お見合いで、次に会いたいと思われるための会話術とは?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- お見合いの心構え
- 第一印象を磨くには
- 身だしなみにつてい
- そして会話術
- まとめ
お見合いの心構え
特徴を書いてみたいと思います
第一印象を磨くには
何故、第一印象大切なのかは
また、次回書きます
本日は、お見合い突破のための第一印象作りについて
というか、基本の基を言えば
身だしなみ
以外に身だしなみって
みなさん、できてると思ってる
ただ、それって独りよがりのことも多い
身だしなみの基本は
独りよがりであってはならない
なぜなら、身だしなみは自分のためにするのではなく
人のためにすることだから
ファッションは自分の好みで
自分を表現すること
けれど、身だしなみは
相手に不快感を与えないため
相手に好感を持ってもらうためにすること
だから
基本の基は、身だしなみとなる
身だしなみにつてい
身だしなみ
絶対避けたいのは
だらしなくみられてしまうような服装
よくあるのが
洋服のサイズが自分の身体と合っていないこと
男性はスーツがぶかぶかだったり
女性はサイズが小さめの洋服だったり
洋服のサイズは、ジャストフィットのほうが
絶対に、きちんとした人に見られる
そして、清潔感も感じられるはず
清潔感は、もうなくては
次にはいけないほど大事なこと
例えば、男性のワイシャツ
アイロン掛かってないなんて
ありえない
せっかくスーツきて
スーツマジックが使えるのに
あっ
スーツマジックとは
男性がスーツを着てるだけで
2~5倍くらいかっこよく見えるってこと
だから、せっかなら
スーツマジックは利用したほうがいい
のに、サイズがブカブカとか
ワイシャツがしわしわとかって
もったいない
そういう身だしなみは
やはり、男性が力を抜きがち
女性どうよう
髪のセットにも細心の注意をはらい
自分が似合う髪型を研究したり
まず、家を出る前に全身が写る鏡で
しっかり自分自身でチェックすることが
大切かな
鼻毛、寝ぐせ要注意!
(ここは。男性だけですけど)
男性は意外に鏡をしっかり見てない
よく言われるのは
男性は自分の見た目の評価を
1.2倍くらいに評価するそう
女性は逆に
0.8倍なんだとか…
女性は鏡をよく見てるから
自分ときれいな人を比べちゃうのかな
身だしなみは家を出る前のチェックで
かなり改善されるので
そこを怠らないことから初めて下さい
もちろん
ジャストサイズのスーツをあつらえておくことは
言うまでもないですけど
そして会話術
ここまで、きたら
やっと会話のこと
でも、実は話す内容って
それほど大切ではない
有名なメラビアンの法則でも
第一印象を決定するのは
話す内容は7%らしい
ただ、これも少し誤解があって
同じ内容を話した場合
表情や声のトーンなども加味されて
印象がよくなったり悪くなったりするってことで
話す内容が、どうでもよいということではない
楽しいことは楽しそうに
ネガティブな話をすればネガティブな表情や印象に
なってしまうことがあるので
お見合いでの会話では、避けたほうがいいかな
それから
お見合いだから「結婚が前提」
とはいえ、始めて会った男女ということを
忘れないでほしい
いきなり
「子供は何人ほしいですか?」とかって
聞かれたほうも困ってしまう
あまりその人の心の中にズカズカ入り込んでいくような質問も避けたほうがいい
なにせ初対面なのだから
それから、
話しが合うからと言って
2時間以上お見合いの時間を取るのも
お勧めできない
もう、お腹いっぱいになってしまうよう
「また会いたいな」って、思うのは
もう少し話したいと思った時
だから、その辺りも気づかいなのかもしれない
初対面の人と
そうそう長時間話すのは疲れる
それは、お互いに
そして、疲れてしまったら
この人は会話してると疲れる人って
評価されてしまうから
なんだかテクニック的なことを
今日は書いてしまったけれど
ほんとは、テクニックはあまり重要ではないと思う
思いやりなんだ
結局
他人に興味を持ち
その人をどれだけ思いやれるか?
それが、お見合い時の身だしなみや
会話に現れるんだって
日頃から、人を思いやる
気遣う練習をしてみるといいんじゃないかな
「その人はどうすれば喜ぶのか」
お見合いが突破できても
その後も、きっとこれさえ押さえておけば
ずっと一緒にいられるんたと思うのだけど
今日も最後までお読み頂きまして
ありがとうございます
まとめ
なんだかテクニック的なことを
今日は書いてしまったけれど
ほんとは、テクニックはあまり重要ではないと思う
思いやりなんだ
結局
他人に興味を持ち
その人をどれだけ思いやれるか?
それが、お見合い時の身だしなみや
会話に現れるんだって
日頃から、人を思いやる
気遣う練習をしてみるといいんじゃないかな
「その人はどうすれば喜ぶのか」
お見合いが突破できても
その後も、きっとこれさえ押さえておけば
ずっと一緒にいられるんたと思うのだけど
今日も最後までお読み頂きまして
ありがとうございます