結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
さくらマリアージュ東京
練馬区で唯一「成婚数が多い結婚相談所」に選出!
練馬区の結婚相談所さくらマリアージュ東京の岡です。株式会社IBJ新宿本社へお呼びいただき、インタビューを受けました!インタビュー動画はこちらから▼ https://youtu.be/85uUC6uTIFI?si=3A9XDyDViODrfQ8f
40代・女性のお客様からお問い合わせをいただき、コメダ珈琲店・ダイワロイネットホテル東京京橋店にて初回カウンセリングをさせていただきました。HPからのお問合せ、ありがとうございます!
結婚相談所での活動を決めていただくと、書類をそろえていただき、プロフィール写真撮影をしていただきます!写真撮影前に悩まれる方も多いお洋服について男性会員様は、スーツ又はジャケットにシャツなどがオススメです!清潔感があり、まじめな印象になるような服装を心がけていただければと思います。印象を左右するスーツのカラーですがネイビー系でまとめるのがおすすめです♪黒だと暗い印象に。グレーだと老けて見えてしまう事が多く、ネイビー系のスーツを会員様にはおすすめしています。シャツやネクタイもブルー系で統一するのがおすすめです。ネクタイはチェックよりもストライプが女性ウケが良い印象です!最近はカチッとしたスーツでなく、ジャケットにインナーは白Tシャツなどきれいめカジュアルな服装で撮影いただく方も増えています♪こちらの男性会員様もカチッとしたスーツではなく、ノーネクタイにジャケットで撮影いただきました!
東京都練馬区の結婚相談所『さくらマリアージュ東京』の岡です。結婚相談所で素敵なお相手と出会ってご成婚退会が見えてくると、・ご両親への挨拶・入籍の準備・結婚式の準備など、色々と忙しくなりますね。そんな中、お二人の新しいお住まい探しも欠かせません!私の前職は不動産会社。仕事では、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格も取得しました。そんな私が、今回は、住宅を購入される際のポイントについてご紹介させていただきます。
50代・女性のお客様からお問い合わせをいただき、東京ステーションホテルのロビーラウンジにて初回カウンセリングをさせていただきました。HPからのお問合せ、ありがとうございます!東京ステーションホテルのロビーラウンジは初めて利用しました。平日だったのでお席も余裕があり、広いソファのお席でゆっくりとお話しをさせていただくことができました。お客様は、非IBJ系列の相談所で2ヶ月ほど活動されているそうですが、別の相談所への移籍を検討中とのこと。現在、活動中の相談所では数名とお見合いをされたそうです。ところが、お見合いのお相手にも、相談所の対応にも「う~~~ん。。。」と感じることが多く、別の連盟、別の結婚相談所で新規一転で頑張りたいとのことでした。IBJのシステムや弊社の特徴などをお話しさせていただき、弊社でご活動いただくこととなりました!
ご入会いただきますと、書類を集めていただき、プロフィール写真の撮影、プロフィールが完成しましたら活動スタートとなります!初回カウンセリングから活動開始の期間は人それぞれですが、早い方だと1週間後には活動を開始することができますよ。活動をスタートすると新規会員としてTOP画面に掲載されるため、お申し込みがたくさんきます!多い方だと200件、300件と多数のお申し込みをいただけます。それが「入会バブル」と呼ばれているものになります!
弊社にて活動されておりました、30代女性会員様がご成婚退会されました!(活動期間:2023年10月~2024年1月)この度は本当におめでとうございます!会員様が婚活を始められたきっかけは仲良しのご友人からの言葉だったそう。「これからみんな子どもができたりと生活も変わるから、家族ぐるみの付き合いをしよう。」「1人だけ独身だと気を使う。」衝撃的なコメント!本当に仲の良いご友人だからこその言葉ですね。この言葉に背中を押される形で本格的な婚活を開始されました。
会員様から頂きましたご質問なのですが、お返事が遅いとお断りかどうかはわかりません!現在のIBJのルールでは「お見合い翌日の13時までに交際希望かお断りかをご返答」いただくルールとなっております。(2024年2月現在)お返事が遅い理由については下記が多いです。①お返事に迷っている②同日や翌日にもお見合い予定があり、すべてを終えてから返答予定③相談所側の取次が遅い
50代、男性のお客様からお問合せをいただき、池袋の椿屋珈琲にて初回カウンセリングをさせていただきました。初回カウンセリングでは色々なお話しを聞かせていただき、弊社でご活動いただくこととなりました。お問合せ時は別の相談所で活動中だった会員様。活動を頑張りたいお気持ちがありながらも、数ヶ月間お見合いが組めない状態だったそうです。そんな時に「50代婚活」とネットで検索し、弊社のブログに辿り付いてくださいました!弊社を見つけてくださり、ありがとうございます!そして、ブログもお読みいただき、ありがとうございます!弊社へお問合せくださるお客様は、事前にブログを読んでくださっている方がとっても多いです。・会員様のご活動の様子・弊社でご活動いただく際の雰囲気・カウンセラーの人柄など、ブログではより伝わりやすいかと思います。よろしければ、是非ご覧ください!▶ https://ameblo.jp/sakumari -tokyo/
弊社にて活動中の30代女性会員様からプロポーズのご連絡をいただきました。真剣交際中の男性から、サプライズのプロポーズがあったそうです!「夜景、お食事、ケーキ、薔薇、ダイヤモンドと盛りだくさんで想像以上でした〜!」「色々と考えてくれたその気持ちも嬉しく、一生の思い出です」「朝から昨日のことを思い出して幸せです」と幸せいっぱいのご様子♡ご連絡をいただいたこちらも幸せな気分を感じさせていただきました!素敵なご連絡ありがとうございます!この度は本当におめでとうございます!
この相談所を知る
さくらマリアージュ東京
東京都 / 練馬区
練馬駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!