結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です昨日、近畿、東海では梅雨入りしましたね近畿では最も早い梅雨だそうです最近、季節が1ヶ月早く進んでいる感じがしますねジメジメで蒸し暑くなってくるので、そろそろ汗も気になりだす季節になります汗といえば「匂い」も気にしなければなりません「匂い」は婚活の大敵です!「匂い」と書くと柔らかく感じますが「臭い」と書いたら嫌だなあと感じますよね気を付ける「匂い」は口臭と体臭です口臭の徹底予防は、歯科医で定期的に健診と歯石を取ってもらうことです隠れた虫歯があると口臭がしたりします歯科医によると3ヶ月毎の健診が大切だそうですもちろん、食後の歯磨きは必須です私は起床したらすぐに、舌磨きをしていますひと晩寝た後の口の中は細菌がいっぱいだそうです舌には舌苔がこびりついていて、これもまた口臭の原因となります舌磨きをしてマウスウォッシュでうがいをしています「体臭」については、意外とケアできていないようです自分では匂いが分からないのですが、アラフォー男性の方がオフィスに来られると、匂いが気になることがありますいわゆる加齢臭ですねどんな匂いかというと脂っぽい匂い古本のような匂い枯草のような匂い酸っぱい匂いもわっとした匂いそれでも分からなければ、おじさんばかりの会議室に入ったときの嫌な匂いというのはいかがでしょうか?加齢臭はノネナールという物質が汗に含まれるアンモニアと反応して嫌な匂いを発しますなので、汗を小まめに拭き取ることが大切ですお出かけ前や就寝前にシャワーや入浴をして肌を清潔に保つことも欠かせません身体をゴシゴシ洗うと肌の皮脂が取れてしまい、皮脂を補おうと余分な分泌がでてきまい、かえって加齢臭が出やすくなってしまいますから、優しく洗い流しましょう加齢臭対策の石鹸・ボディソープも効果的です匂いが気になる方は、お出かけ前にデオドラントスプレーをシュッシュッしておくと良いでしょう意外と忘れがちなのが洗濯ですまとめ洗いをしようと汗や汚れがついた洗濯物を放置しておくと細菌が増えてしまいます小まめに洗濯することと、梅雨時は室内干しでカビなども繁殖しやすくなるので、室内干し用洗濯洗剤を使ったり、衣服用のデオドラントスプレーを吹きかけておくのも良いでしょう「匂い」は自分では気が付かないものです親友でも指摘しにくいものです遠慮なく言えるのは親・兄弟ですから、家族に思いきって聞いてみるのも良いでしょうどんなに格好よくオシャレしていても、匂いで一発アウトなることは多くありますこれからのシーズン、「匂い」対策を万全にとって、楽しいデートをしていきましょうね
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野ですさて、今日はとびっきり嬉しいニュースです!仲人の活躍をコミカルに描いた映画「マリッジカウンセラー結衣の決意篇」が配信されますこの映画は、劇場用映画として現在製作中の「マリッジカウンセラー」のスピンオフ作品にあたりますスピンオフというと、本編のあとに製作されるのが多いですが、本編の製作が始まるところでコロナ禍により製作が中断してしまいましたそこで、本編の前日譚として「マリッジカウンセラー結衣の決意篇」が製作されました松本若菜さんと宮崎美子さんが親子の仲人役で出演されています物語は、主人公の時田結衣(松本若菜さん)が、結婚相談所を営む母の時田十和子(宮崎美子さん)の入院で母に代わって会員のお世話をしていくうちに、仲人としての自分に目ざめていって、本編に繋がっていくストーリー展開になっていますこれから製作される本編での時田結衣は、昭和気質のオヤジ仲人・赤羽昭雄(渡辺いっけいさん)を教えていく立場になるので、その前に結衣がどうやって仲人として成長していったのかが、今回公開される作品で前日譚として描かれています
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野ですマスクをつけてお話しをしないとならない日々が続いていますが、皆さんは目を意識しておしゃべりしていますか?会話では「表情」が大切ですが、コロナ前ならば「口角を上げて」を徹底してもらっていたのですが、マスクで隠れてしまうので今は意味がなくなってしまいましたでも表情で大切なものはまだあります「目」です「目は口程に物を言う」「目は心の窓」と言われますよね目つきが悪かったり、眠たそうに瞼が落ちそうだったり、目が死んでいる人とはお話しする気にならないでしょう「目」の基本として、やはり視線を合わせて話すことが大切です視線を合わせて話せるということは、自信があり、相手に関心がある証しですキョロキョロしていたら、なんだか頼りないイメージを植え付けてしまいますもちろん、ずうっと視線を合わせっぱなしにしたら、気味悪がられるので、時折、視線をずらして話すのは当たり前のことです目が死んでいる状態だと、実はあなたのホンネは相手に関心がない可能性がありますそもそも、なんで会っているのかが問題で相手に失礼な話ですが。。。間違ってもそのように見られないように、お見合いやデート前には、しっかり相手のことだけに気持ちを集中して、知りたいことや聞いてみたいことを整理しておく必要がありますそうした事前準備ができていれば、相手への興味関心が高い状態でお話しすることになるので、自然と「目」もイキイキと輝いてくるものです事前準備がいい加減だと、興味関心が薄いわけですから、「目も死んで」しまいますあなたがお相手にアイコンタクトをしっかり取って話していけば、お相手も「私の話をきちんと聞いてくれる」と安心して話してくれますそうなれば、自然とお話しが弾んでくるものです「アイコンタクト」は婚活に限ったことではありません仕事でも重要です会議などでプレゼンするとき、あなたの話をうんうんと頷いて聞いてくれている人にアイコンタクトして話していると、あなた自身も安心して話しやすくなるものです私も会合などで話すときは、私の目をあわせて聞いて下さる方とアイコンタクトを取りながら話すことで、自分の気持ちを落ち着かせていますそれ位に、アイコンタクトって大事なものなのです明日からまたお見合いやデートの方も多いことでしょう話のネタの準備は今日のうちに準備しておいて、当日はアイコンタクトを意識してお話ししましょうね!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です今日は女性向けアドバイスですズバリ、女性の皆さんは、お見合いの申し込みしないですね~なぜ・・・断られるのが嫌だからそもそも申し込んでないなのに、断られるはずもありません「IBJ成婚白書2020」のデータによりますと関東エリアの成婚した女性(平均34歳)は、10~19回は申し込みをして、5~9回はお見合いをしています逆に中途退会した女性は、全然、申し込まないのでお見合いも5回未満しかしていない方が多い傾向があります待ちの姿勢でいるから、いつまでもお見合いできず、「婚活は難しい」といって退会という負のスパイラルの陥ってしまいます自分からスタートラインに立たないと、難しくなってしまうのは当然です婚活している男女比では女性の方が多いのでライバルは多いのが現実です自分の幸せは自分で掴み取る気持ちが必要です結婚相談所に入って紹介してくれるのを待っていれば結婚できるという甘い気持ちは捨ててくださいね今日はあえて厳しめのアドバイスさせていただきましたが、女性の皆さんのことを思ってのことですご理解いただけたら幸いですどうぞよろしくお願いいたします
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です皆さんは、お仕事以外のオフタイムに何されていますか?・疲れてゴロ寝して買い物して終わり。。。・Youtube見て、ゲームして終わりなんてことありませんか?私も26年間、サラリーマンしていたので、息子たちが大きくなってきてからの土日はそんな感じの過ごし方していました(^^;でも、皆さんは独身ですよねもっともっと、いろんなことに関心をもって取り組んで欲しいなあと思います何もしていないと、プロフィールの自己PRや仲人カウンセラーのコメント欄を穴埋めをするのが大変なことになります少しでも良い所はないか?と必死に探りだして書くしかないのですでもそれって、すぐに見破られてしまいますプロフィールの趣味欄に「読書・映画鑑賞・音楽鑑賞」としか書かれていないと「読書って好きな作家とか作品はあるの?」「特に無いです」「映画鑑賞って、好きな映画は?ひと月に何本観るの?」「映画館じゃなくて動画配信をたまに観るくらいです」「音楽鑑賞って、好きなミュージシャンは?コンサートは?」「YouTubeで観るくらいです」こんな感じで、数分でお話は終わってしまいますもちろん、その人の生き方なので否定するものではありませんでも、仕事以外に好きなもの、夢中になっているものがある人のは輝いて見えますなので、仕事以外に興味関心のあるものが無いならば、婚活以前に、まずは興味関心のあるものを作って取り組むことが大事ですできれば、最低3つは欲しいですね読書なら、特定の作家さんの本を徹底して読み込んでみるとか音楽鑑賞なら、特定のミュージシャンの音楽を聴きこんでみるとか映画鑑賞なら、少しでも興味がありそうなジャンルの映画をできたら映画館で、無理ならば動画配信でも構わなないので、片っ端から鑑賞してみるとか他にも料理やスポーツでも何でも構いませんとにかく、他人に夢中になっているアピールできるものをもってくださいそれさえあれば、婚活しやすくなりますし、何よりも婚活以外の友達や知り合いができるので、豊かな生活を送ることができるようになります生き生きとしている、目が輝いている人には、自然と人の輪ができるようになります今からでも遅くはありませんぜひ、仕事以外でも夢中になれるものを作っていきましょうね!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です今日は男性向けのアドバイスですしかも婚活に限ったことではありません女性の多い職場で活かせるポイントです女性との会話で、ついつい【意見】したり【否定】したりしていませんか?私がサラリーマン時代、職場で上司と部下の女性社員たちとこんなやり取りがありました取引先からいただいたバームクーヘンを3時のおやつに女性社員がみんなに切り分けて出してくれたのです芳醇な香りと見るからに美味しそうなバームクーヘンみんなの目が早く食べたがっていましたそんな時、上司のひと言「バームクーヘンは僕の田舎の◎◎デパートでも売っているよ」はあ?意味不明な言葉に絶句していました上司は田舎の◎◎デパートにも高級バームクーヘンはあるんだということを言いたかっただけだったようですでも、みんなは単純に「美味しいね美味しいね」と食べたかっただけなのです何も意見は求めていなかったのに。。この上司は日本史大好きでもありました男性上司に多いですが(笑)ある忘年会で、女性社員たちが「大河ドラマ」の話題で盛り上がっていましたそこに、その上司が口を挟んできました「違う違うあの大河ドラマ、ずいぶん史実と違うよ」「◎◎は本当はこうなんだよ」女性社員たちは単純にドラマとして話を楽しんでいただけなので、別に史実と違うなんて百も承知でしたこの上司の口癖は「違う違う」でした上司に何か話すたびに「違う違う」と「否定される」ばかりか「意見されてしまう」のですこうなると、話すのが面倒になつて、誰も他愛ない話もしようとしなくなりますでも、上司は天然なところもあったので、寂しいと思わなかったようですいかがですか?皆さんも女性社員との会話で似たような経験していませんか?女性が話し好きな理由の一つに「共感して欲しい」気持ちが強いことがあります少しでも共感して欲しいから、男性と比べて誰とでも話ができてしまうようです女性との会話の基本は◎共感すること◎意見や否定しないこと話のネタを準備するのも大切ですが、「共感」「意見・否定しない」これも実践していけば、そこそこ会話が成り立って交際も進展しやすくなりますぜひ試してみてくださいね!
いつもご覧いただまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野ですさて、今日は結婚相談所での初期交際の進め方についてお伝えします一般的な恋愛と結婚相談所での交際とでは、初期の交際のスピードに違いがあります一般的な恋愛では、例えば学校や職場で知り合った人との交際ならば、以前からお相手のことをよく知っているわけだし、どちらかが告白して「好き同士」だから、早く仲良くなりやすいわけです結婚相談所やマッチングアプリで知り合った場合、お相手のことをよく知らないうちに交際がスタートしますなので、どうしたって仲良くなるまでに1ヶ月近くは時間がかかるのが普通です週一ペースのデートを3~4回していって、恋愛スイッチが入ってくる感じですだから、結婚相談所で知り合ったお相手との交際では、焦らずにデートを進めていくことが大切です具体的には、デート2回目まではランチやお茶で2時間程度、他愛ない話をして、明るくて誠実で優しそうだなという好印象をもってもらうことに集中しますなんとなく男性向けに聞こえるかもしれませんが、これは男女限らずですもしも、初期のデートでいきなり半日も付き合わせてしまったら、多くの場合は即交際終了になりますお相手のことをよく知らないのに長時間も付き合わされるのは苦痛なだけですからちなみに、こういうとき、自分は勘違いしていたりしますお相手は長時間一緒にいてくれているから、自分のことが好きなのかも。。。それは単に、早く帰りたいけれど、うまく切り出せないだけですなので気を付けてくださいデート中に、次の回デートに繋がるような話にしていくことが大切です一緒に行ってみたい所や一緒に食べたい料理など、一緒に楽しみたいことを話して、次回デートの約束につなげることですこのとき、お相手が手帳などを見ながら予定を確認していれば、あなたとまた会ってみようという気持ちになっている証です逆に、何も見ないで、「考えておくね」「今度ね」なんて感じだと、その気がないので多分交際終了の確率は高くなります『「今度」と言われたら「今度はない」』と思ってくださいちょっと脱線したので、話を戻しますねさて、2回目のデートまでは慎重運転ですが、3回目からはシフトチェンジです半日かけて一緒に楽しめるデートをすることです緊急事態宣言中ですが、郊外の公園でも水族館でも、遊園地などで遊べるデートですオンラインデートだって可能です事前に同じ食べ物を用意しておいて、食べたり飲んだりしながら、オンラインツアー、オンラインゲームを一緒に楽しむこともできるはずですできるだけ無邪気になれる遊びが一番です話し方や名前の呼び方が自然に変わるからですそして、4回目のデートでも、もっと楽しくて1日近く一緒に居られるデートをしてくださいこのとき、手を繋げていることが目標になります話し方や名前の呼び方が変わって、手も繋げられるようになっていれば、ほぼ恋人になってきた証拠ですこうなれば、次のステージ「真剣交際」へと進むことができます男性から女性に「好きです。僕と結婚前提の真剣交際をしてください」と目を見ながら告白してくださいねたいていの女性は心を動かされて「はい。お願いします」と答えてくれるはずです結婚相談所やマッチングアプリで知り合った交際相手とは、いきなりアクセルを踏みこまないで、最初のうちは慎重にアクセルを踏んでいって、途中からシフトチェンジをしてアクセル全開にして交際を進めていくことが大切ですぜひお役立てくださいね!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です婚活している皆さんは、プロフィールの家族構成をしっかり見ていますか?IBJシステムの家族構成欄では・・・続柄・生年・住居地域(都道府県)・職業・最終学歴・同居別居・未婚既婚・備考が表記されています家族欄は意外と見落としがちなのですが重要なメッセージが隠れています家族の職業や学歴がハイステータスを意識させる表記になっている場合があります「大卒・弁護士・備考に東大卒」などとある場合ですこれは、お相手の家族にも同等のステータスを求めていますよというメッセージ性があります同じように、本人の学歴で有名な大学名を表記している場合も、お相手に同レベル以上の大学出身者を求めています学歴なんて関係ない・・・と言いたいところですが、残念ながら日本社会では、まだまだ学歴の壁は高いものがあります子どもの頃から受験戦争を戦ってきた家族とそうでない家族とでは、やはり価値観の違いに大きな差があったりしますましてや、結婚したら家族同士のお付き合いが始まります果たして、価値観の違い過ぎる家族間で良い関係を築いていく自信はあるでしょうかそういうことを考えないで、見た目が可愛いから、綺麗だからと、むやみに申し込んでいても、お見合いは一向に成立しませんそうこうしているうちに、時間だけが経過していってしまいます婚活は恋活ではありません自分はどんな人とどんな結婚生活をしたいのかを考えて申し込んでいってほしいと思います
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です大型連休最後の土曜日、曇り日ですが暖かな1日でしたねせっかくのお休みなのに、「本当にコロナがなかったら・・・」と思ったら残念ですが、アメリカやイギリスのようにワクチンが普及して回復している国々もありますから、希望を持ち続けてまいりましょう!とりあえず、なかなかお出かけできない今はオンライン・デートですオンライン・デートでおススメなのが「オンライン・ツアー」例えば旅行会社のHISでは格安でやっていますたった1,000円で世界4都市を現地スタッフやガイドが生配信で案内してくれますまた、2,500円で90分世界一周ハワイ・ホノルル⇒ナイロビ・ケニア⇒インド・バラナシ⇒トルコ・イスタンブール⇒アメリカ・ラスベガスというものもありますインドはちょっと怖い感じがしますが(^^;ワイキキビーチをぶらりしたら、次はサファリツアーなんて、オンラインだからこそできる体験ですよねJTBのオンライン・ツアーでは、一時間で現地ガイドが案内してくれるニューヨーク1日観光なんてものものありますこんな風に「オンライン・ツアー」で検索すると、いろいろと楽しいツアーがでてきます2人でちょっとした旅気分を味わえると、なんだか距離が縮まった感じもするはず真剣交際中のカップルなら、近い将来の新婚旅行のイメージにも繋がることでしょう緊急事態宣言はもう少し続きますから、それまでの間、オンラインツアーなどで楽しんでみてはいかがでしょうか
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野ですゴールデンウィークもまもなく終わりますが、コロナ禍で楽しめなかったかもしれませんね会員さんたちのデートはどんな感じで楽しんでいるかというと、ドライブや郊外の公園散策、カフェめぐりなど特にコロナ禍になってからドライブが増えてきました以前は事故のリスクや車を所有していない人も多いので、ドライブデートは少なかったでした地方の方にはピンとこない話かもしれませんが、東京では駐車場を借りるのにもかなりお金がかかるし、そもそも電車での移動が便利だから、車を持つ必然性が薄かったのですでも、コロナ禍になって、公共交通機関を利用するのが怖い気持ちもあって、ドライブが増えてきました車を持っていないわけですから、レンタカーを借りている方が多いですレンタカーは半日以上借りるときには良いですが、ちょっとだけ借りたいときには高いかもしれませんねそこでおススメなのが「タイムズカーシェア」です実は私も「タイムズカーシェア」の会員になっています事務所の目の前にもあるので、何か用事があるときは、アプリで予約してすぐに借りて出かけることができて助かっています最近は地方にも増えてきていて、毎年秋に「出雲大社」へ参拝する際も、出雲市駅前の車を借りて参拝したりしています料金はとてもリーズナブルです月々の基本料金は880円利用料金は15分220円6時間まで4290円12時間まで5500円4時間45分を超えると6時間までの料金と同じですレンタカーを借りてドライブデートを考えているならば、リーズナブルなのでおススメですもう一つおススメしたい理由があります最近、あまり運転していないなあという方には、タイムズカーシェアで、ちょっと借りて乗り慣れておくと自信がつくようになりますレンタカーを借りたら、結構な金額になりますがタイムカーシェアならば、15分単位でちょい乗りできるので運転に自信をもてるようになりますドライブデートは「安全運転」であることが絶対ですふだん乗り慣れていない方は、まずはちょい乗りを重ねて自信をつけるようにしましょうね!
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!