理を作れちゃうんです🌟そして、翌日はお弁当にして持っていくという共通点も!「大したものは作ってないんですよ」「プロフィールに書くのも恥ずかしいくらいで」と謙遜されますが、日常的に飾らない料理(もちろん片付けも)をされている男性は少ないのでは…?共働き家庭の多い昨今、男性の家事力も大事なポイントですよね!素敵な料理男子と出会えるかも!?婚活検討中のこのブログを読んでいるあなた、ぜひ77結びに相談してみませんか?「77結び~ななむすび~」は、七十七グループが運営する仙台の結婚相談所です。公式HP💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ 公式Youtube💘 https://youtu.be/j0yuA7YZOgo 認定婚活カウンセラーによる無料相談実施中!お申し込みはこちらからお気軽に😊💕無料面談💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ calendar「出会い、結婚その先も、ずっと」77結び~ななむすび~presentedby七十七ヒューマンデザイン
4月から、お得な「春のご入会キャンペーン」をはじめます!新しい季節の始まりとともに、新しい出会いを探してみませんか?4月から活動を始めたら、年内には結婚相手に出会えるかも!?実際に、半年で出会っている方がたくさんいらっしゃいます。HPからお気軽にお問い合わせくださいませ https://www.funlife-marriage.com/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所で3カ月以内に成婚へと進む方の行動を真似することは、婚活を効率的に進めるための賢い手段の一つです。それらを具体的に取り入れ、実践することで、あなた自身の婚活も大きく前進する可能性があります。まず、成婚が早い方の特徴として特に目立つのが、男性からの熱量の高さです。初回のお見合いから「またお会いしたいです」「次はこんな場所に行きませんか?」とストレートに伝える姿勢が印象的です。この熱量の高さが相手に、大事にされていると感じさせ、信頼関係を築く第一歩になります。女性側からすると、この積極性が一つの基準になります。つまり、自分を大切にしてくれる熱意ある男性を見極める目安として、会いたいという気持ちをしっかり行動で示してくれるかどうかをチェックするのも有効です。次に、条件よりも居心地の良さを優先する姿勢が挙げられます。年収や職業、身長といった条件はもちろん大切ですが、成婚が早い方は「一緒にいて落ち着くな」「会話が自然に弾むな」と感じる相手を重視します。条件はあくまで参考値にして、一緒にいてホッとできるか、笑顔になれるかを基準にしてみると、出会いの幅がグンと広がります。また、気になることがあればストレートに伝えるコミュニケーションも大切です。成婚が早い方は、我慢してモヤモヤを抱えるのではなく、早めに気持ちを整理して相手に伝えます。ストレートに言うときは、責める口調ではなく「私はこう感じたんだけど、あなたはどう思う?」という聞き方がポイントです。これが、お互いを理解するきっかけになり、長く続く関係の土台になります。最後に、将来の不安よりも、今を楽しむことを前提に行動していています。成婚が早い方は、「結婚したらこうなるかな」「将来子供ができたらどうしよう」と先の心配に囚われすぎず、「今日この人と会えて楽しかった」「次に会うのが楽しみ」と今この瞬間を大切にしています。婚活中は不安も多いかもしれませんが、今楽しいかどうかを軸にしてみると、心が軽くなり、出会いにも前向きになれます。これらのポイントを意識して行動してみると、3カ月以内に「この人だ!」と思える相手とのご縁がグッと近づくはずです。熱量を持って積極的に会いたい気持ちを示し、条件より居心地を大切にし、寄りながらストレートに気持ちを伝え合い、今を楽しむ。そんな婚活をぜひ楽しんでみてくださいね!-----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。私どもでは婚活を始めたいと考えている皆さんのために、婚活ファッション講座を開催しております。今月の講座は『女性に選ばれる印象を、ユニクロ価格で!超婚活春物ファッション講座』あなたも参加して、傾聴力を手に入れましょう!是非、ご視聴して頂けば幸いです。
おはようございます♪長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです🌸先週末は幸せなご報告がありました!39歳女性会員様がご成婚退会のお手続きへお越しくださいました✨Dさんは昨年のちょうど1年前の3月にご入会されました。年齢的にも目標は1年以内に結婚したいと決意され活動を開始されました。初めの3ヶ月はお見合いやプレ交際へも進んだりしましたが、なかなか自分の思うようには進まずに3ヶ月を過ぎた頃に仕事も忙しく少し疲れてしまったとの連絡があり、お電話で相談を聞きました。その時は私の話を聞いて元気が出た!と言って頂き安心しました。それからDさんのペースで婚活を再開してから昨年の11月ついに運命の出会いをされました。彼は同じ長崎県内の42歳公務員の男性です。二人はスポーツ観戦が趣味で、デートではサッカーやバスケ観戦を楽しまれました。話も盛り上がり、それから自然と結婚を意識されるようになりました。お相手はとても穏やかで温厚な方だそうで、Dさんも彼と出会ってから話し方がとても明るくなり幸せな様子が伝わってきました。今年の1月には真剣交際へ進み、3月初めにハウステンボスでプロポーズをして頂きお受けされてご成婚退会となりました。Dさんのご成婚エピソードは公式HPのご成婚者の声をご覧ください。 https://www.gems-nagassaki.com Dさんありがとうございました!末長くお幸せに〜❤️
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!20代30代におすすめ⭐️神奈川・相模原の結婚相談所えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「婚活を頑張りすぎて、ちょっと疲れた…」「何度もデートを重ねているけど、気持ちが追いつかない…」婚活を進めていく中で、多くの方が感じるのが**「デート疲れ」**です。「良いご縁を見つけるために!」と積極的に動くことはとても大切ですが、気づかないうちに無理をしてしまうと、楽しめなくなってしまうことも…。そこで今回は、婚活の「デート疲れ」を防ぎながら、楽しく続けるための3つの工夫をご紹介します!1.「詰め込みすぎない」スケジュールを意識する「チャンスを増やしたい!」と、毎週のようにお見合いやデートを入れていませんか?実は、婚活が長続きしない原因のひとつが、スケジュールの詰め込みすぎ。💡婚活を無理なく続けるスケジュールのポイント✅週に1~2回のデートを目安にする(自分のペースに合わせる)✅「1日に2人と会う」など、無理な予定を入れすぎない✅「婚活以外の時間」も大切にし、リフレッシュを意識する無理なく続けられるスケジュールを組むことで、1回のデートを大切にでき、気持ちの余裕も生まれます!2.「心から楽しめるデート」を選ぶ「婚活のデート=食事やカフェだけ」と思っていませんか?確かに、落ち着いて話せる場は大切ですが、たまには違うデートプランを試すのもおすすめ!💡気分転換になるデートのアイデア✅水族館や美術館など、歩きながら楽しめるデート✅公園やカフェでゆったり過ごしながら、のんびりおしゃべり✅趣味に関連するイベントに行ってみる(映画・スポーツ観戦など)「婚活のためにデートをする」という意識だけでなく、純粋に楽しい時間を過ごすことが大切!3.「疲れたときは休む」勇気を持つ「婚活は頑張り続けなければ!」と思いがちですが、疲れを感じたら、少し休むのも大切な選択。💡婚活疲れを感じたときの対処法✅1~2週間ほど、婚活をお休みしてリフレッシュする✅婚活以外の趣味や友人との時間を楽しむ✅「いいご縁は、ベストなタイミングで訪れる」と気持ちを切り替える「疲れた…」と感じながら婚活を続けても、良い出会いにはつながりにくいもの。リフレッシュすることで、また前向きに頑張れるエネルギーが湧いてきます!無理せず、楽しく婚活を続けよう!婚活は**「長く続けられるペースで、楽しむこと」**が成功のカギ!✅デートの予定を詰め込みすぎず、無理のないスケジュールを意識する✅「楽しめるデート」を選んで、気分転換をする✅疲れたら無理せず休んで、自分のペースを取り戻す「頑張りすぎて疲れたな…」と感じたときは、一度立ち止まって、自分が無理なく婚活を続けられるペースを見直してみてくださいね!😊☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「2025年内成婚を目指す方向けに!スタートダッシュキャンペーン」⇒3月いっぱいまでにご入会検討いただく方については、初期費用⇒モニター価格でご提案お見合い申込数⇒”200件”まで増枠いたします!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com
こんにちは。ブランシュール東海の花井です。大谷翔平さんがメジャーリーグの開幕2連戦で打ちまくり、サッカーは世界最速でワールドカップ予選の突破も決めてFIFAランキングは15位まで上昇。かつては体格差もあり、スポーツで西洋人になど到底勝てないと言われていた日本人ですが、近年の活躍には目を見張るばかりです。草食系と言われて久しい日本男児も捨てたものではないですね。本日はそんな日本の「いい男」について書いていきたいと思います。
みなさん、こんにちは!広島のクライム結婚相談所、代表の倉益(くらます)です。先月ご入会されたばかりの40歳男性会員様が、なんと入会から1ヶ月で3回のお見合いを行い、そのうち2名の方と仮交際が成立しました!とても順調にデートも重ねていらっしゃいます。この会員様が成果を出しているポイントはずばり“素直さ”です。婚活中はわからないことや不安なことが山積みになるもの。でも、この方はちょっとした疑問や悩みでも遠慮なくLINEや電話で相談してくださいます。「お見合いの場ではどう話せばいい?」「デートでの会話が続かない…」といった具体的な話題から、「ちょっと凹んじゃいました…どうしたら?」といったメンタル面の相談まで、こまめに連絡をくださるんです。さらに、お見合い前にはZOOMを使って“プレお見合い”の練習や、スムーズに会話を進めるコツをお伝えしているのですが、しっかりメモを取って素直に実践されています。その姿勢が結果に結びついているんですよね。婚活は「自分を変えるきっかけ」でもあります。自分ひとりで悩み続けるよりも、プロのアドバイスを素直に受け止め、まずはやってみることが大切だと改めて感じました。「婚活って最初は不安ばかり」「交際に進める気がしない…」と思う方も多いかもしれません。でも、こうして素直に行動し続ければ、状況はきっと変わります。これからも、素敵な方と成婚できるように全力でバックアップしていきますので、婚活中のみなさんもぜひ成婚まで一緒にがんばっていきましょう! 【広島県】クライム結婚相談所☆公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ ☆LINE公式アカウント☆24時間相談可能 https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage LINEで婚活診断出来ます‼
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!