結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
marriage salon ファーストリンクス
40代からの人生に花を咲かせる結婚相談所
こんにちわ!愛知・岐阜エリアで婚活をサポートしているファーストリンクスの浅井でございます(^^♪近年、私の周りでもマッチングアプリを通じて結婚するカップルが増えているのを実感します。ただし、そこで幸せをつかめるのは「ごく一部の人」だという現実も忘れてはいけません。コロナ禍で加速した“アプリ婚活”2020年のコロナ禍を境に、私たちの生活は大きく変わりました。リモートワークの普及で人と直接会う機会が激減し、独身の方にとって孤独感が深刻な問題に。その解決策として、多くの人がマッチングアプリを利用するようになりました。確かに、アプリは忙しい現代人にとって便利で、新しい出会いを広げる画期的なツールです。しかし同時に、そこにはリスクが潜んでいることも忘れてはいけません。アプリに潜む“偽りのプロフィール”マッチングアプリでは、名前・年齢・職業・年収などの情報を簡単に偽装できます。・プロフィール写真が本人ではない・実年齢を若く偽る・高収入を装うこうしたケースは珍しくありませんし、中には、もっと悪質な目的で利用している人もいます。『種別 ⇒ 見極めやすさ/男女の傾向』の順番で、どんな注意すべき人物が実際存在するかをお伝えすると・・・業者・サクラ ⇒ 比較的わかりやすい / 男女どちらも既婚者 ⇒ 難しい / 男性が多い体目当て ⇒ やや難しい / 男性が多いタダ飯目的 ⇒ 難しい / 女性が多いお金目的 ⇒ 難しい / 男女ともに精神的に不安定な人 ⇒ わかりやすい / 女性が多いつい最近、知人の娘さんがアプリで出会った男性に40万円をだまし取られた話を耳にしました。交際が始まった直後、「保険の相談に付き合ってほしい」と誘われる。男性の知人というFP(ファイナンシャルプランナー)を紹介される。「複数の保険に入り、入院すれば大きく儲かる」という話を持ちかけられる。彼女は信じて40万円を振り込む。しかしFPとはLINEグループだけのやり取りで、結局音信不通に。最終的に男性は豹変し、「自分で納得して払ったのだから返金はしない」と逆ギレ。挙げ句の果てには「もう性的に興味がない」とまで言われ、交際は3ヶ月で終了しました。もちろんお金は戻ってきていません。こんな酷いケースもありますが、お金・時間・気持ちすべてを消耗してしまうリスクが、アプリ婚活には多少なりとも潜んでいるという一例です。結婚相談所が安心できる理由その点、結婚相談所は安心です。・独身証明書・住民票・収入証明書などを提出必須・仲人カウンセラーが内容を確認し、信頼できるプロフィールを作成・安くはない入会金を払うため、遊び目的の人はほぼゼロつまり、「本気で結婚を考える人」がほとんどです。IBJには、2025年1月時点で101,240名もの会員が活動しており、業界No.1の成婚者数を誇ります。マッチングアプリは安価で便利ですが、偽装やトラブルのリスクが否めないのも事実です。一方で、結婚相談所は、書類提出とカウンセラーのサポートがあるため、安心して真剣な出会いに取り組めます。せっかくの婚活、時間もお金も無駄にせず、安心・安全に進めたいものですね。正々堂々と幸せをつかみましょう♡Let'senjoy婚活♡marriagesalonファーストリンクス/“ブログと活動報告” https://www.first-links.jp/ 17048668325994 marriagesalonファーストリンクス/公式HP https://www.first-links.jp/ marriagesalonファーストリンクス/無料カウンセリング https://www.first-links.jp/ w-contact
こんにちわ!愛知・岐阜エリアで婚活をサポートしている結婚相談所ファーストリンクスの浅井でございます!(^^♪いま私たちは「100年時代」から「120年時代」へと進化しつつあるといわれています。その中で注目されているのが「老化のスピードは自分次第で変えられる」という事実です。規則正しい生活習慣や前向きな心の持ち方が、若々しさを大きく左右すると研究でも明らかになってきました。結婚相談所にご相談くださる方の中にも、「もう歳だから婚活は難しいのでは…」と不安を抱える方がいらっしゃいます。でも実際には、60歳はまだ人生の折り返し地点に過ぎないのです。スタンフォード大学が明らかにした「老化の節目」米スタンフォード大学の研究チームは、18歳から95歳までの4263名の血液サンプルを分析し、2019年に興味深い結果を発表しました。老化は一定のスピードで進むのではなく、次の3つのタイミングで大きく変化するというのです。34歳(青年期)60歳(壮年期)78歳(老年期)この節目を迎える前後を除けば、人はそれほど急激には老化しないことが分かりました。つまり、60歳はまさに人生の大きなターニングポイント。ここをどう過ごすかで、その後の人生の充実度が変わっていくのです。60歳は「まだ折り返したばかり」平均寿命が120歳に近づく中、60歳は「もう終盤」ではなく「まだ折り返したところ」と捉えるべきです。「まだこれから」と思える前向きな姿勢こそ、若さを保ち、これからの人生を豊かにする秘訣です。結婚相談所で活動を始めるのも同じこと。「今さら婚活?」ではなく、「これからの人生をパートナーと楽しむための婚活」だと考えてみませんか?人生を豊かにする2つの命人には2つの命があるといわれます。生物としての命(寿命)社会的存在としての命(人生)どれだけ長生きしても、「社会的存在としての命=人生」が充実していなければ、幸せを実感することはできません。健康であれば、60代でも70代でも仕事を続けられますし、趣味や地域活動など新しい挑戦にも積極的になれます。そして何より、パートナーと共に過ごすことで、毎日がより彩り豊かになります。脳は年齢に左右されない研究では、60代・70代になっても思考力が衰えず、若い頃と変わらない鋭さを保つ人がいることもわかっています。つまり、脳のアンチエイジングは可能だということです。新しい学びや挑戦は脳を活性化し、健康寿命を延ばします。婚活もその一つ。新しい出会いに向き合うことは、心も脳も若返らせてくれるのです。「永遠に生きるつもりで婚活を」インドの指導者・ガンジーは、こう言いました。「永遠に生きるつもりで学びなさい」これは婚活にも当てはまります。「もう歳だから」ではなく、「まだまだこれから」という気持ちで、永遠に生きるつもりで婚活を楽しんでほしいのです。60代からの婚活が人生を変える人生120年時代、60歳はまだ折り返し地点です。結婚相談所の婚活を通じて、これからの人生を一緒に歩むパートナーと出会うことは、若さを保ち、人生をより豊かにしてくれます。「もう遅い」と諦めるのではなく、「今だからこそ始めたい婚活」を一歩踏み出してみませんか?Let'senjoy婚活♡marriagesalonファーストリンクス/“ブログと活動報告” https://www.first-links.jp/ 17048668325994 marriagesalonファーストリンクス/公式HP https://www.first-links.jp/ marriagesalonファーストリンクス/無料カウンセリング https://www.first-links.jp/ w-contact
こんにちは!愛知・岐阜エリアで婚活をサポートするァーストリンクスの浅井でございます(^^♪近年、日本で婚活をする韓国人男性が急増しています。先日放送されたTBSのニュースでは、韓国で飛行機の研究開発をしている30代男性が取材されていました。彼は結婚相談所の入会金や日本までの渡航費、美容院での髪のセット代など、年間100万円以上を投じて何度も来日しています。その目的は、日本人女性との結婚。なぜそこまでして日本で婚活するのか、その背景には韓国独自の結婚文化があるようです。
こんにちは!marriagesalonファーストリンクスの浅井です(^^♪仲人ならではの視点や考えで、どうしても「この人はまだまだ卒業できないだろうな…」と感じてしまう方がいます。IBJの統計では、30代の新規登録者がここ数年で約2倍に増加。つまり30代は今や婚活の超・激戦区。そんな中、なかなか結果につながらない人には共通点があります。それは「理想ばかり高くて現実を見ていない」こと。あるテレビ番組で紹介されていた30代男性。「年収300万円・身長158cm」の彼が「年収500万・身長165cmの女性がいい」と平然と口にする姿に、周囲はただただ苦笑い。理想を語る前に「自分はどんな相手から選ばれる存在なのか?」を冷静に見つめ直し、自己改善することが必要だと、感じずにはいられない瞬間でした。
こんにちは!愛知・岐阜エリアで婚活をサポートする結婚相談所ファーストリンクスの浅井でございます(^^♪梅雨も明け、夏本番。明るい陽射しとともに、何か新しいことを始めたくなるような季節ですね。最近は、「年内にはパートナーと出会って、新しい人生を歩みたい」という思いを持ってご相談に来られる方が増え、仲人としてもやりがいを感じる日々です。そんな中、本日はとびきり素敵な女性会員様のご入会をご報告させていただきます。初対面の印象は、「穏やかで控えめ」。柔らかい雰囲気と丁寧な言葉づかいに、思わずこちらまで安心感を覚えるような方です。ところが、会話が進むにつれて、実は旅行やお出かけ、スポーツ大好きで、アクティブ。そして何より、しっかりと自分の価値観をお持ちで、金銭感覚が非常にしっかりしていることに関心しました。日々の家計管理はもちろんのこと、将来を見据えた資産形成やお金の勉強にも積極的に取り組んでおられ、「結婚後もお互いに支え合って、安心して生活できる関係を築いていきたい」という堅実な考え方をお持ちです。お人柄・価値観・生活力・思いやり……どれをとってもバランスの取れた素敵な女性です。ご入会のきっかけは、「普段の生活ではなかなか理想の出会いに恵まれなかったから」とのこと。これからは信頼できる仲人とともに、真剣に将来を見据えた婚活を始めたい――そんな思いで門を叩いてくださいました。現在の目標は、「今年中のご成婚」。目標を明確にもち、行動する姿勢からも、誠実で前向きな人生観が伝わってきます。理想のお相手像は、「価値観が似ていて、どんなことでも話し合える関係」。一方的ではなく、お互いの意見を尊重しながら、対等なパートナーシップを築いていける方と出会いたい――そんな願いを込めて活動を始められました。私たちカウンセラーも、彼女の婚活が実を結び、理想のパートナーと出会えるよう、全力でサポートしてまいります!このブログをご覧の皆さまの中にも、「そろそろ本気で結婚を考えたい」「でも、自分に合う出会い方がわからない」そんなお悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?婚活は、年齢やタイミングに左右されるものではありません。「今」の気持ちを大切にして、一歩を踏み出した先に、かけがえのないご縁が待っています。まずはお気軽にご相談ください。あなたの人生に、温かな出会いと未来が訪れますように――。それでは、Let’senjoy婚活♡marriagesalonファーストリンクス/“ブログと活動報告” https://www.first-links.jp/ 17048668325994 marriagesalonファーストリンクス/公式HP https://www.first-links.jp/ marriagesalonファーストリンクス/無料カウンセリング https://www.first-links.jp/ w-contact
こんにちわ!愛知・岐阜エリアで婚活をサポートする結婚相談所ファーストリンクスの浅井でございます(^^♪皆さんは「人生100年時代」という言葉を耳にしたことがあると思います。ですが、最近ではそれを超えて「120年時代」へと突入しつつあるという研究結果も発表されています。人生がこれほど長くなると、「老後」という概念も大きく変わってきます。特に注目すべきなのが、老化のスピードには個人差があり、しかも“あるタイミング”で急激に変化するということです。アメリカ・スタンフォード大学の研究チームは、18歳から95歳までの4,263人の血液サンプルを解析し、人間の老化は一定のスピードでは進まないという研究成果を発表しました(2019年12月)。この研究では、老化が大きく加速するのは以下の3つの年齢だと報告されています。34歳(青年期の転換点)60歳(壮年期の折り返し地点)78歳(老年期の入口)つまり、この年齢の前後を除けば、それほど急激な老化は起こらないということ。逆に言えば、60歳を迎える今こそ、人生の第2幕の始まりなのです。
こんにちは!愛知・岐阜エリアで婚活をサポートする結婚相談所ファーストリンクスの浅井でございます(^^♪恋愛において、「聞き上手」な人は男女問わずモテます。相手の話を丁寧に聞くことで、自然と心の距離が縮まり、信頼関係が生まれるからです。実は、聞き上手であることで生まれる心理的な効果には、いくつかの興味深いものがあります。今回はその中でも、恋愛に活かせるテクニックをわかりやすく紹介します。
かつてバブル時代、女性が結婚相手に求める条件といえば「高学歴・高収入・高身長」、いわゆる“三高”でしたよね。でも、今は時代が変わり、昭和、平成、令和へ。今どきの女性たちが大切にしているのは、「性格が合う」「価値観が合う」「好みが合う」の“三合(さんごう)”。外見や肩書きよりも、人として一緒にいて心地いいかどうかが重視されるようになってきているんです。なぜ“三合”が重視されるようになったのか? その背景には、女性の社会進出があります。今では多くの女性が経済的に自立し、男性に“養ってもらう”必要がなくなりました。その結果、結婚相手に求めるものも「外見や年収」などの“形”から、「内面や相性」へと変化してきたのです。理想の人は、本当にいるのか? ちょっと想像してみてください。「優しくて、誠実で、収入もそこそこあって、清潔感があって、穏やかで、価値観もぴったり合う」そんな人、現実に存在すると思いますか?確かにマッチングアプリが普及したことで、理想に近い人に出会える可能性は高くなりました。でも、実際に会ってみると「プロフィールと違う」「結婚後に性格が豹変した」なんて話もよく耳にします。はっきり言います。
嫉妬とは、他人が自分よりも恵まれていたり、優れていたりするときに湧き上がる「ねたみ」や「そねみ」の感情のこと。恋愛関係において、避けて通れない感情のひとつが「嫉妬」。恋愛では、好きな相手の関心や愛情が他の誰かに向いていると感じたときにも、嫉妬は顔を出します。誰かに夢中になっているときほど、この感情は強くなりやすいものです。でも実は、この嫉妬には男女で感じ方に違いがあることをご存じでしょうか?
こんにちは!愛知・岐阜エリアで婚活をサポートしているファーストリンクスの浅井です(^^♪“脳科学と心理学で成婚に導く”をモットーに今回は脳科学的なお話です。婚活がうまくいく人とうまくいかない人。その違いは、見た目でも年齢でもなく、実は“思考のクセ”かもしれません。人は「ポジティブ思考」と「ネガティブ思考」、どちらの傾向にも偏りがち。あなたはどちらのタイプですか?
この相談所を知る
marriage salon ファーストリンクス
愛知県 / 名古屋市天白区
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!