理想と現実のギャップ
理想と現実のギャップ
こんにちは♬
仕事では「もっと優秀にならないと」、美容では「もっと痩せたい」、性格では「もっと社交的になりたい」、こういう自分になりなりと理想があると思います。
でも、その理想があなたを苦しめています。
自分の理想像にしがみつく程、現実とのギャップで自己否定感が強くなります。
しかも、理想が高すぎる人ほど自己否定を繰り返します。
その結果、達成感や幸福感を感じにくくなり、どんどんやる気を失っていきます。
理想の自分に近付く努力をしているのに、どんどん自分を嫌いになっていく。
では、どうすればいいのでしょうか。
まずは、今の自分を知る事。そして、一歩前進した事で満足するのです。
ダイエットでは、腹筋を10回だったのが11回出来た事でもすごい進歩です。
仕事では、5分早く帰宅できれば、それだけ段取りが進歩したのです。
婚活では、パーティーへの参加申込のボタンを押せただけで、ものすごい進歩です。
理想を求めるのは悪い事ではありませんが、今の自分を認めないまま、理想だけを見ているとずっと人生は未完成のままで、苦しむことになります。
今の自分を受け入れる事は、諦めではなく自分との和解です。
他人と比較する事はありません。