同棲中でも婚活できるのか?仲人目線で考える
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 同棲していても婚活したい、その心とは?
- 同棲を続けながら婚活するリスク
- 同棲をやめられない理由は?
- 私からのメッセージ
同棲していても婚活したい、その心とは?
「同棲中でも婚活できますか?」
これ、実は時々いただくご相談です。
その相談者さんの心とは?
→新たな一歩を踏み出したい気持ちなのです。
お気持ちは良~くわかります。
結論からお伝えすると
「法律上は独身であれば婚活は可能」です。
しかしながら、仲人としてお答えするなら「可能か不可能か」という話ではありません。
そこには心の整理と誠実さが問われますね。
同棲を続けながら婚活するリスク
同棲というのは、すでに一つ屋根の下での生活を共有している状態ですよね?
婚姻届を出していないだけで、お互いの人生に深く関わっているのですから、、、
その状況で新しい出会いを求めると、どうしても嘘を抱えたままの活動になってしまいますね。
以前、同棲中の彼に不信感を抱いた女性が相談に来られました。
彼が婚活アプリを利用していたことが発覚し、自分はアプリではなく結婚相談所という選択肢を持とうと思ったというアラサー女性でした。
同棲をやめられない理由は?
同棲している場合、自宅が無い状態の場合がありますね。
同棲を解消する際には、例えば自分が出ていくのであれば、
・家を探す
・敷金等が発生
・引っ越し
これならば、目をつぶってこの生活をつづけながら婚活してもいいかな?という判断。
むしろ、婚活して結婚相手が決まったところでお相手の家に住むことを目論む。。。
「別れたいのに切り出せない」と仰る方も・・・
「もう二人の関係性が無理」と思っていても、いざ別れを告げるのは勇気が必要です。
しかし、仲人として思うのは、その勇気を先延ばしにすると、新しいご縁も曖昧になってしまうということです。
中途半端な状態では、素敵な相手に出会っても気持ちが向き合えず、せっかくのチャンスを逃してしまいます。
私からのメッセージ
婚活は「未来の幸せ」を探す活動です。
だからこそ、今の関係を曖昧にしたままでは、本当に大切なご縁は掴めません。
同棲中でも婚活はできるかもしれません。
でも、仲人としてはこう伝えたいのです。
「まずは今の関係に答えを出してから、一歩を踏み出しましょう」
誠実な行動が、誠実なご縁を引き寄せます。
あなたの未来が明るくなるよう心から応援しています!