ロックビレッジ 婚活サロン

【IBJ正規加盟店】短期成婚なら「余計なお世話いたします」

ネガティブ思考の婚活は難しい…

  • 婚活のお悩み
  • 男性向け
  • 女性向け
ロックビレッジ 婚活サロン「ネガティブ思考の婚活は難しい…」-1

目次

  • ネガティブ思考の人の婚活の特徴
  • ”脱”ネガティブ思考で婚活
  • まとめ 〜”脱”ネガティブになると?〜

ネガティブ思考の人の婚活の特徴

ロックビレッジ 婚活サロン「ネガティブ思考の婚活は難しい…」-2

「いい人がいない」と否定から入る

ネガティブ思考の人は、何事においても否定から入ります。婚活でも「なかなかいい人に出会えない」と文句ばかり。ようやくお見合いが組めても、「見た目が好みでない」とか「話が面白くない」などと、お相手の粗さがしをして、良いところをみようとしません。

このように、物事を否定的にとらえる人に、周囲の人はうんざりして嫌気がさしてしまいます。



「どうせ私なんて…」と自己肯定感の低い人

自己肯定感が低く、自分に自信が持てないところも、ネガティブな人の特徴です。婚活市場は、日常の生活では考えられないくらい、多くの異性との出会いがある一方で、ライバルとの競争の場でもあります。他の異性と比較されているということを頭に入れておく必要があります。


そうなると自分に自信がもてず、自己肯定感の低い人は「私なんてどうせ選ばれるわけがない…」とネガティブ思考に陥ってしまいます。


上手に気持ちの切り替えができない

婚活に成功している人は、とても運がよくて、最初から最後まですべてがスムーズにうまくいくようにみえるかもしれませんが、途中、多少のトラブルや困難に見舞われることだってあります。そんなとき、持ち前のポイティブさで乗り切るのですが、ネガティブな人は、「私って運が悪い」と嘆き、いつまでたってもマイナスを引きずり、気持ちを上手に切り替えることができません。そんな気持ちのままでは婚活がうまくいくはずがありませんよね¥

”脱”ネガティブ思考で婚活

ロックビレッジ 婚活サロン「ネガティブ思考の婚活は難しい…」-3

自分のことを好きになる

「自分のことが好きですか?」。自分のことが好きでなくては人のことを好きになることはできません。ネガティブ思考の人の多くは、自分に自信が持てず、自己肯定感が低いということは、前の章でもご紹介しましたが、まずは自分のことを好きになることが大切です。


まずは、自分の良いところ探しをしてみましょう。会社の面接試験ではありませんので、難しく考える必要はありません。


*物事に一生懸命に取り組む

*友達が多い

*毎日欠かさず、ウオーキングをしている

*自炊を心がけていて毎日お弁当づくりをしている

*綺麗好きで部屋は整理整頓されている

*家族仲がよい


誰かに褒めてもらうために探すわけではありません。自分が好きで継続していることや、大切にしていることを書き出してみましょう。


「好き」「楽しい」ことが少しずつ増えていくと、幸せな気分が高まり、ポジティブな気持ちになれるはずです。このように丁寧に毎日の生活を送っていることは、婚活にも良い影響を与えてくれることでしょう。


小さな成功体験を積み重ねる

”脱”ネガティブ法としては、小さな成功体験を積み重ねることはとても有効です。ネガティブな人はトラブルや困難に弱く、切り替えができず、マイナスを引きずったままでいることが多いので、小さくても「できた」「うまくいった」などの成功体験を積んでいくことでポジティブ思考に変換できるのです。


好きな自分探し同様に、難しく考えないで、日々の暮らしのなかで取り組めることでしょう。


*ずっと会えなかった友人と久しぶりに会うことができて楽しかった

*2年ぶりに部屋の模様映えをしてみた

*前からやりたいと思っていた英会話教室に通いはじめて充実している


ガラッと生活を変えることではなく、しかし、今の生活に少しだけ変化をもたらすことで、自分なりの達成感を味わうことができるのです。


そうした小さな成功体験の積み重ねが、充実した日常に繋がり、婚活に良い影響をもたらすことでしょう。

まとめ 〜”脱”ネガティブになると?〜

ロックビレッジ 婚活サロン「ネガティブ思考の婚活は難しい…」-4

ネガティブからポジティブに変わると、婚活でこれまで積極的でなかった人も「まずは会ってみようかな」「迷ったけれど、もう一度会ってみます」などと、前向きな発言と行動に変わってきます。


理想の条件と少し違っていたとしても、例えば「年齢が少し離れているけれど、同じ趣味で優しそうだから、交際してみます」とか…。自分のことを好きになるとお相手の良いところ探しも自然にできるようになるのです。


起きた出来事をネガティブな見方だと「なんて運が悪いんだろう」と悪い出来事に思えるし、ポジティブな見方だと「ちょっと大変な出来事だけど、早くに気付いて軌道修正ができてよかった」と角度によって、見える景色が違ってきます。


もう聞かなくてもわかると思いますが、どちらの景色がよいですか? プラスに変換してポジティブ思考を実践しながら、楽しく婚活をして、素敵なパートナーを見つけてください。


★☆★-------------------------------------------------------------------------------------------------

弊社代表カウンセラー大屋優子著書                                                                                   

「余計なお世話いたします 半年以内に結婚できる20のルール」(集英社発刊)
  
https://rv-konkatsu.com/yokeinaosewaitashimasu/                                                                                   

無料相談、受け付けております。お気軽にどうぞ♪ 
https://rv-konkatsu.com/reservation/

-----------------------------------------------------------------------------------------------------★☆

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ロックビレッジ 婚活サロン

3.9(11)

東京都 / 千代田区

飯田橋駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ロックビレッジ 婚活サロンの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案