皆さんはどう思いますか?
こんにちは!
ブライダルチューリップです。
さて、本日は婚活の永遠?!のテーマでもある「恋愛と結婚は違うのか?」です。
みなさんはどう思いますか?
先日、ザノンフィクションで、IBJの結婚相談所がでており、「恋愛と結婚は違う」とカウンセラーが31歳の女性に言っておりました。
見た方いますか?
それを見た人は、『やっぱりそうゆうものなのか』『結婚相談所での結婚はそうだよな』などいろいろなことを感じていると思います。
でも正直、婚活での出会いって・・・と気持ちを落としている人もいるのではないかと思います。
さて、筆者のなかもりは実はお見合い結婚です。
経験者としての見解は、『恋愛と結婚は違うけど違くない』です!!
ザノンフィクションのカウンセラーは、お金がない年齢が近い若者と資産家の40代後半で揺れ動く31歳の女性に、「恋愛と結婚は違う」と冷静になれと諭しておりましたが、結局、どちらともダメになり、新たにがんばり始めたところで番組が終わりました。
分析すると、【お金がない年齢が近い若者=恋愛】【資産家の40代後半=結婚】的な感じでした。
正直、極端な演出!?と感じました(笑)
でも婚活する人にとってはとても参考になる内容です。
【恋愛】の視点だけだと、いざ結婚生活になったときに、様々な面でうまくいかず破綻してしまいます。気持ちだけで結婚はどうにかなりません(>_<)まさに、【お金がない年齢が近い若者=恋愛】では、お相手のおうちに遊びにいったときに、お相手の生活を垣間見て一瞬にして恋心が覚めておりました!
逆に【結婚】の視点だと、いざ結婚という言葉がリアルに見えたときに、「好き」という気持ちがないと決断・覚悟ができません。実際、【資産家の40代後半=結婚】でも、お互いに条件は一致しているけど、思いやることができずに、すれ違いがおき破綻しておりました。
そう、『恋愛と結婚は違うけど違くない』なんです。
どんなに条件がよく、理想の結婚生活ができるお相手であっても、やっぱり気持ちがないと【結婚】はできないんです!!でも、気持ちだけでも自分の思い描いている結婚生活とかけ離れたお相手とは【結婚】ができないんです!
どちらもないとダメなんです♪
それは理想が高いのではないかと感じるかもしれませんが、地に足がついた理想(妥当)の上でのお相手探しなら問題ありません!
結婚観を棚卸して、良いお相手に出会いましょうね(*^-^*)
無料カウンセリング・HP・婚活ブログはこちら
=====================