さくらマリアージュ東京

練馬区で唯一「成婚数が多い結婚相談所」に選出!

お見合いで「お断り」となる理由3選!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • お見合い
さくらマリアージュ東京「お見合いで「お断り」となる理由3選!」-1

目次

  • お見合いの結果が「お断り」となるのはなぜ?
  • 理由1:話が盛り上がらなかった
  • 理由2:結婚後のイメージが沸かなかった
  • 理由3:価値観、フィーリングの違いを感じた
  • 婚活が楽しくないと感じたら…

お見合いの結果が「お断り」となるのはなぜ?

結婚相談所では、気になるお相手とお見合いしていただき、そこから関係を深めていきます。
お見合いをしていただいた後には、「交際希望」「お断り」か相談所を通してご連絡させていただきます。

お見合いの結果、お相手から「お断り」されると悲しいですよね…。
今回は、お見合いでお断りとなる理由のうち、最も多いものを3つご紹介します!

もしかしたら、あなたも言われたことのある理由がでてくるかもしれません。
…それではどうぞ!

理由1:話が盛り上がらなかった

さくらマリアージュ東京「お見合いで「お断り」となる理由3選!」-3

「話が盛り上がりませんでした」という理由でのお断りは、よくあります。
会話が盛り上がらなければ、また会いたいとは思いませんよね。

お見合いでは、楽しく過ごすことを意識してお話ししていただくのが良いと思います!
話題としては、趣味のお話しや休日の過ごし方、お仕事のお話しが一般的ですね。
結婚後の生活についてなど、深い話題については関係が進んだ後にお話ししましょう。


趣味やお仕事など、お相手との共通点が多い方が会話が盛り上がりそうに感じますよね。
ところが、経験上そうとは限りません。

弊社の会員様がお見合いをされる場合、私もお相手のプロフィールを確認させていただいております。
おふたりの共通点がたくさんあると、お話しが合いそうだなと思うのですが…
お見合い後に「あまり話が盛り上がりませんでした」とご連絡いただくこともあります。

逆に、プロフィール上にあまり共通点がないお見合いもあります。
「お見合い大丈夫かな?」とちょっと心配になりますが、結果はお互いに交際希望。
さらに、お見合い終了後すぐに交際成立する…という場合もありました!


話が盛り上がらない理由としては、そもそもの相性があまり良くなかったのかもしれません。

全てのお見合いで「話が盛り上がりませんでした」とお断りされる場合、改善点を考える必要があります。
しかし、仮交際に進めている方もいる…という場合でしたら、お相手との相性が良くなかったと捉えて、あまり悩まないことがオススメです。
悩んだり、落ち込んだりしているエネルギーを次のお見合いに向けていきましょう!

お見合いに際しては、写真やプロフィール文だけでは分からない事も多いです。
できれば色々な方にお会いしていただき、楽しく過ごせるお相手を見つけていただきたいと思います。

理由2:結婚後のイメージが沸かなかった

さくらマリアージュ東京「お見合いで「お断り」となる理由3選!」-4

「結婚後のイメージが沸きませんでした」という理由でのお断りも、かなり多くあります。

ただし、この理由でお断りをされたからと言って
「次回からは結婚後のイメージが沸くように、お見合いでも結婚後の話をしよう!」と考えるのは危険です。

お見合いのお相手も、もちろん結婚への意識は高いです。
けれど、初対面の相手であることを忘れてはいけません。

「結婚後は子どもが○人欲しいです」とか、
「家事・育児はふたりで協力したい」とか、
始めてお会いしたばかりで具体的な話をされたら、お相手は負担に感じてしまうかもしれません。


そもそも、たった一度のお見合いだけで結婚後のイメージが沸くでしょうか?

お見合い時に「この人と結婚するんだ!」と思う事はもちろんあると思います。
『一目惚れ』という言葉もありますよね。
…ただ、そのような場合はとても少ないのではないかと思うんですね。

相談所以外の場で出会って結婚される場合でも、会う回数を重ねてお互いの事を知ったうえで結婚を考えることが一般的でしょう。


「結婚後のイメージが沸きませんでした」というお断りは、「話が盛り上がらなかった」「何となく違った」ということを間接的に表現しているのだと思います。

結婚後のイメージが沸くように…と考えるよりも、お相手と楽しい時間を過ごすことに力を注いでいだく方が良い出会いに繋がると思いますよ。

理由3:価値観、フィーリングの違いを感じた

さくらマリアージュ東京「お見合いで「お断り」となる理由3選!」-5

お断りの理由、断トツの第1位は、「価値観やフィーリングの違いを感じました」というものです。

経験上、こちらの理由が6~7割を占めている印象です。

つまり、この理由でお断りされているのはあなただけではないのです!
弊社の会員様もほぼ言われています。

価値観やフィーリングの違いでお断りをされてしまい、落ち込んでいる方はご安心くださいね!


この理由は良く使われるものではありますが、深堀してもあまりよく分からないんですよ…。
「価値観って何!?」という感じです。

相性や考え方、会話のテンポなどがかみ合わなかったのかもしれません。

もしかしたら、他に仮交際の方がいてこれ以上交際人数を増やせないという事情があるのかもしれません。

また、真剣交際に進まれるお相手が先に決まってしまい、お見合い自体が消化試合だった可能性もあります。
この場合、「今の仮交際の方と真剣交際に進むことになったので消化試合でした。」とストレートに連絡は来ません…。


ただ一つ言えるのは、
あなたが悪いわけではありません。
あなたの価値観が否定されたわけでもありません。


当たり障りのないお断り文句のひとつ…と考えていただければ良いでしょう。
本当によくよくよくよくお断り理由で出てくることなので、正直あまり気にしなくていいと思います。


今ご成婚されている皆さんも「価値観が違いました」と言われて、お断りされたことも当然ありました。

その上で、価値観が合うお相手が見つかるまで活動を頑張られたんです!


「価値観の違いって何だろう?」
「自分の発言のどこかが悪かったのかな?」
…などと深く考えすぎず、基本的には次の人を探した方が良い出会いに繋がるはずです!

婚活が楽しくないと感じたら…

さくらマリアージュ東京「お見合いで「お断り」となる理由3選!」-6

婚活はお断りする・お断りされることも続いたりと楽しいだけの活動ではありません。
活動を楽しめる方もいれば、楽しくないと思われる方もいます。

活動中に楽しくない方でも、諦めずに最後まで頑張るしか成婚までの道はないと思うのです。


弊社では、会員様に少しでも負担なく活動いただけるようなサポートを心がけております。
いつでもご相談いただける体制を取りつつ、会員様のご意思を尊重して応援させていただきます!


弊社での活動にご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡くださいね!



🌸さくらマリアージュ東京🌸

【対応地域】
・東京都練馬区
・東京都板橋区、豊島区、中野区、杉並区
・東京都西東京市、武蔵野市
・埼玉県新座市、朝霞市、和光市など
・全国(オンライン)


●IBJ Award 2022下半期 受賞💍
●IBJ Award 2023上半期 受賞💍
●IBJ Award 2023下半期 受賞💍


全国4000社以上の加盟店の中から、
●成婚数の多い結婚相談所 上位300社に選出
お見合い数の多い結婚相談所 上位150社選出
●活動分析×サポートに強い結婚相談所 上位150社選出


○さくらマリアージュ東京公式ホームページ
○大人気のアメーバブログ
📩お問い合わせはこちらから

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

さくらマリアージュ東京

5.0(20)

東京都 / 練馬区

練馬駅 徒歩2分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

さくらマリアージュ東京の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案