30代後半/女性
Mさん 理学療法士
30代シングルマザー再婚♡お子様と丁寧に歩んだご成婚への道
お見合いの段階で、すでに他の人とは違った特別なご縁。お相手は初婚の30代男性。大らかで優しいお人柄に惹かれた♡一緒に居ると楽しくて時間を忘れちゃうほど♪
子どものことを考えた時、この先一緒に歩んでいけるパートナーの存在を意識し始めました
その時に、ふと1人だとやっぱり何かと不安だなって感じたんです。
一緒に家族を支えてくれる旦那さんの存在があったらなって。
それが、本格的な婚活を始めようと思った最初のきっかけでした。
結婚相談所には、大切な友人からの紹介で入会しました。
その友人も、実はブライダルサロンbouquetで活動していて、成婚できたんです!
ここでは、カウンセラーさんがついて下さるので安心だと思いました。
お互いを思う気持ちと、子どもへの思いがずっと変わらない二人だったから決断できました
他のご縁もまだ選べる段階ですし、会いたいのに会えない時間がすごく気になって不安に思えて…。
どうしたらいいのかなと悩んだ時に、カウンセラーさんが後押ししてくれたんです。
「忙しそうと遠慮したり、お相手からの連絡が来るまで我慢して待ち続けるのもしんどい。
時々は、自分から‘会いたい’‘ちょっとでも話せたら嬉しい’って伝えてもいいんですよ♪
今日の夜あたり、ちょっとお電話してみてはいかがでしょう?」と。
それで勇気を出して電話をしたら、彼も安心したような声を聞かせてくれて。
お互いに話したい、会いたいって気持ちを電話越しから感じられました。
結局2時間位話したと思います(笑) あの時、待たずに行動に移せてほんとに良かったです!
彼は、私の子どものことをいつも1番に考えてくれる優しいひとです。
こちらの話をたくさん聞いてくれる温かい感じが好きです。
その感覚が出会いから今まで、ずっと消えなくて♡彼との穏やかな時間に感謝です。
そう感じた自分に気付いた時、この人ときっと結婚するだろう(したい)と心から思えた瞬間でした。
結婚に向けていろんな話し合いをしたり、子どものこともあって時間をかけて進めた部分もありました。
けれど、いつだってお互いを思う気持ち、好きという感情、結婚したいという決意はどんな時も変わりませんでした。
それはやっぱり、子どもとの相性ですね。
自分がどんなに好きになったひとでも、子どもとうまくいかなかったり、子どもが嫌がったりするならば、諦めないといけないとも覚悟しました。
彼とのご縁を子どもも受け入れてくれて、仲良く遊んだり会話したりしてくれています。
彼も子どものことをいつも大切に思ってくれているのが伝わるので、安心できる関係性を築けています。