婚活メイクでモテるポイント
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 人の印象は最初の5秒が大切!
- 婚活メイクのおすすめイメージはナチュラルエレガント
- 婚活メイクのポイント
- ナチュラルメイクで幸せを掴んで
人の印象は最初の5秒が大切!
婚活でもビジネスでも、人の印象は最初の5秒で決まると言われます。
*視覚:55%
*聴覚:38%
*言語:7%
こちらは人の印象を決定づける要素の比重を数値化したもので、1971年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学名誉教授であったアルバート・メラビアンによって提唱されたものです。
この数字からもわかるように、はじめて会った時の印象は、視覚からの情報に大きく左右されて、その後の印象にも影響を与えることになりますので、「自分らしく、なりたいイメージ」のために、メラビアンの法則を踏まえつつ、自分の魅力を最大限に出せるようなメイクを心がけましょう。
婚活メイクのおすすめイメージはナチュラルエレガント
メイクのイメージでは、ナチュラル、キュート、クール、エレガントなど様々な印象がありますが、婚活で男性に好印象を持たれるメイクのキーワードは「優しい」「癒し」。そんなイメージを目指すメイクは「ナチュラルでエレガント」タイプがおすすめです。
気を付けてほしいのは「ナチュラルメイク」であって、決して「薄化粧」ではないことです。あまり手を加えない、ほとんどメイクをしない「薄化粧」と違い、ナチュラルメイクは、しっかりと仕込んでメイクをしながらも自然な仕上がりになることです。
婚活メイクのポイント
30代以上になると、肌の悩みが増えてきますよね。シミやくすみ、しわなど…。そんな悩みを隠すためにファンデーションを厚く塗りすぎると、不自然な印象になりますので、コントロールカラーやコンシーラーを部分的に取り入れれば、厚塗り感なく、自然な仕上がりになります。
ふんわり眉
眉メイクもお顔の印象を左右しますので大切です。眉の形は、あまり角度をつけず、ふんわりと自然で優しい印象の眉にしましょう。アイブロウパウダーを使ってグラデーションし、ふんわりとゆるやかアーチ形に整えましょう。
アイメイク
ナチュラルエレガントなヘアメイクに仕上げるためには、アイシャドウはブラウンやベージュ、落ち着いたピンクなど、肌なじみのよい色を選ぶのが正解です。ラメなしよりラメ入りのほうがおすすめです。粒の大きいラメは避けて、繊細なラメ入りアイシャドウで上品な目元に仕上げてください。
ナチュラルな仕上がりを意識するのであれば、アイラインは、目の際に入れ、リキッドよりペンシル、色は黒よりブラウンがおすすめです。
マスカラもボリュームを出すというよりは、自然なカールですっきりと仕上げたほうがよいでしょう。
チークは、顔の血色を良く見せたり、立体感をもたせたり、小顔効果があるといわれますので、ぜひとも上手に取り入れていきたいですよね。しかし、一歩間違えると、チークが目立つだけで「化粧が濃い」印象になってしまいます。
大人っぽく上品に仕上げるには、ピーチ系やコーラル系の肌なじみのよい色で、笑ったときに膨らむ部分から頬骨に沿うようにふんわりと入れましょう。自然なツヤ感を足す感じで薄くのせるのがナチュラルに仕上がるコツです。
リップ
婚活メイクに相応しいリップの色はよく考えると思いますが、意外に見落としがちなのが潤い感です。乾燥した唇は口紅ののりもよくないので、日頃からケアを心がけて乾燥対策をしておきましょう。
口紅は派手にみえる赤やピンクはおすすめできません。ピーチ系やコーラルピンクなどのニュアンス感のある色味がおすすめです。
ナチュラルメイクで幸せを掴んで
最初の章でお伝えした、メラビアンの法則からもわかるように、婚活の場においてお相手に良くも悪くも印象付けてしまうのが第一印象。そこで好印象をもってもらうためにも大切なメイクのポイントをご紹介させていただきました。
メイクが上手く仕上がると見た目だけでなく、自分に自信が持てるようになり、自分のことが好きになる魔法の効果がメイクにはあります。
そうなると不思議。内面からも魅力あふれる女性になれるはずです。この機会に自分のメイクを見直してみて、さらに素敵な女性に変身してみてください。
★☆★-------------------------------------------------------------------------------------------------