難しく考えすぎず、もっとシンプルに婚活しませんか?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
目次
- 幸せになるための婚活
- 婚活に邪魔なものとは?
- 「心の鎧」を脱ぎ去って素直になりましょう
幸せになるための婚活
年齢がどんどん上がっていくと、親や親戚などのまわりから「結婚はまだなの?」「いつになったら結婚するの?」と言われて「結婚しなければ」と焦ったりしませんか?
結婚しなければ…と煽られてはじめた婚活で、幸せにはなれません。自分から「結婚したい」と思わなければ、婚活をはじめたところで、もし、うまくいかなくなると何でも人のせいにしてしまいます。 一度自分をよく見つめ直してみましょう。
もし、それでも「婚活して幸せになりたい!」と思ったら、集中して婚活に取り組みましょう。一日も無駄にできません。少しでも早くに成婚するためにも、何気なくやってきたことで無駄になっているものはないか? 一度整理して考えてみましょう。
婚活に邪魔なものとは?
ある結婚相談所では、「婚活中は女子会禁止」にしているところがあると聞いたことがあります。当サロンでは決して禁止にはしてませんが、禁止しているところの理由を聞いて「なるほど〜」と納得する部分もありました。
女性同士が集まると、婚活がうまくいっていないあなたは「良い男性になかなか出会えなくて」「婚活で出会った男性はダメ男ばかり」など、愚痴をこぼすことになるのでは?
反対にお友達からは、恋人、あるいは旦那様との結婚生活の悩みなどを打ち明けられたりしませんか?
そうすると、不思議なもので「なんだ。悩んでいるのは私だけではないんだ」と思い始めて、危機感が薄れてしまい、婚活を頑張らなくなるということなのです。
女性同士の集まりを禁止しなさいとはいいません。女友達とのお付き合いもぜひとも大切にしてください。しかし、あなたの婚活を応援してくれなかったり、愚痴のオンパレードばかりでつまらない女子会だったらおすすめしません。
もちろん婚活がうまくいかないからって弱音を吐くな、愚痴ひとつ言うな、ということではありません。愚痴を言ってもいいんです。しかし、話を聞いてもらったら最後は「明日からまた頑張ろう!」と笑いあえるような素敵な女子会で終わらせてください。
婚活中の女性が素敵な女性になるために自分磨きをする…とても素敵なことだと思います。
自分磨きと代表的なものは
*お稽古事(フラワーアレンジメント、お料理教室、ワイン教室など)
*外見磨き(メイク、ネイル、エステ、ファッションなど)
*運動(ヨガ、ウオーキング、ダンスなど)
*料理教室
このように何かに一生懸命取り組むということはとても素晴らしいことですが、実は男性にはイマイチに思う部分もあるようで…どういうことなのでしょうか。
男性の声
◎フラワーアレンジメントか…。お花のことよくわからないし、話題についていけるかな?
◎エステ通い?お金がかかりそうだな…
◎普段の食事は凝った料理より、ふつうの家庭料理がいいな…。
男性の声はあくまでも彼らのちょっとした独り言です。自分磨きが悪いとか、お稽古事や教室通いが悪いと言っているわけではありません。
これらの自分磨きをしているのが単純に婚活のためだけになっていないか?を考えてもらいたいのです。男性には「お金がかかる趣味で、結婚後もお金かかりそう…」と、みられてしまうかもしれません。
お料理だったら、今ならちょっと検索すれば、ちょっとした家庭料理なら動画で簡単に学べる時代です。男性の多くは、毎日の食事は華やかなおもてなし料理よりも、健康で身体にやさしい家庭料理のほうを好むのではないでしょうか。そうしてお金をかけずに習得したお料理を冷蔵庫の残りものとかでパパっと出せるように、スキルを磨くほうが大切かもしれません。
誤解のないように、自分磨きを否定しているわけではありません。フラワーアレンジメントでも料理教室でも、取り組んでいる時間がとても幸せでもっと上達したいと思うのなら、ぜひとも続けてください。
仕事以外のところで自分のための生きがいのために、お教室やスクールに通うのだったら、それはとても素敵な自分磨きだと思いますよ。
「心の鎧」を脱ぎ去って素直になりましょう
最後にもう一つだけ、手放したほうがよいものをご紹介しますね。
長いこと恋愛がご無沙汰で、結婚相談所で婚活したところで果たしてうまくできるかしら〜?と、自分の心を閉ざしてしまう女性がいます。
そんなとき、目の前に結婚のチャンスをめぐってきても、そのチャンスを「自分の手で掴めるかどうか…」です。
せっかく素敵なチャンスがあっても、勇気がなくて一歩踏み出すことができなかったり、あるいはチャンスに気付かなかったり…。少し恋愛から遠ざかっていると、恋愛の感度が下がってしまって、「あれ?自分の気持ちがよくわからない…」「うまくいかなかったらどうしよう…」など、ネガティブなことが沸き上がってきて、動くことあできず、そのままフェイドアウトしてしまいそう…。そんなのもったいない話です。
そんなあなたには、ぜひとも「心の鎧」を脱ぎ去って、素直に心のままにすすみましょう。
婚活で女性に必要なのは、女性らしさとチャーミングさです。そして五感をフル稼働して気持ちを表現してみましょう。目に見える美しい景色、味わう食事、聞こえてくる音、木や花の香り、肌に触れる感覚…。
「美味しい」「綺麗」「楽しい」、感じたことを言語化してみるのです。シンプルでポジティブな表現を発することで、閉ざされた心が開かれて、いつの間にか心が軽くなっているはずです。
★☆★-------------------------------------------------------------------------------------------------