結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Tie the Knot(タイザノット)
圧倒的なハイクラス婚実績!品よく賢く色っぽくを目指します♡
先日の鬼滅の刃のテレビ放送を久々に見て、アニメの面白さを思い出し、今更ながら呪術廻戦を見たところ次のような台詞のやり取りがありました。(男の呪術師同士の台詞)東堂葵『どんな女がタイプだ。性癖にはそいつの全てが反映される。女の趣味がつまらない奴は、そいつ自身もつまらん。俺はつまらん男が大嫌いだ』伏黒恵『別に好みとかはない。その人にゆるぎない人間性があれば。それ以上は何も求めません』東堂葵『やはり、つまらん奴だ』お相手の求める家庭像やパートナー像がわからないと、手の打ちようがないので、タイザノットでは早い段階でお相手の好みを把握するようにアドバイスしています。(もちろん直接的な質問はNG)その理由は、戦略を立てるヒントにすることはもちろんですが、お相手の回答に人間性が現れるからなんですよね。上記の会話を聞いていた野薔薇(女性)が『まともな答えてよかった。巨乳好きとか抜かしたら、私が殺してたわ~』というのですが、これが女性の本音。巨乳好きというのは、殆どの男性が隠すと思いますが、たとえ相手が若い女性であっても『若い子が好き』とか『綺麗な女性はやっぱりいいよね』とか、本音を言うと引かれます。でも、高学歴の女性に対して『知的な女性が好き』というのはOK。このような違いがわかる男になると、成婚まで一直線です。タイザノットではマニュアル本では教えてくれない細かい会話のやり取りについてもサポートしておりますので、是非お問合せくださいね!◆ハイクラスの方々の成婚事例 https://tietheknot.style /category/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/◆東京でデートするなら、こんな店 https://tietheknot.style /category/ %e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e5%ba%97/◆LINEでのご相談無料! https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
『こちらが返信する前に、バンバンLINEを送られて辟易します』女性会員の方から、そんな悩み相談がありました。お見合いとファーストデートで『いいな』と感じ、他の仮交際相手と比較しても、優先順位が高かった男性であるにもかかわらず(ちまにみにハイスぺック!)、LINEが多すぎて鬱陶しくなってしまったようなのです。第一印象があまりよくない方から、たくさんLINEがあったら嫌になって当然ですが、対面での印象はいいのにLINEのやり取りでテンションが下がってしまうのはもったいなさすぎると思いませんか?結局、私から男性側の担当者に連絡し、LINEのやり取りについてアドバイスして頂くことになりましたが、その後、二人は交際終了になりました。LINEのやり取りがスムーズにいかない理由として、お相手がこちらの事情を考慮してくださらない=空気が上手に読めない人という判断となります。この男性についても『女性の気持ちを察するのは苦手かもしれないけれど、ハイスペックで結婚相手としての条件はとてもいいから、少し目を瞑ってみよう!』という理由で交際を継続していましたが、最終的には男性側からお断りがありました。理由は『食事デートを何度か重ね、次は少し長い時間一緒に過ごしたいと思い、デートに誘ってみただけれど、また食事デートにしようと言われ、単に自分に好意がないと感じた』というものでした。他にも具体的な理由はいくつかあり、それを伺った時に『空気が読めない方ではなかったんだ』と確信しました。このお二人の交際を見守ってきましたが、最初乗り気だった女性の気持ちが、段々下がってきてしまった理由は、LINEの頻度もありますが、一番大きいのは『もっと素敵な男性に出会ってしまった』というもので、LINEの頻度については、彼を遠ざける理由にしていただけと言えます。成婚カップルの共通点は『連絡がスムーズにできた』というものですが、結局これはテクニック的なことではなく、『お互いに好きだから、積極的に連絡を取り合ったり、相手からの連絡への返信も億劫でなかった』というシンプルなものだったりします。コロナ禍で複数の方とプレ交際することを不安に感じる方も多い中、効率的に婚活を進める為には、自分の気持ちと向き合い、乗り気でない方とズルズル交際せず、結婚に向けて進めそうな方に絞ってお会いしていくということも大切なポイントと言えましょう。婚活の進め方にはコツがありますので、効率はスピード重視の方は、サポートの手厚いタイザノットにお問合せくださいませ。◆ハイクラスの方々の成婚事例 https://tietheknot.style /category/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/◆東京でデートするなら、こんな店 https://tietheknot.style /category/ %e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e5%ba%97/◆LINEでのご相談無料! https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
ハイクラス婚を実現する結婚相談所のタイザノットです。20代の女性会員の方に、40代の男性からお申込みが入ると、正直なところお取次ぎをするか、カウンセラーとして一瞬迷います。女性が29歳で、男性が41歳くらいのハイクラスの方であればお取次ぎしますが、女性が26・27歳だと40代男性は一回り以上も年上になるわけで、いくら年収が高くても『こんなおじさんから恋愛対象にされるなんて、キモイ!』と感じて、婚活へのモチベーションが下がったりお見合い婚活=おじさんばかりだと思われてしまう可能性があるからです。一方で、タイザノットのハイクラス40代男性が、20代女性にお申込みする時には『さすがに、その年齢の女の子は無理ですよー』と内心では思うものの、『頑張ってギリギリ手が届く可能性があるのであれば、チャレンジしたい(お申込みするだけなら無料だし)』という気持ちは理解できるので、ご本人にも『そこは無理ですよ』とは言わずにいます。本当に時々、40代男性と20代女性のお見合いは成立しますし、交際に進むこともありますし、実際に今、真剣交際中の50代男性会員様のお相手は20代ですから!特にハイクラスの男性の場合、今迄の人生においても、高い目標を掲げて、その実現の為に努力を重ねてきた方が多いので、高嶺の花に手を伸ばそうとするのは、ある意味自然の流れとも言えるのですよね。とはいえ、多少年収が高くても、10歳以上年下の女性と成婚するのは、そう簡単ではありません。実現可能ですが、それまでには婚活をやめたくなる時期があるものですが、それを乗り越えた方だけが、『若い花嫁』を手に入れることができるといえます。※ちなみに30代ハイクラス男性は、婚活をやめたくなる時期を経験せずに、皆さんご結婚されています。40代でそれなりに高年収だけど、なかなか理想の女性とのご縁がないという方は、試しに一度、タイザノットにご相談くださいませ!きっと具体的な解決策が見えてくると思います!◆ハイクラスの方々の成婚事例 https://tietheknot.style /category/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/◆東京でデートするなら、こんな店 https://tietheknot.style /category/ %e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e5%ba%97/◆LINEでのご相談無料! https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
まだ緊急事態宣言中ということで、昼間のデートが以前よりも多いように思います。銀座あたりはお店も多く、銀ブラデートというと素敵なのですが、何の段取りもせず、本当に適当にブラブラしてお店に入ると混んでいてどこにも入れないということも多いにあり得るので要注意。 ということで、銀座で事前に予約もできて、しかも女子受けするカフェをご紹介。椿サロン銀座 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13219443/ 男性の皆さん、ご存知でしょうか。最近やたら「フルーツサンド」が流行っていることを。しかも、このお店、サンドしているのがパンではなく、これまた女子が大好きなパンケーキ!!この最強の組み合わせ、まず外しません。 しかも、この手のお店だと、若い女の子で溢れてて落ち着かないんじゃないの??と思われるかもしれませんが、心配ご無用。さすが銀座。ちょっとレトロな雰囲気もあり落ち着いた雰囲気で、隣との距離もゆったり。 甘いものが好きそうな彼女であれば、ぜひレパートリーに入れてみてくださいね! タイザノットでは、会員様にデートのお店のご提案もいたしますよ!
かつてのスーパースター・吉田栄作さん(53歳)と内山理名さん(40)の結婚が記事になる一方で、椎名桔平(58)さんと原田知世(53)さんも新居のリフォームが終わったと噂されていますね。私が夫(50代)に、この話をしたところ『13歳年下って言っても、内山理名も40歳じゃあ、羨ましくないよね~』とアラフォー女性を軽視した発言をしたので当然私はイラっとしたのですが、続けて『内山理名より、原田知世がいい』というのです。『原田知世は53歳だよ!』『わかってる。原田知世は50代でも可愛い』だと。結局、男というのは、女性の年齢よりも顔や雰囲気が好みかどうかを重要視していると言えます。しかし婚活の場合には、出産年齢が関わってくるので、少し複雑になってしまうのですよね。ここで男性は3つのタイプに別れます。①原田知世と結婚できるなら、子供は諦められる人②子供は諦められないから、内山理名を選ぶ人③出産可能な原田知世似の女性を探す人婚活が長引いた挙句に、最終的に結婚できない確率が高いのは③の人達です。①を選んだ男性は、原田知世さんと幸せになれます②を選んだ男性も、子供を授かり幸せになれます③を選ぶ男性は、理想の人に出会えずに年齢を重ねていくことでしょうとはいえ、これは40代以上の男性の話。若くて美しい妻と可愛い子供達を両方手に入れたいという贅沢な希望であっても、30代で外見も年収もよく、更にタイザノットにご入会頂ければ100%に近い確率で夢は叶います。しかし40代以上の男性の場合、既にご自身が適齢期を大幅に超えているのですから、全て揃った女性ばかり追い求めていると、結婚が遅れるどころか、生涯未婚まっしぐら。諦めずに追い求めるものと、譲歩するもの。タイザノットでは会員様お一人お一人と時間をかけて考えていきますので、40代以上の男性も是非ご相談くださいませ!もちろん30代男性もウェルカムです!◆ハイクラスの方々の成婚事例 https://tietheknot.style /category/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/◆東京でデートするなら、こんな店 https://tietheknot.style /category/ %e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e5%ba%97/◆LINEでのご相談無料! https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
女性会員の方から、よく質問を受けるのが『お相手の仕事の話をどこまで掘り下げればいいか?』というご相談。結婚前提の出会いなのだから、お相手の仕事を知りたいという気持ちと興味のあるフリをして、仕事の話を色々と聞いてあげないと失礼という気持ちがあるようですが、お見合いでもデートでも、仕事の話は最低限でいいのです。例えば、他人に説明することのない職業の方々、医師や看護師、教師、CA、秘書などの方々は、いちいちご本人もお仕事の話はせず、簡単に職場のエリアや忙しさについてお伝えして仕事の話は終了しています。会社員や自営業・会社経営者の場合には、具体的に聞きたくなるのも当然です。だから、聞いていい!でも、詳しく掘り下げる必要はないのです。お仕事をしっかりされていて、聞き上手な女性ほど、お相手の男性のお仕事の話を丁寧に掘り下げて聞いてしまうのですが、その場合、男性は仕事モードになってしまい『女性と楽しい時間を過ごした』という印象が残らないのですよね。女性だって、デート中に仕事の話ばかりする男性と食事してもつまらないじゃない?もし私がデート相手に、結婚相談所を運営する上での悩みなどを聞かれたら、『そんなことは前波と話すことであって、あなたに相談しないけど・・・』と心の中で思ってしまうと思います。デートの基本は『仕事の話は最小限に!』ですので、忘れずに!◆ハイクラスの方々の成婚事例 https://tietheknot.style /category/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/◆東京でデートするなら、こんな店 https://tietheknot.style /category/ %e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e5%ba%97/◆LINEでのご相談無料! https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
ぴっかぴかの肩書の男性が活動を開始され、女性達にお申込みをしているのですが、殆どの女性がなかなかお返事をせず、返信期限ぎりぎりになって、ドドドっとOKされる方が一気に増えるという現象が起きました。お見合いをお受けするお返事が早すぎると、『やる気満々』と思われそうで恥ずかしい!という心理が働いているのでしょうが、返信期間ギリギリのOKだと『あまり乗り気ではないけど、まあいいか』くらいの気持ちでお見合いに臨むんだなあと思われてしまいます。もちろん真っ先にお返事をする方もいらっしゃり、そのリスクは『最初のお見合い相手は選ばれない』といいう不安かもしれませんが、そんなことはないですし、最初のお見合いだから選ばれないのであれば、あとからお見合いをしても結果は同じ。ちなみにハイクラスの方というのは男女共にお返事が早い傾向があります。皆さん、お仕事がお忙しいから、パッパと決断できるからというのがその理由。社内メールでも、仕事ができる人ほど返事が早いのは万国共通ですので、お相手に少しでも好印象を与えたいのであれば、お見合いをお受けするお返事も交際希望のお返事も『早く決断して、お相手に伝える』これが一番の早道と言えましょう!◆ハイクラスの方々の成婚事例 https://tietheknot.style /category/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/◆東京でデートするなら、こんな店 https://tietheknot.style /category/ %e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e5%ba%97/◆LINEでのご相談無料! https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
とっても素敵な人に出会うと、「なんでこんな素敵な人がまだフリーでいるんだろう!?」と嬉しさ反面、つい聞いてみてみたくなってしまうこの質問。お気持ちはよくわかります。 ・・・が、いきなり初対面で「なんで今まで独身だったんですか?」とか、「でも、モテますよね?」とか、ましてや以前の恋愛の話を聞き出すなんてことは絶対にしないでくださいね。 そもそもそんな質問をしたところで、「はい!モテます!」というはずもなく、本当のところの答えを引き出せるはずもないので、不毛です。不毛な割に、相手の印象としては「なんだか不躾なことを聞いてくる人だな・・」とマイナスな印象なので、良いことなし! また、仮にこうした質問を受けてしまった場合、何でもかんでも正直に全部話す必要はありません。 先日も会員様のご相談であったのですが、ある気に入っている男性から以前の彼氏について聞かれたときに、そのままお話をしてしまったようなのですが、どうやらそれが原因で次にデートが繋がらなかったかも・・・とお話になっていました。 男性心理の難しいところなのですが、以前の彼氏が気になって聞いたものの、その人物像が自分が敵わないような相手だったり、逆に「なんでそんな男性と付き合ってたの?イメージが違うんだけど・・・」というだったりする場合は、テンションがダダ下がります。 また、その彼氏を表現する際、目の前の彼を相対的に上げるために「以前の彼氏はこんな最低な人で・・」とネガティブな表現をすると、それはそれで「こんな風に人の悪口を言う人なんだな」という自分への印象が悪くな理、だからといって、前の彼氏を褒めるわけにもいかず、非常に難しい訳です。 なので、正解としては、「うまくかわして、具体的に言及しない」です。 その辺り、どうやってかわせばいいの?と思われる方は、そうしたアドバイスもタイザノットではお伝えしておりますので、まずは無料カウンセリングでご相談になってみてください!
ハイクラス男性との面談で、かなり高い頻度で話題に挙がるのが『ブランドバッグを買う女性』をどう思うか。ちなみにカウンセラーの方から、その話を振ってはいないのですが、皆さん希望条件の最後の方に必ず言うのですよね。『ブランドバッグを買う女性でも問題ないです』と。それを聞くたびに、女性はブランドバッグを持ちたいものだと考える男性が多いのだと感じると同時に『その発想がおじさんだと思われる!』と思わずにいられません。女性の多くは、ブランドバッグを買ってくれる男性を求めているわけではないし、今時の若い子達はブランドバッグを買いあさったりしていません!それバブル期の話でしょ?(55歳以上の世代)元々、ブランド物に興味がない女性達も、アラフォー世代になると、夫から『そろそろ一流ブランドの高級バッグを持ってもいいんじゃない?誕生日に買ってあげようか?』と言われたという女友達が複数人いるように、年相応だったり、分相応のファッション小物を身に着けることは大切。でも、男性から『僕と結婚したら、ブランドバッグを買ってあげるよ』『ブランドバッグを買っても、僕は無駄使いとか言わないよ』などと言われたら、がっかりする女性も多いはず。特に中身のしっかりした女性であれば、そんなことで結婚相手を選ぶ女だと思われたことにショックを受けるはずです。ブランドバッグについて男性が言わなくても、女性はその男性が女性の買い物について口うるさいのか、寛容なのかは、デートの食事の時に察していますので、余計なことを言わずに、男は黙ってエスコート!タイザノットではハイクラス男性にふさわしい婚活アドバイスをさせて頂いておりますので、男性の皆さんも是非、お問合せくださいね。◆ハイクラスの方々の成婚事例 https://tietheknot.style /category/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/◆東京でデートするなら、こんな店 https://tietheknot.style /category/ %e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e5%ba%97/◆LINEでのご相談無料! https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
先日、前波と二人でタイザノットの男性会員様と定期面談をしていた時のこと。お相手に求めるものや譲れないものは何かという話の中で、まだ婚活をはじめて間もない男性会員様は、言葉に詰まってしまいました。『自分でもよくわからなくて・・・うーん』と頭を抱える彼に対して、優しい前波が『わからなくても大丈夫ですよ』と声をかけたところ(ちなみに田口は男性に対して厳しいので『わからないと同じこと繰り返すので、ちゃんと言葉にできるまで考えないとダメです』ときっぱり言い放ちます笑)『いや、言葉にできないとダメです』と自分からきっぱり仰りました。この男性会員様に限らずですが、タイザノットの男性会員はハイクラス層の方が多いせいか、目の前にある課題を曖昧にせず、具体的な解決手段を自ら考える方が多いように感じています。裏を返せば、ふわふわとした考えしかない女性を、きっちり見抜いているともいえ、ハイクラス婚を実現したいのであれば、自分の価値観や人生観を明確にすることが何より大切。自分軸がある方は、表現の仕方が多少つたなくとも、お相手には伝わるものですが、逆に自分軸はないけれど、あるフリをして美辞麗句を並び立てると底の浅さが知れてしまい、一気にがっかりされることになりかねません。先日の面談では、ハイクラス婚を実現したい女性と、『がっつり働いて稼いでいる男性経営者が聞きたくなる話は何か?』についてブレストからはじめ、彼女の過去~現在について徹底的に掘り下げていきました。婚活は会話が全てです!お相手を楽しめる会話ができていないと感じている方は、まずはタイザノットにお問合せくださいませ!◆ハイクラスの方々の成婚事例 https://tietheknot.style /category/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/◆東京でデートするなら、こんな店 https://tietheknot.style /category/ %e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e5%ba%97/◆LINEでのご相談無料! https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
この相談所を知る
Tie the Knot(タイザノット)
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!