天邪鬼の心理分析
- 女性向け
- 男性向け
- 自分磨き
こんにちは♬
本心とは逆のことを言う天邪鬼の人、いますよね。
天邪鬼の人の心理は、人間関係を勝ち負けにこだわる傾向が強い人です。
もう一つは、人の言うことに一々感情的になりやすい人です。
意見の多様性を認めることが苦手で、また、感情のコントロールが苦手で、精神的に少し幼稚な部分があります。
天邪鬼の人と付き合った他人は、その人の情報を得にくいので、本心とは逆のことを言った言葉をそのまま鵜呑みにしたりすると、天邪鬼は「私の本心を分かってくれない。」と、逆ギレのような感情になって、さらに本心を隠してスネたり喧嘩を売ってきたりしてしまいます。
ナチュラルな天邪鬼もいます。
「どうせ言っても分かってもらえないから。」と、無言や愛想笑いで雰囲気だけ合わせて付き合っている人。
あなたは、そんな面倒くさい人になっていませんか?
本心は言わないと他人は分かりません。
その自分の本心に「同情してもらえるか、そうでないか。」は、次の段階の、別の問題です。
とりあえず、相手の反応は別として、冷静に正しい自分の本心を伝えることが大事です。