婚姻届・一番注意したい項目はここ!
- 結婚準備
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 届け出先に電話確認をおすすめします!
- 私たちの入籍日
- 婚姻届けのここに注意!
届け出先に電話確認をおすすめします!
東京都中野区・千代田区の結婚相談所
マリッジ相談室PromiseRingのわたなべみえです。
近々婚姻届けをご提出の皆さま、 おめでとうございます㊗️
さて。 婚姻届を提出する日は人生において特別な日だよね。
だから、間違えてほしくない。
完全に仕上げてまいりましょう~!
夏仕様の【婚姻届け】を作ってみました🌺
念のため区役所に書式が合っているか聞いてきましたよ。
千代田区役所のご担当者様、私が婚姻届けを出すと思ったのか、とても親切丁寧、そして真剣に色々教えてくれました。
うんうん、なるほど!大事よね。
ありがとうございます✨✨
私たちの入籍日
自分の話で恐縮ですが、、、。
婚姻届けを提出した31年前のこと。
入籍する日を暦を見て良い日を選び、心待ちにして二人で足を運び、『夫婦になったね』と顔を見て手を取り合って喜んだのを覚えています♡
数年前、戸籍謄本を取り寄せることがあり、発覚したのですが…。
【婚姻日】の横に書かれていたのは私たちが提出した前日の日付。
え!?
今まで気が付かなかったのも事実ですが、毎年入籍日に結婚のお祝いをしていたので、笑えず…凍り付いたのを思い出します。
トホホ…
日付変わって、勇んで提出しに行ったんです。
これを若気の至りというのでしょうか。。。
良い日を選んで違う日付になりましたが、元気に仲良くやってます♪
婚姻届けのここに注意!
しっかり一回で受理してもらわないと、今日という日が台無しになります…
《 婚姻届の注意事項》
婚姻届の注意事項を区役所の方に教えていただきましたので伝授いたします。
もちろん、当事者が出向かず、郵送でも受付けてもらえます。
ただ、せっかく提出したのに受理されず、 2人の記念日が別の日になった… に、ならない為にしっかりチェックされることをおすすめします。
写真、ピンクで丸を付けた所です!
【婚姻後の夫婦の氏・新しい本籍】
【新本籍】
この新しい本籍が、本籍として認められるか?
使用できるか?
ここが一番間違えやすい所だそうです。
役所の方が
「提出前に、この番地を本籍に出来るかどうか?」
事前に確認されると1回で受理されますよ、と仰せでした。
提出先に電話で聞いてみる事をお勧めします と。
皆さん~!
電話して聞いて良いそうですよ!
直接 役場の人に聞くことが出来れば、手続きに間違えがないはずですよね。
また、間違えや役所の方が手続き上、不明に思った箇所があった場合、 電話などで問い合わせてくれるそうです。
でも、それで連絡が取れなかったり間違えた所を訂正できないまま、 日付をまたいでしまうと受理日がズレるそうです。
結果、法律上、夫婦になる日、がその日でなくなりますので、注意が必要です。
以上、婚姻届、記入注意項目でした。
準備万端に証人もあらかじめ、決めておきましょうね。
マリッジ相談室Promiseringではお二人の記念に残る婚姻届をお作りします。
サムシングブルーのデザインがいいかしら?
オリジナルデザインの婚姻届け、二人のための婚姻届けお作り出来ます。
LINEでもお気軽にお声かけください。
無料カウンセリングは60分、予約制です。
ホームページも遊びに来てくださいね
8月6・7日は真夏の相談会です
若干の空きあり
https://promisering.co.jp/campaign/