結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚するメリットって何ですか?と婚活者の方から相談を受けることがあります。まじめに答えるならば、精神的・経済的な支柱を手に入れることが出来ること、支え合えるパートナーを得ることで心にゆとりが出来る等、挙げればいくらでも出てくると思います。しかし、メリットがあるから結婚するとか、デメリットが多いから結婚しないとか損得で判断をするのはどうかと思ってしまいます。そうではなくて、結婚を通じて幸せな人生を送るということだと思いますので、結婚を活かすも活かさずも自分次第ということになると思います。結婚する理由なんて何でも良い訳です。周りの友人や知人がみんな結婚しているからといった理由でも良いと思います。帰宅した時に、電気が付いてなくて寂しいからという理由も結婚する動機付けになると思います。大切なことはそのことを強く思うということです。確かに、仕事を終えて帰宅した際に、部屋に明かりがともっているのと、真っ暗な部屋に入っていくのとでは全然違いますね。私はある程度の年齢まで真っ暗な部屋に帰宅をしていたのですが、その当時は気にも留めなかったことではありますが、今思うとかなり寂しく心細い状況であったように思います。毎日、仕事を終えて帰宅すると、部屋の明かりがついていて、時間にもよりますが子供が出迎えてくれることが多いです。2歳半の長男はダッシュで笑顔で走ってきてくれて抱き着いてきます。1歳の長女はズリバイで、床をはって玄関まで出迎えに来てくれます。奥の方からはワンちゃんが吠えて出迎えてくれます。独身の時には考えられなかったことです。私が独身の時の婚活のモチベーションは、真っ暗な部屋に帰るのは寂しいからということと、子供を授かりたいからということであったと思います。好きな人と一緒になりたいからというモチベーションは、婚活をスタートするタイミングではなかったです。何故ならば、婚活スタート時には、恋人がいない状態な訳で、これから相手を探して結婚をするのに、好きな人と一緒になりたいからというのは、現実的にイメージが出来なかったからになります。私が、50歳と52歳の時の子供になり、遅い子供ですので可愛く感じるのかもしれませんが、無理をしてでも2人を授かれたことは良かったと思っています。この先、どれだけ生きれるのかは分かりませんが、仮に平均寿命ぐらいまで生きれたとすれば、あと約20年ぐらいの寿命になります。このラスト20年を子供の成長と共に生きていけるというのは、素敵な時間だと思って噛みしめて生きていきたいと思っています。この自分自身の経験や感じていることを是非婚活者様にも実現して欲しいと思っています。しかも短期間でのご成婚を実現して頂いておりますので、人生をかけて婚活に臨んで頂きたいと思っています。
こんにちは。千葉県流山市の結婚相談所縁結びサロンリリーベルの須藤です🌷ポカポカと暖かい日が増えてきましたね。春の陽気と共に自然と心も軽くなり新しいことに挑戦したくなるこの季節。実は、このタイミングこそが婚活を始めるのに最適な時期なんです!最近、当サロンでもご相談やお見合いの申し込みが急増しています。春の空気と共に、新たなご縁が次々と生まれているのを実感しています✨💬「婚活って少し不安…」「始めたくてもどうすればいいか分からない…」という方へご安心ください!カウンセリングは無料で、まずはお話を聞きに来ていただくだけでもOKです。どんな小さな不安でも、お気軽にご相談くださいね。何よりも大切なのは一歩踏み出す勇気。この一歩があなたの未来を大きく変えるきっかけになります。🎯婚活成功のカギは「期限を決める」こと「いつか結婚したい」と思っているだけでは、行動に結びつきにくいものです。おすすめなのは、「いつまでに出会いたい」「次の誕生日までに婚約したい」といった具体的な期限を設定することです。実は私も、婚活を始めたのは今の時期。「次の誕生日までにパートナーと出会いたい」と決意し、婚活をスタートしました。結果として、1年以内に素晴らしい出逢いがあり、現在の夫と結婚することができました。(現在結婚8年。喧嘩もなく穏やかに過ごしております)期限を決めることで得られる3つのメリット✅行動の目的が明確になる具体的な目標を持つことで、日々の行動に意義が生まれ、前向きに取り組むことができます。✅モチベーションが続きやすいゴールを決めていると、計画的に婚活を進めることができ、途中で挫折しにくくなります。✅自分のペースで婚活を進めやすい無理のないスケジュールで、理想のパートナーを見つけるための一歩一歩を踏み出せます。🌸春から始める婚活で、もっと素敵な人生を🌸「何かを変えたい」「新しい出逢いを求めている」と感じたあなた。今がその一歩を踏み出すチャンスかもしれません。縁結びサロンリリーベルでは、あなたの幸せを実現するために、一人ひとりに寄り添って全力でサポートします。まずはお気軽にご相談くださいね。📞無料カウンセリング受付中春の出会いはあなたの一歩から。お会いできるのを楽しみにしています。 千葉県流山市結婚相談所縁結びサロンリリーベル********************私自身、IBJの結婚相談所を利用しアラフォーで結婚しました。同じ目線で同じ目標に向かって一緒に婚活してみませんかカウンセリングは無料となっています。今のご状況や問題などお伺いし、解決に向けたご提案をさせていただきます。またその際、縁結びサロンリリーベルのサービスや結婚相談所での婚活についてわかりやすくご説明致します。 ********************〒270-0157 千葉県流山市平和台3-4-11【TEL】 080-7687-1155【HP】 https://lily-bell-salon.jimdofree.com 【Instagram】ems.lilybell********************
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚した人生を送って欲しい!という事を何度も口にして伝えています。一人の生活に慣れてしまうと、誰かと一緒にいるイメージが出来なかったり、誰かと一緒にいると煩わしく感じたりもします。特に、一人暮らしが長い人は要注意です。私自身も独身であった時に、一人暮らしが比較的長くなっていましたが、家に人が来ることがあまり無かったこともあり、室内で人と過ごすことに関して違和感を感じたことがありました。特に、異性の人が部屋に来た際にはトイレが出来なかった記憶が残っています。一人が長いと誰かと部屋で過ごすことが、これだけ難しくなるものかと感じたこともありました。恐らく、暫くすれば慣れてくるものだと思いますが、最初は違和感を感じるケースもあると思います。結婚は、一つ同じ屋根の下で生活を共にすることであり、そのお相手とずっと一緒に過ごすことになるので、いろいろと気にしていてはダメだと思います。神経質な人は特に注意が必要だと思いますが、あまり細かいことを気にしていたら一緒に生活など出来ないと思います。気になったことを相手にいちいち指摘をしていたら、喧嘩になりますし、家庭不和を招き、行く末は離婚ということにもなりかねません。改善をして欲しいことや、止めて欲しいことは日々沢山出てくるのですが、まずは何度か我慢をしてみて、自分自身で気にならないように出来るかを試してみると良いと思います。結婚生活は、いかに相手を許し、気にしないようにするかの戦いだと思います。無頓着な人やあまり気にならない人にとっては何ら問題になることでもありませんが、神経質な人やプライドの高い人等は、気にしないようにする術を見に付ける必要があると思っています。婚活は、実質的な結婚生活の予行練習期間になるので、意識をしながら進めて頂くと良いと思います。相手の何かを改善させたり、止めさせたりするということは、相手を自分に合わさせることに等しいので、まずは自分が合わせてみることを考えた方が良いと思いますね。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。生涯未婚率という言葉がありますが、50歳時点で一度も結婚をしていない人の割合を表す数値となり、2020年時点で男性は28.3%、女性は17.8%となっています。今は表現が変わっており、50歳時点未婚率と表記されていますが、以前は生涯未婚率とされていました。以前は50歳になったら、もう結婚することはないだろうということでつけられたネーミングなのかもしれませんが、現在社会においては50歳以上の年齢でもご結婚をすることが十分に可能となりますので、婚活に励んで結婚した人生を送って欲しいと思います。昭和の時代は、ある程度の年齢で独身のままですと、少し色物的な見られ方をしていたと思います。私が新卒で入社した会社で、40代以上の男女で未婚の人はごく僅かしかいなかったので、よく話題に上がっていました。どうしても既婚者が多いこともあり目立ってしまっていたと思います。その分独身者にはプレッシャーがかかるので、本気で結婚をしようという気持ちが働き、お相手を必死に探すのかもしれません。しかし、令和の時代でも同じように思います。直接本人には言わないと思いますが、どこかで「あの人は独身なのよ」と言われていると思います。もし言われていないのであれば、そもそも周囲の人に全く興味を持たれていないということだと思います。厳しいことを言いますが、それが現実になります。わたくし事ではありますが、以前に努めていた会社で管理職をしていましたが、比較的厳しくやっていたので、部下からはフレンドリーに接してこられることはありませんでした。その組織でいる時に結婚することになり、最初に部下に報告をしましたところ、特に女性社員の態度が明確に変わったことを覚えています。どのように変わったかというと、安心して話をしたり、相談をしてくるようになりました。もしかしたら、ある程度の年齢になって独身のままであったので色物扱いをされていたのかもしれません。ある部下の女性は、体調のことや仕事の相談などをよくしてくるようになりました。既婚者であることの信頼感や安心感というのは、想像以上に大きなものなのだと痛感したものです。本気で婚活をして、人生を前に進め、結婚した人生を送って頂きたいと思っています。そのために全力を注ぎ、サポートをさせて頂いています。先日、自分の親を看取ることが出来ましたが、やはり家族がいることの大切さや心強さは全然違うと思います。介護や入退院などのサポートもさることながら、精神的な支えにもなれると思います。最後の2週間程は、24時間体制で家族の誰か氏らが施設の部屋で過ごすようにしていましたが、しみじみと家族の大切さを感じました。私は、結婚をサポートする仕事をしていますので、そのような将来的なこともイメージしながら、結婚をした人生を送って欲しいと思っていますので、婚活者さまに寄り添いながら、その人の人生を豊かにするサポートをしていきたいと思います。
人生は「ちょっと損をしている」くらいがちょうどよい、とある本に書かれていました。この言葉は婚活にも当てはまります。婚活において重要なのは「この人となら楽しい人生を送れそう🎉」と感じてもらえること。そのため、損得勘定ばかり考えていると、相手に気前の良さを感じてもらうことは難しくなります。短期的な損を気にするよりも、長期的な人間関係や幸せを見据える視点を持つことが、婚活成功のカギ🗝️です。
こんにちは!木更津の結婚相談所、婚活コンシェルジュRaiseの小林です。 お見合いや初対面の出会いの場で、こんなことを感じたことはありませんか? 「プロフィール通りなのに、なぜか居心地が悪い…」 「会った瞬間、なんか違う気がする…」 この“なんとなくの違和感”に戸惑って、その場の空気に耐えるのがしんどくなったり、「もう早く帰りたい」と思ってしまう方もいらっしゃるでしょう。 でも、婚活カウンセラーとして声を大にしてお伝えしたいのはその違和感、実はあなた自身を深く知るチャンス!なんです。
こんにちは!木更津の結婚相談所、婚活コンシェルジュRaiseの小林です。「あの言葉の意味って…」「本音ではない様な気がする…」って相手の言葉や対応を深読みしてモヤモヤしている事ありませんか?でもこのモヤモヤ時間、結構もったいないです!正解を探そうとすればするだけ視野が狭くなるだけでモヤモヤして答えが出た事ってほとんど無いのです。人とのコミュニケーションや人の気持ちって言葉で伝えるしかなかなか伝わらない上に、言葉で伝えられても本音かどうかわからない時もあるのに、言われてもないことを気にする必要はありません。
リードリンクスの洞口です!今日はお見合いについてお話し致します。早速ですが質問です!結婚相談所にご入会してから初回のお見合いまでに、お見合い戦略は立てましたか??ひょっとして..成立して、お相手のプロフィールを読み込むだけでお見合いに挑んでいませんか?百発百中仮交際に移行できている方だったらそれで良いのですが、仮交際が成立した経験がなかったり、仮交際移行率が極端に低い方は一旦立ち止まってください。今のあなたに足りないのは、・お見合い練習・お見合い後のフィードバックなど総じてお見合い戦略を立てることです!!
🌟気づいてる?この習慣で婚活は変わる!🌟「婚活をもっと上手に進めたい!」と思っているあなた。実は、意識するだけでガラッと変わる習慣があるんです。婚活がもっと楽しくなるかも!?今回のブログでは、その3つの習慣をご紹介します✨①自分自身を知ることからスタート🤔自分と自分の付き合いって、人生の中で一番長いはず。だけど実際に自分のことを深く理解している人って、意外と少ないんです。特に「自分の強み」を分かってない人が多すぎます!婚活を成功させるには、自分自身をしっかり理解することが重要です。あなたの価値観は?趣味やライフスタイルは?将来どんな目標がある?これをじっくり考えるだけで、自分に合ったパートナーが見つかりやすくなります。そして、自分の強みや短所を把握しておくことで、コミュニケーションもスムーズになりますよ。②積極的に行動を!📣婚活は、待っているだけでは1ミリも進みません。同じ仕事やルーティンだけを繰り返していたら、新しい出会いなんてほぼゼロです。だからこそ、出会いの場に自ら足を運ぶことがポイント!そして自分から話しかける行動力も大切です。例えば、婚活イベントや趣味の集まりに参加してみるのはどうでしょうか?勇気を出したその一歩が、未来につながるかもしれませんよ💖③柔軟な心を忘れずに🩵長い間一人でいると、自分の価値観に固執してしまいがち。でも、いろんな価値観を持つ人たちがいることを理解し、お互いの違いを受け入れる柔軟さがとても大事です。特に婚活では、「こんな人が理想!」と決めつけず、少し広い心で相手を見てみると、新たな発見があるかもしれません。プロに相談するのもアリ!「自分を知るって難しい…」と思ったら、無理せずプロに相談するのも手です。第三者の視点を取り入れることで、自分でも気づかなかった魅力に気づけるかも!💍婚活は行動あるのみ!待っているだけじゃ、何も始まりません。まずは小さな一歩から!あなたの新しい未来への道が開けるよう、今日からこの習慣を取り入れてみてください✨「あなたが婚活で意識していることは?」ぜひコメントで教えてください!一緒に素敵な未来への一歩を踏み出しましょう😊応援してます!#婚活#婚活習慣#未来への一歩#千葉婚活#30代婚活
🌟婚活中に悩んだときのおすすめ対処法!🌟婚活中って、いい時もあれば落ち込む時もありますよね。「これが婚活なんだな」って、人生がかかっているからこそ感じる瞬間。そんな時に、気持ちをリセットするコツを知っておくと、ぐっと楽になります。今回は、婚活中の悩みを乗り越えるための対処法をお届けします📣夜は悩まない!ドツボ回避作戦📣夜って、どうしても気持ちが沈みやすい時間帯ですよね。だからこそ「夜は悩まない」をルールにするのがおすすめ!「明日考えよう」と決めて、寝る時間をしっかり取ると、翌朝には気分がスッキリすることも。もし本格的に一旦婚活を休むなら、期間をきちんと決めるのがポイントです。「1ヶ月お休みして、そこから再スタート!」と決めるだけで、前向きにリスタートできますよ✨AIチャットに相談する💖最近のAIチャット、使ったことありますか?実はかなり便利なんです!思った以上に寄り添ってくれるし、「気持ちの整理をしたいけど、どうしたらいい?」って聞くとちょっとしたアドバイスもくれるかも。軽く話したい時には、おすすめの方法ですよ(笑)。人の声を聞きたいなら📣「でもやっぱりAIじゃ物足りない…」そんな時には、ぜひ人と直接話してみてください。家族や友達に話を聞いてもらうのもいいし、頼れる相談相手に連絡をしてみるのもアリ!婚活仲間や相談員さんなら、同じ経験をしている分、共感してもらいやすいです。千葉県婚活相談所の長谷川さんがいるなら、直接連絡するのもいいアイデアかも⁉📣💍婚活は「動く!」これが大事!悩む時期も含めて、婚活は「行動」が全てです。待っているだけでは何も変わりません。「今動いたらどうなるんだろう?」という気持ちを持って、少しずつ歩みを進めることで未来は変わるもの。たまには休むのもアリだけど、そのあとはまた新しいスタートを切りましょう✨婚活で悩んだときも、ふと立ち止まることで見える景色があります。焦らず、自分に合ったペースで進んでみてくださいね!コメントであなたの婚活エピソードや悩みを教えてくれると嬉しいです😊いつでも応援しています!#婚活#人生の転機#リセットの方法#千葉婚活#30代婚活#未来への一歩
千葉県の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!