離婚理由を聞かされた時の切り返しトーク
- お見合い
- デート
- 男性向け
目次
- そんな理由を聞かされても、どう答えればいいかわからない
- ハイクラスの結婚を実現するタイザノット
そんな理由を聞かされても、どう答えればいいかわからない
週末の面談で、離婚歴のある方とのお見合いや交際で、離婚理由を聞かされた時に、どう返事をするかわからないというご相談がありました。
離婚理由についてタイザノットでは、
『ご本人は話すまで聞かない』とアドバイスしています。
離婚理由については、最初のお見合いで話す人と、真剣交際を検討した方のみに話す方と両極端ですが、どちらにしても片側からしか話は聞けないわけで、その理由が真実である保証もないし、誰であっても自分に都合のいい理由を伝えるものです。
例えば、お相手の浮気が元気で離婚したとしても、浮気をさせる何かがあったのかもしれないですし
私の知り合いでも、夫のDVで離婚したと言っていた女性がいましたが、DV(一度手を上げられただけ)の理由は彼女の浮気でしたので、両方の言い分を聞かないと本当の理由はわかりませんし、聞いたところで本人達の気持ちまでは理解できないのが離婚なのです。
プロフィール欄には、『離婚理由は誰もが納得されるものです』と記載されていることが多く、タイザノットでもそのような表現をしていますが、実際には誰もが納得する理由などないので、離婚経験者は自分を許容してほしくて、早い段階で離婚理由を話す方も多いのです。
繰り返しますが、誰もが納得する理由なんてないのです。
だからタイザノットの女性会員は、離婚理由を告白されると返す言葉がなく黙ってしまうのだとか。
仕方がないですよね。
でも沈黙=否定・拒否と思われる可能性もあるので、こう切り返しましょうとアドバイスさせて頂きました。
『その離婚を経て、次はどのような方を求めているんですか?』
離婚理由についての感想を伝えるのではなく、未来の話に切り替える。そうすれば気まずい沈黙は避けられますし、二人にとって明るく前向きな会話になるからです。
タイザノットでは、お見合いやデートでの些細なやり取りについてもきめ細やかなアドバイスをさせて頂いておりますので、サポート重視の方は、是非一度、ご相談くださいね。
◆ハイクラスの方々の成婚事例
https://tietheknot.style/category/%e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/
◆東京でデートするなら、こんな店
https://tietheknot.style/category/%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e5%ba%97/
◆LINEでのご相談無料!
https://line.me/R/ti/p/%40cqb4056
◆タイザノット公式サイト
ハイクラスの結婚を実現するタイザノット