30代後半の会社員の男性が7ヶ月で成婚した婚活エピソード(4)

ブライダルサポートSoeur(スール)

30代後半/男性

Tさん 会社員

36歳、初めてのお見合いで、人生最高のパートナーと巡り合いました。

ブライダルサポートSoeur(スール)で婚活した30代後半男性の画像1

僕には同じ相談所だったのがすぐに悩みが解決できてとても良かった。 地元の近い方と出会えてこれからが楽しみです!

地元で見つける、一生の幸せ。地域密着型の結婚相談所で見つけた年上妻。

ブライダルサポートSoeur(スール)で婚活した30代後半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
結婚は周りからもよく言われていて、自分でも「この先、一人ではダメだな」と感じていました。

ただ、自分の中でどこまで結婚願望があるのかも正直わからず、すぐに相手が見つかるとも思っていませんでした。

それでも「とりあえずやってみよう」という気持ちで入会を決めました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
結婚相談所に入る前は、婚活パーティや街コンにも数回参加していました。

ただ、マッチングしてもお相手の素性が分からず、結婚に対して本気なのかどうかも見えにくいと感じていました。

「結婚を前提に真剣にお付き合いできる相手を探すなら、やはり相談所が一番いい」と思い、入会を決意しました。

僕はできれば近い距離のお相手を希望していたので、地元に強く、ホームページもしっかり更新されていたスールさんにお話を聞きに行きました。

家庭を大切にする人と出会えた。それが僕の最高のご縁。

ブライダルサポートSoeur(スール)で婚活した30代後半男性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
薮脇さんには、プロフィール撮影からお見合い、そして婚約指輪選びまで、すべてに同行していただきました。

そのひとつひとつのサポートが本当に心強く、ありがたかったです。

プロポーズの日が近づいてきた頃、薮脇さんから「エクシブ白浜のブライダルフェアに3人で行こう」と誘っていただきました。
実際にその場に行ってみて、二人で「和装が似合いそう」とか「レストランでの食事もいいな」とか結婚式の話も自然と進みました。そこで後日サプライズのプロポーズもさせていただいたので本当に誘っていただいて感謝しています。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
彼女は「今年中に結婚したい」と思っていたそうですが、最初の頃の僕は「良い人がいればいいな」というくらいの気持ちでした。

でも、交際が始まってからは、彼女の行きたい場所に一緒に行ったり、喜ぶ顔を見るのが楽しくて、自然と一緒に過ごす時間が増えていきました。

最初のうちは、楽しいデートのことばかり考えていましたが、交際4ヶ月目くらいにお互いの親への挨拶をすませてからは、「これからはもっとしっかりしないといけない」と気持ちが引き締まりました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
お見合いの時は、スールさんから「自社会員同士なので服装もカジュアルで大丈夫ですよ」と言っていただいたおかげで、初めてのお見合いでも緊張せずに臨むことができました。

年上の彼女でしたが、とても話しやすくて、自然体でいられるなと感じました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
僕はもともと派手なタイプよりも、落ち着いた普通の女性がいいなと思っていました。

デートを重ねるたびに、挨拶やマナーなど、常識のある行動を自然にしている彼女を見て「この人と結婚したい」と思うようになりました。

誰に紹介しても恥ずかしくない女性で、お金の管理もしっかりしていて、料理も健康を気づかって作ってくれる。
「この人しかいない」と思いました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
職場ではいつもコンビニ弁当で済ませていたのですが、ある日、家が近い彼女がお弁当を作って届けてくれたんです。

本当に嬉しくて、その日の昼休みはいつもよりずっと幸せな時間でした。

次の日、またコンビニでお弁当を買った時に「あぁ…やっぱり彼女のお弁当がいいな」と思って、
“早く結婚して毎日彼女の手作り弁当が食べたい”と心から感じました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
僕もそうですが、やはり“自分の家族を大事にする女性”がいいなと思っていました。

ある日、デートの約束をしていたのですが、彼女の実家が忙しくなり「手伝いに行かないといけないから、日程を変えてほしい」と言われたんです。

その時、僕は寂しいというよりも“家族を優先できる彼女”の姿が本当に嬉しくて、

「きっと結婚しても家族を大切にできる人だ」と確信しました。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
家が近く、彼女が一人暮らしだったこともあって、おうちデートはお互いの生活のすり合わせにとても良かったです。

和食でも洋食でも、彼女が作ってくれる料理はどれも本当に美味しくて、いつも感動していました。

僕は料理があまり得意ではないので、そんな彼女の手料理に本当に感謝しています。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
婚活をやめようと思ったことは一度もありませんでした。

1人目の彼女とずっとお付き合いしていたので、どちらかというと毎日が楽しくて仕方なかったです。

ただ、僕も結婚したい気持ちはありましたが、年内に結婚したいという彼女の想いと、僕のペースには少し差がありました。

もっと話し合ってすり合わせをしたいと思っていたのですが、ちょうど仕事が忙しくなる時期と重なって、正直焦りも感じていました。
それはどの様に乗り越えましたか?
薮脇さんに相談して、まずはお互いの親への挨拶を早めに行うことにしました。

それから、入籍の日を自分たちで決めて、そこから逆算しながら一つひとつ冷静に進めていきました。

正直、親から「結婚、少し早くないか?」とか「もう少し時間をかけたら?」と言われるんじゃないかと不安もありました。

でも、思い切って「今年中に結婚したい」と伝えると、「いいやん、それで」とすんなり受け入れてくれて、むしろ後押ししてもらえました。

そこから不思議と、大事なことが次々とスムーズに決まっていきました。

1週間違いのご縁が永遠の絆に・・・出会うべくして出会ったお二人。

ブライダルサポートSoeur(スール)で婚活した30代後半男性の画像4
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
結婚相談所というと、最初は少し堅いイメージがありました。
でも、僕たちは同じ相談所同士だったので、お見合いも3人でのご紹介のような雰囲気で、思っていたよりずっとカジュアルでした。

後から聞いた話ですが、僕と彼女は1週間違いで入会していて、その時から薮脇さんが「この二人は合うと思う」と感じていたそうです。

本当に、そんな奇跡のような出会いがあるんですね。

カウンセラーのフォローがいらない人もいると思いますが、僕にとっては薮脇さんとの面談がとても大きかったです。

時には呼び出されて注意を受けたこともありましたが、その言葉でハッと気づき、すぐに彼女に謝ることができました。

自分では気づけないことを指摘してもらえたからこそ、今の幸せがあると思います。

僕はお見合いは1人しかしていません。
だから「相談所で活動していた」という実感はあまりないのですが、思っていたよりもライトで始めやすい場所です。

迷っている方は、ぜひ一度気軽に相談に行ってみてください。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/藪脇

ブライダルサポートSoeur(スール)の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/藪脇

1週間違いで入会してきたお二人。
女性は「近い距離で誠実な方」、男性は「派手ではなく常識のある、近くに住む方」を希望されていました。
面談の中でお話を伺っているうちに、「きっとこの二人は合う」と直感で感じました。
そして迎えた三人でのお見合いは、まるでご紹介のような温かい時間となりました。そこから気持ちを一つにしていくまでの道のりは、決して簡単なことではありませんでしたが、お二人が同じ方向に歩み出した瞬間、「きっとご成婚までたどり着く」と確信しました。
その時の感動は、今でも忘れられません。
これからも温かく穏やかな家庭を築かれていくことを心より願っております。
ご成婚誠におめでとうございます

この相談所を知る

ブライダルサポートSoeur(スール)

5.0(8)

和歌山県 / 御坊市

御坊駅 徒歩15分以上

ブライダルサポートSoeur(スール)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案