結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。今回は「婚活は目標を立てると効率よく進む!」というテーマでお送りしましょう。ビジネスでは、業務の効率を改善するための方法としてPDCAサイクルが提唱されています。PDCAサイクルとは、P(Plan、計画)、D(Do、実行)、C(Check、評価)、A(Action、改善)を随時繰り返していくことです。婚活においても、このPDCAを実践すると活動がスムーズに進みます。婚活をスタートさせたら、まずはP=PLAN計画を立てましょう。【PLAN】1■いつまでに結婚したいのか。2■どのような人と結婚したいのかしっかりとP=プランを立てたらD=Do実行に移します。続いてC=Check評価です。実行した活動や交際についてなどをチェックします。そしてA=Action改善です。問題点がみつかれば改善する方法を考えましょう。詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「婚活は目標を立てると効率よく進む!」 https://youtu.be/rc5Rc36NT3M ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。本年も初心を忘れずに情熱をもって取り組んでまいります。会員様と二人三脚で進みながら幸せなご成婚に向かってがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。ブライダルサロン未来応援では年末年始特別企画おみくじつき婚活相談会を実施中です。婚活のお悩み、ご相談など小さなことでも構いません。お気軽にお問合せくださいね。ご予約はこちらから https://www.mirai-ohen.com/contact/
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『2025年『婚活の乱』はすでに始まっています!』をテーマにお届けします。2025年が始まり今日は既に1/4(土)です。サンマリエ浜松の会員様も2日から『初詣デート』に出かけたり、今日・明日も『お見合いやデート』でお出かけ予定になっています。お見合い予定は年末にカウンセラーどうしで決めてあったのですが、2025年を素敵な年にするためにお正月からお相手様とスケジュール調整し、デートに行かれる行動はとても素晴らしく頭が下がります。明日まではお正月休み期間でゆっくり過ごされている方も多いと思いますが、活動中の会員様はもちろん、今年から婚活すると決められた方も既に行動されています。婚活は受験(どんな希望校?偏差値つり合いは?エリアはどこ?等)に例えられますが、まさに受験生もお正月返上でがんばっています。見えないライバル達は既に動いていますので、負けずに動き出して頂ければと思います。『婚活』について・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用ください。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思います。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。本年もどうぞよろしくお願い致します。
【相手を見極める2】婚活を成功させ、理想の結婚生活を実現するために最も重要な要素の一つは、互いのライフスタイルが調和しているかを確認することです。例えば、休日の過ごし方や趣味、仕事に対する姿勢、そして生活リズムが一致しているカップルは、結婚後もストレスなくスムーズな関係を築けるでしょう。特に、休日の過ごし方では、アクティブな人とリラックスしたい人が組み合わさると摩擦が生まれることがあります。また、趣味が共通しているカップルは、会話が自然と弾み、共に楽しむ時間も増えるため、絆が深まりやすくなります。さらに、朝型か夜型かといった生活リズムの違いや、仕事への姿勢も長期的な関係に大きく影響します。婚活の段階でこうしたポイントを確認し、相手とライフスタイルの調和が取れているかを慎重に見極めましょう。ライフスタイルが一致しているカップルは、結婚生活でもストレスを最小限に抑え、安定した関係を築ける可能性が高いです。詳しくはブログ記事へ↓ https://en-m.jp/47387
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活を始めたけれど、「本当にこの方法で良いの?」と迷うことはありませんか?一人で頑張り続けるのは大変なことですよね。でも、少し視点を変えたり誰かに相談することで、新しい道が見えてくるかもしれません。この記事では、婚活で陥りやすい問題点を整理し、解決のヒントをお伝えします。特に、「相談する」ことの重要性を知ることで、あなたの婚活がもっとスムーズに進むはずです。読むことで、自信を取り戻し、行動する勇気が湧くでしょう。一緒に、迷いから抜け出して、幸せな未来を目指しましょう!☆婚活を始めたとき、期待や希望で胸が膨らみますよね。でも、進むうちに「これで合っているのかな」と不安になることもあるでしょう。一人で悩み続けると、婚活迷路に迷い込んでしまうことがあります。ここでは、婚活で行き詰まりやすい理由を5つ挙げ、それを解決するヒントをご紹介しますね。自分のやり方に固執していませんか?婚活では、「こうしなきゃ」という思い込みに縛られることがあります。理想に近い相手を求めるあまり、出会いの幅を狭めてしまうこともあるのです。解決策は?少しだけ考え方を変えてみてください。例えば、新しい趣味に挑戦することで、思いがけない出会いが生まれるかもしれませんよ。情報を集めすぎていませんか?今はネットやアプリで情報を簡単に手に入れることができますよね。しかし、情報が多すぎると、どれが正しいのか迷ってしまうこともあります。どうしたらいいの?信頼できる人に相談してみてください。仲人や婚活カウンセラーは、あなたに最適なアドバイスをくれるはずです。周囲に相談するのを遠慮していませんか?「忙しそうだから相談するのは悪いかな」と思うことはありませんか?その遠慮が、結果的に孤独な婚活を生んでしまうこともあります。どうするのがベスト?周囲に相談しづらい場合は、プロに頼るのも一つの手です。婚活の専門家なら、あなたの気持ちに寄り添ってサポートしてくれますよ。気持ちを隠していませんか?婚活では、良い印象を持たれたいと思いますよね。でも、自分を偽りすぎると、相手に本当の魅力が伝わらないことがあります。自然体でいるためには?自分の気持ちを表現することを意識してみましょう。自然体のあなたこそ、相手にとって一番魅力的なのです。アドバイスを鵜呑みにしていませんか?カウンセラーや周囲のアドバイスをそのまま受け入れるのも、注意が必要です。自分の意見や気持ちを反映しないと、本当に合った方法にはならないかもしれません。どうすればいい?アドバイスを受けたら、自分に合うかどうか考えてみましょう。納得できる形で行動することが、成功の近道です。次の一歩を踏み出してみていかがでしょうか。これらの理由の中に、あなたにも思い当たることがあったのではないでしょうか?もしそうなら、これまでのやり方を少し見直してみてください。新しい視点が加われば、婚活迷路の出口がきっと見つかるはずです。あなたが一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです!
謹んで新春のお慶びを申し上げます皆様におかれましては幸多き新年をお迎えのことと存じます昨年は大変お世話になりありがとうございました 今年10周年を迎えるザベストマリアージュは2025年も「幸せな結婚」に向けて活動する皆様のお力になれるよう邁進してまいります皆様の幸せを願いまして、本年もどうぞよろしくお願い申し上げますザ・ベストマリアージュ代表木場佳予子スタッフ一同♡お写真は、成婚された元会員様結婚式のご報告いただいたものです。※掲載許可済み♡ザベストマリアージュは「みちひらきの地」伊勢より「夫婦の原点の町」として「幸せの輪」をどんどん広げています何もしないまま5年過ごしてしまった・・・「+5歳の自分」に、あなたにどんな言葉をかけてあげますか?その言葉が“心の声”です♡【婚活相談】無料カウンセリング受付中♡ https://www.mie-bestmariage.com/ reservation/ ☆【成婚率全国TOP8入賞】IBJ加盟店4050社以上の中で、東海エリア唯一の受賞店【成婚者の声♡メッセージ多数掲載中!!】成婚された方々から、幸せのお裾分け♡大公開!ザベストマリアージュ公式HPをクリック↓↓↓ https://www.mie-bestmariage.com/ campaign_category/campaign_category4/ ☆IBJ(日本結婚相談所連盟)より【結婚相談所インタビュー】取材を受けました☆IBJ(日本結婚相談所連盟)より「高い成婚率の秘訣」について取材を受けました********************ザベストマリアージュは、IBJ(日本結婚相談所連盟)の加盟店として【成婚率全国TOP8入賞】【入会最優秀賞全国TOP20】【成婚最優秀賞全国TOP30】受賞ザベストマリアージュは、日本最大級の結婚相談所ネットワーク登録会員数90,000名以上を誇る全国どこでも結婚のお相手探しが可能なIBJ(日本結婚相談所連盟)の正規優良加盟店です。三重県の結婚相談所で婚活・出会いはザベストマリアージュ【公式】|伊勢市・松阪市・津市 https://www.mie-bestmariage.com/ 婚活で人材不足改善と福利厚生は結婚相談所ザベストマリアージュ|三重県伊勢市・松阪市・津市の出会いの場 https://www.mie-bestmariage.com/ employee-benefits/会社概要・アクセス|結婚相談所ザベストマリアージュを運営する株式会社エングランツ https://www.mie-bestmariage.com/ company/
新年あけましておめでとうございます。旧年中は、当ブログをご覧いただき誠にありがとうございました。本年も常に全力で頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。さて、ブランシュール東海は2025年初頭にあたって、以下のような決意表明を行いました。・シニア婚活を活性化させて成婚カップルを量産する・会員さまサポートに対してのIT化に取り組む・初婚会員さまの積極サポート各々につきまして、当方ホームページ内のコラムにて詳細をお伝えしています。 https://blan-t.com コチラもご覧いただけますと嬉しいです。毎年テーマを掲げたながら会員さまのサポートを行っていますが、創業以来変わらず目指している者は会員さまの【幸せな成婚】です。単なる成婚ではなく、【幸せな成婚】に拘ったサポートを信念として今年も活動して参ります。ひとりでも多くの会員さまが幸せになれますように。どうぞよろしくお願いいたします。
またまたご成婚でーす!!女性会員様が笑顔一杯でご成婚手続きにご来店されました(^O^)/彼女はご入会されてちょうど1年でのご成婚です(*^^)vいつもは仕事の合間に制服でご来店される彼女ですが、この日はおめでたい日ということもあり私服でご来店されて、終始嬉しそうに笑顔を見せておられました(#^^#)彼の第一印象は「柔らかい雰囲気で優しそー!」。お見合い時間は1時間ちょっと。仕事や趣味、好きな音楽、家族のことなどを話されたそうですが、彼が会話をリードしてくれて、会話が途切れることがなかったそうです(^^♪お二人とも学生時代に剣道をしていたことや公務員をめざしていたことなど、共通点が多く打ち解けるのにそう時間はかからなかったそうですよ。「ちょっとふくよかな男性だったけど、優しかったので交際希望にしちゃいました💕」と嬉しそうに仰っていました(#^^#)この日からスタートした交際では、週に1回のペースで会って来られたそうですが、最近は週に3回くらい会われているそうで、電話とラインは毎日とのことです(^_-)-☆初めてのデートはジョイフル、2回目はガスト、3回目はジョイフルと、ファミレスでのデートからのスタートだったそうですが、お二人とも飾らなくてよくて自然体でいれることに好印象を持たれたそうです。その後は、ドライブに出かけて神社巡りやショッピング、夜景スポットやイルミネーションを観に行ったりと、ドライブデートを重ねて来られたそうです(^^♪想い出のデートは2回目に行ったガストでのこと。彼の体型が気になる彼女は、「健康のためにダイエットをしてほしい」と体重計をプレゼント(^▽^;)彼女のことをとても気に入っている彼は、「彼女と一緒になりたい」との一念でダイエットに取組むことを決意!水泳にボクシングにと身体を動かし、毎日の体重を彼女に報告して来られたとのこと。その結果、3ヶ月で6キロのダイエットに成功(*^^)v自分のためにダイエットを頑張ってくれる彼の姿を見て、彼女は彼との結婚を決意されたそうですよ(^_-)-☆プロポーズはクリスマスイブの夜のこと。佐賀県庁の13階にある夜景の観えるレストランでディナーを楽しまれたお二人。デザートが運ばれてきたタイミングで彼が急に真剣な表情になり、「稼ぎは少ないけど幸せにしますので、これからもよろしくお願いします」と言われたそうで、彼女は「こちらこそよろしくお願いします」と答えられたそうです。「自分のために尽くしてくれる彼の気持ちや行動が嬉しかったから結婚を決めました💕」と幸せそうな笑顔で仰っていました(#^.^#)
こんにちは。元教師が運営する、先生のための結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。教員として働いていた時期、私は毎年のように年末年始に旅行をしていました。それは単なる趣味ではなく、授業の質を高めるための大切な活動でもありました。教科書や資料で得られる知識だけでは、どうしても生徒たちにリアルな体験を伝えることが難しいと感じていたからです。例えば、歴史的な建造物を実際に目にすることで、教科書の写真や文章では伝わらない迫力を体感することができます。建物の大きさや質感、そこに吹く風や周囲の雰囲気。こうした五感で感じる体験が、歴史への理解を深めるきっかけとなります。また、現地の方々に話を聞くことで、教科書には載っていないエピソードや文化の背景を知ることができるのです。こうした体験は、授業での説得力を大きく高めることに繋がっていたと思います。
GW、夏休み、冬休みなど長期休暇に入ると普段できないことなどしてリフレッシュしようと思いますよね。日々できていなかったことなどをまとめてやるなど有効活用できるといいですね♪そこで今回は婚活はじめたての人におすすめの活動をご紹介していきます☆
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!