ロックビレッジ 婚活サロン

【IBJ正規加盟店】短期成婚なら「余計なお世話いたします」

婚活のコミュニケーション術

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
ロックビレッジ 婚活サロン「婚活のコミュニケーション術」-1

目次

  • 婚活におけるコミュニケーションとは?
  • コミュニケーション術を高めるポイント
  • コミュニケーションのためには事前準備を忘れずに

婚活におけるコミュニケーションとは?

ロックビレッジ 婚活サロン「婚活のコミュニケーション術」-2

初対面のお見合いでは、まずはお互いを知ることからなので、多少ぎこちない会話になってしまうかもしれません。しかし、まずは慌てず落ち着きましょう。お話のポイントは楽しくお話をすることです。え「えっそんなこと?」「何?それ」なんて声が聞こえてきそうですね。

とてもシンプルですが、楽しく話すことです。「楽しくって…相手のこともよくわからないのに。どうやって何を話して楽しくするのよ」とまたまたそんな声が聞こえてきそうです。あまり難しく考えなくても大丈夫です。楽しく話すことは「褒めること」がポイントになってきます。褒めることというのはとてもポジティブな言葉なのでぜひとも積極的に取り入れてみましょう。


*とても素敵なことですね
お相手が話した内容で感動したり、素晴らしいと思ったことは、素直な気持ちを伝えるようにしてください。

*素晴らしいお仕事をなさってますね。
「ほとんどの社会人は、休日を除いてほぼ毎日お仕事をしているはずです。仕事=その人の生き様にもなるわけですから、お仕事について褒めることはとても効果的です。


*色々とご存じなのですね。勉強になります。

自分の知らないことを知っていたり、たくさんの知識を持っている人は尊敬できますよね。ぜひとも言葉にして伝えましょう。

こうして並べるとたくさんの褒め言葉が出てきます。褒められて嫌な気分になる人はいません。またそこから会話のキャッチボールになり、関係性が深まっていくので、褒めることは婚活におけるコミュニケーションの第一歩でもあります。

コミュニケーション術を高めるポイント

ロックビレッジ 婚活サロン「婚活のコミュニケーション術」-3

言葉にしなくても表情や振る舞いなども大切なコミュニケーション

ここからは、コミュニケーション術を高めるためにはどうしたらよいか、ポイントをまとめていきます。

まずは明るい「表情」を心がけましょう。コミュニケーションには大きく二つあります。一つは言語によるコミュニケーション、そしてもう一つは非言語コミュニケーション。表情によるコミュニケーションは非言語コミュニケーションにあたります。


首を縦に降ることで同意する、あるいはお相手の話に相槌をうつことで「話を聞いてますよ」とメッセージを送ることになります。表情以外に振る舞いや態度も非言語にあたります。つまり、明るい表情やお相手の目を見てアイコンタクトをするなどの非言語でもコミュニケーションの一つとして大切になってくるのです。


お相手に共感する

自分の意見や考えを伝えて、相手から否定されたり、興味を持ってもらえなくて悲しい気持ちになった…こんな経験ありませんか? とくに女性は共感がベースになっている人が多いといわれています。


例えば、女性が「今の仕事のプロジェクト、とても大変…」なんて話をすると、男性は「チームでやっているんでしょ。仕事の分担を明確にして負担を減らすようにしたらいいんじゃないの」などと、解決法をアドバイスをするのですが、女性が求めているのはこうしたことではないのです。

*男性⇒解決
*女性⇒共感
よく言われている傾向です。

しかし、女性は解決法を求めているのではなく、話を聞いて「そうだね。大変だね」「いつも頑張っているね」とねぎらいの言葉が欲しいのです。

婚活のお見合いの場合は、まだそこまで踏み込んだ会話はしないと思いますが、お相手の発言に対して、自分と違う意見や考えだったとしても否定したり、自分の考えを押し通そうとしないようにしてください。まずは話を聞いて「そうですね」と受け入れて共感することが大切で、コミュニケーションにも繋がります。


少しの勇気と笑顔が大切

とくに初対面で会話するのには、勇気がいるものです。しかし、緊張しているのはあなただけではなく、お相手だって同様のはず。「うまくいかなかったらどうしよう…」なんてマイナスなことは考えないで、ほんの少しの勇気を出して笑顔で挨拶をしましょう。


笑顔で挨拶されて嫌な気分になる人はいません。お相手だって「私のこと受け入れてくださっているんだ」と安心感に繋がります。ほんの些細なことですが、このように意識してアプローチすることも大切なコミュニケーション術の一つです。


コミュニケーションのためには事前準備を忘れずに

ロックビレッジ 婚活サロン「婚活のコミュニケーション術」-4

もともとコミュニケーションが苦手な人は、気軽に話ができて、コミュニケーションスキルが高い人のことを羨ましく思うことがあるかもしれません。お見合いでうまく話ができなかった…とがっかりしてしまうのは、裏を返せば「慎重派」なのでしょう。慎重派であることは悪いことではありません。逆にそういった面を逆手に取って事前準備をしっかりとしたら、お見合いがうまくいく確率は上がるはずです。

お相手のプロフィールをしっかりと見ておいて、質問内容を用意しておきましょう。

*例えば、出身地の場合

その出身地と関係のある有名人や、名物、建物など、事前に調べておいて会話に盛り込んでみましょう。お相手も自分の出身地の話題になると嬉しくなり、リラックスできて楽しい会話に発展するはずですよ。

自己紹介も練習しておくとよいでしょう。短時間で自分のことを知ってもらうには、簡潔に、でもわかりやすく、もちろん笑顔で挨拶できるように練習しておいてください。


★☆★-----------------------------------------------------------------------------

弊社代表カウンセラー大屋優子著書                 
「余計なお世話いたします 半年以内に結婚できる20のルール」
(集英社発刊)

  https://rv-konkatsu.com/yokeinaosewaitashimasu/  

 無料相談、受け付けております。お気軽にどうぞ♪ 

https://rv-konkatsu.com/reservation/

----------------------------------------------------------------------------------★☆

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ロックビレッジ 婚活サロン

3.9(11)

東京都 / 千代田区

飯田橋駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ロックビレッジ 婚活サロンの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案