結婚相談所一覧
                関東
                
              
結婚相談所一覧
                関東
                
              
Lien briller・ともに
出会いの選択肢を広げて、”あなたらしい婚活”を
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。先日、20代後半の男性会員様がめでたく成婚退会されました。活動期間はたったの3ヶ月でした。成婚退会時に会員様に成婚者エピソードのアンケートを書いて頂きました。かなり短期間でご成婚されましたが、それにはしっかりとした理由があります。それは、会員様の婚活に関する行動力・決断力・スピード感がとても素晴らしく、また、弊社がそれに対応できるようLINEで365日24時間対応・即時対応をさせて頂いた結果です。会員様は無料相談の時に何もためらわず即入会をご決断頂きました。活動中もとにかくLINEの返信がとても速いのが特徴でした。会員様は少し気にされてましたが、プロフィールを作成する際は深夜の時間帯であってもLINEのやり取りをしていました。一日でも早くプロフィールを公開して活動を開始して欲しいという僕の願いからです。今はお相手の女性と末永くお幸せに💕なって欲しい!という想いでいっぱいです。IBJサイトの成婚者エピソードはこちらです。 https://www.ibjapan.com/area/aichi/83066/episode/2295/
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。本日は婚活しているみなさんにとても楽しい婚活バスツアーのお知らせをします。日付:9月14日(土)8:00~18:30頃名古屋駅発着参加対象:30歳~45歳の独身男女行先:京都府宇治市料金:男性14,800円、女性8,800円ツアーの内容京都宇治茶ランチと石臼から挽く抹茶作り体験&幸せを呼ぶ♡ハートの窓と風鈴まつりの「正寿院」ツアーのポイント・バス車内でプロフィールカードを利用して1対1の会話タイムあり・バスの席替えあり・宇治茶を使ったランチつき・ツアーの最終にマッチングありご興味のある方は弊社相談所のホームページのお問い合わせページからお問い合わせください。
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。婚活している方にしか分からないのですが、婚活をしているといろいろとお悩みが尽きませんね!・お見合いをたくさん申し込んでいるのに全くお見合いが出来ない・お見合いの申し込みの来るお相手が自分よりも10歳以上も年上の人ばかり・お見合いをしてもなかなか仮交際まで進めない・仮交際中、どういった内容のLINEを送れば良いか分からない・仮交際はしているけど、まだ相手のことが好きなのか分からない。このまま交際を続けた方が良いか終了にした方が良いか分からない・真剣交際まで進んでお相手のことも好きだけど、本当にこの人と結婚して良いかが不安になるなど婚活のお悩みを挙げたら切りが無いくらいあると思います。こういったお悩みはなかなかご家族や職場の人やご友人やたとえ親友だったとしても気軽に話せないと思います。ただ、これらのお悩みをそのまま自分で抱え込んでいたら婚活ウツになってしまいます。そんな時に婚活カウンセラーを利用してください😊あなたの今抱えている婚活のお悩みを全て吐き出してください!お優しい婚活者の方の中には婚活カウンセラーにそういった愚痴を言うのはダメだと思っているかもしれないですが、全くそんなことを気にする必要はないです😊婚活者のお悩みを黙って全て受け入れる(傾聴する)ことも婚活カウンセラーの重要な仕事の一つですからまずは婚活者のお悩みを全て吐き出すことでウツ状態は多少緩和されると思います。当相談所では婚活者のどんなお悩みも一切否定せずにお聞きします。まずはお気軽に当相談所へご相談ください。
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのきょうこです(*^^*)毎日暑いですね💦💦 そしてもう7月の下旬ですね💦早いものであと5ヶ月したら、今年も終わってしまいます(>_<)結婚したい!のに何も婚活されてない方!自然な出会いを求めてるなら中々難しいと思います。結婚相談所なら例えば8月から婚活を開始されてお見合いをたくさん申し込みして複数の方と仮交際に進んだとします。仮交際されてる中でお相手がどんな性格か価値観が合うのか、等々見極めて1人の方と真剣交際に進めたら年内には成婚退会も夢ではないですよ!今年中に結婚したい!と思ってるなら思い切って当相談所にお問い合わせしてみてくださいな!フットワークが軽く、きめ細かいサービスをモットーにしています。お気軽にお問い合わせください。
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。本日のブログはこれから婚活を始める方や婚活を始めてもなかなか上手く行かずに悩んでいる方にぜひ見てもらいたいです。まずは一言「婚活において自分自身への甘さは捨てよ😡」と言いたいです。「高いお金を出して結婚相談所に入会したのだから、婚活に関して何も努力せず自分の好きなようにしても、婚活カウンセラーがなんとか自分を結婚させてくれるだろう!」なんて、甘い気持ちを持っていては絶対ダメです!婚活も就活と同じで甘い気持ちは捨てなくてはいけません。もし、今までと同じ自分のままで楽に人生を送りたいと思うのなら、婚活は諦めた方が良いです。一定の年齢まで結婚出来ずに独身である自分自身を真摯に受け止め、今後、自分が結婚するために自分自身の行動を大きく変える必要があります。もし、自分の体型が太っていて、見た目が悪くて婚活に不利になると思ったら、婚活中にも本気でダイエットに取り組むべきです。また、異性と話すのが苦手で異性を前にするとあがってしまって何も話せない方は婚活のコミュニケーションスキルアップのセミナーなどに参加して、少しづつスキルアップを図る努力をすべきです。さらに、LINEのやり取りが苦手で今まで業務連絡的なことしかLINEを使っていなかった方なら、婚活に支障をきたさない程度にLINEのやり取りに慣れていくべきです。要するに婚活をして婚活の目標である成婚をするためには、ある程度、意識的に自分の行動を変えていく必要があります。ただし、婚活するに当たって、自分のどこをどのように改善したら良いのか分からないと思います。その場合は結婚相談所で活動している方なら、婚活カウンセラーに相談することをお勧めします。自分自身では分からなかったことが第三者の目線から見て分かるということもありますから
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのきょうこです(*^^*)仕事や婚活が上手く行く人と行かない人どう違うのでしょうか?たぶんフットワークの軽さだと思います。婚活でも今はLINEで連絡を取り合ってる方がほとんどですが、すぐに返信されてますか?たとえすぐに返信できなくても今は仕事中なので、後で返信します、等の連絡をされると相手の方も安心されるし好感度も高くなります!主人とお付き合いしていた頃お互いLINEでやり取りをしてましたがいつでも返信してくれて安心できました。(*'▽')既読スルーはなかったです(^^♪既読スルーばかりしていると連絡してもまた既読スルーされてしまうならもう連絡したくない!って思いますよね!最低でも1日に3回LINEで連絡をしましょう!どうやり取りしたらいいのか?どんな内容を送ったらいいのかわからない、等どんな些細な事も全力でサポート致します😊弊社はきめ細かいサポート、サービスを心がけていますので遠慮なくご連絡くださいね!
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのきょうこです(*^^*)婚活されてると上手く行くときと行かないときありますよね💦💦行かないときはどの様な事が原因なのでしょうか???お見合い相手が思った感じと違ったから?お相手の服装が良くなかった?等、理想の人じゃなかった💦💦お相手のせいにされてない?相手ではなくご自分のいけないところもあったのでは?自分自身を振り返ってみると髪型は整髪剤等つけすぎてない?ボサボサじゃない?服装は清潔感ある?シワシワじゃない?汗臭くない?今の時代とマッチしてる?メイク濃くない?香水きつくない?そしてお相手の話をちゃんと聞いてる?仏頂面してない?笑顔忘れてない?もう1度ご自分を振り返る事も重要ですよ😊当相談所はデート時の服装等迷ったとき買い物同行サービスも致します!その他にもきめ細かいサービスも致します!困ったことがあれば親身になって婚活が上手く行くように全力でサポートします😊
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。本日は最近、話題になった東京都が提供するAIマッチングシステム「TOKYOふたりSTORYAIマッチングシステム」(以下、TOKYOと呼びます)についてお話しします。まずは利用対象者ですが、東京都に在住・在勤・在学の18歳以上の独身男女の方です。全国対象の民間のマッチングアプリや結婚相談所と比べるとエリアは狭くなりますが、結婚を機に引っ越しすることなく、ずっと東京都に住み続ける方には問題ないですね。それから、必要書類ですが、運転免許証などの顔写真付き身分証明書のほか独身証明書や年収確認書類(源泉徴収票など)も必要なため、民間のマッチングアプリのように手軽ではないですが、登録会員様が既婚者だったり年収を偽っているということがなく、安心感がありますね。注目すべきは、IBJの加盟結婚相談所のように女性は年収公開を任意としているのに対して、こちらは女性も男性と同様に年収公開を必須としている点です。気になる料金ですが、まだ未定とのことですが、恐らく1~2年で登録料1万円~2万円程度とのことです。結婚相談所のように独身証明書や年収確認書類の提出を必須にしており、民間のマッチングアプリと比べて安心感が高いにも関わらず、料金が相談所と比べて安いのが特徴です。また、全てオンライン対応にはなりますが、結婚相談所のように入会面談もありますし、活動中の婚活相談も出来るのも婚活者からすれば心強いと思います。東京都がこの「TOKYO」を提供することについては、「これでは少子化対策にならない」や「ここに税金を投入するのはおかしい」などのいろいろな意見があります。しかし、この「TOKYO」の賛否はともかくとして、この「TOKYO」導入を機会にいずれ結婚はしたいと思っているけど、婚活に興味・関心の無かった人に「婚活」や「婚活サービス」に注目が集まることはとても良いことだと思います😊
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。本日は婚活をしているけど、なかなか結婚出来ずに婚活が3年以上も長引いている婚活者向けにお話しします。婚活が長期化してくると精神的にも体力的にも金銭的にも辛いと思います。その辛さは当の本人だけしか分からないと思います。まずはそのような方は婚活を諦めずに長期間続けているので、その忍耐力はとても素晴らしい!と思います。ただ、さすがに婚活が長期化しているので、大きく婚活方法を見直したらどうか?と思います。当然、その長い婚活期間の間に自分なりに考えて婚活方法をそれなりには見直しているとは思います。しかし、それなりに見直してもダメなのです。だって、実際、婚活を長期間やっても結婚出来ていないのが事実ですので、その事実を真摯に受け止め、抜本的な婚活方法の見直しが必要です。「マッチングアプリを5つやっているなら、3つくらいに絞ってみる」「アプリの無料プランから有料プランに変えてみる」「マッチングアプリの種類を変えてみる」「アプリで年齢や年収などの検索条件を変えてみる」「婚活パーティーに参加したことがないなら、婚活パーティーに参加してみる」「婚活パーティーを何度してもうまく行かないのなら、他の婚活イベント(婚活バスツアーなど)に参加してみる」「結婚相談所で活動したことがないなら、相談所で活動してみる」「現在、結婚相談所で活動していても自分のやりたい方向とは反対のことを担当カウンセラーから言われ婚活が自由に出来ないなら、もっと自分と相性の良い婚活カウンセラーがいる相談所を探して活動してみる」挙げたら切りがありませんが、とにかく婚活の進め方を大きく変える必要があります。何をどのように変えていけば良いかは、婚活者一人一人の今までの恋愛経験や婚活状況や結婚相手にどういったものを求めるか?や婚活者の年齢、お住まいの地域、初婚か再婚か?などで異なってくるので、一概には言えません。あくまでも婚活は婚活者自身のものです。しかし、婚活が上手く行っていないのなら、ときには婚活カウンセラーのアドバイスも一部受け入れ、自分自身の婚活に対する行動を変えていく必要もあります。弊社相談所では婚活者のどんなお悩みにも真剣にお聞きして、より良い婚活方法を提案していきます。どうぞ、お気軽に弊社相談所までご相談ください😊
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller・(リヨンブリエ)ともにのきょうこです😊私はお酒が全く飲めません💦💦飲むと急性アルコール中毒になって心臓がバクバクしてしまいます。逆に主人はお酒が大好きな人です🍺🍺🍺お付き合いしてる時も二人で居酒屋デートもしました😊お酒が飲めなくても、新鮮なお刺身、焼き鳥、ステーキ等美味しいご飯が食べれるのはいいですね!お酒が飲めなくても、私は居酒屋ではご飯目当てで楽しんでます(#^^#)🍚なので、自分はお酒飲めるけど、お相手の方が飲めないなら合わない、って決めつけないで意外と飲めなくて居酒屋ならではの、美味しいご飯が食べれるのでたまには一緒に居酒屋デートもおススメですよ(^^♪
この相談所を知る
Lien briller・ともに
愛知県 / 名古屋市昭和区
川名駅 徒歩8分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
            IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
            成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
            詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
          
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
            経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
            取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
            希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
            婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
    キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!