結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。福岡・天神エリアで人気の結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです。今日は婚活で本当に大切なことについて、私の経験と成功事例を交えながらお話しさせていただきます。 婚活の現場で日々感じることは、成功する方と時間がかかる方の間には、明確な違いがあるということです。特に印象的だったのは、35歳のOL・まゆみさんのケース。「私、もう婚活に疲れちゃいました」と初回相談に来られた時の表情が忘れられません。それまで2年間、婚活サイトや合コンで必死に活動されていましたが、なかなか良いご縁に恵まれなかったそうです。話を聞いていくと、「年収」「身長」「職業」といった条件にとらわれすぎていたことが分かりました。 実は多くの方が陥りがちな誤解があります。「条件の良い人を選べば、幸せな結婚生活が待っている」という考え方です。しかし、実際に幸せな結婚を実現させた方々の共通点は、意外にもシンプルでした。 まゆみさんには、まず価値観を見直すところから始めていただきました。その結果、交際4ヶ月で素敵な方との成婚が決まったのです。大切なのは、相手の本質を見る目を養うこと。表面的な条件ではなく、一緒に人生を歩める相手かどうかを見極める力を身につけることでした
30代女性会員さんのご入会です(*^-^*)ご成婚されたKさんからのご紹介でハッピーユニオンにご入会されました。とても話しやすくて可愛い方です!!お写真撮影では素敵なお写真が撮れてご本人も大満足❣目標は次のお誕生日までのご成婚です。一緒に活動を進めて行きましょう☆良縁に恵まれますように(#^^#)
創価学会アラサー女子さんよりプロポーズの報告が入りました!!待ちに待った活動期間6ヶ月目♡👩「田口さん、こんにちは!アプリの方でもご報告させていただきましたが、昨日、彼からプロポーズしてもらいました💕親への挨拶や指輪選び等するなかで、結婚するんだなーと漠然とは思っていましたが、婚約指輪を指にはめて、本当に実感がわいてきました。昨日からずっと、とても幸せな気持ちです彼と出会えて、結婚できることが本当にほんとうに嬉しいです。マリアージュ.comに入会してよかったです!✨」喜びの報告と、そして夕日と重ね合わせた指輪💍のお写真も送ってくれました^^♡婚約者の彼も創価学会員さん♪爽やかなイケメンボーイですが、最初のころは言葉数が少なく、仲良くなれるか心配ではあったんです。付き合ったころは、次に合う予定のみ確認し合うだけ二人のLINEは連絡ツールでもあったのです。お互いに気持ちが見えないから不安になることも少なくなくて上手に仲人を使ってくださいました。お互いの気持ちや考えを各担当者に伝えていて彼の担当者さんが細かに連携をとってくださりとても有り難かったのです。日頃のコミュニケーションは少なめでしたが会えば会うほどお互いが引き寄せ合い“好き”を大切育ててきたのですね。ここ最近はお家デートも楽しくて、一緒にいるのが当たり前!お互いの存在が生活の一部になっていてお互いの存在が喜びに変わっている夫婦になるための時間を惜しみなく温めてくることができました。プロポーズは、少し前から彼が準備してくれていて二人で選んだ指輪の仕上がりを待ち二人が数年先も立ち寄れる思い出の場所として真剣交際の告白をしてくれたあの土地でプロポーズ!!夕日を味方に一生忘られないプロポーズを叶えてくれました!!プロポーズおめでとうございます㊗️ご成婚時にはたっぷりお話しを聞かせていただけるのが待ち遠しくその日を楽しみにしたいと思います!ご入会キャンペーン中!【公式HP】 http://mariage.html.xdomain.jp/ 【資料請求】 https://ws.formzu.net/fgen/S34238033/ 【無料カウンセリング予約】 https://ws.formzu.net/fgen/S34238033/
こんにちは!ザ・ブライダルコネクション婚活カウンセラーの奥です。結婚相談所について知りたいけど無料相談って何を話せばいいの?という疑問にお答えしていきます。結婚相談所の無料相談とは、結婚に関する相談をするために提供される無料のサービスです。通常、結婚相談所は専門のカウンセラーやコンサルタントを配置しており、結婚に関する悩みや問題を抱えている人が気軽に相談できる場を提供しています。無料相談では、結婚に関する悩みや希望、条件などの話をすることができます。相談者の希望や条件に合う結婚相手を見つけるために、相談所側からのアドバイスや提案も得ることができます。また、結婚相談所のサービスや料金などについても詳しく説明されることがあります。無料相談は一般的には予約制で行われ、相談所などの事務所や喫茶店、電話、オンラインなどの方法で行われることがあります。無料相談はあくまで初回の相談であり、相談所によっては、その後のサービスやコンサルティングには料金が発生する場合がありますので無料相談で確認したりホームページを確認することをおすすめです。
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZEROカウンセラーの野村です。今回のブログは『自信を高める方法』です。自信は婚活において極めて重要です。自分磨きの大切さとは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9901
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの渡邉です。今回は『順番が大切』です。婚活成功する為には順番が大切です。うまくいかない人は順番が逆になっていることが多いです。モチベーションが下がって行動できないという人。これは間違いです。正しい順序は・・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9909
20代、30代の女性の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROカウンセラーの國近です。今回は『不安が大きくなってしまう方へ』です。婚活をしているとネガティブな感情に支配されて、不安を大きくしてしまう方に読んで頂きたい記事になります。今回は不安を軽減するポイントについてお伝えします。不安を軽減する方法とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9918
恋するバス婚in鳥取森の国でバームクーヘン作り一緒に一つのものを作るって本当にいいですね~時折、笑い声が聞こえたりお~ぉぉとか、歓声も上がっていて皆さんのとても楽しそうな雰囲気がとてもよく伝わってきました。森の国の方々の丁寧な説明と、優しい声がけで楽しいひと時を過ごさせていただきました。そして、帰りも丁寧にお見送りをして頂き、バスが出発してからも見送りをして下さいました。森の国のお兄さんとお姉さんお世話になりました。そしてありがとうございました。皆さんの笑顔の顔が見せられないので…雰囲気だけでもバスの中を(*^-^*)夢みなとタワーで散策もして本来はカップリングはなくお気に入りカードの交換をするのですが私の方では誰が誰にお気に入りを入れたかがわかりますので集計の結果5組カップリングされていました。アンケートより感想・はじめてバスツアーに参加しましたが、多くの人と関わることが出来て楽しかったです。・全体的に楽しくまわれました。・たのしかった・楽しく過ごせました。・色々な人と出会ってお話しできてとても楽しかったです。れいばさん有難うございました。・バームクーヘン作りが楽しかったです。・散策の時間が短く感じました、場所の素数も少なくてとても良かったと思います。・夢みなとタワーとあらえっさは正直何をしているか分からない感じだった・良かったです、全体的に活気があった・若い方が多くて少し戸惑いましたが楽しかったです。・お話が手出来なかった、もっといろいろな人と話したかった------------お話が出来なかったという方もいましたが、それだけ良い方が多くてもっと沢山話をしたかったとのことだと思います。1月19日の再会パーティでは心残りなく話が出来るように積極的に気になる方と話をして行きましょうねでも、参加して下さった皆さんが、とてもポジティブで、ちょっと不手際があっても楽しく返して下さるし、本当に私も楽しかったです。今回もスタッフに気軽に声をかけて下さったり本当にたくさんの笑顔をブログで見せられないのがとても残念ですが一緒に楽しめて私も最高に嬉しかったです(^^♪1月19日大きなドラマが待っていると思います。再会パーティーでまたお会いしましょう~
今日は、婚活がもたらす新しい視点と人生の豊かさについてお話しします。独身男性の皆さん、婚活を通じて女性を好きになることが、どれだけあなたの人生を豊かにするかを知っていただけたらと思います。まず、婚活を始めることで、新しい視点を得ることができます。様々なバックグラウンドや価値観を持つ人々と出会うことで、自分自身の考え方が広がり、柔軟性が増します。これにより、自分の固定観念を打ち破り、より多様な視点から物事を考えることができるようになります。また、婚活を通じて、人生に新しい喜びが加わります。例えば、新しいパートナーと出会い、一緒に過ごす時間が増えることで、日常に新たな楽しみが生まれます。恋愛は、日常の中に小さな幸せをたくさんもたらしてくれるものです。この喜びが、あなたの日常をより豊かで充実したものにしてくれます。さらに、婚活は自己成長の機会でもあります。新しい出会いを通じて、自分自身を見つめ直す機会が増えます。例えば、パートナーからのフィードバックを受けて、自分の改善点に気づいたり、新しい趣味や興味を見つけたりすることができます。これにより、自分の成長を実感し、より充実した人生を送ることができるのです。婚活を通じて築かれるパートナーシップは、人生において非常に重要なものです。お互いを支え合い、励まし合う関係は、困難な時期でも強い支えとなります。また、一緒に過ごす時間が増えることで、信頼関係が深まり、絆が強くなります。このような関係は、人生の質を大きく向上させる要素となるでしょう。皆さんも、婚活を通じて新しい視点と人生の豊かさを手に入れてみませんか?きっと、あなたの人生に新しい意味と価値が加わることでしょう。
こんにちは♪先日のブログで、「男性は自分の気持ちをかき乱す面倒な女性が嫌い」だと、紹介いたしました。しかし「面倒な女性」と思うのは、男性が女性の事を理解していないのが一因でもあります。女性は、生理周期の影響で一ヵ月に4つの性格に変化すると言われています。年齢が増せば更年期障害もあり、4つの性格の変化が鮮明に色濃く出ますので、40代女性が結婚が難しくなる一因だと思っています。仮面夫婦化や熟年離婚も、これが原因になっている場合もあります。妻の情緒不安定に夫の気持ちが疲弊した時、距離を取るようになります。距離を取る夫に妻も嫌悪感を抱くようになります。このような女性の特性を、男性が理解すれば心の準備ができますので、ある程度、自分の気持ちを平穏に保つことができます。自分の気持ちをコントロールできない女性も辛いです。女性の情緒に合わせて気持を平穏に努めなければいけない男性も辛いです。理解して「気持ちのエスコート」を出来る人は、男性も女性もモテモテです(*^-^*)
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!