気になっていてもNGです!
こんにちは!
ブライダルチュープです♪
昨日は体操の橋本選手、金メダルとりましたね!
最後のあの緊張する場面で、力を出せる橋本選手とってもかっこいいですね(^^)
さて本題です。
婚活をしていて、「いいな」と思う人がいると仲良くなりたいなと思い、いろいろと聞きたくなってしまうものかと思います!
もちろんたくさん質問することはお互い仲良くなるきっかけになるので良いことですが、婚活では出してはいけない話題があります!それはお相手の【婚活の状況】を聞くこと!
気になるのは分かります!
しかし聞いてメリットになることはありますか?
何もないはずです。
実際、「●●さんは素敵だからたくさんお見合いとかしてるんですか」と聞いた女性の会員様がいました。
男性の会員はなんと答えればいいか分からず、困ったといっておりました。
お見合いでは、女性のさばさばして明るい性格が好印象だといっていましたが、初デートで【婚活の状況】を探るようなことを聞かれたことで気持ちが落ちてしまい、交際終了となりました。。。
人によってはお相手が良いなと思っていて、お相手から自分の印象を聞きたく遠まわしに聞いてしまったということがあるかもしれません。
しかしながら、結婚相談所では真剣交際に進むまでは複数交際相手がいるのが普通です!【婚活の状況】を探るではなく前向きな気持ちや感情を伝えることで、アプローチをしていきましょう(^^)/
初デート【ランチ】での注意!
ブログでお伝えしたことがありますが、お見合い後の初デートは「ランチ」や「お茶」がおススメです!
まだまだお互いの距離感がつかめない時期ですので、無理なく気軽に会えるシチュエーションが昼間の短い時間です(^^)
そしてもうひと注意していただきたいことがあります!
ズバリ、
ランチデートではお酒は控えてください!!
人によってはお酒の力を借りて、会話を楽しみたいといった思いからお酒を頼むこともあるかもしれませんが、ランチでは、相手に悪い印象を与える可能性があります(>_<)
なかもりが担当した会員様で、ランチの時にお相手の女性がお酒をたのんで少し引いてしまったといった理由で交際終了を選択したことがありました。
初デートでランチを選んでいるならば、お酒は控えましょう!結婚相手を選ぶ大切な場面です。お見合いの延長とと捉えましょう!
無料カウンセリング・HP・婚活ブログはこちら