結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です一昨日、10月にご成婚された女性の「ご成婚者の喜びのお声」をご紹介したばかりですが、今日もまた39歳女性K子さんから「ご成婚の喜びのお声」が届きましたK子さんは今年8月にご成婚されました実は、昨年末に交際を開始して順調に交際が進んでいたのですが、2月下旬からコロナの影響をもろに受けてしまい交際が長期化してしまいました緊急事態宣言期間中は、二人で不安いっぱいになりましたが、彼の家で料理をしたりして、まったりとした時間を過ごすことで、お互いに心の安らぎになったようで、二人の仲を深めていくことになりました先月、婚姻届を役所に提出されていて、今日からご主人様が先に新居にお引越しされ、奥様は少し後にお引越しされるそうです世界中が大変な状況下を乗り越えてご結婚できたのですから、お二人の愛は揺るぎない確固たるものになったと言えるでしょうご結婚おめでとうございますお二人のご多幸を心よりお祈りいたしておりますそれでは、K子さんのご成婚の喜びのお声をこちらからご覧ください❤ https://www.enyoshi.jp/ %E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A3%B0-11-14/
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です昨日のブログで、Y子さん(36歳)のご成婚赤裸々ボイスをご紹介しましたご成婚のお声にも書かれているのですが、Y子さんのご入会のきっかけは、失恋で落ち込んでいたところ、お母さまが見ていられないとご心配になって、町田で親身にお世話してくれる相談所を探しあてて、私のところにお電話をかけてきたことでしたなので、最初はお母さまにお電話で簡単にお話ししていたのですが、途中からご本人がお電話に出られて、いろいろとお話しをさせていただきました母娘なので声もそっくりでした当たり前ですが(笑)当時は緊急事態宣言中だったので、リアルなお見合いはできず会員さんたちも停滞しているが、オンラインお見合いならば活路が開けることなど、丁寧にご説明しましたたった一本のお電話でしたが、私を信じてくださって、「すぐに入会して活動したい」と申されて、必要な契約手続き書類などを郵送して、改めてお電話で契約内容のご説明をして契約手続きをいただきましたそこまで、追いつめられていたのだと思いますが、もともとはとても明るくアクティブな方でしたので、ご入会されてからは、どんどんオンラインお見合いやリアルなお見合いも受けていって、あっという間にご成婚退会となりましたでも、いつまでも高いテンションは続かなかったと思います短期間で結婚するぞ~!という意思があったからこそ、短期集中で活動できたのでしょう婚活で一番良くないのは、ダラダラと時間をかけてしまうことです女性の場合は、いっときで良いので、とにかく集中して申し込んだり、申し込まれた男性には会ってみることです待っていても白馬の王子様は現れません男性の場合は、交際が成立したら、間隔を開けないでデートしたり、毎日LINEなどのメッセージ交換をしたり、たまには電話で話してみることですプロフィールにはまるでモデルさんのような、綺麗で可愛い女性が次々と新規公開されていくので、目移りしてしまうかもしれませんが、一つひとつのご縁を大切にしてほしいのです昔から諺がありますよね「二兎を追う者は一兎をも得ず」女性は短期集中で、男性は目の前のご縁を大切にして、活動していって、時間をかけないで結婚していきましょうね~!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です10月にご成婚された女性Y子さんにお願いしていたアンケート「ご成婚者の喜びのお声」が送られてきましたY子さんは、緊急事態宣言期間中に入会されて5か月半の活動期間、交際は3ヶ月と短期間でご成婚されました順調に見えるY子さんですが、婚活を始める前に辛い経験をされていましたでも、思いきって婚活を始めてみたら、なんと半年もしないうちに、今まで出会ったことがない素敵なパートナーと結ばれましたY子さんの喜びのお声は、こちらのホームページからご覧くださいね! https://www.enyoshi.jp/ %E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A3%B0-11-12/
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野です今日の町田市は気持ちよい穏やかなお天気ですこういう日にデートできたら最高ですね良縁コンシェルジュ町田の会員さんで最近の人気デートスポットを尋ねると一番人気は立川の「国営昭和記念公園」紅葉やイチョウ並木が人気ですがそろそろ色づき始めてきたそうです夜間ライトアップ「秋の夜散歩」も楽しめますライトアップされた紅葉やイチョウ並木を散策してから食事したらテンションもあがるでしょうねそれと、公園に隣接して最近開業した「グリーン・スプリングス」も人気スポットになっているので相乗効果もあるようですねところで、地元・町田市内にもおススメの紅葉スポットがあります新東京百景にも選ばれた「薬師池公園」です「薬師池公園」の公式サイトでチェックしたところイチョウは見ごろを迎えていてカエデや雑木の紅葉はこれからが見ごろだそうです今月21日土曜日~29日日曜日の期間中、17時~20時まで紅葉がライトアップされます薬師池公園の隣には「まちだリス園」があり、放し飼いされている200匹のタイワンリスにヒマワリの種を餌付けして楽しめますまた、最近開店したオシャレなカフェ「44APARTMENT」は夜8時まで営業しているので、リス園でリスたちと戯れたあと、カフェで軽くお茶をしてからライトアップされた紅葉を鑑賞するというプランはいかがでしょうちなみに、町田市内には「薬師池公園」以外にも町田駅から徒歩15分位の場所に「芹が谷公園」もあります「芹が谷公園」には「町田市立国際版画美術館」もあって、美術鑑賞も楽しめます多摩地区には23区では得られない、密を避けられる広大な自然公園で、のんびりと安心してデートを楽しめるスポットがたくさんあります「井の頭公園」「高尾山」「多摩動物公園」町田市民としては、ぜひ町田市内の公園デートをおススメしますが、多摩地区の公園デートも検討してみてくださいね!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野です昨日、元会員の女性さんが、第一子となる男の子を出産されたという明るい話題をお伝えしました今日もまた明るい話題です良縁コンシェルジュ町田の会員同士で5年前に結ばれたご夫妻から、出産祝いの内祝いの品をいただきました写真のとおり、箱を開けたら、なんとまあ可愛いお菓子!!見ているだけで微笑ましくなって、食べるのにちょっと抵抗があったりします(笑)ご夫妻には3歳になるご長女さんがいて、今年6月にご長男さんを出産されていました昨日ご紹介した方と同じで、コロナでのご出産は、立ち合いができず、面会時間も制限されたりとご心配やご苦労も多かったそうです日々の育児においても、幼稚園の面接や健診では時間指定を厳守したり、小児科受診で事前に連絡・相談したり、帰宅したら手洗い・うがいの他にすぐに洗濯したり・・・奥様は看護師だったので慣れてはいるものの、我が子となるとやはり、色々とハラハラ・ドキドキさせられることがあるそうです初めて育児される方は大変だろうなあと案じておられました幼子は、しょっちゅう熱を出したり、すぐに体調を崩したりするので、親としては気が気でならないものですでも、回復するとあっという間に元気になったりして、日々、一喜一憂するものです大変だけど、愛しい我が子の成長は嬉しくて、また早く感じるものです夫婦でいかに協力しあって育児・家事をしていけるかがとても大事になってきますねパパさんはとても協力的で、学生時代にウェイトリフティングで優秀な成績を収めた力持ちを活かして、二人のお子様を同時に軽々と抱っこして遊んであげたりしているそうです力持ちでいて、とっても優しいご主人様なので、奥様にはとっても頼りになる夫でありパパさんだそうですコロナで大変な世の中だからこそ、お家の中がホッとできて家族が支えになるので、結婚できて良かったと感じているそうですちなみに、ご夫妻は昨年6月に赤坂のサントリーホールで開催されたIBJサミットでご成婚ストーリーとしてご紹介したお二人でしたなので、とびきり私も気持ちが入っています(^-^)Nさんご家族皆さまのご健康とご多幸を祈念いたしております
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です昨日、婚姻届の証人になったというお話しを披露しましたが、その直後に嬉しいメールが届きました3年前に成婚された元会員の女性A子さんが9月1日にご長男さんを出産されたとのお知らせでした「コロナのこともあって不安に思うことも多かったのですが、今は慣れない育児で忙しいながらも、充実した日々を過ごしています子どもの寝顔を見ていると、3年前に佐野さんにお世話になってよかったなと思います本当にありがとうございました落ち着きましたらまたお会いできたら嬉しいです・・・」メールには、二枚のスタジオで撮影された写真が添えられていましたお子様の写真と家族3人で撮った写真ですご長男さんは、赤ちゃんらしく愛らしいお顔をされていながらも、凛々しい感じも漂う男前のお顔立ちでしたまた家族写真を拝見すると、ご夫婦からすっかりママさん・パパさんらしいオーラがいっぱい出ていてましたやはり、子どもを持つと、自然と親の表情に変わるものですね~A子さんはご主人様と出会ったのは3年前の10月末のお見合いで、わずか2か月後のXmasイブにスピード成婚されました交際中に気持ちが入ったのがディズニーランドでのデートでしたしかも仕事帰りの夜に舞浜駅で待ち合わせて夜のディズニーを楽しまれて、そのままゴールインとなりましたスピード成婚されたのは、Xmas直前というベスト・シーズンということもお二人を後押ししたと思いますところで、赤ちゃん誕生の嬉しいお知らせをいただくと思うことがありますそれは、私たちの仕事は別に少子化対策だけではないということです私個人としては、少子化対策のためにお世話しているわけではありませんもし、少子化対策を民間に求めるのならば、国の力で産みやすい育てやすい環境をもっともっと積極的に作ることが大事だと思います生活しやすい環境が整えば、自然と出産率も向上するのだと思います私がお二人のご縁を繋いだことで子どもが生まれるということは、ここから永久にご縁が繋がっていくことの素晴らしさ、凄さに感動させられるのですつまり、二人の間で生まれたお子様が大人になって誰かと結婚して、そこからまたお子様が生まれて、そのお子様がまたまた誰かと結婚して子どもが生まれて・・・この幸せのループが永久に繋がっていくという実にスケールの大きなお仕事だということなのです結びの言葉が小難しくなってしまいましたが、素晴らしいお仕事をさせていただいていることに、つくづく感謝をしておりますA子さんご長男さんご出産おめでとうございましたお子様の健やかなるご成長とご家族皆さまのご多幸を心より祈念いたしております
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です今日はお日柄も良く、先月成婚退会された女性Sさんがフィアンセさんを連れて事務所にいらっしゃいましたお二人のご結婚の「証人」として、私と妻が「婚姻届」への署名・押印をするためですゼクシィの付録の「婚姻届」を持ってこられました私も妻も「婚姻届」の「証人」は初めてですなので、「婚姻届」に記入することが、自分たちの結婚のとき以来、実に34年ぶりです万一にも誤記入などがあったら大変なので、取得しておいた住民票のとおりに心を込めて住所などを記入して押印しましたまさに「全集中」でした!!ところで、フィアンセの彼氏さんとお会いするのは初めてなのですが、やっぱり「お似合い夫婦」になるなあと強く感じましたいつも、ご成婚されたお二人とお会いすると、そのように感じるんですどうして、こんなにお似合いなんだろう?個人的な見解なのですがたぶん、自分に似たものを持っているから安心して一緒になれるのではないかと・・・何も科学的根拠がありませんでも、この仮説、意外と当たっていると思うのですオフィスには、ご結婚されたご夫婦の記念写真をたくさん飾っているのですが、どの写真も本当に「似たもの夫婦」に見えるのです今日来られた、お二人も、先輩夫婦の写真を見ながら、おっしゃっていました「なんで、こんなに似ているんだろうね。不思議だよね~」「佐野さんご夫妻も、本当に似たもの夫婦ですよね」そんなこと言いながらも、自分たちもその「似たもの夫婦」になっているのですが(笑)でも、別の見方をすれば、「似ていない夫婦」を探すのは大変だということですね
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です良縁コンシェルジュ町田の月末月初はカウンセリングが集中して、いつもよりちょっと忙しくなりますなぜ、月末月初に集中するのかというと、会費をお月謝みたいにカウンセリングの時に持参払いにしていただいているからです多くの結婚相談所さんは、自動引き落としや振り込みにされていますが、良縁コンシェルジュ町田では、こだわっていますカウンセリングでは、なるべく良い所を褒めるようにしていますが、たまには耳の痛いアドバイスをしないとならない時もありますそんなときに、自動引き落としにしていると、足が遠のいてしまうのではないでしょうか私だって、あまり聞きたくない話はできれば避けたいというのがホンネとしてありますでも、婚活は一生に一度の大きなイベントです(なかには、2度目の方もいると思いますが。。。)なので、会員さんの幸せのためには、私も真剣になって、言わなければいけないことはアドバイスしています正直、言わないでいたほうが楽ですでも、それでは、会員さんのためにはならないです良縁コンシェルジュ町田のモットーは「押し付けない親身なサポート」にあります会員さんの価値観も大切にしながら、親身にサポートしてご成婚を創出しています!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です皆さん「プリマリタル・カウンセリング(婚前カウンセリング)」って聞いたことはありますか?結婚前に「本当にこの人で大丈夫?」という不安を解消するのに有効なカウンセリングです大統領選挙で大騒ぎのアメリカでは、結婚前に教会で婚前カウンセリングのプログラムを受けないといけないという自治体もあります日本ではまだあまり馴染みが薄いのですが、日本でもプリマリタルカウンセリングを普及している団体もあります良縁コンシェルジュ町田でも、入会された皆さんに「エゴグラム性格診断」を受けていただいているのですが、その診断もプリマリタルカウンセリングを行っている団体にお願いしています「プリマリタルカウンセリング」では、結婚する目的、男と女の違い、お互いの性格・価値観の違い、夫婦のコミュニケーションの取り方、経済観念、性意識の違いなどを理解しあうことで、安心して結婚の準備に進んでいくことができます一般的な恋愛結婚の場合は、「好きだから早く一緒になりたい」と勢いで結婚することがありますが、価値観の折り合いがついていないと、不幸にして離婚に至ってしまいます結婚相談所でのお見合い結婚の場合、交際中に価値観の折り合いをどこまでつけられるか、しっかり話し合ってもらい、私たち仲人カウンセラーも間に入って色々とアドバイスしています「プリマリタル・カウンセリング」に近いものがあります※結婚相談所のカウンセリングは、2人そろってではないので、「近いもの」という表現になってしまいます(^^;真剣交際中には「マリッジブルー」に陥ることもよくありますが、私たち仲人カウンセラーがカウンセリングして、マリッジブルーの解消に努めています成婚退会するときには、「本当にこの人と結婚したい!」という前向きな気持ちになって、多くの方が幸せな結婚生活を送られています交際中は、実に様々な悩み事や壁にぶつかるものですそれは皆さんが必ず経験するものですそんな時に、いつも会員さんに寄り添ってお世話しているのが結婚相談所の仲人カウンセラーですぜひ、お気軽にカウンセリングを受けてみてくださいね(^-^)
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です 世界の関心は、アメリカ大統領選挙の話題一色ですが、国内ではほのぼのとしたニュースがありました毎年恒例の「新語流行語大賞」ノミネート語30が発表されました ★ノミネート語30(50音順)1.愛の不時着/第4次韓流ブーム2.新しい生活様式/ニューノーマル3.あつ森4.アベノマスク5.アマビエ6.ウーバーイーツ7.AI超え8.エッセンシャルワーカー9.おうち時間/ステイホーム10.オンライン〇〇11.顔芸/恩返し12.カゴパク13.鬼滅の刃14.クラスター15.香水16.GoToキャンペーン17.3密(三つの密)18.自粛警察19.Zoom映え20.総合的、俯瞰的21.ソーシャルディスタンス22.ソロキャンプ23.テレワーク/ワーケーション24.時を戻そう(ぺこぱ)25.Niziu(ニジュー)26.濃厚接触者27.BLM(BlackLivesMatter)運動28.PCR検査29.フワちゃん30.まぁねぇ~(ぼる塾)個人的には「半沢直樹」の「倍返し」はノミネートされるかと思いきや、2013年に大賞受賞しているので、「半沢直樹」で話題になった「顔芸・恩返し」がノミネートされましたねノミネート語を見てみると、ほとんどがコロナ禍で流行した言葉ですね「愛の不時着」や「あつ森」は「ステイホーム」で視聴、ゲームする人が増えたことによるものですし、「新しい生活様式」」では「テレワーク」「オンライン〇〇」の普及が進みました 「オンライン〇〇」には、もちろん「オンライン婚活」「オンラインお見合い」「オンラインデート」も含まれるでしょう改めて言うまでもないことですが、2020年は「コロナ禍」の影響が大きい1年になりましたねせっかくですから、ノミネートされた「新語・流行語」をお見合いやデートでの話題に使わない手はないですよノミネートされた30語は話しのネタの宝庫です 例えばこんな感じで話しを広げてみてはいかがでしょう今年も流行語大賞の時期ですね~この前ノミネートされた言葉を見ていたら「あまびえ」も入っていましたね「あまびえ」をはじめて見たとき「何これ?」って思いましたが見慣れてくるとなんだか愛嬌があって不安な気持ちを癒してくれる感じを受けましたね「試しに「あまびえ」」書いてみました」と言って手書きした「あまびえ」の絵を見せるのもアリだと思いますそこから、自然と会話が膨らんでいくと思います 「新語・流行語」はいくらでも使えるはずです今度のお見合い、デートでの話題に困っていたらぜひ30語をチェックしてどんな話に広げられるかシュミレーションしてみてくださいね 「新語・流行語」から話のネタを準備しましょうね!
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!