結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です「ありがとう」のひと言皆さんはいっぱい使っていますか?「ありがとう」は魔法の言葉です昨日、テレ朝の「羽鳥慎一モーニングショー」で、「妻がイラっときた夫のひと言」を紹介していましたこの中で、逆に言われて<嬉しい言葉>の第一位が「ありがとう」でした私も、ブログの冒頭にまず「ありがとうございます」と書きますお客様からいただいたお電話でも開口一番「ありがとうございます。良縁コンシェルジュ町田の佐野でございます」と出ています仕事以外でもお店での支払いでお釣りやレシートを受けるとるときにも店員さんに「ありがとう」というようにしています家の中でも、もちろん、例えば、お茶を入れてくれたとき、買い物してくれたとき、ご飯を作ってくれたとき、掃除をしてくれたとき、洗濯物を干したり取り込んでくれたとき・・・「ありがとう」一日に何回「ありがとう」と言葉にしているか数えたことはありませんが、「ありがとう」と言葉にしたときには良い気持ちになりますお見合いやデートで、お相手に会えたら「会っていただけて、ありがとうございます」褒められたら、もちろん「ありがとうございます」ご馳走して、お礼を言われたときも「こちらこそ、楽しかったです。ありがとうございました」お別れするときも、「今日はお会いできて、本当に良かったです。ありがとうございました。またお会いしたいです」LINEなどのメッセージ交換でも必ず「いつも、メッセージありがとう」どんなにたくさん、「ありがとう」と使っても、嫌われることは決してありませんもしも、それが理由で断られたら、「感謝の気持ちが薄いそれだけの人だった」ということで、それを早く気づかせてくれたのですから、「ありがとう」と心の中で言っていきましょう婚活も、仕事も、友達にも、家族にも、知らない人にも、「ありがとう」って、口癖のようにいうようにしておくと、自然と言葉にでるようになりますよ~(^-^)今日もここまで読んでいただいて「ありがとうございました」
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です今日もまた朝から3件のカウンセリングが続きました1件あたり1~1.5時間お話しするので、すべてが終わると、ちょっと気が抜けたりします(^^;それだけ、一人一人真剣に向き合っている証です男性と女性とではカウンセリングも違ってきます男性はテクニカルなものを求めるので、「プロフィールの見方」「お見合いの仕方」「デートの仕方」・・・1から10まで具体的な術を教えて差し上げることが多くありますこんなこと分かっているだろう・・・と思っていたら、実は全然知らなかった、理解していなかったことも良くあるので、気が付いたことはできるだけアドバイスするようにしています一方の女性の場合は、気持ちを受け止めてほしい、共感してほしい方が多いので、まずはお話をじっくり傾聴するように心がけていますもちろん、お話を聴いて終わりではなく、必要なアドバイスはもちろん差し上げています私としては、もう少し、具体的なテクニカルなこともアドバイスしたいときもあるのですが、1~1.5時間のカウンセリングを受けたら、元気になって、やる気になってほしいので、どちらかというと、その時の「気持ち」に寄り添ったカウンセリングを心掛けています私のカウンセリングの姿勢って、皆さんの交際においても同じことが言えるのです女性とお付き合いするなら、女性の話しは結論から言わないので何が言いたいのか、最後まで聴かないと分からなかったりしますから、共感・同意を意識しながら、しっかり聴いて差し上げることが大切です一方、男性とお付き合いするなら、男性は結論を早く知りたいので、言いたいことはできるだけ要点を絞って、結論から話してあげてくださいお互いにこうして意識しあって話すことで、よりよい関係を構築できるようになります男女の関係に限らず、良好な人間関係づくりは、お互いの違いを認め合うことから始まります
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です今日の町田市は1日中、安定した良いお天気でした~でも、明日は下り坂になるそうですから、おでかけの方はご注意くださいね連休も後半に入っていますが、良縁コンシェルジュ町田では、会員さんとの定期カウンセリングが集中していますそもそも、良縁コンシェルジュ町田では、月末月初に定期カウンセリングをすることにしています良縁コンシェルジュ町田のモットーは【押し付けない丁寧なサポート】なので、必ず毎月一回は面談でカウンセリングをしています日々の急ぎでないやり取りは、システムでメッセージ交換が多いのですが、それだけでは会員さんの気持ちを正確につかむことはできませんやはり、面談してその場に漂う空気感などからも、会員さんのどんな気持ちなのか、まさに5感をフル活用して察するようにしています緊急事態宣言中でオンラインのお見合いに頼らざるを得ない環境ですが、本当は「対面」お見合いを望まれるのは同じ思いからでしょうやはり、視覚・聴覚・嗅覚などから、本能的に相性が合うか合わないか研ぎ澄ませておくことは大切だと思いますもちろん、命がけで婚活するものではありませんので、安全第一に決して無理のない婚活をしていただきたいと思います
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野ですコロナ禍の2度目のゴールデンウィーク都内は緊急事態宣言中ですが、都心は避けて郊外の屋外で混雑しない交通機関を利用して、マスクをしながらデートを楽しんでいますなかには、次回のデートで真剣交際に進めたいという会員さんもいらして、世の中は大変な状況にはありますが、自分の人生をかけて、皆さん頑張つて婚活されていますところで、仮交際から真剣交際に移るときはどんなタイミングかご存知でしょうか?仮交際中に週一デートを3~4回すると、真剣交際に進むケースが多いのが一般的ですなので、約1か月~1ヶ月半くらい経過したところで真剣交際に進むイメージです黙っていても真剣交際に進むわけではありません男性から女性の目を見ながら「好きです真剣です僕と結婚前提のお付き合いをしてください」ストレートに告白することで、女性も真剣交際しようと気持ちが入ります両方の結婚相談所も、事前に会員の気持ちを確認しあっていることが多いので、片思いで失敗するケースは少ないものです一方で、所属する結婚相談所の仲人カウンセラーに報・連・相をしないで、交際相手に真剣交際を申しいれるケースもあったりします別にそれは問題ではありませんそれくらい勢いのあるのは気持ちが入っていて良いですね!本当にお相手のことが好きならば、告白してみたらいいと思います事前に結婚相談所経由で予告されるよりも、熱い気持ちが伝わると思いますその場合、あなたの思い込みが過ぎて、実はお相手の気持ちはまだついていっていないとしたら、失敗するリスクがあるという覚悟を持っておくことも必要ですせっかく、世話好きな結婚相談所で活動するのですから、日ごろから仲人カウンセラーとのコミュニケーションを密にとっておいて、真剣交際に進めたいと思ったら、事前に結婚相談所経由で、お相手の気持ちを確かめておいてから告白したほうがスマートで良いと思います
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です連休中ですが、大気が不安定でいきなり天候急変したりして、屋外デートもドキドキですね。。。特に登山・ハイキングデートされる方は、天気予報やスマホでお天気レーダーなどを小まめにチェックして安全に楽しんでくださいね良縁コンシェルジュ町田の会員さんたちは、屋外デートというと、近隣でハイキングされる方が多いです高尾山や大山ですどちらも、山麓からケーブルカーで中腹まで行けるので手軽ですが、高尾山ケーブルカーの山上駅から薬王院というお寺まで舗装されているので、極端な話、革靴でも行けてしまうのですが、舗装されないコースでは遭難されて救助される方もおられますので、決して山を侮らないでくださいね!またハイキング以外でおススメの屋外デートでは、ドライブです!ただし、交際初期のうちはドライブは控えてくださいやはり個室なので、女性は用心してしまいますそれに、まだ仲良くなっていないと会話も途切れがちになりますすると車内はちょっと気まずい雰囲気になりますもちろんBGMは準備しておくことが大切です彼女の好みの曲を流してあげるのは基本ですまた、最初から遠出は避けましょう片道一時間以内で渋滞にはまらないコースを選びましょう都内は緊急事態宣言中ですので、そもそも外出は自粛ですので、やはり屋外デートでも止めた方が思ったら、オンラインデートを楽しんでくださいオンラインデートでは、水族館やテーマパーク、旅行会社がオンラインで楽しめる動画を無料で公開したりしていますそうした動画を二人で見るのも意外と楽しかったりしますコロナ禍で一年経過していますが、できることを安全に楽しむ術はいろいろあります結婚相談所も色々なアドバイスをしてくれますから、ぜひ相談してみてくださいね~!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です昨日のプログで「マッチングアプリと結婚相談所の違い」についてお伝えしました今日はその補足をさせていただきますマッチングアプリと結婚相談所の違いの一つには、仲人カウンセラーの介在の有無が大きな違いにあるとお伝えしましたその仲人カウンセラーは誰でもよいのか?もちろん、そういうわけではありません交際相手との相性と同じように、仲人カウンセラーとの相性も重要です結婚相談所といっても、良縁コンシェルジュ町田のように個人で運営しているところから大きな法人組織まで様々あります大きな組織ですと、どうしても無料相談で対応した人と入会後にお世話してくれる仲人カウンセラーが違ってくるケースがありますなので、最初に相談した人に担当して欲しいと思ってもその希望にお応えできないこともありますただし、活動中に担当の仲人カウンセラーとの相性が悪いと思ったらチェンジしてくれるメリットもあります良縁コンシェルジュ町田のような個人運営の結婚相談所ならば、当然最初からご成婚退会まで同じ仲人カウンセラーがお世話してくれます一方で、途中で相性が合わないと思っても変えられないこともあります(良縁コンシェルジュ町田では、私と女性仲人カウンセラーの工藤康子の2人がいますので、チェンジは可能です)ですから、入会前の無料相談で、相性が合いそうかどうか、よく話をして確認することが大切です結婚相談所では親にも相談できないことも話さないとならないことがでてきますそれだけに、仲人カウンセラーとの相性はとても大切ですぜひ、無料相談では仲人カウンセラーを面接するつもりでお越しくださいね!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です今日の町田は、とても良いお天気で過ごしやすかったですね~ゴールデンウィーク中なので、お出かけできないのが勿体ない気持ちですが、コロナ最前線の医療現場の方々のことを思ったら安全なところに居られるだけでも有難いと思わないといけませんね~(^^;さて、今日はアラフォー男性の方が無料相談に来られましたマッチングアプリと結婚相談所との違いなどに関心を持たれていたので、できるだけ丁寧にご説明させていただきましたそこで、このブログでも簡単ですが、マッチングアプリとの違いをご紹介いたしますひと言で表せば「人の介在があるかないか」「恋活か婚活か」マッチングアプリは、自分一人の力でできるから手軽に活動したい方向けにつくられています異性の興味を惹くプロフィールをアップしたら「いいね」を押しまくってメッセージ交換できるようになったら、まめにメッセージを送って、さらに自分への興味を高めてもらって、ようやくリアルにデートできるようになります私の息子も試していましたが、「いいね」をひたすら打つのが疲れてマッチングアプリやめてしまいましたマッチングアプリされる方は並行して他のアプリも利用されている方も多いようですまた、出会う目的も「恋活」重視だったりしますマッチングアプリは人が介在しないから、コストは安くなっています一方の私たち結婚相談所の場合は、仲人カウンセラーが間に入って、お見合いの取り次ぎをしたり、交際のサポートをしたり、手取り足取り、痒い所に手が届くサービスが売りだったりしますちょっと背中を押してもらいたいプロの的確なアドバイスを受けたい相手の気持ちを確かめたいこんなときに、私たち仲人カウンセラーが間に入ってご相談にのって必要なサポートをしています時には耳に痛いアドバイスをすることもありますそれは、早く結婚して欲しい親心からですもしも、そんなアドバイスは必要としないならば、結婚相談所での婚活は不向きということになります名前のとおり「結婚の相談する所」なのですなので活動している会員さんたちは、皆さん結婚に真剣な姿勢で取り組んでおられますそもそも、入会手続きでは、住民票や独身証明書、収入証明書など必要な書類を提出しなければならないので、ちょっとだけ面倒くさい仕組みになっていますでも、そこまでして書類を揃えて入会されるのですから、真剣さは伝わってくると思いますただし、私たち仲人カウンセラーが手取り足取りサポートするので、その分のコストは上がってしまいますということで・・・「恋活」が目的だったり、一人で活動したい方は「マッチングアプリ」がおススメ「婚活」が目的で1日でも早く結婚したい、サポートを受けながら活動したい方は「結婚相談所」がおススメということになりますご自分に見合った活動方法を選んでみてくださいね~
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です今日は、好きな相手に自分に興味をもってもらたいたいときの簡単にできるアドバイスです相手の仕草を真似る「ミラーリング」というテクニックお茶を飲んでいるときに、相手がカップを口元にもっていったら自分もカップを口元にもっていく話のスピードを相手にあわせて、早めたり遅くしたり相手が腕を組んだら自分も腕を組んだりマスクを直したら自分もマスクを直したり相手の仕草が鏡に映るように真似ると、相手が親近感をもって自然と距離が縮まるという心理学上のテクニックですただし、むやみに真似てばかりいると相手にバレてしまい気持ち悪がられるだけなので、あくまでも自然に真似ることがポイントです好きになってもらいたい相手がいたら、さっそく今度のデートで試してみてくださいね!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です成婚退会されていた元会員の女性K子さんから嬉しいメールが届きました「このたび、入籍、挙式と無事に済ませることができましたので、そのご報告と御礼の意味をこめましてメールを書かせていただきました出会った日を記念日に、と2人で考えた結果、他の方より歩みが遅いかなとは思いつつも、ここまで進むことができましたこれから大変なことや辛いこともあると思いますが、彼と一緒に乗り越えていきたいと思いますそのきっけかを作ってくださって佐野さんには感謝をしておりますありがとうございました」という内容のメールでしたK子さんが入会されたのは1年前の2月下旬コロナ禍がいよいよ心配になりだした頃でした夫となる彼と出会ったのは4月下旬のZOOMを使ったオンラインお見合いでした1回目の緊急事態宣言の真っただ中で必然的にオンラインお見合いとなりましたはじめてのオンラインお見合いでしたが、とても順調に楽しくお話しできて意気投合!交際がスタートしたものの、リアルに会える環境でなかったので、しばらくの間はオンライン・デートが続きましたそこでも彼が頑張って、オンラインデートを企画してくれましたある時は、「10の質問」をしあっていました住んでみたい家や食べ物の話など、事前に質問内容を相手に伝えておいて、オンラインデートの時に答えを話すというものです共感するところや違いを感じることなども分かり会えて、とても有意義な時間だったそうですその後も緊急事態宣言が解除されたら、公園デートなどを続けながら7月に両家の親御さまにご挨拶をして8月にご成婚退会されましたその後もお二人で結婚の準備を進めてこられて、お二人がお見合いされた日に入籍&挙式を済まされたそうですコロナ禍のはじまりと同時に婚活もスタートされて、本当に大変だったと思いますが、無事に幸せな結婚生活を手に入れることができましたK子さんご結婚おめでとうございます!これからも、お二人で力をあわせて明るく楽しい幸せな家庭を築き上げてくださいね!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です今日は嬉しいニュースが飛び込んできました!IBJの登録会員数が7万名突破!!私が開業したばかりの頃は、確か4万名突破がいつになるかが話題になっていました1年前からのコロナ禍が続く中でも順調に会員数が伸びてきたことに、非常に感慨深いものがあります会員数が増えれば必然的に皆さんの出会いの機会が拡がりますよって成婚数も増えること間違いありません!これから5月は、お天気も安定してとても過ごしやすい気候になり、新年度からの仕事も落ち着いてきて、婚活をスタートするのにうってつけのシーズンになりますそこで・・・IBJ登録会員7万名突破の記念と、30代の婚活を応援を兼ねた二大キャンペーンを展開いたします★IBJ登録会員7万名突破記念★良縁コンシェルジュ町田が取材協力した角川新書「婚活受難時代」をご入会者全員にプレゼント!★30代婚活応援キャンペーン★ご入会時に30歳~39歳の方全員に、入会初期費用を33,000円割引いたします通常88,000円のところを55,000円になります!いずれのキャンペーンも、2021年5月31日までにご入会の方に限りますこのゴールデンウィーク中も通常営業しておりますまずは無料相談で、結婚相談所での婚活がどんなものか、ご自分の目と耳で確かめてみましょうぜひお気軽にお問い合わせくださいませ! https://www.enyoshi.jp/ %E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!