結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
町のブライダル ミューナ
エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!
結婚相談所で活動を始めたばかりの頃は、皆さんそれぞれに「自分なりのやり方」で頑張られます。最初は仲人のアドバイスも「わかってはいるけど、なかなか実践できない」という方も多いでしょうか。ですが、活動を続けていく中で——ふとしたきっかけから「このままではいけない」「自分が変わらなければ」と思う瞬間が訪れます。その瞬間から、不思議と仲人のアドバイスがスッと心に入るようになるのです。服装を少し変えてみたり、LINEの返信の仕方を工夫してみたり。「ありがとう!」を増やしてみたり☺そんな小さな変化の積み重ねが、出会えるお相手の質を変え、今までとは違うご縁を引き寄せていきます。あら不思議・・・・地元での結婚を希望され、「大阪の人しか会いません」と言われていた会員様がいました。しかし、活動を続けるうちに少しずつ考えが柔軟になり、京都や滋賀の方ともお会いされるように。そして最終的には、ご希望通り大阪で新生活をスタートされました。大阪にこだわり続けていたら出会えなかったご縁です。・また、「自分では選ばないタイプのお相手だけれど」と言いながらも、仲人の推薦でお会いしてみた結果、その方と結婚に至ったというケースも少なくありません☺・婚活イベントや交流会に苦手意識を持っていた会員様が、思い切って参加を決意。そこから積極的に行動できるようになり、見事に成婚された方もいらっしゃいます。相手を変えることはできませんが、自分の行動を変えることで、これまでになかった変化が生まれます。仲人として、その「変わる瞬間」を間近で見ることができた時に、「成婚されるだろうな」と…思った会員様は皆さん成婚されています☺どんなに小さな一歩でも、その積み重ねが“ご縁を引き寄せる力”になります。今、悩みながら活動している方も、焦らずに少しずつ。結婚相談所で活動する限りは、第三者、仲人がいますので。時々は耳を傾けてみてはいかがでしょうか☺出会いは変わると思います。町のブライダルミューナは成婚事例もたくさん👏是非HPにも遊びに来てください!最新の成婚インタビューはこちらから→ https://www.bridal-myuna.jp/2025/10/15/ %EF%BC%93%EF%BC%95%E6%AD%B3%E7%94%B7%E6%80%A7%E4%BC%9A%E5%93%A1e%E6%A7%98-%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/
今回は成婚が出ましたので、そちらに少し触れてみたいと思います。婚活を始めた当初は地元のご縁をお探しだった男性会員Eさまが引き寄せたのは、滋賀の女性でした。と心配される方も多いでしょうか。ですが、この人と一緒になりたいと思ったら、皆さん落としどころを必ず見つけておられます。今回ご成婚されたE様(35歳・大阪在住)もそのおひとり。最初は大阪の方とお会いされていたと思いますが、ある日突然滋賀の女性へ申し込み!E様に限らず、これまでの行動から何か変えてみることは婚活ではとっても大事なターニングポイントになっているような気がします。お相手のS様は滋賀にお住まいで、毎回のデートはほとんどE様がS様のもとへ。どんなに忙しくても、「会いたい気持ち」を行動で示し続けられました。その誠実な想いが伝わり、大阪との距離をあまり感じることなく、7か月の交際を経て見事ご成婚へ💐新生活は大阪で♡詳しいエピソードは、インタビューでご紹介しています。💍👉【E様の成婚インタビューはこちら】→35歳男性E様×36歳女性S様のご成婚ストーリー https://www.bridal-myuna.jp/2025/10/15/ %EF%BC%93%EF%BC%95%E6%AD%B3%E7%94%B7%E6%80%A7%E4%BC%9A%E5%93%A1e%E6%A7%98-%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/大阪にこだわりがあって、大阪にお住いの方のみで探している方、「遠距離でも本当にうまくいくの?」と感じている方には、参考にしてほしい成婚ストーリーです。
婚活は、単なる「出会いの場」ではありません。戦略的に、そして自分自身としっかり向き合いながら進めていくべきもの。その中で重要なパートナーとなるのが「仲人」です。今日は、「仲人にどこまで自分の思いを伝えるか」について考えてみたいと思います。まず大前提として、仲人は皆さんのご縁を心から願っています。だからこそ、積極的にコミュニケーションを取ってほしいと思っています。「こんな気持ちでいます」「今後どう進めていきたいか考えています」「気になる点がありました」こういったお話、大歓迎です。こんな相談しても良いのかな…と思わないでください☺仲人にとって「ご自身のことを語れる人」は、とても魅力的に映ります。その方が素敵な方であればあるほど、「うちの会員に紹介したい!」という気持ちになりますよ。ただし…伝え方には注意が必要です。どんなに信頼関係が築けていても、どんな言葉を投げかけるかは大切です。たとえば、交際終了が続いてしまったとき。成婚者様達は、こんなふうに連絡をくださいました。「町さん、面談お願いできますか?」「お見合いアナリティクスで分析してもらえますか?」「今回は残念でしたが、次につなげたいです」「お相手にも良いご縁があるといいですね」しんどい気持ちももちろんお話くださいますが、それと合わせてこうした言葉には思いやりや前向きさが感じられます。この姿勢こそが、「成婚ポイント」なのだと思います。一方で、仲人が困ってしまうケースの話もたまに耳にします。「お金を返してほしい」と仲人に怒りをぶつけてくる。デート1回で断られたことに深く傷つき、相手に攻撃的な態度を取る「私は○○だから」とルールやマナーを無視して、自己中心的な価値観を仲人や相手に押しつけてしまう仲人が申し込みを取り次いだら、「そんな人紹介されたらモチベーション下がる」と怒るこれらの言動は、残念ながら仲人さんの印象を悪くしてしまって、プロフィール交換会でも残念なことになってしまっています…。(全くおすすめされていないーー;💦仲人さんに嫌われてしまってるんじゃなかろうか…と心配になります。)婚活は感情が大きく揺れる場面も多く、悔しい気持ち、悲しい気持ちが出るのは当然です。でもそのとき、その感情をどう扱うか、どう表現するかが婚活の「戦略」のひとつです。仲人も、相手も、あなたの敵ではありません。上手に気持ちを伝えて、信頼関係を築いていくことで、道は必ず開けていきます。是非、仲人という存在を、上手に頼ってください。一緒に頑張りましょう☺ただいま無料面談枠空いています。成婚続きますので、お気軽にご相談ください! https://www.bridal-myuna.jp/
最近、SNSなどで話題になっている「○○アタック」という言葉。ざっくり言えば、自分の年齢や条件を大きく外れた相手に、繰り返しアプローチしてしまう行動のことだそう。そんな言葉全く知りませんでした。確かに結婚相談所では「自分の希望条件とあまりにかけ離れた方からの申し込み」に、女性会員様がストレスを感じてしまうことがあります。ですが、実は、こうしたアプローチがそのまま会員様に届くとは限りません。(ちなみに、先日は52歳男性と38歳女性会員様の成婚事例が出ましたよ☺こちらの会員様はお写真公開OKで成婚インタビューにご協力いただきましたので、間もなくインタビューも公開予定です。お陰様で成婚が続いてあと3件、インタビューのまとめが残っておりまして、、、もうしばらくお待ちください<(__)>)結婚相談所では、お申し込みがあった時、仲人が必ず「会員様の希望条件と合っているか」を確認しています。何でもかんでもお取次ぎしているわけではありません。たとえば、次のようなケースがあったとします。▼20代後半の女性会員様の条件例お子さんを望んでいる同世代までを希望仕事は続けたいので、通勤圏内であればOKこのような方に対して、❌【ケース①】東海地方・50代・年収300万円台の男性から申し込み→条件から大きく外れているため、お取次ぎせず仲人判断でお断り⭕️【ケース②】関西在住・40代前半・年収2000万円超の男性から申し込み→年齢は条件外ですが、スペックや状況によってご紹介このように、仲人は条件を見ながら「取り次ぐ・取り次がない」をしっかり判断しています。一方で、経験豊富な仲人ならこんな経験もたくさんあるでしょう。最初に会員様から聞いていた条件と違う条件の方と成婚される事例。・「再婚NG」と言っていた女性会員様が、再婚男性と成婚・同世代を希望されていたのに、年齢差のあるお相手と成婚このようなケース、実は少なくありません。私たち仲人は「本当にこの方とならご縁があるかもしれない」と思えば、あえて取り次ぐこともあります。もちろんそこには、仲人と会員様の信頼関係があるからこそ。「登録直後はNGだった条件」が、活動を通じて柔軟になっていくこともあります。○○アタック問題の背景には「サポートの薄さ」もあるかもしれません。今結婚相談所の中には、費用を抑え、仲人のサポートがほとんどなく、申し込みが全て会員様にそのまま届くようなところも…だからこそこの○○問題が起こるのですね💦その結果、「毎回条件外ばかり…」「年齢差が大きすぎて疲れる」といったことで嫌気がさし、退会されてしまう方も。【町のブライダルミューナ】では、✅会員様の希望条件✅活動の様子や気持ちの変化✅ご縁の可能性…を丁寧に見極めながら、必要な申し込みはきちんと取り次ぎ、そうでないものは仲人がブロックする場合もあります。状況によりますけどね。最初はモチベーションも高いですし、申し込みの流れを見てもらうため、条件外でも取り次ぎますね!と伝えて取り次いだり、一人一人に合わせて個別対応です。開業間もないころ、ある女性会員様は「プロフィール交換会(手組み)」では全くお見合いが組めず・・・私がIBJのシステムを使い、検索をかけて、ぴったり合いそうな方を見つけてご紹介。結果、そこからお申し込みが繋がり、見事ご成婚されました。この時に強く思いました。経験値があるからこそ!の場合もありますが、それが原因になり、「仲人自身の固定観念でご縁を狭めていないか?」これは、今でも定期的に自分自身に問い直しています。アプリだったらスルーしていた相手だったけど、町のブライダルミューナで活動していたからこそ出会えた!気付けました!そう仰ってくださる成婚者様は、本当に多いです。条件に縛られすぎず、でも無理はせず、“ご縁をつなぐプロ”として、仲人と二人三脚の婚活を。結婚相談所町のブライダルミューナだからこそ、出会える未来があります。IBJアワードプレミアム部門9期連続受賞社会福祉士が運営する結婚相談所【町のブライダルミューナ】\無料相談受付中!/あなたにぴったりのご縁を、一緒に探してみませんか?👉お問い合わせはこちらからまずはHPをご覧ください☺ https://www.bridal-myuna.jp/
こんにちは、町のブライダルミューナです☺今回は、南河内在住37歳女性K様が、見事ご成婚されましたのでご報告です💐K様は、すでにご成婚された会員様からのご紹介で当相談所にご入会いただきました。活動期間は2年間、そしてご成婚されたお相手は、兵庫県在住の2歳年下の男性です💑交際期間は5か月。少しずつ信頼と愛を育まれて、見事ご縁につながりました✨実は、活動中に「もう辞めようかな」と思われたこともあったそうです。それでも――「あきらめずに最後までがんばってほしい」というメッセージを、K様は未来の会員様たちに向けて残してくださいました🥺迷いや不安があっても、一歩一歩進めば道は開ける。K様の姿勢が、そのまま多くの方の希望になりますね。K様のご成婚の大きなポイントは、新規会員様への積極的なお申込みでした📩「自分から動くこと」、それが運命の出会いを引き寄せる秘訣。ぜひ皆さんも参考にしてみてくださいね✨成婚マインド、ここにあり!町のブライダルミューナでは、今回のK様のように、☑前向きな気持ちを忘れずに☑自分らしく行動して☑成婚を叶える会員様が多数!成婚者様のリアルな声や、ちょっとした工夫=裏技もご紹介しています🎉一人じゃないから、がんばれる。あなたも次の幸せの主役になりませんか?お気軽にご相談ください☺📢詳細の成婚インタビューはこちら👇 https://www.bridal-myuna.jp/2025/09/26/37 %E6%AD%B3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E4%BC%9A%E5%93%A1k%E3%81%95%E3%81%BE-%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/
IBJアワードプレミアム部門の9期連続受賞 町のブライダルミューナです☺先日女性会員様からデート後に即交際終了の連絡が入りました🍺💔🍺楽しいはずの居酒屋デートで何があったのでしょう。話を聞くと、とにかく自分勝手、マイペースなのが露呈して・・・全く楽しめなかったそう。そしてデート終わりにまた次のお誘いが💦「ないよないよ!絶対ない!」と思ってしまった…女性が嫌だったポイントをお伝えしますね。①自分の分だけ注文する最近お店ではスマホやタブレットで注文するとこが増えており、各々できるんですけどね。ファーストデートでしたら男性がお支払いするパターンが多いと思います。お見合いと同様、男性が少しリードしてほしいところ。自分の飲み物だけ頼むのではなく、何か追加で注文するときは、「○○さんもいかがですか?」と聞いてほしい。食べ物の追加の時も同じです。女性も食べたいものがあったけど、相手の分だけ注文されてお料理が運ばれてきて・・・「あ、、、私も食べたかった…」「また注文しにくいな…」となってしまいます。②仲良くないのに大皿に直箸💦これはマナーの問題。仮交際中はまだお付き合いと言っても、好意がないことの方が多いと思います。こんな時期ですが、コロナやなんやらが時々出てますし、取り箸を使ってくださいー☺③デート時間が長い顔が真っ赤になるまで飲んで、楽しかったのでしょう^^;デート時間も3~4時間・・・女性にとっては長すぎる。ファーストデートで居酒屋はあんまりお勧めしませんが、お仕事の都合などで行ったとしても90分程度がMAXでしょう。本来、日中の時間帯、お茶やランチだと60分程度がおすすめです🍰☕とりあえず、、、普段からデートの自身がない方やお断りが続く場合は、最初の数回のデートで、居酒屋は避けた方が良いですね。カフェデートよりも確実に配慮が必要な場所ですので、、、マイペースっぷりと、女性に慣れていないことで、悪気はないのに相手を不快にさせることも・・・カフェデートで少し経験を積んでから、信頼関係ももう少し構築してから、居酒屋デート!チャレンジしていきましょう☺町のブライダルミューナは相談のプロ、社会福祉士の資格を持つ仲人がサポートします。成婚までマンツーマンでサポートしますので、サポート重視の方は是非一度無料相談をご利用ください。52歳男性会員様♡38歳女性 37歳女性会員様♡35歳男性35歳男性会員様♡36歳女性成婚はまだまだ続きます。年の差カップル、女性が年上パターン、ちょっと遠距離・・・成婚インタビューも続きますのでお楽しみに! https://www.bridal-myuna.jp/
IBJアワード最多9期連続受賞🏆社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。さて!見てください!皆様。このポカリスエットを。どう思われますか?^^;「どうも思いません」「あらへっこんでる」「こんなこともあるよねー」某有名な宅配サービスを利用しており、お盆前に注文しました。段ボールで届き、空けたら全部ふたの部分が押しつぶされていて・・・、めり込んでいる💦ペットボトルのふたが開けられない・・・せっかく注文したのにー💦アウトレット商品ではなく・・・。通常の料金で。受付センターみたいなところには一応電話をして、状況をお伝えしましたが・・・お盆で配達が1回お休みとのことで・・・返品するとポカリが2週間なくなるそうで、配達の方が見に来て、元に戻してくれるというのです。全部引っ張ってみると・・・。あなたならどうしますか?
IBJアワード最多9期連続受賞の町のブライダルミューナです🏆アドバイザーは社会福祉士の資格を持つ仲人が担当、目標設定を明確に、会員様に寄り添いながら成婚までサポートいたします。さて、今日は「こだわり」についてお話したいなと思います。結婚相談所では、女性も男性も自立度高め、整った方も多いと思いますが、その一方で、独身時代が長く自分のライフスタイルも仕上がっており・・・☺お見合い、ファーストデートのほぼ初対面で、色んなこだわりが見えてしまっているようです。当相談所が主催している藏立先生のモテ男講座でも何度も出てきていますが、女性は男性の想像力の20倍くらいがあるそうですよ。結局それが悪影響してしまって・・・「こだわり」が見えたことだけで、終わってしまう。見えないお断り理由の一つでもあります。男性が何かこだわりを持たれていて、それが見えた瞬間に・・・・一緒にいるのが想像できない・趣味は同じでも(きっと)楽しめない・趣味は人それぞれ、相手が間違えているわけではないので、何も言うつもりはありませんが、、、無理です。・恥ずかしい・友達に紹介できない・結婚したら(きっと)私の趣味を受け入れてくれない・彼の好みの部屋になるんですよね?(ならない可能性もありますよ💦)お相手に何も伝えていないまま、、、きっと無理だろう、きっとこうなるだろうと、一方向の考えのみで、引いて行かれるのです。そう、相手の趣味は尊重するという自分を貫いて・・・。でも、好きな人であれば??趣味が何であれ・・・大抵のことは受け入れ、お互いに流せることも多いと思います。また、成婚していく会員様たちは、やはり自分の気持ちを上手に伝えておられます。自己完結しない。きっとこうだろうと勝手に想像せず、相手を巻き込んで一緒に考える。それが趣味であれ、結婚観であれ、これから共同生活をする場合は、勝手に合う合わないを決めてしまうのではなく、落としどころを探る、このコミュニケーションが取れる方が、幸せな結婚生活を長く続けられるのではないかと思います☺相手を傷つけるかもしれない・・・私が間違っているのかもしれない…相手を否定したくない💦そういった思いやりの気持ちをもっているのであれば!冷静に話し合いができるでしょうし、寄り添い合いも可能では?☺今まであったのは・・・デートでアロハシャツを着てくるというお相手👚それでもうちの女性会員様はしばらく見守りで☺ある日、伝えたそうです。👩「どうしていつもアロハなの??」👨「好きだからね☺でも他におすすめのシャツがあれば着るよ!」そうやって女性がお洋服を選んであげて男性はそれを喜んできておられたそうです。お相手の趣味、好みをその場でジャッジせず、成婚へつながった事例です☺是非参考にどうぞ! https://www.bridal-myuna.jp/ 大阪で婚活なら【町のブライダルミューナ】へ|羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所-大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所
IBJアワード最多9期連続受賞中大阪羽曳野結婚相談所町のブライダルミューナの成婚インタビューが公開になりました。43歳男性会員様、交際期間5か月で。39歳、ハイクラスの素敵な女性と成婚退会を迎えられました♡この日をどんなに待ち望んだことでしょうか💍当相談所に来る前から婚活疲労を感じておられたW様👨当相談所でも基本お疲れモードでしたので、モチベーションアップに試行錯誤をしながら、頑張っていただきました。男性は町のブライダルミューナが作成するプロフィールで、お見合いが組めるようになりますので☺前の相談所ではあまり組めなかったそうで、お見合いが組めるようになり喜んでいただいておりました。ただ件数が増えるとまたそれはそれで疲れますよね。最後のご縁まで…後悔のないよう、たくさん会っていただきました。W様の素敵なところは、素直なところ。最初はご自身のペースで活動されていましたが、後半は、当相談所のモテ男講座だったり、交流会だったり、色々参加してくださいました。最初は私もお誘いして断られ続けていたのを覚えています^^;ですが、W様には是非参加してほしい、そこに課題があるということが見えていましたので、夜な夜な語り合いましたよね☺最初は渋々の参加かもしれませんが、成婚インタビューでは「モテ男講座は参加した方が良いと思います!」とコメントをいただきました!成長を感じてくださったのだと思います。そこからは、色んな事にフットワーク軽く動いてくださり…私も、ワンランク上のアドバイスをさせて頂いたつもりです。聞く耳も育ち、私のアドバイスもすんなりと実践に移せる姿を見て、間違いなく成婚へ向かわれるだろうと確信し、サポートさせていただいておりました。そんなWさまの成婚インタビューは町のブライダルミューナのHPに掲載中です📝お時間ある方は是非ご覧ください。無料相談も受付中です。ここから成婚が続々と続きますので、お楽しみに! https://www.bridal-myuna.jp/2025/07/29/ %E7%94%B7%E6%80%A7%E4%BC%9A%E5%93%A1w%E6%A7%9843%E6%AD%B3-%E6%B4%BB%E5%8B%954%E5%B9%B46%E3%81%8B%E6%9C%88%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%81%A7%E3%81%99/
大阪羽曳野結婚相談所町のブライダルミューナです。IBJアワードは9期連続受賞することができました☺下期も頑張りたいと思います。そしてこの夏成婚が続々と・・・!!プロポーズが成功した会員様2名。控えている会員様が、男性2名、女性1名♡真剣交際に入ったばかりの男性が1名。しっかりお繋ぎしたいと思います。それでは本題に。私は大阪に住んでますが、万博は全く行けておらず。情報も、アンテナがそっちに向いていないので入ってこない・・・。そんな中、先日仲良しの仲人さんから、天王寺のお見合い帰りにブルーインパルスを見たと、動画が送られてきました。何気なく見ましたが、すごい!そしてそれが7/12.13と2日連続あると言うではありませんか。13日はマリオットでちょうどお見合いの立紹介があり・・・これは見て帰ろうと。14:50分頃でしたでしょうか。天王寺の上空を見上げ、、、✈年齢を重ねると見たことあるものも増え、感動が薄れがちですが・・・ちょっとすごすぎました!!♡大阪の皆様見られましたか??一気に大ファンになりました。そして、アンテナがブルーインパルスに向きますと、私のスマホは「ブルー」のニュースばかりが入ってくるではありませんか^^;そして、大阪万博で飛ぶ予定だったことを、あとから知ったのです。4月大阪万博での展示飛行は悪天候のためやむなく中止が決定。大阪の上空、万博周辺、いたるところで楽しみにしていたファンの方々のために、編隊長(リーダー)の江尻卓隊長が「飛べるなら飛びたかった」と、そして隊員に向けては「できる理由を探す」「最大限の努力をする」そのような言葉掛けがあったそうです。それを受け、チーム全員がどうやったらできるのかを考えて最後まであきらめない気持ちで、悪天候の中、1%でも飛べる可能性を探る為調整を続けていたそうです。大阪の空で飛んでほしいと願うファンの方々の思いや、何としてでも飛びたいという気持ちが、今回の展示飛行に繋がった!?実現しましたね✈✈✈✈✈✈☆彡とにかく素晴らしい飛行に感動しました。ありがとうございました!そして・・・今回このニュースから、戦闘機のパイロットの中の、スーパーエリートの皆さんの思考にふれることもできましたね。改めて!!「最後まであきらめず」「できる理由を探す」婚活でも!成婚に繋げるには、その気持ちが大切だということに、気づかせていただきました。私たち仲人は、皆さまの隊長(リーダー)になれるよう。できる理由をしっかりとお伝えしていきます。これからも成婚へと確実に繋げていきますよ。ついてきてください☺ https://www.bridal-myuna.jp/
この相談所を知る
町のブライダル ミューナ
大阪府 / 羽曳野市
恵我ノ荘駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!