結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です今朝、25歳の女性がご入会されました無料相談にいらしていたのは1月上旬で、提出書類の取得やプロフィール写真撮影をされて準備が整ったので、本日契約手続きをいただきましたとっても、スタイルのよい笑顔の素敵なお嬢様です公開が今から楽しみです(^-^)ところで、年末年始から20代女性のご入会が続いています年末からのご入会された女性5名のうち4名が20代で、1名も31歳です皆さんに共通していることは、友達や兄弟姉妹などの周りが結婚したり、婚活している人が増えてきたことに影響され、子どもも欲しいから若いうちに結婚したいというお気持ちだということです特に婚活している人が増えてきたということは、マッチングアプリの影響も大きいと思っています気軽にできるのがマッチングアプリのウリですから、若い人ほど、一度は試してみたことがあるでしょうでも、なかなか結婚までたどり着くのは難しいものがあります事実、某マッチングアプリは公然と「恋活・婚活」とあえて「恋活」を謳っているものもあります結婚相談所はマッチングアプリよりも敷居が高いですが、【結婚相談所ならば「結婚」意識の高い人と出会えるから】20代の皆さんが結婚相談所を選ばれているのだと思います20代~30代前半ならば、お見合いも成立しやすいので、焦らず落ち着いてお相手選びできます良縁コンシェルジュ町田では、無料相談で積極的な勧誘は一切しておりませんカウンセリングとご説明に徹しています事務所は町田駅前にあって、当会専用のリアルなオフィスです(バーチャルや貸会議室ではありません)他の人の目を気にしないでご相談いただけますまた、オンライン・カウンセリングも承りますどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野ですこのブログを書き始めたところで電話が鳴ったので出たところ、女子大生さんからのお問い合わせでした以前、大学三年生の20歳の女子大生さんが入会して結婚されたことがありましたので、また無料相談のお問い合わせかな?と期待したら違っていました(^^;結婚相談所に関する論文を書かれていて、先生にダメ押しされたみたいで、具体的なことを取材したいとのことでした数えきれないくらいある結婚相談所(学生さんの中では、マッチングアプリやネット婚活なども含めて結婚相談所とイメージされていました)の違いが良く分からないとのことでしたので、それぞれの違いや特徴などを簡単にご説明しましたあわせて、昨年、良縁コンシェルジュ町田が取材協力した角川新書「婚活受難時代」など、論文を書くのに役立ちそうな資料もご紹介して差し上げましたまだ婚活されていない学生さんにとって、結婚相談所の業界は分かりにくいのは無理ないことだと思います正直、私も結婚相談所を開業するまでは、ぜんぜん知りませんでした(^^;たぶん、このブログを読んでくださっている皆さんは、少しは結婚相談所について知っている方々だと思いますでも、何も知らなくても大丈夫ですはじめて無料相談に来られるお客様のほとんどが、結婚相談所のことを良くご存知ない方々ですなので、無料相談では、結婚相談所の仕組みなどを丁寧にご説明していますぜひ安心してご相談にいらしていただきたいと思いますお問い合わせいただいた学生さんが、先生をうならせるような立派な論文を書けまいようにお祈りしております
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です先ほど、オフィスに来られた女性会員さんからバレンタインデーのチョコレート菓子をいただきました私は下戸で甘党なので、スイーツには目がありません(^-^)学生時代にはこの時期、自分でチョコレート買うのがはばかられましたが、今は気にしないで買っています子どものころ、不二家のハートチョコレートを食べたくなって、近所の食料品店に買いにいったら、お店のおばちゃんが「女の子からチョコもらえばいいじゃない?」なんて言われてしまいました子ども心にチョコッとだけ傷ついたので、今でも覚えています(^^;それにしても、行きつけのスーパーに不二家のハートチョコが置いていないのですが、どうしたのでしょうピーナッツが入っていて、甘さもちょうど良くて、高価な生チョコより好きなんですが。。。さて、チョコ菓子をくれた女性会員さんは、交際中の男性のために、手作りチョコの材料を買ってきたのでこれから家に帰って作るそうです久しぶりに、意中の男性のためにチョコを作る自分が嬉しいそうです男性の皆さんも、バレンタインデーに手作りお菓子をいただいたら、そんな女性の気持ちを想像して、心を込めて御礼を伝えてあげてくださいね~決して、もらって当たり前なんて態度を取らないようにね(^-^)
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です皆さんはドラマ観ていますか?私はこの1年あまり、TBSテレビの日曜日・火曜日・金曜日のドラマにはまっています日曜日は日曜劇場。今は綾瀬はるかさんと高橋一生さんん演じるサイコミステリー「天国と地獄~サイコな2人~」ですね~刑事と殺人犯の心が入れ替わる異色ミステリー綾瀬さんの微笑みの向こうの怖さ高橋さんの可愛らしさお二人の演技に吸い込まれて観ています火曜日は「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」上白石萌音さんと玉森裕太さん、さらには間宮祥太朗さん、倉科カナさんが演じる4人の恋の微妙な関係から目が離せなくなっています私は仕事柄、このドラマから上白石さん世代の恋愛感覚を学ばせていただいています(^^;金曜日は「俺の家の話」歴史ある能楽の宗家の長男でありながらプロレスラー(長瀬智也さん)がある日突然倒れた父(西田敏行さん)の介護と能楽の跡を継がざるを得なくなった物語ですややもすれば、辛く暗くなりがちな親の介護問題ですが、宮藤官九郎さんの脚本なので、そこは明るくコミカルにも描かれていますでも、やはり親の介護の本質に考えさせられる物語になっています私はぜひ30代後半~40代の方には観ていただきたいと思っています今は想像できないことですが、あと10年、15年したら親の介護が現実的になってくるからですきれいごとでは済まないのが介護問題です少しでも結婚願望があるならば、介護に直面しないうちに結婚しておいてほしいと、介護に直面している私は痛切に思うのですイメージできない介護だからこそ、まずはドラマを観てイメージしていただきたいなあと思うのですということで、いま私がはまっているドラマの話題から、半ば強引ですが(^^;婚活に紐づけてご紹介してみましたちなみに、TBSの回し者でもなんでもありません(TBSの緑山スタジオは近所ではありますが)
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野ですもうじき、確定申告が始まりますね~お給料をもらっている勤め人の方は、源泉徴収されていますが、今年は新型コロナウィルス感染症の影響で、医療費控除を受けられる人が増えるようですというのも、総所得額等200万未満(年間の給料が297万2000円未満)で、総所得額等の5%超の医療費を負担した場合には医療費控除受けられるそうです新型コロナウィルス感染症によって、年収がダウンした方が多いと思います今一度、チェックしておきましょうねまた、文化庁とスポーツ庁に指定されたイベントが中止になって払い戻ししなかった場合にも、寄附金控除が受けられる可能性もあるそうです文化庁 https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/covid19_info/donate.html スポーツ庁 https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop01/list/detail/jsa_00002.html 税金は黙っていても徴収されますが、黙っていると還付はされませんサラリーマン、OLの皆さん、例年なら関係ないなあと素通りしてしまうところですが、今年は色々チェックしてみましょう戻ってくるかもしれませんよ~ちなみに、私は個人事業主なので、今月下旬に町田青色申告会で確定申告をしてくる予定で、いま最終チェックしているところですあっ、そうそう・・・婚活される男性の皆さんには、年に一度の年収確認をお願いしている時期です!源泉徴収票または確定申告書の写しをご提出いただいていますご協力のほど、お願いいたします(^-^)
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野ですこれからお伝えすることは、40代以上の男性には、ちょっと耳が痛い話しになるかもしれません昨日のブログで、20代の女性のご入会が続いているとお伝えしました会員さんには、おかげさまで、たくさんの男性からお申込みが続いていますありがとうございます!でも、中身をみると、決して喜べない年齢の方からも申し込まれてくることもあります40代、50代の経営者さんで、もちろん高年収が売りのようなのですが、ほとんどが即お断りになっていますなぜ、断られるのか・・・生理的に嫌だから・・・というシビアな理由も多くありますそれ以外にも、もっと大切なことがあります「価値観が合わないと思うから」ですなぜ、「価値観が合わないと思う」のでしょう今までに生きてきた時代観を共有できないからです例えば、東日本大震災のあった2011年3月のあのとき、あなたは何をしていましたか?若い方々の10年前は、高校卒業して大学入学を目前にしていたり、大学の卒業式が中止になってしまったり、入社式はどうなるんだろう?不安な日々を過ごしていたことでしょうコロナ禍のこの1年、大学のキャンパスにまったく行けなくてオンラインで過ごしてきている学生も多いと思いますその方々が10年後、「大学生活はほとんどオンラインで、楽しいキャンパス生活は謳歌できなかった」と振り返っていることでしょうでも、いま学生でなく、バリバリに仕事している方々にとっては10年後には全然違った思い出になっていますこのように、その時の出来事、見たこと、聞いたこと、楽しかったこと、辛かったことを共感しやすいのは、やはり同世代だからです価値観は、長い人生での経験、環境などでできてくるものです同じ時代を共有してきた者同士であれば、価値観は近くなりやすくなります歳の差婚に繋がらない理由は、そもそもの価値観が遠いからなのです幸せな結婚生活は価値観の折り合いが何よりも重要ですそのことをよく踏まえて、婚活いただきたいなと思います
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です今朝、27歳の女性がご入会されましたご入会のきっかけは、ここのIBJのホームページから「町田市内の結婚相談所」を調べられて、良縁コンシェルジュ町田を見つけて資料請求されてこられたことでしたブログを毎日更新していて良かったと励みになりました(^-^)会員さんは、戦国時代から江戸時代初期の歴史や、お城、寺社巡りが好きな方です実は偶然だと思うのですが、先日ご入会された28歳の女性も、まったく同じで戦国時代やお城巡り、しかも二人とも徳川家康が好きなのです別に戦好きなのではありませんロマンを感じるようですちなみに、今週末にも25歳女性もご入会されるのですが、さすがにその方は戦国時代好きではなかったと思います(笑)私も戦国時代は好きです(^^;そうそう、戦国時代といえば、NHK大河ドラマ「麒麟が来る」は今晩最終回でした今日は早じまいして、これから急いで帰宅して本放送見ることにしますなんだか話が違う方向に行ってしまいましたが、良縁コンシェルジュ町田では、20代の婚活が活発になってきました良縁コンシェルジュ町田には、優しくて穏やかな歴女が集まってきました。。。2人の会員さんは、一緒にお城巡りもしてみたいと申しております20代~30代前半で歴史好きの男性でしたら、今がチャンスです!ぜひお待ちしております!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です最近、テレビでよく見かけるのが「バレンタインデー」に関する話題です男性の皆さんは、ソワソワする季節ですよね私も、学生時代は下駄箱や机の中にないかな?なんて密かに期待していましたが、何もなくてガッカリしながら家路についていましたところで、バレンタインデにお見合いされるなら、ぜひ安くて小さなものでよいので、チョコレートをプレゼントしてみてください間違いなくポイントが上がります(^-^)残念ながらお見合いしてみて、タイプじゃなかったとしても、男性にお茶代を出してもらったお返しだと思えばよいではありませんか?リアルな話しですが、ホテルのお茶代は一人1300円前後しますからね。。。ちなみにバレンタインデーに限ったことではありませんお見合いして、「また会ってみたい」と思えたら、同じようにお菓子をプレゼントしてみてください気が利く人だなあ~と好感を持たれて、交際成立率はアップしますそして、交際成立したらデートでも、気になる人には「手作り」のお菓子なんてプレゼントしたら、さらに進展しやすくなるはずです「俺のこと好きなのかな?」と男性のテンションがアップして、あなたのためにまたデートプラン考えようという気持ちになっていきます人の心を動かすのは、言葉だけではありませんスイーツは人の心を動かすのに効果的ですよ~!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です今日もまたメディアの話題は森会長発言で一色の1日でしたね~世界中を駆け巡っています!さて、年末年始はおかげさまで、嬉しいご成婚が続きましたので、ご成婚された皆さんに共通している事について、ご紹介いたしますずばりご成婚しやすい方は【素直で柔軟性のある方】です特に最近ご紹介したご成婚者の喜びのお声にでもご紹介した女性のお見合い相手に対する第一印象は、時間ギリギリに来られて身だしなみも今一つという方でしたでも、お見合いが始まったら、お話しはおもろしくてフィーリングは合いそうに感じていましたまた会うか悩まれたのですが、「もう一回会ってから考えてみたら?」と私のアドバイスを素直に受け止めて、もう一度会うことを選ばれて、「結婚」という幸せを手にすることができました男性の方でも、昨日の森会長のように、自分の考えは曲げない意固地になる方がおられるのですが、反面、柔軟性のある男性は、女性の気持ちを受け止めるのが上手で、早く結婚していかれます仲人カウンセラーは、会員さんにとって最善と思うアドバイスを差し上げています例えば、喫煙される方には卒煙をおススメしますが、なかなか色々な言い訳をされて卒煙されなかったりします結婚するためだけでなく、健康的にも経済的にもメリットがあるからこそアドバイスしているのですが、それでも卒煙されなかったりしますそうなると、その方の価値観なので、私もそれ以上のことは言えませんでも、喫煙者の人気はとても低いので、結果として結婚できるまでに時間がかかってしまいます。。。アドバイスを素直に受けとめてくださる方は、交際相手に対しても同じように素直に受けとめて柔軟に対応されていらっしゃって、早く結婚していかれます早く結婚していける方の共通点は【素直で柔軟性のある方】です
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です昨日から、世間の関心はオリパラ会長の森さんの女性蔑視発言ですね昼間の記者会見を見ていたら、記者に逆切れしていました私も、久しぶりに、今だにこんなこと言う人がいるのか~しかも世界の一大祭典のオリンピック・パラリンピックの責任者が・・・驚いてしまいました発言の内容については、ここではこれくらいにしますが、ただ、これ、私たち仲人カウンセラーも気を付けないといけないことを含んでいると思っていますというのも、とかく、異性の思っていること、感じていることをアドバイスするときに・・・「男だから、いつもリードしたほうがよい」「女だから、料理はできたほうがよい」男だから・・・女だから・・・と、決めつけるようなアドバイスをしがちです実は、仲人カウンセラーからしたら楽だからかもしれません昔ならば、それで済んでいましたが、今はジェンダーに敏感でなければいけない時代ですよく男女の違いは脳の構造の違いがあるからと、いかにも科学的なコメントを見かけたりしますが、最近の脳科学では、男女の考え方の違いはそんなに単純ではなく、個体差が大きいそうですなので、森会長の発言は許せない内容ですが、83歳のおじいちゃんですから、今さら価値観を変えるのは不可能ですそれよりも、私たち仲人カウンセラーも、いつまでも「男だから」「女だから」という短絡的なアドバイスで終わらせずに、もっと、個々の人格に向き合った本質的なアドバイスをしなければならないと「自戒の念」を込めて、これからの会員サポートに努めていきたいと思いましたそのように見つめ直すきっかけを与えてくれた森会長には感謝しなければいけないですね。。。皆さんは、今回の女性蔑視発言、どのように受け止められたでしょうか。。。
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!