結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Harvestマリアージュ青森
これからは、ふたりで。
こんにちは♬女性の自己価値は何をおいても人間関係、自分がどう見られ、どう扱われているかを通して上がります。人間関係思考の強い女性ほど、他人が自分をどう見、どう感じるかに左右されます。婚活パーティーに本当は参加してみたいけど、外部の人に見られてたらどう思われるのだろうと、躊躇するのが女性です。婚活相談の場所も自分の家の近くではなく、あえて隣町を選択するのも女性の特徴です。私と話をしているのを知っている人が見るとどう感じるのだろうと気にします。女性は人間関係で求めている愛を受けないと、男性的なやり方で愛を得ようとし、仕事に没頭したりたします。何が自分を本当に満たしてくれるのか分からないと、ひたすら仕事の業績をあげようと空しい努力をします。女性が仕事で業績を上げるのが悪いと言いたいわけではなく、仕事を「女性的な人間関係を通して愛を求める自然な欲求」を遠ざけたり、否定したりする手段に使うと、どれだけ頑張って出世しても心が満たされません。仕事にプライドを持つ女性も増えていますが、別に他の欲求まで放棄しなくても良いのです。意外と他人って、人の事なんて気にしてないもんですよ。私はHPやSNS上に自分の顔をさらしていますが、普段、私を気にする方はほとんどいないのではないでしょうか。自分を満たすため、ぜひ一度、試しにcafeこんに参加してみて下さい(^^)/
こんにちは♬皆さんは、過去の行動について後悔している事はありますか?私は沢山あります。「あんな奴と関わらなければよかった。」「もっと勉強しておけばよかった。」「あんな事、言わなければよかった。」など、様々あると思います。メンタリストのDaiGoさんが言っていた事ですが、後悔には「過去に後悔した事」「未来に後悔する事」の2種類があるそうです。過去の後悔は散々してきたので分かりますが、「未来に後悔する事」の考え方は頭の中に無かったので、目から鱗が落ちる思いでした。「未来に後悔する事」は、今の生活を続けていった先、未来で後悔すると思う事を想像してみる事です。そう考えると、おのずと今やるべき行動が変わってくるというものです。婚活のみならず仕事や普段の生活においても、考えさせられる一言だと思います。私はなんだろう?。婚活も結婚もしたし、仕事は起業もしたし、後悔しないためにやってきたつもりですが、今のままだと海外に一度も行かずに後悔しそうなので、そこを意識するとやるべき行動は何となく分かります。皆さんは、どういう未来を想像しますか?
こんにちは♬芸能ニュースを見ていると、「結婚してから短期間で離婚」という話題を時々ですが耳にしますよね。実は短期間で離婚されてしまう人には共通点があるようです。それは、「結婚=ゴール」だと考えている傾向があるということです。結婚がゴールだと思っている人は、「結婚したら幸せになれる」と思い込みがちで、実際の結婚生活が自分の理想と違うと、「こんなはずじゃなかった…」と後悔してしまうようです。もし婚活されてる皆様から「結婚したら幸せになれますか?」と聞かれれば、私の答えは正直「あなた次第」です。結婚生活は、新しい楽しさの発見があったり、家族が増えたり幸せを感じる事もある反面、価値感や考え方、生活習慣の違いなど、様々な問題が発生し、夫婦二人で擦り合わせしながら乗り越えていかなければなりません。二人で助け合って乗り越えると夫婦間の絆が深まります。自分一人のためだけでなく、夫婦二人が助け合って進んだ先に大きな幸せを感じることができるのです。結婚はゴールではなく「新しい生活のスタート地点」に過ぎません。「お互いが同じ方向を目指し、協力して進んでいく」ことです(*^-^*)
こんにちは♬アイドル系可愛い♡20代女性会員様アイドル系の清楚で非常に可愛らしい女性です。洋服も、こだわりがあり素敵でセンスが感じられます。お話をすると、穏やかで優しい語り口調で、性格は外見に現れると言いますがイメージそのものでした。お仕事は、この若さで独立し経営者として営んでおり、その穏やかで優しい雰囲気に隠れた挑戦心や行動力は尊敬に値し、他の女性を凌駕する自立した方です。大の動物好きで、動物の話をすると話題が尽きず、現在のお住まいも猫を飼う事を前提に選択したとの事です。結婚相手の絶対条件は動物好き?との事。インドア派なので部屋でまったりと過ごすデートも良し、好奇心も旺盛な方なので、男性の趣味に付き合わせてのデートも刺激的で良いかもしれません。きっと落ち着いた穏やかな家庭を築けると思います。今年に入り、続々と素敵な男性、女性の入会者様に恵まれています(^^♪結婚相談所に古いイメージをもっていませんか?。今は、良いお相手と効率的に出会える手段として、全国的に男性・女性ともに魅力的な人の宝庫です(*^-^*)
こんにちは♫婚活中の男性の皆様、交際期間中に「結婚して後悔しない女性かどうか」を見極める必要がありますよね。今日は「結婚してはいけない女性」の特徴について書きます。・自己中心的自分の視点でしか物事を考えず、他人の感情に配慮することがない女性は、共感性に欠けています。・過度に支配的男性を束縛しコントロールしようとする女性は、結婚後も男性の自由を尊重してくれません。・過度に依存的生活の全てを男性に依存しようとする女性は、自立性に欠けています。・浮気性寂しがりやで飽きっぽい女性が多く、結婚後も男女間のトラブルが絶えないでしょう。・マナーがなっていない基本的なマナーや礼儀を欠いている女性は、人間関係に問題を生じさせます。・感情の起伏が激しい感情のコントロールができない女性では、男性の気持ちが休まりません。・男性にだけ完璧を求める男性に自分の理想を押し付けたり、過度の期待をする女性では、男性の息が詰まってしまいます。そういった女性に限って自分は何の努力もしていません。「自分に甘く人に厳しい」典型的なタイプです。一生を共に過ごす相手だからこそ、確実に選び幸せを手に入れましょう(*^-^*)
こんにちは♫婚活している女性の皆様は「こんな男性と結婚したい」と、理想を思い描いているでしょう。でも、きちんと相手を見極めてから結婚を決めないと後悔することに…。今日は「結婚してはいけない男性」の特徴について書きます。・モラハラ、DV女性を自分より格下だと思い込んでいるので、この気質があると分かったら関係を切りましょう。・人によって態度を変える店員さんへの接し方で見分けることができます。交際中は女性を大切にしても、結婚した途端に軽視し雑に扱うようになるでしょう。・約束を守らない「きっと許してもらえる」と女性を軽く見ている証拠です。・酒癖が悪い結婚しても治りません。女性が必ず苦労します。・浪費家お金にだらしない男性は要注意です。・思いやりがない共働きなのに家事を一切やらない、気に入らないことがあると怒鳴る、責任転嫁する、嫌がらせをするなど。・逃げ癖がある人間の本性は緊急時に現れるそうです。嫌なことがあるとすぐに逃げ出し、その問題と向き合おうとしない男性は、いざという時に家族を守ってくれないでしょう。結婚生活は長いです。だからこそお互いを思いやり、協力し合える相手を見つけることが大切ですね(*^-^*)
こんにちは♫他人が自分と同じように物事に反応するものだと期待をかけると、相手が違う反応をした時不満を感じます。もともとは相手をいたわり支えるつもりだったのに、思わず反射的に感情的になります。例えば、彼女は彼氏の仕事のストレスを発散させてあげたいと思い、愚痴を聞いてあげようと仕事の話をふります。しかし、彼氏はプライベートまで仕事の事は考えたくないと思っているのに、彼女に仕事の話をされイライラします。それを見た彼女は、「せっかく愚痴を聞いてあげようとしているのに、何なの?」と不満を感じます。他にも例えば、彼氏は、彼女が女友達とも遊ぶ時間も必要と感じ、週末デートに誘うのをやめます。しかし、彼女は彼氏からデートに誘われると思っていたので、誘われない事に不信感を抱きます。このように、お互い気遣いしての行動なのに、相手を理解しようとせず自分の思い込みだけで判断すると、関係は破綻へ向かいます。お相手が自分と違っていてもいいと思えば、愛が花開くと思います。
こんにちは♫今日は、少し辛口でブログを書いてみました。不愉快に思われた方は、(多分ご自分が該当していると思われます)ご了承下さい。「出会いが無い」といつまでも言っている人。・出会いの場に自分が行っていないか、ケチって行かないだけです。ラーメンやcafeは美味しい店を調べて、わざわざ出向いてお金を払って飲食するのに、なぜ人生に重大な影響を及ぼす恋人は、自然に何もせずタダで手に入れられると思うのでしょうか。いい大人がいつまでも「緊張する、人見知り」だからと言い訳。・カッコ悪いところを見られて傷つきたくないだけです。自分の殻に閉じこもり、かつ「自分をわかって欲しい」「恋人が欲しい」は欲張りですね。緊張するなら最初はカンペを用意してもいいので、慣れるまで経験を積みましょう。「出会いの場に行ってもいい人がいない」と言っている人。・「いい人がいない」と異性をディスっていますが、自分もその人達と同じカテゴリーだと気付きましょう。その場や直接は言わないくせに、LINEやメール、SNSで後になってダメ出しや愚痴、誹謗してくる人・2面性が見え、気持ち悪いし怖いです。正直、人生であまり関わりたくない人です。優柔不断な上に、行動するまでが遅い人・自分のペースに合わせて相手は待っててくれません。婚期を逃す典型的な人です。
こんにちは♫4月のCafeこんプランをホームページに掲載したところ、既にたくさんの男性から申し込みを頂いております。本当にありがとうございます!ただ、悲しいことに「Cafeこん」は、女性が参加しないことには成立しません…(´;ω;`)そこで今日は「女性の申し込みが増えますように…」と願いをこめて、「婚活パーティーの魅力」について書きたいと思います!婚活パーティーの魅力は、低コストで気軽に異性と出会えるところです。会場ですぐに異性と出会い1対1で会話するので、相手の人柄や価値観、相性の良さが分かりやすいのが特徴です。気になる相手にメッセージを送ったり、マッチングが成功すれば交際に繋がることもありますよ♡婚活パーティーでは複数の異性と出会えるので、効率よく相手選びができます。自分と相性の良い人はどんな人なのか、色々な人と話す内にきっと分かってくるはず♪「Caféこん」は少人数制で1対1のトークタイムが中心なので、初対面でも仲良くなりやすいようです♡ぜひご参加頂き、素敵なパートナーを見つけて下さいね(*^-^*)
こんにちは♫3月10日(日)青森市「赤い林檎本店」さんで、「cafeこん30代中心」を開催しました。この日は7名の方がお集まりになりました。1対1のトークタイム、じっくりと時間の許す限り会話を弾ませておりました。この日のカップルは1組誕生です♡外見はタイプでも話してみると「あれ?」となったり、その逆もまたしかり。cafeこんを何度も見ていると、お互い合う人に出会えば、ピッタリと「はまった」オーラを放っています。なんとなく分かるようになってきました(笑)。カップルになると連絡先交換をしますが、女性は基本「待ち」なので、男性から積極的にメッセージを送ってくださいね(^^♪ボケっと女性の連絡を待ってると、せっかくのチャンスを逃しますよ。
この相談所を知る
Harvestマリアージュ青森
青森県 / 青森市
大釈迦駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!