結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Bridalチューリップ
高田馬場3分!100通りの婚活支援と組織力で成婚最短44日!
こんにちは!高田馬場の結婚相談所のブライダルチューリップです♪12月がはじまり一週間、そろそろ年賀状の準備をはじめないとですね。皆さんは年賀状送ってますか?『お見合い→交際まで進むものの交際が終わる』を繰り返してるとそもそも【真剣交際に進む】ことってあるのだろうか不安に思うかもしれません。そんな方に向け、本日は『真剣交際までの流れ』についてです。実は真剣交際に進む方のほとんどが数回のデートで真剣交際に進みたいと思うんです。その後、お相手に真剣交際の申し出をし、真剣交際となります。期間にして1か月程のことも多いです!!まだお相手に出会ってない人にとっては、そんなに早いの?と思うかもしれませんが、それが結婚相談所での出会いの特徴かもしれません!!以前もお伝えしことがありますが、出会ってからあっという間です!出会うまでがつらいのです(゚Д゚)「次回は真剣交際に進むカップルはどのようなデートをしているのか?」をお伝えします!さて、本日のおすすめ記事です。旬のネタ【初詣の新スタイル】デート・交際情報 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/42806/ #コロナ#婚活#結婚相談所#男性#女性#交際#真剣交際#成婚#
こんにちは!高田馬場の結婚相談所のブライダルチューリップです♪先日のニュースで来年の「初詣が変わる」というのを見ました(゚Д゚)政府も「年末年始の帰省や旅行、初詣などの人出を分散するため、年始の休暇を来年1月11日まで取ることができるよう呼びかける方針を決めた。」ようです。今年までは行列に並び、参拝するというスタイルでしたが、「12月から参拝を勧める神社」や「1月中参拝をみとめる神社」などあり、人出を分散させるようです!そうしてなにより驚いたのが、「QRコードのお賽銭」を設置した神社もあるということです!!ほんとにWITHコロナによりあらゆるところで「新スタイル」が求められていますね。デートで初詣に行く場合は、事前チェックが必須となりそうですね!では、本日のおすすめ記事です。お見合いでの心がけ【再婚】 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/45161/
こんにちは!高田馬場の結婚相談所のブライダルチューリップです♪ホテルのラウンジもクリスマス仕様でテンションが上がる時期ですね(*'ω'*)本日はお見合いでの心がけ【再婚】です!現在、再婚は普通となりましたし、婚活においてはむしろプラスに働くこともあります!そんな再婚の方に心がけていただきたいことは離婚の理由は【お見合いの時に必ず伝えること!!】です。「初対面からお伝えするのは。。」「自分自身を見てほしい。」など色々思うところがあるかもしれません。しかし、お相手はあなたが【再婚】ということを知っています。お相手としては「離婚の理由」が気になるところだと思います。お見合いでご自身から伝えることで、むしろ信頼関係ができるきっかけになりますよ♪言いにくいこと・お相手が聞きにくいいことこそ早い段階での開示が良いご縁につながります(*^-^*)さて、本日のおすすめ記事です。お見合い・デートでのマスクのマナー【コロナ渦婚活】 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/45105/
こんにちは!高田馬場の結婚相談所のブライダルチューリップです♪新型コロナウィルスとの共存が当たり前になり、さらにこれから、インフルエンザも増えていきます。そこで改めて意識していただきたいのが、お見合い・デートでのマスクのマナーについてです!現状、お見合いでマスク着用を”義務化”するところまでは連盟ルール上、至っていないのですがお見合いは比較的近い距離で初対面のお相手とお話しますのでお互い「気遣う」ことが大切です!以下を注意してみましょう!●初めと終わりの挨拶はマスクを外す!●お店の環境(アクリル板がある等)でマスクの着用をお相手と相談し決める。「マスクをしたままお話させていただいても失礼でないでしょうか?」「マスクを外したままでもいいでしょうか?」【どちらか一方でもマスクをつけたままお見合いしたい】と希望があったらマスクをつけましょう!さて、本日のおすすめ記事です。結婚相談所での出会いの特徴は?(お見合い・デート) https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/45093/ #お見合い#婚活#コロナ#濃厚接触者#マスク#
こんにちは!高田馬場の結婚相談所のブライダルチューリップです♪12月になるとツリーのほかにもお正月のものが、たくさんでてきますね!!本日は結婚相談所での出会いの特徴は?です!結婚相談所での出会いの特徴は駆け引きが必要ないということです!そもそも結婚したくて出会っていて、お相手のある程度の条件もわかっているので、あとは気持ちの問題です!なので、気になることがあれば、早い段階で、お相手に確認することが大切です!!出会って早々に聞くのは失礼なのかと考えてしまいがちですが、お断りするのも早いほうがお相手のためです!気になることは早めに聞きましょう♪ただ、注意していただきたいのが、・結婚したら専業主婦になりたいから養ってくれるか?・家事も育児も基本はやってほしい。など独りよがりの内容はもちろんNGです!どんなお話をすればいいの?と迷ったらカウンセラーに相談しましょう!さて、本日のおすすめ記事です。お見合いでの出会いどうやって仲良くなるの? https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/38229/
こんにちは!高田馬場の結婚相談所のブライダルチューリップです♪WITHコロナの中、在宅勤務をしている人が増えているかと思います(^^)また、お見合いとお見合いのはしごの時ももしかしらカフェに入るの控えている人もいるかもしれません。そんな方に向け、お弁当やスイーツのテイクアウト情報をお届けします!!※あくまでも個人の感想です!!本日はローソンで売っている星のカービィもちぷよ(いちご&ミルク)を食べてみました!! https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1421619_1996.html 星のカービィ懐かしい(*'▽')まずパッケージから可愛いのですが、開けてみるとカービィと同じピンクのおモチ♪食べてみると中はミルククリームと苺ソースが入っていて美味しい♪ミルククリームは北海道産のコンデンスミルクと生クリームを使用していて濃厚です!!大きさもちょうどよく食べやすいです!ぜひ試してみてください♪さて、本日のおすすめ記事です(*'ω'*)コロナ渦、お見合い後の初デートどうする? https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/44872/
こんにちは!高田馬場の結婚相談所、ブライダルチューリップです!いよいよ12月、今年も残すことあと一か月ですね。12月1日は流行語大賞が発表されましたね!今年は「3蜜」です!!(*'ω'*)やはりコロナ関連のワードになりましたね!先日もお見合いでの話題についてブログにしましたが、こういった旬のネタもお見合いでの話題には適してます♪◆先日のブログ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/44611/ 特に流行語大賞はいろいろな分野のワードがランクインされているので話やすいかなと思います!!例えば、「今年の流行語大賞は「3蜜」でしたね、緊急事態宣言の時はどうされてましたか?」など。お相手のおうちでの過ごし方などいろいろと分かりますよ♪ぜひ試してみてくださいね!!#婚活#話題#お見合い#デート#流行語大賞#3蜜#コロナ#
こんにちは!高田馬場の結婚相談所、ブライダルチューリップです!本日は、コロナ禍、お見合い後の初デートどうする?についてです。ズバリ個室を予約しましょう!!お茶の場合も予約はとりましょう!コロナの感染者が増えている中、お店の状況も刻刻と変わっています。待ち合わせけしてお相手とお店を探すことになるとなかなかお店が見つからず、気まずい雰囲気になりかねません。隣の席も気にしなくていい、個室を予約することがおススメですが、難しい場合、席の間隔があいているお店を選びましょう!!お相手との関係性を築くための第一歩です!しっかりと準備していきましょう(*^-^*)もしお店の知識がない場合はカウンセラーに相談してみてくださいね♪さて、本日のおすすめ記事です。◆成婚者のデートの頻度≪交際のコツ≫ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/44815/
こんにちは!高田馬場の結婚相談所、ブライダルチューリップです!本日は、成婚者のデートの頻度≪交際のコツ≫についてです!!成婚者の多くは最低、「週に1回は会っている」聞きます!カップルによっては週2、3回会っていたりします。多くのカップルは約3カ月でご成婚を決断しますが、かなりの頻度でデートを重ねていればそれも自然のことと思います。それぞれのカップルになったデートの頻度があるかと思いますが、お互いの時間が許す限りはお会いするというのが基本であり、成婚退会しているカップルの特徴かなと思います!!長い時間一緒にいることでご結婚相手としてみれるか夫婦になれるか見極めるためにも大切なことです。本日のおすすめ記事です。◆成婚者の連絡の頻度≪交際のコツ≫ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/44306/ #成婚#デート#お見合い#連絡頻度#男性#女性#結婚#
こんにちは!高田馬場の結婚相談所、ブライダルチューリップです!コロナの感染者数が増えてきましたね。今年は落ち着かない年末になりそうですね。さて、本日は「お見合い(デート)での最後の一言」です。お見合いでは初めて会う人に緊張してしまい、思うようにお話できなかったり、以下気が付けば一生懸命になりすぎてしまって自分のお話ばかりしてしまったりとあるかもしれません。そこで、ワンポイントアドバイスです!お見合いの別れ際に「本日はとても楽しかった♪また、ぜひお会いしたいです!」と伝えましょう。お見合いでもデートでも真摯な姿勢はお相手の気持ちを動かします!!以下、参考にしてみてくださいね♪◆お見合いから交際への秘訣 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/43891/ ◆お見合いから交際への秘訣第2弾 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/44145/ ◆お見合いから交際への秘訣【話題】第3弾 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/44611/
この相談所を知る
Bridalチューリップ
東京都 / 豊島区
高田馬場駅 徒歩4分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!