結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
marriage salon ファーストリンクス
40代からの人生に花を咲かせる結婚相談所
こんにちは!カップル候補者の皆様♡浅井でございます。今回は、結婚相談所に入会してからのメインイベント、✨プロフィール写真撮影✨について。第一印象は3秒で決まる!は有名ですよね。プロフィール写真は、あなたの魅力や個性、雰囲気を効果的に表現するための最も重要な手段です。そして、言葉以上に多くの情報を伝えます。ズバリ!コミュニケーションのスタートライン!メラビアンの法則”では、人の印象を決めるのは、視覚情報が55%聴覚情報が38%言語情報が7%視覚情報・・・まずは、清潔感!!次いで、表情、、仕草、話し方が大切なんです!プロのカメラマンによる撮影は、修正はしてくれても加工はしません。だからこそ、自然な表情や姿勢で、最も良い一面を間違いなく引き出してくれます。しかし、ご自身で撮る場合はかなり注意が必要です。準備をしないままの自撮り写真ははやめましょう。やっつけ仕事のような印象を与えてしまいます。過度に盛った写真や、実際の自分と大きく異なる写真を使うこともNG。初対面で「写真と違う」と思われると、信頼感を一気に失います。また、個性を出しすぎる写真も注意が必要です。奇抜なファッションや特殊なシチュエーションの写真は、人によっては好感を持たれないこともあります。さらに、古い写真を使うのもNGです。以前、弊社会員で、お見合いした方のプロフィール写真が8年前のもだったことがありました。当日、会員様も違和感はおぼえたものの、会話が盛り上がったようで交際に繋がりましたが(笑)最終的には人柄です!が、人柄を知ってもらうためにはお見合いを組めないとどうにも伝わりません。適当すぎず、盛りすぎず、自然な笑顔の一枚。実際のお見合いで「写真と違う!」とならないように、同時に自分磨きも始めましょう💗魅力的なプロフィール写真があれば、お相手があなたのプロフィールに興味を持ちやすくなり、その結果、コンタクトの機会が増え、良い出会いにつながる可能性は高まります!それでは、Let'senjoy婚活💗marriagesalonファーストリンクス/“為になるブログ” https://www.first-links.jp/ 17048668325994 marriagesalonファーストリンクス/公式HP https://www.first-links.jp/ marriagesalonファーストリンクス/無料カウンセリング https://www.first-links.jp/ w-contact
こんにちは、カップル候補者の皆様♡浅井でございます!(^^)!今回は、よく書籍で論じられている「男性脳・女性脳」についてお伝えします。よく心理カウンセラーや恋愛関係のインフルエンサーが言っている「男性脳」「女性脳」という区別は、近年の見解では存在しません。私も‟男性脳と女性脳の違い”なる本をかつて読んだりもしました。脳梁(のうりょう)、つまり脳の脳を繋ぐ働きをし認知能力の支えとなっている部分のサイズに男女差があったため、女性は言語能力に優れているとか、男性は会話に解決や結論を求めるという内容です。しかし、近年、その脳梁の大きさに差がないという論文が出たり、サイズ差が具体的に何に繋がるのかは明白ではなく、この概念は拡大解釈や神経神話に過ぎないと専門家が提唱しています。他にも、「脳のシワの数が多いと頭がいい」という説も全くの事実無根。現在の脳科学では、脳のシワの数は基本的にすべての方が同数存在すると言われています。「右脳人間・左脳人間」も完全に間違った捉え方です。感覚やイメージで捉える人は右脳人間、理屈で物事を捉える人は左脳人間など、実験データを拡大解釈した俗説にすぎないのです。面白いですよね!✨脳科学、心理学の研究は日進月歩で進化しています。つまり、男女の脳の違いによる能力や特性の違いについての従来の見解は、科学的な根拠が薄いのです。それにもかかわらず、私たちは、異性とのコミュニケーションや理解に苦労することがあります。男女が恋愛において理解し合えない部分があるのは事実です。成婚の先に続く長い結婚生活において、パートナーへのイライラや不満を感じることもあります。しかし、脳科学の視点から見れば、これらの感情は必ずしも価値観のズレから生じるものではなく、適切に対処することで改善できる問題なのです!男女のコミュニケーションを少しずつ紐解いて、ブログでご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!皆さんも恋人やパートナーとの破局を「価値観のズレ」だけで片付けていませんか?実は、その理由は別にあります。その答えを探るために、私共のブログを引き続きご覧いただき、一緒に学びましょう✨それでは、Let'senjoy婚活♡marriagesalonファーストリンクス/“為になるブログ” https://www.first-links.jp/ 17048668325994 marriagesalonファーストリンクス/公式HP https://www.first-links.jp/ marriagesalonファーストリンクス/無料カウンセリング https://www.first-links.jp/ w-contact40
はじめまして!marriagesalonファーストリンクスの浅井と申します。今回、意を決してブログをスタートいたします!(^^)!皆さま、どうぞよろしくお願い致します♡弊社ファーストリンクスは、心理学と脳科学で成婚に導くをキャッチコピーに、成婚の先に待っている長い結婚生活を見据えて、コミュニケーション力の向上を目指しながら婚活が楽しめる結婚相談所です。恋人、家族、親子、友人、仕事、、、人生は全て人間関係で始まり人間関係で終わります。いわゆる「コミュ力」は、どこまでも必要とされますが、最愛のパートナーとの関係を維持できずして、その他大勢の人とも上手く行くわけがありません。幸せな結婚とは何か?経済力があること?パートナーの外見が自分のタイプであること?違うんです!!一番大切なことは、パートナーと話し合いができるかどうか?ということなんです!これは既婚者へのアンケート調査で、「結婚前に相手に求めればよかったこと」で一番多かった回答です。パートナーが話し合いのできる相手であれば、何か問題が起こっても大抵のことは話し合いで解決し、結婚生活が維持されるわけです。そのために重要なことは、何と言ってもコミュニケーション力が必要であるということ。私たちは一日に平均6時間コミュニケーションに費やしていると言われています✨そして、脳が活性した状態でコミュニケーションを交わすことで、望ましい関係をつくることができます。つまり、幸せな結婚は脳の活性から始まるのです!さあ、結婚脳(マリッジブレイン)を鍛えて、婚活に臨んでみませんか?これが成婚への最大の近道です。それでは、Let’senjoy婚活♡marriagesalonファーストリンクス/“為になるブログ” https://www.first-links.jp/ 17048668325994 marriagesalonファーストリンクス/公式HP https://www.first-links.jp/ marriagesalonファーストリンクス/無料カウンセリング https://www.first-links.jp/ w-contact
この相談所を知る
marriage salon ファーストリンクス
愛知県 / 名古屋市天白区
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!