「悪い方ではなかったのですが・・・」からの分かれ道!
- 婚活のコツ
- お見合い
- 男性向け
目次
- 「悪い方ではなかったのですが」に含まれる意味・・・。
- 交際に繋げるための3つの秘訣!
- 2021年春の婚活応援キャンペーン実施中!
- 安心してお問い合わせください!
「悪い方ではなかったのですが」に含まれる意味・・・。
この『悪い方ではなかったのですが~』は、実は大きな分かれ道・・・。
『悪い方ではなかったのですが』というのは、逆に『そんなに良くはなかった』という意味でもあるわけです。(>人<;)
そんな風に仰る会員様に私たちカウンセラーは「悪い方でなかったのでしたら、もう一度お会いしてみてはいかがですか?もしかしたら今日見逃していた良いところが発見できるかもしれませんね!」と、もう一度お会いすることをお勧めします。
『悪い方ではなかったのですが~(^_^;)そうですよね!一度だけではわかりませんものね!では、もう一度お会いしてみたいと思います!』と取り敢えず交際に進めてみようとする前向きなパターン。
『悪い方ではなかったのですが~(^_^;)今回はお断りします!!』とお断りになってしまうパターン。
後者は、残念ながらここで”終了”となってしまいますね。
言葉は同じなのに、前者の場合はお互いの担当カウンセラーのアドバイスなどもあり、その後にご縁を繋ぐことができて、そのご縁を上手に育み、めでたく本交際となるケースもあるのですが(実際に弊社ではよくあることです)後者は残念ながらそこで「The end」です。
そもそも、『悪い方ではなかった』と思って貰っているのにその段階でお断りされてしまうのは、本当に勿体無いことだと思います。
では一体、その差ってどこにあるのでしょう?
勿論、会員さんそれぞれのご性格にもよるのですが、元々お見合いを決めた時には、お互い「良い人そうだな~!」という期待感があったわけです。
ですが、実際にお会いしてみて「思っていた人とは違った!」と、お見合い前の期待に反する印象を持たれてしまったということなのでしょう。
交際に繋げるための3つの秘訣!
よく人の第一印象は3秒で決まると言われますので、①プロフィールの写真とギャップがないように、可能な限りプロフィール写真に近いスタイルで臨みましょう!
プロフィール写真はカメラマンによってポーズを指示された素敵なワンカット。
③会話のテンポに気をつけましょう!
矢継ぎ早に質問してばかりだったり、頷いてばかりで自分からは話さないなんてことのないように、是非お相手の会話のテンポに合わせて、会話のキャッチボールを楽しむようにしましょう!
これは男性に多いパターン。
自分の自慢話に花を咲かせるのは絶対にNGです。女性も最初はニコニコ「流石ですね~!」なんて言ってくれるかもしれませんが、それこそ社交辞令です。
⑤とにかく笑顔と爽やかな印象で!
初対面のお見合いはお互いに緊張しているので、話が弾まないのは仕方がありません。
本当に嫌だなと思っていたら「悪い人ではなかったのですが・・・」という枕詞はつけないものです。
2021年春の婚活応援キャンペーン実施中!
Kanael結婚相談所では、
🔸良い出会いがないという方
🔸婚活が上手くいかず疲弊してしまった方
🔸コロナ禍での婚活は厳しいのでは?と思っている方
🔸仕事が忙しく婚活に充てる時間がないと思っている方
そんな方々に婚活スタートのきっかけにしていただきたく、2021/4/30まで✨2021 春の婚活応援キャンペーン❣️✨中です👍
入会金 33000円→0円(無料)
お見合い料 5500円/1回→0円/何回でも(無期限)
このチャンスをお見逃しなく、是非一歩踏み出してみてください^ ^
安心してお問い合わせください!
ご予約時に対面かオンラインかお電話かのご希望をご選択くださいね。
また、ご活動中もオンラインお見合い・オンライン会員サポートのご対応をしておりますのでどうぞご安心下さい。
弊社では、安心安全確保の為に下記の対策を行っております。
☆マスク着用・消毒液の設置
☆3密防止
☆検温の実施(非接触型体温計を使用)
☆足立サロンと町田サロンでは、積極的な窓開け・空気清浄機などでの対策
また、現在郵送による入会手続きも可能です。