結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活支援スミカ
婚活支援スミカで、少人数制・オーダーメイドの婚活を!
お見合い成功は「前準備にかかっている」と言っても過言ではありません。【お見合いの前日に準備しておくべきこと②】それは、と~~~っても大切な、お相手プロフィールのチェック!!!当然なのですが、お見合いの最中、お相手の前でプロフィールをチェックするのは厳禁です。(さすがに、これをする方は、いないと思いますが(^_^;))お見合いのときの話の内容で(この方は、ちゃんと私のプロフィールを読んで、覚えてきてくれている)ことは伝わります。♡♡ものすごく好印象になります♡♡お仕事、趣味に関しては、お見合いの時に話を広げやすくするために、下調べして、的確な質問ができるようにしておくと、お見合いは成功したも同然です。お相手のお仕事、趣味に関して詳細まで調べる必要はないと思います。会話のキャッチボールができるよう、話を広げるための質問をして、お相手に気持ち良くお話をしてもらうきっかけをつくる ための下調べです。要するに、聞き上手になるための下調べ です。お見合いは楽しい時間を過ごして(もう1回お会いしたいな)と思ってもらう ことが主目的です。お見合い成功→プレ交際と進んで、プレ交際の間に、お相手と結婚観・家族観をすり合わせしていきましょう♪婚活支援スミカ代表カウンセラー 伊藤 純子℡ 090-8157-7088(電話に出られないときは、ショートメールで「婚活面談希望」等お送りください。折り返し致します)
お見合い成功は「前準備にかかっている」と言っても過言ではありません。【お見合いの前日に準備しておくべきこと①】①お見合い会場までの移動時間下調べ「お見合いルール&マナー」には開始時間の10分前には会場に到着 とあります。お見合い会場までの移動時間は、だいたいの方が下準備していると思います。但し、初めてのお見合い会場の場合、真夏の場合はお気を付けくださいね。駅のターミナルビル内や高層ビル内がお見合い会場の場合、・エレベーターの場所がわからずウロウロ・エレベーター乗り換えが必要な会場で、予想より時間がかかった↑こんなこともあるので、時間に余裕をもって出かけましょう。場合によっては、到着時間を予測して、本来間に合うと思う1本前の電車で出かけた方が良いかも知れません。②「真夏の場合はお気を付けくださいね」お見合い時の服装は、男性はスーツ 女性はワンピース が多いです。女性の夏の可愛い系ワンピースはポリエステル素材が多いです。(つまり、蒸れやすい(^_^;))男女とも、服装からしても暑いです。当然、汗が(滝のように)出ます。そのためにも、30分前に到着して、クールダウンの時間をとりましょう。汗は直ぐには引きません。髪も、お肌に張り付きます。第1印象を良くするために、クールダウンして、外見を整える時間の余裕が必要です。清潔感を保つためにも、クールダウンの時間を考えて、家を出発してくださいね(^_-)-☆婚活支援スミカ代表カウンセラー 伊藤 純子℡ 090-8157-7088
早いもので、2024年もあと残り2か月弱となりました。1年が、あっという間に感じるのは、猛暑・暑い時期が長く続いたことが一因でもあるのでしょうね~暑い間は、なんとなく「年末なんて、まだ遠い先のこと」だと脳が勘違いしてしまうのかも(^_^;)さて、婚活支援スミカ「成婚主義キャンペーン」実施します。12月25日(水)までに「婚活支援スミカ」に入会契約を済ませた方へ、入会金より11,000円を、お値引します💰
何だカンダ言って、パリオリンピック盛り上がりましたね~そして「ワタガシ」ペアバドミントン混合ダブルスで、見事銅メダルを獲得🥉五輪後、渡辺勇大さんが結婚報告をしました。何かと色眼鏡で邪推することが好きな世間では「この2人(東野&渡辺)は付き合っているのではなかったのか?」「東野は振られたのか?」なんて言いたいことを言っていたようですが…私は、お2人の雰囲気が、テレビ越しにもそんな風に見えなかったので、「ま、世間はそういう話が好きよね~」「それが昭和の価値観なのよね~」などど、感じておりました。昭和では、競技でペアを組む男女は、ほぼお付き合いに至ったり、結婚に至ったりすることが多かったのです。
名古屋市の結婚相談所婚活支援スミカカウンセラー伊藤純子(IBJ紹介にて結婚)です♡お見合い数を増やすことは、✨成婚✨に直結します!!!婚活支援スミカでは、会員様に「1か月に1人以上とお見合いすること」をお勧めしています。「1か月に1人以上」を1年続ければ、12人超のお相手と出会えるワケですから、条件合致&フィーリングの合うお相手との成婚に、限りなく近づくことができると思いますよ(^_-)-☆1か月に1人以上のお見合いができるように、活動を進めるためには、お見合いまでは、あまり深く考えすぎず、淡々と粛々と進めるのが、コツです。…で、お見合いをするためには、積極的にお見合い申込をするのが1番なのですが、特に女性は積極的に申し込みをする方は少ない…そこで、「お気に入り」登録機能の登場!となるワケです(´艸`)
婚活中の方で、活動がスムーズに進まないと徐々に始まりがちなのが…日々の生活の中で婚活の優先順位が低くなっていく…お見合い申し込みをしなくなる…お見合い申し受けの返事を放置する…「お気に入り登録」をしなくなる…↑は「婚活あるある」なんです👀
私カウンセラー伊藤は、岐阜市出身ですので岐阜に知人が多く、岐阜在住の方をご紹介して戴くことがよくあります。その時に、出張カウンセリングによく利用させてもらっているのが【コメダ珈琲岐阜駅東店】このお店で出張カウンセリングをした方のうち、なんと8割が成婚しているのです!そう!隠れた幸運パワースポットなのです。もはや全国区のコメダ珈琲こちらのお店も、特に何て事の無い普通のコメダのお店なのですが…実は、このお店の建っている土地は、私の叔母の同級生が所有していて、その同級生の方は、岐阜で歴史上著名な人物の末裔なのです!!!(歴史好きな方でしたら、ご存じだと思います)「そんなご縁もあって、パワースポットとなったのかしら?」と、密かに、にやにやと喜んでいる伊藤です。岐阜の方、ぜひ幸運パワースポット【コメダ珈琲岐阜駅東店】でカウンセリング致しましょう(´艸`)♪♪♪婚活支援スミカカウンセラー伊藤純子
新年のご挨拶を申し上げます<(__)>本年も婚活支援スミカをどうぞよろしくお願い致します。(ご挨拶、遅くなりました(^_^;))さて、岸田総理の年頭記者会見での発言「異次元の少子化対策…云々」ですが……(えっ!?い、いじげんの少子化対策って、何のこっちゃ)大抵の方が、率直に言って↑こう感じたのではないかと推察します。「少子化対策」を、婚活支援スミカは、こう考えます!①政府・行政の方にやって戴くのは、お子さんを望む方へ(経済的含む)サポートをして戴いて、現状お子さん0人→プラスお子さん1人現状お子さん1人→プラスお子さん1人現状お子さん2人→プラスお子さん1人望むのであれば、お子さんをもう1人、増やして戴くこと。②結婚を希望する独身の方へのサポートは、結婚相談所にお任せいただく!(行政が婚活サポートをしようとすると「結婚を強要するのか?」と、叩かれますからね💦💦行政の婚活サポートには、どうしても限界があるようです)①と②は「少子化対策の両輪」だと考えます。この両輪でスムーズに進んで、出生数が上向いていくと良いですね(^▽^)/婚活支援スミカカウンセラー伊藤純子
婚活支援スミカ代表カウンセラー伊藤は、自身が婚活経験者(IBJ加盟店にて成婚)です。現在、幸せな結婚生活を送っていますが、婚活していた時期は、「語るも涙」(´;ω;`)ウゥゥの、凄まじくトライ&エラーの繰り返しだったのだよ・・・・・・・・・・(^_^;)なので、婚活支援スミカに相談するときは、恥ずかしがらなくても、全然OK!「トライ&エラー」は、ご成婚された会員さんは、必ず経験しているし、むしろ、その経験が結婚生活に役立っているのです。大切なのは「トライ&エラー」から何を学んだか?次に、どう生かすか?です。ご成婚に向かって、共に歩んでいきましょうね♪♪
今日から3月「春の婚活見直しキャンペーン」が始まります!入会金¥22,000(税込)→55%OFF(期間3月1日~3月31日まで)入会金とは、入会にかかる費用です。他に入会時に初期費用として必要な費用は登録料¥33,000(税込)
この相談所を知る
婚活支援スミカ
愛知県 / 名古屋市中川区
尾頭橋駅 徒歩9分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!