結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
幸せ婚活教室
看板のない隠れ家結婚相談所
山口県山口市にある少人数制結婚相談所幸せ婚活教室の仲人嶋田です☺️「自分から話すのが得意じゃない」「お見合いで何を話して良いか分からない」「デートで沈黙してしまうのが苦手・・・」そんなご相談を頂きます。そのときにお伝えしているのが、自分から話さなくて大丈夫です~◎ということ。話すのが苦手、沈黙が苦手、という方は無理に話さなければ・・・!と力んでしまいがちでそれゆえにますます話せなくなってしまう、、、という悪循環になりがち。また、自分の中で面白いことを話さねば!とハードルをあげてしまったり。。そんな必要、全然ありませんよ~☺️
山口県山口市にある結婚相談所幸せ婚活教室の仲人嶋田です。庭の房咲き水仙が咲いていました。一陽来復・・春は近いと感じます。さて、婚活をしていると、婚活をしていなくてもですが、落ち込んでしまうような出来事は必ず起こります。 お見合いお申し込みしたけれど不成立だった、お見合い後に交際希望したけれどお断りだった、好感を持っていたお相手から交際終了を受けた・・・ そんなときに、どうやって気持ちを立て直すか?そのコツを知っているだけで、婚活も生きることも、随分楽になるのではないかと思います。 その方法の1つ・・・ひとことで言うと「視野を広げる」なのですが、漠然とし過ぎているので婚活のときに使える方法のうちのお勧めをご紹介します。 最近何人かの会員さまにもお話ししたのですが、「3年後の幸せな結婚生活を送っている自分が、今の自分に声をかけるとしたら?」をイメージしてみてください。 「大丈夫、その失恋は辛かったけれど、その後に運命の人に出会うからね!」「その悲しかった思いがきっかけで、後の成長につながって素敵な人と結ばれるんだよ!」そんな言葉が、聞こえてきませんか? ポイントは、必ず運命のお相手と出会って幸せな結婚生活をおくっている自分をイメージすること。試してみてくださいませ。お見合いで、幸せな結婚生活を目指すあなたを応援します🍀
山口県山口市にある結婚相談所、幸せ婚活教室の嶋田です。IBJ日本結婚相談所連盟に加盟している結婚相談所の中から、昨対比でプラスの結果を残したということでこの度は「成婚成長賞」いただきました、ありがとうございます(o^^o)会員のみなさまのがんばりと、お相手仲人さまのご協力のおかげです。今年も、「結婚したい」皆様の良いご縁をたくさんお繋ぎできますように。入会をたくさん頂くことも、会員のみなさまの出会いの幅を広げることにつながりますので・・・次は「入会」「成婚」ともにW受賞できればと思います!
お読みいただきありがとうございます、本年もよろしくお願い致します(*^▽^*)年末年始は嬉しい近況報告をたくさんいただき、ありがたいかぎりで励みになりました。さて、本日夕方には1都3県で緊急事態宣言も発出されるということで、職種•地域によっては婚活がしにくくなる〜とモヤモヤされている方も多いかもしれません。昨日は、医療系職種の会員さまで苦戦されているAさんとのご面談がありました。結婚するぞ!という強い意志を持たれ、積極的に行動できる方なのでお見合いはコンスタントに成立し仮交際には進むものの、なかなか真剣交際まで届かず苦戦されています。また職場から行動制限もかかっており、県外の方とは会えない‥という状況。。。幸せ婚活教室の会員さまでも、コロナ禍で県外はおろか市外の人と会うことも嫌な顔をされる‥という状況な方もおられ、休会や退会を選ばれるケースも。運命の人に会うまで出会い続けることが大切な婚活道ですが、個人的にはその時々の事情でお休みすることが悪いとも思っていません。この会員さまは、休会も考えたけれどやっぱり出会うチャンスを逃したくない!と行動を続けることを選ばれました。その気持ちに応えて、仲人も力いっぱいサポートするのみ!•オンラインイベントに参加してみる•県外在住でも地元が同じ方を探してみる(今は会えなくても仲を深めやすい)•オンラインデートに挑戦してみるなどいくつか具体的にできるそうなことをご提案して、来られたときよりは元気なお顔で帰られ何よりですo(^-^)o今このいっけん苦境な状況、間違いなく苦境ではあるのですが、良い面を探そうと思えばあるわけで、それが何かと言いますと‥普段では見えにくい各人の価値観の違いが、浮き出ていることではないかな?と思います。だから、今婚活を続けるという同じ選択をしている人同士は、その時点で近い価値観をお持ちなんだと思います。もう、誰が悪いわけでもなく、どうしようもないわけで、割り切っていくのがいちばん!出会い続けることを選んだのならば、コロナへの警戒度、デートの仕方や日々の感染対策、そしてお相手の気持ちと歩み寄れるのかどうか、色々な面で価値観の違いが出やすいタイミングを活かして、行動する・・まずは出会ってみる、出会ってから交際を続ける方法を探ってみる、仲を深める方法を一緒に考えてみる、そんな婚活をしていただきたいな〜と思う今日この頃です。結婚してから価値観の相違が出るより、お出会いの段階、お付き合いの段階からこのコロナ禍を経験していることで気の合う価値観の合う人との出会い、幸せな結婚生活に繋がると思っています(◠‿◠)お見合いで、幸せな結婚生活を目指すあなたを応援します!
山口県山口市にある結婚相談所、幸せ婚活教室の仲人嶋田です🍀さて、嬉しい嬉しいプロポーズ速報♪婚活歴約2年となる女性会員さまより、交際2ヶ月でのプロポーズ報告です8(*^^*)8お見合いからお互いに好印象のお二人、初回から気が合い、毎週のデートに連休には3日連続デートと距離を縮められ・・ご本人もビックリのトントン拍子でのプロポーズでした。婚活を2年間続けてこられるあいだ、途中幽霊会員となられた時期が何度もありました。婚活が長期化すると、どうしてもお見合いお申し込みの数は減ってくるもの。そこで、仲人のアドバイス通り、自分からお申し込みを続けられるかどうかが出会いのポイント!この会員さまも、動けるタイミングになるとご自身からコツコツとお申し込みをされていました。コロナ第2波がやってきたタイミングと重なり、お見合いはオンラインでした。どんな状況でも、出会うときには出会うものです~そして運命のお相手との進展は早い~😍婚活が長期化して心折れそうなあなたも、出会い続けていれば最適なタイミングで運命の人と出会うものだと、どうか信じてみてください。私もとっても嬉しいです、ほんとうにおめでとうございます💓
昨年の11月から活動開始された30代女性会員様が、交際5か月目でプロポーズを受け、7月末にてご成婚卒業となりました💛お相手様は、8歳年上の同じ県内在住の男性。ご自身からのお申込みでお見合いされ、初デートのときから一緒にいて楽なんです・・・と言われていたので、もしかして良いご縁になるのでは💕と感じておりました。この女性会員様、人見知りで初対面は緊張されてなかなか上手にお話しできないタイプでした。女性が人見知りされる場合、リードして積極的にお話してくださる男性が合うのでは?と思う方も多いかもしれません。が!今回のお相手様、当社女性会員に輪をかけて物静かな方だったそうです!(^^)!お二人でおられるときも、会話はそんなにされないそうで・・・会話が盛り上がるというよりも、逆に沈黙がお互いに苦にならなかったことが、相性の良さの証でした。素敵なご縁が実り、とっても嬉しいです(^_-)-☆おめでとうございます、末永くお幸せに!!
さて本日の内容は、お見合いのお相手様に「またお会いしたいな」と思ってもらえるためにはどうすれば良いのか?というテーマです。特に、マナーもきちんと守っているし、話もまぁまぁ盛り上がったのに、なぜか仮交際に進まない・・・お見合いでお断りされる・・・という方は、要チェックです。その行動、お相手に喜んでもらおうと思ってしていますか?よくあるパターンが、身だしなみにも気を遣い、お見合い場所に10分前には到着して、男性であれば飲み物と一緒にケーキを勧めてみたり、女性であればお礼の手土産を用意していたりしていて、形式的には何の落ち度のないはずなのに、先方から仮交際希望が出されない!!!というもの。その行動は正解です、でもそれは何のため?という肝心のところが抜け落ちていると、なぜかお相手から「もう一度会いたい」という風には思ってもらえません。。。行動は正解でも、「自分をよく見せたい」「ルールだから」という気持ちが先走っていると、お相手も居心地よいな楽しいなとは感じにくいのです・・・!マナーを守るのも、身だしなみを整えるのも、ケーキをご馳走するのも手土産を用意するのも、「お相手に喜んでもらえたら良いな」という気持ちでやってみてください。不思議と結果が変わってくるはずです。自分をよく見せようとするのではなく、相手に喜んでもらおうと心がけること。いくらあなたが素敵に見えても、お相手が楽しかった、居心地の良い時間だったと思わなければ、残念ながら次はありません。。。逆に言うと、ちょっとばかりあなたに抜けたところがあったとしても、お相手が楽しい時間だった、居心地がよかったなと思えば、また次につながります。お見合いで、幸せな結婚生活を目指すあなたを応援します🍀より詳しい内容は、HPのブログに掲載しております(^^)
この相談所を知る
幸せ婚活教室
山口県 / 山口市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!