婚活で「ちょっと疲れたかも…」と思ったときの対処法3選
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- デート
お見合いや交際が続くと、ふと「最近ちょっと疲れたかも…」と感じる瞬間はありませんか?
婚活は未来のパートナーに出会うための前向きな活動ですが、同時に時間やエネルギーをたくさん使います。
実際に、私がサポートしている30代女性会員さんからも、
「毎週お見合いが続いて、気づいたら趣味の時間がなくなっていました」
「いい人に出会えたけれど、自分の気持ちが追いつかないと感じています」
といった声をいただくことがあります。
そんなとき大切なのは、無理をせず”婚活疲れ”をケアすることです。
今回は、実際の会員さんからの相談をきっかけにまとめた「婚活疲れを和らげる3つの方法」をご紹介します。
1.カウンセラーに気持ちを打ち明ける
1人で抱え込むと「婚活がうまくいかないのは自分のせいかも…」とネガティブになりがちです。
そんな時こそ、担当カウンセラーに気持ちを話してみましょう。
実際、ある会員さんは「もう活動をやめようか」と悩んでいましたが、率直に気持ちを話してくれたことで、
・活動のペース配分を一緒に考える
・相手に求める条件を見直す
といった具体的な対策ができ、気持ちを立て直すことができました。
第三者の視点を得ることで、自分では気づかなかった選択肢や新しい可能性が見えてきます。
2.趣味や好きなことで心を満たす
婚活以外の時間を大切にすることで、気持ちのバランスを保てます。
例えば…
☑映画を観て泣いたり笑ったりする
☑美味しいカフェでのんびり過ごす
☑軽い運動やヨガでリフレッシュする
ある女性会員さんは、毎週の「推し活」を大切にしながら婚活を続けています。
「婚活だけに時間を使うと疲れてしまうけれど、自分の好きなことを続けることで前向きに会える」と話してくれました。
3.活動のペースを見直す
「毎週お見合いしなきゃ」「交際を早く進めなきゃ」と焦っていませんか?
実は、婚活は休むことも大切な戦略です。
例えば、週末を1日まるごと「婚活オフの日」にするだけで、心の余裕が大きく変わります。
「休む=サボる」ではなく、「次に進むための準備期間」と考えると気持ちもラクになりますよ。
まとめ
婚活は、頑張るだけではなく「休む」ことも含めて長く続ける活動です。
疲れを感じたときは、カウンセラーに相談したり、自分を癒す時間を持ったりして、ペースを整えていきましょう。
ILC Marriageでは、完全伴走型サポートであなたの婚活を支えています。
オンライン・対面どちらも無料カウンセリングを行っていますので、
「婚活疲れを感じている」「進め方に迷っている」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
渋谷区の結婚相談所、ILC Marriage
LINEお友達追加で、気軽に相談やお得な情報を受け取れます。
いただいたメッセージには、24時間以内に返信いたします!
↓↓↓ お友達追加はこちら ↓↓↓