結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ベルブライド
本当に”結婚したい”と思える人と”出逢える場所”になりたい
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。----------------------------------結婚生活において欠かせないのは家事!育児です。そんな家事育児の男性の考え方を重要視している女性も多いのではと思います。考えとしては自分も関わる気満々、やる気満々という方も、伝え方によっては一発NGとされてしまう場合もありますので、要チェックしていただければと思います。女性ベースで話すことは基本的に無しとされています。例えば、『自分も協力する気満々です!』もだめなんです。何故でしょうか…??協力ですと、基本的に女性が行う前提で助ける、ような意味合いに受け取られることが多い為、やる気があるのであれば『分担して得意なことを得意な人がやれば~』とか、『自分も結構時間はあるから、出来る方がやれればいいよね!』など、お互いに同じ目線でやる気持ちが大切なのだと思います。少々面倒なお話ではありますが、是非参考にしていただければと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。----------------------------------結婚生活、失敗はしたくないとお相手選びを新調にされている方もいらっしゃると思います。そんな中で絶対に選びたくないのが『モラハラをする人。』モラハラをする人って交際中に気付けるものなんでしょうか??チェックしていただければと思います。交際中と結婚後と、別人急に変化する方も中にはいらっしゃると思うのですが、それはもう運レベル。大体の方は変わって当然だと思うのですが、180度変化するような方を短期で見抜くのは至難の業だと思います。これは短期でなくても長期的に見ても、結婚をして夫婦になって油断をする方もいらっしゃると思うので、長い時間をかければ見抜ける、ということでもないようです。さて、交際中に見抜く方法はあるのでしょうか??・冗談っぽく傷つくことを言ってくる・自分の行動や言動を否定されることが多い・怒り方が極端(長時間シカトされたり)・自分が悪い事でも相手が悪いように言う・謝らない・家族や他者に対しての態度や言動、悪口・束縛が極端・お金や時間に細かい・自分は良くて相手はダメなどなど。この人と結婚をしたい!と思った後に上記のような癖や性格が見え隠れしていても、でもよい所もあるし!と思ったり、今の言い方…勘違いだよね?と受け入れてしまったりもあると思います。先々を見据え、本当に大丈夫か??よくよく考えていただきたいと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。----------------------------------IBJのシステムを利用する際のルールとして、お見合い翌日13時までに結果報告を!と決められている為、お相手からのお返事がいつ来るのか?とソワソワしながら待ち、ルール内であってもあまりにもギリギリだとあまり気持ちがないのかも?!と自信を無くしてしまう方もいらっしゃると思うのですが、お見合い結果についてお相手へお伝えするベストなタイミングとはいつ頃だと思いますか??結果としては『当日中』が一番好ましいと思います。結果を受け取る仲人から見ていても、お見合いの直後に結果報告を出し、お相手からも同じようなタイミングで届いたお見合いについては双方とても良い印象だったのだろう、と思える程なので、受け取る会員様自身も同様に早ければ早いほど気持ちを感じるのではと思います。とは言え、相談所のお休みや仲人の報告タイミングもあるので少々遅くても『気持ちが薄い』とは思わなくても大丈夫!!たまに結果報告の時間で気持ちが落ちてしまう、という方もいらっしゃるのですがそれはそれで勿体ないんです。悩んでOK返事を出す方もいらっしゃると思いますし、予定があり相談所営業内にはお返事が出来ず泣く泣く翌日になるケースもありますから…余裕を持って結果を待っていただければと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。----------------------------------たくさんのご成婚者様を見てきて、うまく行く時のパターンには共通点があったりするのですが、うまくいかない時のパターンも共通点がございます。もちろん例外もあるとは思うのですが、これをされていると脈無しに近いのでは?ということをまとめましたので参考にしていただければと思います。・デートが2週に1回以上のペースが続く・目が合わない・誘われない・自分から連絡をしないと相手から来ない・お誘いを断る際に代案日を出さない…いかがでしょうか?冒頭にお話した通り、人の性格によっても異なりますし、その方の状況によっても変化するものだと思いますのであくまで1つの考えとして受け取っていただければと思います。脈無しだと思われてしまうような対応をしている方は要注意です!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。----------------------------------婚活を始める前でも良いですし、途中でもOK!是非婚活をしている方であれば考えていただきたい!ということがございます。それは『自分が譲れない事』についてです。自分自身、譲れないものが多いと感じられている方は許容できるものを考えておけるとよいですね。譲れないことは特にない、という方でも深ぼって将来のお話をしていくとお相手から出された希望に対して『ちょっとそれは合わせられないなぁ…』と感じてしまうこともあったりします。せっかくご縁が繋がり、『この方とであれば将来を想像できそう!』と前向きに考え始めた矢先にいざ将来のすり合わせを始めたらお互いの希望が合わず、譲り合えずだめになってしまった…ということもございます。そうならない為にも、まずは自分自身のことについて整理していただきたいと思います。ですが、譲れない条件が多ければ多いほど、合う方が少なくなってしまうのも事実。あまりにも自分の希望がない場合にはよくよく考えていただきたいですし、多い方は本当にそれを全て網羅する方はいらっしゃるのか?現実的なのかどうか?お相手にはどういったことを合わせられるのか?という点を是非考えていただきたいと思います。結婚生活は思いやりや譲り合い、寄り添い合いが必要不可欠となります。結婚生活がスタートする前に、自分の要望のみお相手に求めることのないよう自分自身の思考の棚卸をしていただければと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。----------------------------------お見合いの場でも、交際に進んだ場合でもお相手から良く思われない行動や言動がございます。これをしていては…先行きが不安点ということを本日はお話できればと思います。お相手から悪い印象を抱かれてしまう性格、対応とはシンプルに『第一反応が否定的』な方です。心当たりのある方はいらっしゃいますか??お相手:次は〇〇の行きたいなー!自分:えー??暑くない??とかお相手:今度は〇〇食べに行こう!自分:あまり好きじゃないんだよな~お相手:最近〇〇ってアイドルが好きなんだ!自分:え…どこがいいの?(嫌な感じで)このように、一度否定して返す一種の口癖をお持ちの方がいらっしゃいます。話をしていて何だかひっかかる。ストレートに楽しめない…という感想にさせるのではないかと思います。否定をしたい時にも、一度受け止めるクセをつけましょう。お相手:次は〇〇の行きたいなー!自分:うわー!!楽しそう!!でも…ちょっと今の時期暑そうじゃない??もう少し涼しく成ったらすぐにでも行きたいな!!同じことを伝えているのにも関わらず、このような反応をしてくれるだけでお相手の印象は全然違うと思いませんか??一度共感、受け入れることが大切です!お相手が話した直後に『いや…』から話し始めてしまう方も十分に注意していただきたいポイントです。つい第一反応が否定的な方は、是非参考にしていただければと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。----------------------------------デートでの場所選びはとても大切です!その日の会話の弾み具合も変わってくるのでないかと思うのですが、初回のデートや序盤のデートでは男性から提案をもらうことも多いと思います。中には女性に何を食べたいか?その辺の場所がいいか?という提案をしてくれる方もいらっしゃると思うのですが、待ってばかりではBAD!!女性からの提案も必須です!!そこで、どのようなお店を提案するのが良いのか??本日はお話をしたいと思います!気を遣いすぎるのは逆効果!ですが、お値段はしっかり意識をするようにすることをオススメします。序盤のデートですと、男性が全額もしくは多めにお支払いすることも多いと思うのですが、女性からのお店の提案で高級感のあるお店や単価の高いお店を指定されると『お金がかかりそうな人だなぁ…』『初回で今後関係がどう変化していくかわからないしもう少し価格を抑えたいな…』『自分もお金を出す気持ちはあるのだろうか?』と、男性目線だと悪い印象を抱く方が多いようです。自分からの提案をするのであれば、お店単価をしっかり考え、自分が割り勘で出せるくらいのお店を提案するようにしましょう。デート場所については、お相手と一緒にいる自分を思い浮かべ率直に楽しい時間を過ごせそう!と思った場所を提案できるといいですね。控えめに当たり障りのないデートも良いと思うのですが、野球観戦や美術館、アトラクションのある場所やラウンドワンやゲームセンターなどでも、女性が行きたい!と思った場所を提案していただけると男性は嬉しいようです。いかがでしょうか??婚活中の女性の皆さん。是非参考にしていただければと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-----------------------------------結婚相談所での婚活の場合、スムーズに進んでいくことも多いのでお友達期間のプレ交際から一気に結婚前提の真剣交際に進み、何をどう進めればよいのか?と戸惑う方も多いと思いますし、現状一般交際の方は真剣交際に進んだ時にどう変わるの?という素朴な疑問を持たれる方も多いのではないかと思います!!そこで本日はプレ交際から真剣交際に進むと何が変わるのか?というお話をしたいと思います!!中にはプレ交際中でもできるお話なども含まれるとは思うのですが、是非参考にしていただければと思います。①おうちデートができるようになる!結婚前に是非とも確認しておきたいのは生活感ですね!おうちデートをしなければ伝わってこないリアルな姿や、お料理力やサポート力、インテリアの雰囲気など。お外デートだと場所を選んでしまうような話題でも二人きりの空間でお話ができるのでリラックスした雰囲気が作れますよね。プレ交際ではなかなかおうちデートはハードルが高いと思いますし、誘うのも難しいと思いますので、真剣交際に進んだ後は是非一人暮らしの方はおうちデートを楽しんでいただきたいと思います。②会話の内容が対自分たちになる。今まではざっくりと『結婚をしたら~』というお相手の希望を聞いて、自分の希望を伝えて、お相手と自分というよりは自分の希望を伝えあっていた関係だと思いますが、真剣交際に進んだあとは自分たちの将来のお話になります。今まではざっくり〇〇ら辺に住みたい~と話していたことも、どこに住もうか!と二人で希望を出し合って本格的に住まいを選択してく必要がありますので、大きな違いと言えます。③家族巻き込んだお話になる!プレ交際中にもご家族に婚活のお話をされている方はチラホラいらっしゃると思うのですが正直多くはない印象があります。ですが、真剣交際に進むといよいよ結婚目前!ご家族にもお相手がいることを伝える必要も出てきますし、場合によってはご挨拶に行く日程も決めていかねばならないのでプレ交際では秘密で通してきた方も覚悟を決めご家族を巻き込んだお話にする必要がございます。いかがでしょうか…??プレ交際と真剣交際って何が違うの??と思われている方は是非目を通していただければと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-----------------------------------お断り理由で結構多いのが『共通点がなかった』というもの。先日面談をした際にも共通点が無い時にどうすればよいのか?というご質問をいただきました。本当に共通点が無かったというのは1つの理由だと思うのですが、結果としてあまり話が盛り上がらなかったということかと思います。共通点が無くても話が盛り上がれば違った印象になるはずなので、共通点が無かった時の話の聞き方や質問力が問われるポイントではないかと思います。ただ…結婚相談所の活動ではお会いする前にお相手のプロフィールをチェックしていけますよね。聞きたいことも考える時間もありますし、お相手の趣味について、前倒しで調べることだってできるわけです。やはり全く知らないことを話されるよりは、お話を聞いた時に本気で共感し、わかりますー!と盛り上がれた方が印象には残りやすいのではないかと思います。ですので、一番は情報収集をして共通点を作ってからお見合いやデートに挑むことです。もしも、全く趣味が合わずしても『へ~』『そうなんですね。』と会話を終わらせず自分が興味を持って聞くことができればお相手としても話していて楽しい時間になることと思いますので、自分が聞きたい!もっと深ぼりたい!と思ったことを率直に聞いて感動をしたり、もっと知りたい!と前のめりで話を聞くことができるとお相手も楽しい時間を過ごせることと思いますし、次の機会に繋がるようになるのではないかと思います。絶賛婚活中の方は是非参考にしていただければと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-----------------------------------交際に進むとデートの中でお食事をすることも増えてくると思うのですが、実際お食事のマナーでしたり対応を見てガッカリしてそのまま交際終了になってしまうケースも少なくはありません。それだけ食事マナーというのはしっかり見られているということですね!本日はお食事中こんなことしていませんか?というマナーや実際にあったお断り理由についてお話をさせていただければと思います。よく聞くこと理由もあるでしょうし、え?そんなことも?と驚く方もいらっしゃることもあるかもしれません。普段のご自身のデートを振り返ってチェックしていただければと思います。①食事後の料理を取り分けようとする何度もお会いし、真剣交際に進む程打ち解けた関係であればまだしも、デート1、2回の段階の男女の料理の取り分けの際に、自分が食べた後の料理を『ちょっと食べてみる?』と聞いたり、『美味しいから食べてみてよ!』と取り分けてあげることのある人!やめた方が良いでしょう。取り分けてあげたり、ちょっと食べてみる?と分け合うのであれば口をつける前に!!取り分けの際のお箸も自分が口付けたものを避けた方が良いですし、取り分けた方にひっくり返して自分が持っていた方の箸で取り分けることも避けるべきです。できれば取り分け用の箸をもらい、使用するようにいたしましょう。②揺れない座り方や落ち着きのなさなどもチェックされて指摘が入る方がいらっしゃいます。もたれかかるのではなく、出来る限り浅く腰掛けふらふらしたり貧乏ゆすりをしたりせず、姿勢にも気を遣ってお食事をするようにすると良いでしょう。③おしぼりの置き方おしぼりは綺麗にたたんでおいていますか?手を拭いて乱雑に放り投げておいたりすると、性格も雑ではないのか?と心配になってしまいます。おしぼりを使った後も綺麗においておきましょう。いかがでしょうか??ちょっとしたことではありますが、意外に細かい所まで見られていますので、是非参考にしていただければと思います。
この相談所を知る
ベルブライド
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!