結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
こんにちは良縁コンシェルジュ町田・佐野ですもう一人のカウンセラー工藤康子の人柄を感じられるとご好評のブログを更新しました今回は、浅草の隣り「蔵前」散策した話題です「蔵前」と言えば、私にとっては相撲の国技館のイメージが強い街です今は両国にある国技館は1984年まで蔵前にありました最近はオシャレなカフェや雑貨店が増えて、隠れ下町スポットとして人気の街です浅草からちょっとひと足延ばすだけで、落ち着いてデートを楽しめますデートに「蔵前」散策おススメします!ちなみに今日3月8日は「国際女性デー(ミモザの日)」蔵前神社の境内では黄色のミモザと早咲きの桜が見ごろを迎えていますまずはこちらのブログをご覧くださいませ♪ https://www.enyoshi.jp/2024/03/08/ %E3%81%B6%E3%82%89%E3%82%8A-%E8%94%B5%E5%89%8D-%E6%95%A3%E6%AD%A9-%E5%B7%A5%E8%97%A4/
こんにちは良縁コンシェルジュ町田・佐野です1500回目のブログはおめでたいニュースです!39歳女性K子さんがご成婚退会されました!写真のケーキと夫婦箸をプレゼントしてささやかなお祝いをさせていただきましたK子さんは再婚ちょうど1年前の2月にご入会されました介護福祉士として老人ホームでお年寄りのお世話をされていて、とても優しくて面倒見のよいご性格なのでお仕事は天職そのものそんなK子さんが運命のパートナーとなる男性(49歳)と出会ったのは昨年8月下旬のお見合いでしたお互いにお出かけ、旅行好きとお見合いから意気投合!ドライブなどでおよそ20回あまりのデートを重ねてきて、半年間の交際期間とやや長くなりましたが、見事に2月末付でご成婚となりましたプロポーズは、プロポーズリングの形をしたケーキに「結婚してください」と英語表記でメッセージが書かれていて、とてもロマンティックなものでした交際期間は長めになったものの、これからの予定は順調に進んでいて、すでに横浜・山下公園近くにある結婚式場も6月の挙式で予約も済まされていますイザ進みだすとトントンと進むものですね詳しくは良縁コンシェルジュ町田のブログでご紹介していますので、ぜひ下記からご覧くださいませ https://www.enyoshi.jp/2024/03/06/ %E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E9%80%80%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/
こんにちは町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です良縁コンシェルジュ町田のもう一人の女性カウンセラー・工藤康子のブログを更新しました今回の話題は「ミモザの日」についてです今週金曜日の3月8日は「国際女性デー」「ミモザの日」とも言われています女性に感謝の気持ちを伝える「ミモザ」に関するお話しです。イタリアではミモザの花言葉は「感謝」3月8日に「幸せの黄色の花・ミモザ」をプレゼントする風習があります皆さんも、お付き合いしている女性や職場で頑張っている同僚の女性などに感謝の気持ちとして「ミモザの花」をプレゼントされたらいかがでしょうか❤工藤カウンセラーのブログは下記からどうぞご覧くださいませ https://www.enyoshi.jp/2024/03/02/ %E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AB%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%AE%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%82%92%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%82%8B-%E3%83%9F%E3%83%A2%E3%82%B6-%E5%B7%A5%E8%97%A4/
こんにちは町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です良縁コンシェルジュ町田のもう一人のカウンセラー・工藤康子のブログを更新しました今日は、婚活でもおススメしている美文字レッスンに関する話題です工藤カウンセラーが以前から続けている「美文字レッスン」で「写経」体験談をご紹介しています文字はその人の人柄を表していますお見合い前から「素敵なお人柄なんだろうなあ」勝手に妄想させる力も持っています婚活に限らず日常生活において、美しい文字を書けることはいろいろとメリットが多くありますいまから習い事を始めても決して遅くはありませんぜひ、素敵な美文字で書いたラブレターで意中の彼を射止めてくださいね工藤カウンセラーのブログは下記URLからご覧くださいませ https://cms.e.jimdo.com/app/s3c03712b2e26b8f5/pa91fe80145ac631e?cmsEdit=1
こんにちは町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田の佐野です良縁コンシェルジュ町田で人気の女性カウンセラー工藤康子のブログを更新しました工藤の優しさや面倒見の良さが伝わってくるとご好評をいただいているブログです今回の話題は、毎年夫婦でお花見に訪れている「河津桜」です今年もまた、満開の河津桜のお花見をしてきましたぜひご一読くださいませ(^^♪ https://www.enyoshi.jp/2024/02/17/ %E6%B2%B3%E6%B4%A5%E6%A1%9C%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%B7%A5%E8%97%A4/
こんにちは良縁コンシェルジュ町田・佐野です当会の女性カウンセラー工藤康子のブログを更新しました今日は、学問の神様としても有名な「湯島天満宮」を工藤カウンセラーが参拝してきた話題です学問の神様ではありますが、梅も美しくて、上野公園、不忍池からも近くデートスポットとしてもおススメですぜひご一読くださいませ https://www.enyoshi.jp/2024/02/10/ %E6%B9%AF%E5%B3%B6%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE%E5%8F%82%E6%8B%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%B7%A5%E8%97%A4/
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野です良縁コンシェルジュ町田は私・佐野ともう一人、女性カウンセラーの工藤康子がおります私が結婚相談所を開業する前、同じ会社で人事総務の仕事で一緒に働いていた同僚ですその会社は東日本大震災の影響も受けて倒産してしまい、倒産後の始末を一緒にやっていたので、ある意味戦友のようなものでもあり、もっとも信頼をしている仲間です私が2012年8月に良縁コンシェルジュ町田を開業してから数年がたったところで、結婚相談所の経営も軌道にのってきたので、工藤に仲人カウンセラーの仕事を「一緒にやってほしい」と声をかけて、今は二人三脚で良縁コンシェルジュ町田を運営していますこれまで、良縁コンシェルジュ町田のホームページでは、工藤にも週一でブログを書いてもらっていて、、これからは、こちらのサイトでもご紹介していきたいと思いますまずは、1月に掲載していたブログをご紹介いたしますねどうぞよろしくお願いいたします
こんにちは町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野でございます久しぶりのブログ投稿でございますホームページのブログは365日毎日更新を続けていて、こちらは後回しになってしまいました(^-^;今年はこちらのブログも更新に努めていきたいと考えておりますこれからもどうぞよろしくお願いいたします
こんにちは町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です先日、夫婦で出雲大社を参拝してきましたもちろん、会員の皆さまの良縁祈願のためです出雲大社といえば、最強の縁結びの神様として有名ですね婚活中の女性の皆さんは寝台特急「サンライズ出雲」で参拝されるほどです私が初めて参拝したのは2013年10月でした開業した翌年のこと出雲大社はちょうど60年に一度の遷宮という記念すべき年でしたまた、当会ではじめてご成婚された女性からのおススメもあって、夫婦で参拝いたしました初めての参拝でなんと凄い奇跡をいただきました!
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野ですこの夏・秋はご成婚ラッシュでした昨日も男性会員さんのご成婚退会がありました良縁コンシェルジュ町田ではご成婚退会される皆さんにアンケートや口コミのご協力をお願いしています昨年Xmasにご成婚退会されて、今春にご結婚された元会員の女性A子さんから「ご成婚の喜びのお声」のアンケートが届き「口コミ」にも投稿いただきましたA子さん(26歳)は、昨年9月に入会されました入会前はマッチングアプリを試されていたのですが、真剣に結婚を考える男性と出会えず、良縁コンシェルジュ町田に入会されましたそして10月のお見合いで一つ年上の27歳Yさんと出会いましたYさんは、とっても明るく話しやすい方だったので、すぐに意気投合しました初デートもちょっと長めの時間で、ちょっと具体的な結婚観の話までされて・・・1か月弱で真剣交際になりました気になるところが本当に見当たらず、Xmasにはプロポーズをいただいて、なんと入会から3か月でご成婚退会されましたまさに運命の人との出会いというものですね
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!